タグを含む動画 : 1,036件
菊地成孔(きくちなるよし)とは、ジャズミュージシャンである。音楽活動のほか講師・文筆家など複数の肩書きがある。兄は作家の菊地秀行。 80年代にプロミュージシャンとしてデビュー。以降「ティポグラフィカ」...続きを読む
関連タグ
菊地成孔 を含むタグ一覧
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第1話(long ver.)PV【最高画質】
【PV】 LUPIN the Third 峰不二子という女
サンダーボルト・メインテーマ
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】 メインテーマ
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/10/01 00:00投稿
有料
キクチカメラ第二十九回の1「キクチカメラ菊地の日常」
「どこかに出掛けた旅記録」がメイン企画だったキクチカメラ、今回は「菊地の当たり前の日常」を収めた4回シリーズ 1.伊勢丹脇の富士そばからてもみんへ、そして仙...
タイムスリップw なぜw 富士そば最高 隣は大阪大将だからうまくはないよね 僕もここ好きです。美味しいですよね。 富士蕎麦最高です あざーした iyaiya,]konnnano すごい格好だなw ここかぁ 富士そばのドラゴンアッシュ ああまた東京行き...
2015/09/23 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第78回
大学を模して、一人でカメラ目線で受講者に問いかける形の番組。ガチのポリリズム講義ですが、かなりの初期段階からゆっくりゆっくり進めて行くので、リズムに興味さえ...
ポストモダンクラーベ面白かったですけどねー(ついてきてる人の感想笑) 2020年8月で大体3000くらいですね 南アフリカw 夜中にお酒飲みながら見てます うぉ~楽しみだ! 今2200回きゃ。。俺含め後追いがいかに多いかだな キレイだけどバラバラだけ...
2015/09/16 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第77回
いえー 6で取っちゃう…… 下のほうがメインで聞こえてました あれ全然違うグルーヴでとってました 減速主義 付点八分 w ときどきクラーベがねばるのがおもしろい ではまた「来週」は分かります。 前回のややこしさはなんだった 簡単じゃん のりにくいクラ...
2015/09/11 09:00投稿
キクチカメラ第二十八回の5「キクチカメラ西へ東へ」
沖野修也率いる「KYOTO JAZZ SEXTET」にスペシャルゲストとして参加した菊地成孔。「サウダーヂ」の冨田監督のトークショー終わりで大阪に直行し、「東京ジャズ」の前...
ファックグリホサート wwwwwwwwwwww でも、なんか救われます ここまで見せるってすごい 次の日残らないですか? ジョン・ボーナムもですね 青竹 日本酒は足にキます 生の人がいない 阪急梅田です。過去の動画アーカイブにありますよ 大阪に好きな...
キクチカメラ第二十八回の4「キクチカメラ西へ東へ」
ドラム石若俊さんか! すげえニッチだ あーあ食べちゃった 演奏後はなんかお顔が引き締まっているような。 やっぱジャズドラムは最高だな~ こういう時緊張してるのかな そうなんだあ サックス吹くと肩こりませんか? すげえ 類家さんデートコースのTシャツは...
キクチカメラ第二十八回の3「キクチカメラ西へ東へ」
いやー改めてこの拝見してるんですが菊地さんのプレイ格好いい やっぱりこっちのほうがシブイ まあ、二回目ですからね(笑) wwwwww カフェです ネフェルティティを挿入! うわーフレーズが生き生きしてる 石森はデジタルっぽく、カフェはアナログっぽいか、な?
2015/09/08 09:00投稿
キクチカメラ第二十八回の2「キクチカメラ西へ東へ」
嬉しそうな目をしてるな マウスピース選択中の手癖っぽいのはショーターのコピーだったんですね 珈琲飲まないんで気がつきませんでした あ、そうか! コーヒーでハウスブレンドってありますよ そうなのか サックス奏者です、とても参考になりました(そして単純に...
キクチカメラ第二十八回の1「キクチカメラ西へ東へ」
w 高架のところか これ、イサーンロケ? モーラムだ!アガります。 いい加減な運転手に当たるなあw アタシもスーツ姿に弱いです 昔映画みたなここで think good 律儀にw あるある スナッピーがうるさいからねw 深夜練のお供ですね www wwww
2015/09/09 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第76回
辰巳遂朗 三棚大好きなんです、実は(汗) ああー分かる。最終的に同じとこにきちゃう感じ 「こうやって!」の動きwwww 遅いと3連の安定性に不安を感じて4連に向かう 舌wwwww なんかちゃいますね。符点のクラーベ。 なんの曲だこれ?すごく聞いたこと...
