タグを含む動画 : 1,036件
菊地成孔(きくちなるよし)とは、ジャズミュージシャンである。音楽活動のほか講師・文筆家など複数の肩書きがある。兄は作家の菊地秀行。 80年代にプロミュージシャンとしてデビュー。以降「ティポグラフィカ」...続きを読む
関連タグ
菊地成孔 を含むタグ一覧
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】 メインテーマ
【PV】 LUPIN the Third 峰不二子という女
J-popパクリ特集 - 水曜wanted
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第1話(long ver.)PV【最高画質】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/07/04 00:00投稿
有料
TABOO LABEL Presents「GREAT HOLIDAY」VOl.4 DC/PRG
2018年5月13日、新木場スタジオコーストにて行われました"GREAT HOLIDAY"からDC/PRGのLIVEをお届けいたします。
2018/06/27 16:00投稿
TABOO LABEL Presents「GREAT HOLIDAY」VOl.3 JAZZDOMMUNISTERS
2018年5月13日、新木場スタジオコーストにて行われました"GREAT HOLIDAY"からJAZZDOMMUNISTERSのLIVEをお届けいたします。
2018/06/20 11:00投稿
TABOO LABEL Presents「GREAT HOLIDAY」VOl.2 菊地成孔とペペ・トルメント・アスカ...
2018年5月13日、新木場スタジオコーストにて行われました"GREAT HOLIDAY"から菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールのLIVEをお届けいたします。
2018/06/11 14:03投稿
TABOO LABEL Presents「GREAT HOLIDAY」VOl.1 SPANK HAPPY
2018年5月13日、新木場スタジオコーストにて行われました"GREAT HOLIDAY"からSPANK HAPPYの再始動LIVEをお届けいたします。
2018/06/20 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第55回
2年に渡った「モダンポリリズム」を終え、ビュロー菊地/菊地成孔が満を持してスタートする「ゼロからの音楽文法」。ドレミのドさえ知りゃしない、音楽は理論なんかじゃ...
ありがてー 親分!w メジャースケールから3度を半音下げで覚えてますねー Rinbjö - 泥の世界 SPANK HAPPY - SPANK HAPPY - インターナショナル・クライン・ブルー (cf. #53 14:15~) ♭III△7+5 4...
2018/06/06 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第54回
ない! 民謡とかだと頻出音程なのにー ブーン 難しい すごい たしかにエスニックな歌でしたねwww おおお バッハも弾くんですね 非常に分かりやすかったです 毎日観てます こんにちは
2018/06/13 00:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド2018 第8回
「ビュロー菊地チャンネル」創成期の名コンテンツ「ポップアナリーゼ」が帰って来た!!「モダンポリリズム」の終了とともに、完全初心者向きの学理コンテンツ「0か...
ありまくりです笑 なんだそれw あ~~耳コピまちがえました!!! 興味あり 興味ありありです 本を読んでも腑に落ちないところが多いです 興味満載 下方倍音列興味あります。 こんちわ 興味あるが、脱線しそー 音楽理論って四度をどうするか?って話だよね。...
2018/05/23 13:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド2018 第7回
単音リフというのも要因かな はい覚えてますよ なにしてんだかw ありがてぇ 覚えています。何回もラジオの録音したものを聞きなおしました。 これ、ブルースの観点からも重要だな ライブどうなるのか気になる 街中で音楽聴いてて、たまに街中のノイズと自分のア...
2018/05/16 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第53回
Ⅰm7なんだろう どうしてマイナー行きの表の最後はⅠm△7じゃなくて 裏切りが激しい! あとメタルですね笑 2-1. 具体的には Ⅰm△7 Ⅲaug△7 Ⅴ7(alt) Ⅶdim7 が形成される。 2. ハーモニックマイナー化により、スケール内で形成...
2018/05/02 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第52回
オルタナティブ ありますねー 一個おきに変わる めっちゃきれい ビバップはやって欲しいですねー これ、real bookだと7に行かないんですよね。メロともぶつかるし ギタリスト的にはオルタネートピッキングですね ジェリコ~ ハーモニックマイナーは ...
