タグを含む動画 : 325件
「英傑伝」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
英傑伝 を含むタグ一覧
三国志大戦3 英傑伝 オールSランクへの道 激武錬7話
三国志大戦3 無双5回で倒すまで・・・その6
“一騎当千”が変わる『真・三國無双 英傑伝』 PV第1弾
三国志大戦3 英傑伝 遊武錬の章 第十話 武力八十軍
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/01/18 02:21投稿
三国志大戦3 英傑伝 武練の章 第ニ十五話
騎兵禁止面。伏兵撃破は楽なんだが、その後の柵破壊にどうしても時間がかかってしまうのが難点。最後の香車打ちがあと一瞬早ければとか思います。■三国志大戦3 英傑伝マ...
すっぽりくん まんちょうとはまたレアな奴を・・・ 乙 待ってたよ おみごと
2010/12/13 01:42投稿
三国志大戦3 英傑伝 武練の章 第ニ十四話
伏兵だらけのステージではあるが、敵の位置さえ覚えてけばあとは焼くなり伏兵踏ませるなりで対処できる。久しぶりということで、色々と動きがグダグダになった。これな...
乙 待ってたよ 乙 これは爽快
2010/12/09 21:36投稿
三国志大戦3 英傑伝 武練の章 第ニ十一話
自城ゲージ70%開始。何パーセント削れていようと、敵を殲滅して開幕落城するので大した意味はない。兵力の残りがやばくなったが、撤退前に落城できて助かった。■三国志...
どちr・・・www むしろ600円を30%オフしてください カットw 乙 待ってたよ www つま...
2010/12/06 22:52投稿
三国志大戦3 英傑伝 武練の章 第ニ十話
蜀勢力限定1.5コスの上に回復もできるので、ここでは旧月英が活躍する。今回は一騎打ちで孫策撃破という運ゲーになってしまった。本来は孫策を伏兵で撃破したい。■三国...
ここから再起マスターか うまいw ていうか、荒らすなら見なければいいのにwww この動...
2010/12/04 00:31投稿
三国志大戦3 英傑伝 武練の章 第十九話
魏勢力限定。弓が優秀なので、敵が槍だらけだろうと問題ない。初期配置と伏兵の当て方、敵の誘導方法がうまくいけばなんとかなる。最後は虎痴連打。看破とれたのは偶然...
騎馬限定縛りにすればいいのに乙 verUPで槍弓増えたし馬の国・魏勢力限定である意味がなく...
2010/12/01 00:13投稿
三国志大戦3 英傑伝 武練の章 第十八話
呉勢力限定。当日デッキ用のカードの一部を持参していなかったので、有り合わせで構築。陸遜の枠は、太史慈を使ってください。ここも1部隊燃え尽きてしまいました。■三...
乙 待ってたよ うpつ 1
2010/11/28 02:43投稿
三国志大戦3 英傑伝 武練の章 第十六話
武錬6箇所を撮影してきたんですが、設置の不手際で音声が片側だけの状態でした。なので強引にモノラル化しました。その関係で今回から6話分の画質が悪いのですが、あら...
大丈夫だ、問題ない 再起うたせていいのか? なるほどなぁ はだしなんだ まだまだ初心者な...
2010/11/13 02:46投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第十五話「星霜巡りて」
漢中制覇を成した劉備軍は、やってきた曹操軍と対峙する。指令2と3の出来が悪く、撮影後にやり直してます。これにて、現段階でのシナリオ系の掲載が全て完了しました。...
漢中攻防ってかくおったんか フャイナルで腰くだけた このシーンほんと鳥肌 そこで使うか? 馬超だ! 声は無双淵なんだなw そうだ、曹操は蜂嫌いだったなwww K6のことか かんぺきにも苦手があるのか トクトアジワエー なんで関羽のラストがないんだ? ...