2015/09/02 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第75回
最初以外全部裏拍になってるのがつんのめり感な気がしたりもします だいぶ最初の方でやってますね ダブルスープ 中学生感ある おれw わかった 誰だって「あれ」持ってんだから、「早送り」。 彼? なんかTV番組のオープニングみたい 陽気だなー 寝起きで講...
2015/08/26 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第74回
だから3に聴こえちゃいますよね 3x11または6x5.5 最初だけ5! あーそういうことかー後ろの聴くと3に聴こえる ホントすごい、知的すぎる すごいな(笑)こうなってたのか 名探偵コナンが悪い スンマセン(笑) ワタシの板書と説明が悪いんです 情報...
2015/08/19 08:00投稿
モダンポリリズム講義 第73回
タアンタアントトってとこが戻ってくるのが5って感じ クリックのかわりにクラーベ感じてるみたいなとこありますよね笑 聞こえました ジブリジャズ、あります! 7だ7 9だ9 ?! ↓ お前は何拍子も取れないウスラだ(笑) お前なんかに決める権利は無い(...
2015/08/12 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第72回
やっぱり2人でしたかー 最初のであってそう わかんなかった! ちょっとハネてる感じに聞こえました 早速シャザムでない! みんな結婚させろよ 基本的かもしれないけど、なまって聞こえます 「すれ」とは言えないぐらい構造化されてますが↑ このずれ構造に入っ...
2015/08/05 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第71回
ジャミロクワイみも感じます クイズ100人に聞きましたからじゃないですかね?笑 5拍子であることがクラーベ無しより強調されて聞こえる ダブルクリックwww どうしてここで止まった・・・ でもあらためて言われると「おお」てなった 真理やな 「のる」こと...
2015/07/29 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第70回
おーー polymeterになるんですかねー 7拍側が8小節で8拍側(クラーヴェ側)が7小節で清算ですか? クラーベの影響力… ライブ盤もっと欲しいです 枡野浩一の嫌いな斉藤斎藤・・・ 楽器名はクラベスですよ あ、もう無理 勘! この話はポリリズム講...
2015/07/22 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第69回
なーるほどですねー クラーベ的じゃないですか?クリックというよりも、ですけど 後ろの7の頭がないですからねー 半分のところで表裏がひっくり返ってるのかー 4+3 Killing Timeは81年では? コンクラーベ にゃるほど くそいかw クラーベっ...
2015/07/15 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第68回
たったー んたったー 第26回29:42~参照 第30回参照 あ このへんの話山下トリオ関係ある? 最後に訛りがなくなる 5拍子であることがより明確になりますね そうなんですよ(菊地) そう考えると、クラーベってすりりんぐですね とんだ! www ス...
2015/07/08 07:00投稿
モダンポリリズム講義 第67回
やべー レヴィ=ストロース 日本人音楽家のリズムリテラシーに関しては、微妙な所ですね~ 隠し味みたいな 北米音楽にクラーベが鳴らないのは不思議 ネットでもうグダグダなこんな時代でも期待してしまう 音楽の地政学としては、米:キューバの国交回復でどんな影...
2015/07/06 00:00投稿
キクチカメラ第二十七回の5「キクチカメラ再び西へ」
dCprGのツアーキャンペーンのため、大阪と京都に向かった菊地。新聞記者とのインタビューシーン三連発やメトロ大學など見所満載の五本立て。
書庫をみる? www 実家気分 和室も似合う男 え?なんて? ほんまや 広い、、、、 ほえー すごい・...
キクチカメラ第二十七回の4「キクチカメラ再び西へ」
5連にとり憑かれた男だから「5文字」を揺らがしてるのかと思ってました。 ちょっと表情が...
キクチカメラ第二十七回の2「キクチカメラ再び西へ」
dCPrGのツアーキャンペーンのため、大阪と京都に向かった菊地。新聞記者とのインタビューシーン三連発やメトロ大學など見所満載の五本立て。
モー~怖い怖い怖い 後ろの人の表情がおもしろい 嘘つきだなあw これで俺より貰ってるんだろ 面白い人だなw 溢れる無能感 マジでほんと誰でもいいよな日本の大手メディアの人 seyane 大儀見さん女だったら最高すぎだろw いい大学出て新聞社の文化部に...