2018/05/09 00:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド2018 第6回
はい! せつなっち Cから前(上方倍音)だけ見てたらFは出てこないけど、後ろ(下方倍音)振り返ればすぐそこにFがいる。下方倍音(虚数的存在?)を導入すると簡単にシンプルにいろいろ説明がつくというのが、はませさんの考えかと解釈してます。 錯視ならぬ錯聴...
2018/04/25 10:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド2018 第5回
タグがゼロ文になってますね サブベース的な倍音少ない音色なのが味噌かなと思ってます なるほどー 3番目? せつなっち なるほど!? Eから見るとナチュラル13 波のトリコになるように笑 木綿のハンカチーフとか G Lydian#5 いやー、面白い 2...
2018/04/10 22:26投稿
菊地成孔×中原昌也 ヴィスコンティとフェリーニの魅力
(こちらは2015年に配信したニコニコ生放送の再録となります。)イタリア映画の巨匠「ヴィスコンティとフェリーニの魅力」をめぐって菊地成孔がコメントを拾い、中原昌...
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおお フェリーニ ムッソリーニ おおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおお おおおおおおおお...
2018/04/04 22:27投稿
「ゼロからの音楽文法」 第51回
マリオのスターBGM、実はDm7 C△7なのよ w カル◯ス 伏字みたいー カルロ さらっと ぱんつズリ下がりて 中間が表と裏逆だから混乱しちゃいますね笑 クリスマスイブと蛹化の女が同じコード進行だったなんて! 同義である 半音ずつ降下するのは ...
2018/03/24 10:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第50回
うおー 180度回るだけですね笑 増四度? 50回か ・ドミナントモーション≒半音ずつ降下 すげー ありがてぇ おー、曲だぁー うおーーーーーーーー
2018/03/28 00:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド2018 第4回
www すごい Bmペンタに感じる。音は同じだけど 第2小節の4拍め、ラが実音のラになってますね 数学も人間の 今回もおもしろかったです、次が楽しみ!!! 的確です(笑) はぁ〜なるほど (^^)v
2018/03/15 10:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド2018 第3回
メロディックマイナーの6番目 Tr808のキックとかってサイン波のピッチを急激に下げてアタック感を作ってたりしますね 音符がト音記号になってます笑 Battery4とかでTuneを微妙に変えた音をそれぞれ用意すればいいかな。オートメーションは面倒なの...
2018/02/14 00:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド2018 第2回
ニコ動画質だとサブベースが聴こえないですね スマホ向けMIXめっちゃあります! まじかよ……z 楽器が弾けない私もポップアナリーゼみてがんばってます。 歌とピアノでこんなに印象違うんだな 半音?? こんなのアナライズできるのか・・ CD買いました あ...
2018/02/21 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第49回
幼い頃から家でかかってたと言ってましたね、タンゴ www おっしゃああ 体質化 ほー 暴れてますね。 いつも仕事終わりに一杯やりながら受講してます。 ありがてぇ いえーい 情熱はUA(笑) 少しずつ理屈がわかってきて楽しい 本能ですねw曲名
2018/02/07 18:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第48回
とにいほろへは へろほいにとは 言ってこう笑 笑 おめでとうございます www へろほいにとは、とにいほろへは、を小さい頃覚えました 太鼓ドンドンww お身体に気をつけて 練習、練習、練習ですよな ui テーマ トゥーファイ コンファメーション素敵で...
2018/02/01 00:00投稿
キクチカメラ第四十二回「キクチカメラ箱根へ」
来る2月24日の箱根イベントの下見に、高見Pを帯同し、小室哲哉の引退会見を観ながら箱根に向かったキクチカメラ、結局飲み喰いして部屋を見て帰って来ただけですが...
いい会話してるなあ やすらぎの郷見たい 意味深 独特のはあああい VIP すでに最高 痩せましたね カルテットを思い出す 7拍子に取り憑かれた男 ほろ酔い 美味そう いい感じ 素晴らしい 緊張するわ グランドだ 素敵 にんにく注射しちゃうくらいいい人...