2010/11/06 00:56投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第十三話「嵐の一手」
濡須口で曹操軍と孫権軍が対峙する。孫権軍に甘寧ありと知らしめた一戦。相手に惇がいるため、とにかく密集させないよう注意する。■三国志大戦3 英傑伝マイリストmylist...
あ、二枚だった 柵一枚か 弓単www ぜんめつ HAEEEEEE 乙 おみごと! 完全再現 弓単だが大丈夫か? ...
2010/10/30 02:50投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第十一話「離間の計」
西涼へ軍閥解体に向かう。ここは指令1で馬超を撃破するタイミングが肝で、そこから指令2が最速でつながれば高得点への道が開ける。指令3は突撃を優先させるためにあえて...
ここすこ 曹操がそんなことを見落としてたとは意外 お、英知曹操になってる 無双のうるさい馬超と同じじゃないかW こちかわいいな 無双の馬超と同じ声優とはいいな 苦労人だなw ←服巻浩司さんだよ 韓遂は? ここは笑う所ですw それ韓遂のセリフだしw ま...
2010/10/22 22:32投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第十話「赤き壁」
未だに賛否両論の蒼天版赤壁の戦いです。ゴロゴロ孫権がなんとも見ていて楽しい。指令2で許チョを落とせればあとは楽。指令3で原作通りに諸葛亮がハイパー化します。■三...
wwwww じゃじゃうまさんがログインしました 33ってなんだwwww じゃじゃ馬「来ました(´・ω・`)...
2010/10/22 00:46投稿
【三国志大戦3】 英傑伝 孫呉の章 第09話「赤壁の戦い1」
赤壁の戦い前半戦。今回のキーカードなのに指令3のときしか出番がない魯粛が不憫でなりません。攻城指令なのに移動速度を落とされるし、孫呉の輩扱いされるし、蜀じゃな...
うまいなーー 画質がいいね 乙 待ってたぞ 乙 おー うぽつ 詰め将棋だな
2010/10/16 00:45投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第九話「天下への大呼」
最近激09やってるんですが、開幕落城できずに悶絶中のうp主です。さて今回は第九話にして裏主人公である劉備の登場です。物語は長坂で、孔明を従えて南下している最中...
やっぱりこの声なんだよなぁ 黒LEが出てたら徐庶とかもあったんだろうなあ……やってほしかった キュピィーン 水魚の交わりがww 乙 www 長坂デッキかっけええな そりゃそうだろww !! やべー鳥肌たった 乙 待ってたよ ←すみません、投コメみてま...
2010/10/10 11:11投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第六話「風の如く炎の如く」
雌伏の時を経て、孫策が江東制覇に乗り出す。指令1と2をもうちょっと早くしたいんだけど、指令3も早くしないといけないのジレンマ。突撃精度については相変わらずってこ...
一般兵しかいねえw 史実なら陳登の見せ場だがなあ これはずるいw 孫策ハゲ ワラタwwwww w あ・...
2010/10/03 21:22投稿
【三国志大戦3】 英傑伝 蒼天の章 第14話「もう一つの魏国」
サブタイトルの意味はイベントを見てもらえれば分かると思います。指令2が厳しいので撤退させない立ち振る舞いが重要となります。・・・この動画を撮った後、兵書士気...
やっぱこの章だと馬超の「曹操ー!!」が光るな 蒼天劉備は時々声が菅沼さんになる 無双の夫...
2010/10/01 23:38投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第五話「呂布伝説」
曹操と呂布の戦いに決着がつく。今回は呂布側の視点で、篭城開始直後からの内容となる。相変わらず話が省略されているが、要点はしっかり抑えられている。陳宮の最後の...
曹操どーん、呂布を生… あ、ああ。ほ、欲しい! 欲しいですか?呂布が 原作なら陳親子が献策にきてるけどさすがにカットか ※陳宮はこのとき猿ぐつわを噛まされています おろ、なんで張飛? うわぁ…すげぇ… このシーンすげぇすき 串刺し祭り 槍投げまくり ...