キクチカメラ第二十七回の1「キクチカメラ再び西へ」
隣のおばさん 車内にある富士山 PVのエキストラかと 酔いやすいね 進撃の巨漢 のぞみのグリーン車もいいですが、ひかりの自由席っていうのも乙ですよ 4時間の講義でありました。おもしろかったです。 ナビってスマホですか 風俗って言えばいいのになんでわざ...
2015/07/01 19:00投稿
キクチカメラ第二十六回の3「東京大学のアルバートアイラー」から10年...
ペペトルメントアスカラール活動10周年、DCPRG(当時)活動再開5周年、「水曜WANTED」開始10周年、そして「東京大学のアルバートアイラー」刊行10周年を記念し...
東京大学のアルバート 「休憩いらないから話続けてくれ!」って思ってる人多そうだw 講義は質疑応答も含め、まだまだ続きました(菊地) 電源の都合で途中で半分以下のまま中断します。すみません(菊地) わかるー!w
キクチカメラ第二十六回の2「東京大学のアルバートアイラー」から10年...
www なんでこんな面白いのに2コメしかないんだ~ 当時現場にいた東大生ですが、あれは恥ずかしくて手があげられなかったんですよ 懐かしいなぁ。モグリは『憂鬱と官能』持参ってルールもありましたよね。なし崩し的になくなったけどw
キクチカメラ第二十六回の1「東京大学のアルバートアイラー」から10年...
ほんとだ 新宿住まいは基本紀伊國屋派ですね アニバおじさんですよ菊地 今度東京行きます...
2015/06/24 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第66回
はいノ 4連で割る感覚でも取れるー!すごい 前は難しかったんですけどねー 面白い、入子構造の子が親になったり、また子になったり (1995) - Brian Eno "The problem with computers is that there ...
2015/06/17 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第65回
12拍ですね3小節ループ 男女雇用機会均等法 菊地さんがクラーベっぽくカウベル叩くのは割とイレギュラー? スネアがめっちゃいい音笑 あるよ タツツ タツツ タツツ タツツ タツツツ で16分音符みたいな でも4/4のロックとかでよくこういうフィル聞く...
2015/06/10 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第64回
3x4クロスの出現 図がずれてるから混乱してるっぽい笑 凄い 2小節シンメ 藤原組! 感動して鳥肌はってます ちょ、まじやばい 号泣するわw この講義を受講してきてよかった モダンポリリズムすげええええええええええええええ うわあああああああああああ...
2015/06/04 01:30投稿
モダンポリリズム講義 第63回
15だと3x5クロスになっちゃうと 使い分けとしては5っぽさか小節の感覚かって感じですかねー 4番目から見ると3 3 3 3 4 2がないですね このタツツツすごい 2021年,再び Runba Claveですね 上は、ニューオリンズにそのまんま行っ...
2015/05/27 00:00投稿
モダンポリリズム講義 第62回
さかなくんぽい帽子が 東の果てには西があるしね 違う。フィールドですコレ(菊地) レコードと映画とテレビですよ(菊地) deep rumba?? 極東のちっこい国まで音楽が来たってすごいな 後述しますが、錯覚の豊かさが中南米の味ですね菊地 他生違った...
2015/05/20 17:00投稿
モダンポリリズム講義 第61回
ポリがければ何にでもはれるのか もっとききたいこのへん なんか3連譜4拍子にはかっちりハマりすぎて躍動感がうすれる感じが グレゴリオ聖歌とか? クラベスっていってたな そうゆうことです菊地 ラテンは他殺的だ。と フォークやロックは自殺的で ワタシが書...
2015/05/13 22:15投稿
モダンポリリズム講義 第60回
なるほどー 居なくなることに躊躇なくなってきてる笑 読みました! 帽子w 最初からここまで聞いてきて、本当に割ると積むが示唆に富んだことだと思いました そんなことかい! トカゲっ このタイミング wwww めちゃくちゃw 和声は進行してないけど存在は...
関連するチャンネルはありません
菊地成孔に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る