2018/01/18 10:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド2018 第1回
帰納 やべぇ いやあるよ ProToolsというかDAW そこはMIDIで何をどう鳴らすかによるんだよなあ 確かに、交互に見てるけど、それが気持ちいい それめちゃやりたいよ 楽譜集かったわ、びーとる gj トラフィックライズ ルビーフランシス バグ...
2017/12/27 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第47回
なるほどー カデンツァは協奏曲の最後とかにソリストが派手なアドリブする意味もありますね まさに おおー 45対64はヤバい すごい こ、これは ドミナントモーションの実演!!!! アドリブするとこってイメージです笑 そうなのかー republic i...
2017/12/20 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第46回
クラシックの理屈が入ってきてる感じがしますねー 数が少ない方がシンプルです! なくなっちゃいましたねー 金利と同じよ 練習してます! 純正律 45:64 前回興味深かったです 2の12乗根ずつですね正確には Yo Yo もうたくさんですw ありがたい...
2017/12/13 20:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第45回
w ちょっと濁りがある感じ 当てられた! ビシィッ!w 笑 助かってますー! wwwwwwwマイルスっぽいwww おk (判例法理の国では) 物理編ドープ 笑い なるほどお 恋の 432HZは何処へ えええ こんなに楽しいのに いつもありがとうござい...
2017/12/06 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第44回
もうオクターブ下かも? 振動数の比は4対5ですかねー ギターの最低音のEが80ちょいってのは覚えてます ←和音になっちゃう笑 おおお めちゃ 音色として聞こえる 毎度しびれてます これに金払ってる 最高ですよ hoi] 俺も聴こえた 音楽は深いなぁ ...
2017/11/22 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第43回
ありがてぇ Bbの音出てくるのもありますよねー ちょっと聴いてこよ yossha 面白い yo yo クッソ面白い スッキリする おもしろい こんなふうに出来るようになりたい マイルドな感じ kakkoii yo あ、第1回と繋がった
2017/11/16 10:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第42回
であれば5と4は等距離じゃないですかー たぶん下方倍音列の話までしないとこれの本質に達しない気がします笑 上にファもあるし 逆に考えた方が近いのにー その理論だと4度になるのでは? 単にドレミファソラシドの並びでファがソの下だからなのでは? おk 螺...
2017/11/08 00:00投稿
キクチカメラ第四十一回の2「スケルトン・ディスコ・クルー2」
ジャズドミュニスターズの別動体、ブレイクビーツ・インプロビゼーションを主体にした谷王、N/Kによる踊る骸骨船員。先日横浜の野毛で行われた3時間セットの前半から厳...
さいこ~!! さいこー 斉藤由貴と尾崎豊のLP、、、 谷王のラップいいね こんちわ めっちゃええやん♡ やっば 参加してた奴ら最高やな
2017/11/01 10:00投稿
キクチカメラ第四十一回の1「スケルトン・ディスコ・クルー1」
さいこー めっちゃよかった 福富町ですね 谷王on Sax 横浜といったら大谷くん らだまーしー いつもながらカッコイイ hot houseまたやってほしい wwwwwww kakkoii このイベント行きたかった これ見られると思わなかったんでうれ...
2017/10/25 00:00投稿
キクチカメラ第四十回「キクチカメラ<軽蔑>を語る」
10月5日に恵比寿ガーデンシネマで行われた、ゴダールの「軽蔑」デジタルリマスター版の、上映後トークショーを丸ごとお届け。「どうせゴダールすれっからしでしょ...
人すくねえな・・・帰ったのか? 画質いいね 菊地さんのかぶられてるハットってレディースですか? どうも 中原さんに教えてもらったヤツっすね!! 菊地さんピアスは何個お持ちなのでしょうか?輪っかのと四角いものをお着けになっているのを良く見ます 888 ...
2017/10/18 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第41回
coなんとか? 漫画もきっと音楽と同じなんじゃないかなって思ってます ごちうさ! ありがか sub bassとか イギリスだとunderground? しらざぁ言ってきかせやしょう笑 機能めっりゃおもろかった うい 白波五男男w 二都物語とか ありが...
関連するチャンネルはありません
菊地成孔に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る