2010/09/24 23:14投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第四話「戦場の美女」
陳宮の裏切りにあい、呂布の急襲を受けるが、逆に押し返す。呂布戦の曹操側視点で展開する。LEカードの使用の関係から、原作と時間軸が違っている箇所があるのが残念。...
盗賊狩りのセリフに採用されたやつやな その100年後は魏どころか西晋も賈氏の専横でぐらつき始めてるわけですが 完璧なマウント 郭嘉かっこよすぎ震える ここの荀彧くっそかわいい 饅頭食うなw なんか呂布がかわいいw kakkeeeeeeeeeeeeee...
2010/09/17 22:21投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第二話「炎の問答」
仕事が一段落したので、撮影再開です。失踪タグありがとうございました。今回は、董卓の横暴許すまじと結託して戦った反董卓連合の戦い。ここは久しぶりにプレイしたん...
周瑜も掛川かよ この董卓に啖呵切れる曹操にほんと惚れる 曹操も董卓も掛川さん おお、快なり! まさに「当然のごとく」でてきやがったなw 嬉しそうだなw 一辺の隙もない悪党っぷりが素晴らしかった蒼天董卓 曹操じゃねぇか 嬉しそうだなw この顔にシリアス...
2010/09/11 08:49投稿
【三国志大戦3】 英傑伝 蒼天の章 第16話(最終話)「永遠の雷名」
LE1枚で全てのイベントが見られるのはありがたい。戦闘はおまけみたいなものですのでイベントをお楽しみください。また、エンディングはカットしていますのでご自身でプ...
そもそも蒼天をこの話数でまとめる方が難しいからしゃーない 同盟破られた上に義兄弟まで亡くしてるんだからそらキレるわ 法正もそうだけど軍略に長けた軍師が早くに亡くなってるのが痛すぎた 温めるもなにも孫呉ってあとは老害になった孫権が好き勝手やるだけだぞ ...
2010/07/24 11:15投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第十二話「さらなる武界へ」
合肥に進攻してきた呉軍を張遼が追い払う。LE化が少ないため、微妙な配役変更がなされている。指令2の関係でデッキが絞られ、さらに攻城のしにくさも手伝って、ハイスコ...
英知曹操と求心曹操CV逆のほうがよかったんでねーのこれ ワロタw すげぇwww 呂蒙無想ww 蘇生...
2010/07/18 23:36投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第八話「軍略は止まず」
袁紹との一戦を終え、北方制圧に乗り出す。内容は郭嘉の独壇場。そしてここも名シーンばかり。コストは8に至っていないが、ハイスコアを狙うためにあえて0.5を犠牲とし...
蹋頓はもうカードないしなあ 郭嘉の侠者っぽさがすごい好きだったなあ やっとこさ郭嘉回で...
2010/07/16 23:39投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第七話「王者の進軍」
袁紹と雌雄を決する。ほぼ、兵卒惇のためにあるようなシナリオ。最初の指令がかなり危なかったですが、最終的にそれなりのスコアが出たんで、掲載。■三国志大戦3 英傑伝...
孫策はさっき出てただろう めっちゃ笑顔wwwww kakkeeeeeee いろいろとおかしい回だw BGM止まるの...
2010/07/02 08:11投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第三話「人なき世の獣」
第二話をすっ飛ばし、第三話をお届け。結成された反董卓連合相手に呂布が思う存分に暴れる。各指令最速を狙うと攻城が疎かになってしまうのですが、それを野戦が解決し...
呂布に斬られてこのセリフが出る董卓はマジでかっこいい 王允名指しシーンは欲しかった 蔡邕に言ったセリフなんだよなあ 横山劉備「長かったらいけないんですか?」 京観かな? アニメの出来も分からぬ眼の罪は重い なんて強さだは徐栄じゃなくて徐盛だろーが 徐...
2010/06/29 23:36投稿
三国志大戦3 英傑伝 蒼天の章 第一話「群龍、目覚める」
3.59になり、予想通り追加された蒼天航路の英傑伝です。内容は黄巾の乱からとなっています。LEが必要なため、戦闘よりもカードを集める方が大変です。途中で指令達成を...
計略セリフが一般兵と同じの男 かっこいい~ そういやカードないからやってなかったなぁ 汎用ボイスなのが勿体ないな アニメ?論ずるに及び申さん チョウカン殿は? 大事なことなので(ry 張飛は長坂の時のか?w なんでもう目がねえんだよ 雑コラっぽくてす...
2010/06/20 03:10投稿
【三国志大戦3】 英傑伝 孫呉の章 第08話「孫権出陣」
【ver3.51B注意】 タイトルが「孫権出陣」なのにキーカードがUC甘寧なのは何かのいやがらせでしょうか。画質・解説など不備な点は不憫と思い御容赦ください。(撮影時ver...
おっつおっつ 父がいるのはなぜだ・・・w 乙
2010/06/12 21:41投稿
三国志大戦3 英傑伝 武錬の章 第三十話 董卓軍
3.51のうpもこれで最後となります。英傑伝の全やり直し、間に合いませんでした。ここは自城ゲージ10%開始。普通は火事場系計略が安定ですけど、開幕落城させるので関係...
現状(3.51)だと城門でもこれしか減らないのか・・・ おめ、乙。
2010/06/12 21:30投稿
三国志大戦3 英傑伝 武錬の章 第二十七話 張遼軍
最近、全国再開したんですが、連敗続きで二品に落とされました。さて槍兵使用禁止です。本当は王累を踏ませる予定だったんですが、ずれて伏兵のまま侵攻となってしまい...
1コス攻城兵2部隊と2コス攻城兵1部隊はどっちが良いんだ? すげえw 全滅wwwww ハイス...
2010/06/12 21:23投稿
三国志大戦3 英傑伝 武錬の章 第十七話 孫策軍
槍兵2枚以上必須。田中は自分たちも断金の交であると主張してますが、周瑜役が、ねえ。。。周瑜は知力10でも確殺できませんが、離れていくところに槍撃を当てることで撃...
え? 母、ワロス otu 乙
2010/06/12 20:59投稿
三国志大戦3 英傑伝 武錬の章 第十五話 張飛軍
騎兵2枚以上必須の挑発軍団が相手です。騎兵を伏兵要因とし、馬鹿伏兵自爆でさっさと終わらせます。誘導がきましたが、スコアにそんなに影響のでる範囲でなかったのが助...
おわたw 面白いなw 乙 いち
2010/06/12 20:48投稿
三国志大戦3 英傑伝 武錬の章 第十話 カン沢軍
バージョンアップ直前ということで、3.51最後の撮影をし、急ぎ5連続でうpします。今回は弓兵1枚までの限定戦。指鹿為馬を使わなくても倒せるやつについては発動せず、...
ギリ 乙。参考になりました ITI
2010/05/15 14:10投稿
三国志大戦3 英傑伝 武錬の章 第十一話 陳宮軍
対呂布軍。伏兵+極滅弓の構成できっちり3部隊落とし、再起後は自爆で高武力を落とす。なるべく自爆を最速のタイミングで当てたい。■三国志大戦3 英傑伝マイリストmylist...
呂布も華雄もバ オタワー 開幕奥義!? よくうp 今、馬鹿って言おうとしたら(笑) お~ 乙 ...
2010/05/15 13:24投稿
三国志大戦3 英傑伝 武錬の章 第九話 公孫サン軍
シナリオ系が一段落したんで、再び武錬系に着手します。呉89は収録でうまくいかなくて挫折気味。ここのコツは、騎兵2枚を最前列に出し、呂姫を誘い出すこと。あとは迎撃...
最初の華雄を城門に移動させて溜めればもっと早く落城できますね ume-
関連するチャンネルはありません
英傑伝に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る