タグを含む動画 : 196件
「艦船模型」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
艦船模型 を含むタグ一覧
【リアル大型艦ダンス】1/350大和さんに「恋の2-4-11」を躍らせてみせた
1/100スケールのラジコン戦艦「長門」 九州初遠征に立ち会いました!
【リアル艦これ】翔鶴姉のラジコンを作ってみた!
【提督が】3000円から始める船舶プラモ【解説してみた】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/01/26 11:12投稿
ゴーイングメリー号RC化2
リモコンでいろいろ動くようにしています。内部にMP3プレイヤーを入れて、リモコンからも選曲やボリュームの調整ができるようにしています^^やっぱり動くものは面白い...
え? え、この曲もしかして・・・中から!? 進水が楽しみww 1から アナログスティックガリッガリのコントローラーやww
2013/01/26 10:42投稿
艦船『霧島』RC化製作記録
はじめてプラモデルをRC化した時の製作記録です。
こいつはマンガン時代の重量設計ですぞ 乙 すげえ ほおー 30センチシリーズ化 、 。 ー
2013/01/12 03:38投稿
[秋月]軍艦プラモデルを作ろう!第00回[テスト]
プラモは小学生のころ少しやってたくらいですが、大学の文化祭のフリマで買った200円のプラモ(ニチモ30cmシリーズPOW)がきっかけでプラモに嵌りました。昔挫折した趣味...
艦船模型は小さいほど難易度高い(パーツが簡易化されてないモデルは でかいww でかいw ニッ...
2013/01/08 14:48投稿
戦艦武蔵 ニチモ30cmシリーズ ラジコン改造 【製作編】
ニチモより販売されている30cm艦船シリーズの戦艦武蔵をラジコンに改造してみました。ベースはタカラトミーより販売されている「ギガテンバギー」です。やってみると意...
モーターとシャフトの接続、どのパーツなんだろ··· あー、これは大きさもあるししょうがない さあマーガリンを詰めようw ←元からキットに入ってる 30cmシリーズ最近パッケージ変わったんだよな スクリューはどこで調達? てっきり床の上を海面に見立てて...
2013/01/06 01:50投稿
戦艦武蔵 ニチモ30cmシリーズ ラジコン改造
ニチモより販売されている30cm艦船シリーズの戦艦武蔵をラジコンに改造してみました。http://blogs.yahoo.co.jp/seijirinn/36652523.htmlにて製作過程をUPしておりま...
敵影かわいいなw 給食のマーガリン詰めたわ 出港! マーガリン詰めよう かわいいな 海は波があるから厳しいだろう かわいいw 安全第一だね うちの比叡は健在 おおー小さいのによく出来てるな 30cmシリーズの大和が武蔵だから ここの公園ラジコン船禁止...
2012/11/27 22:22投稿
1/700 ドイツ海軍 巡洋戦艦オストフリースラント
暇な通信大学生が1/700スケール 巡洋戦艦オストフリースラントを作ってみたよっ! キットはコンブリック製、BGMは拾い物です。 今回はとてもチープな解説も入れ...
巡洋戦艦じゃない、弩級戦艦ヘルゴラント級二番艦 細かいねー , oo- おお すげえけど曲がす...
2012/11/25 02:29投稿
プラモの空母信濃をラジコン化してみた。【建造・公試編】
公試・巡航の動画は2分30秒から。ニチモ製プラモデル30cmシリーズ航空母艦【信濃】の製作から公試までを動画にまとめました。といっても課題が多く改良途中の為、巡航...
面白かった はやいww おおお プラモ作ってたなぁ戦車とかを…… 戦車ラジコン作ったおぼえあるなぁ まじか まぁ船のモーターライズなんて走らせる場所も今時ないからな なんでよりによって信濃なんだ?でかいから組み込みやすいから? 88888888 面舵...
2012/11/09 23:04投稿
1/700 帝国海軍 特設病院船 氷川丸
暇な通信大学生が1/700スケール特設病院船氷川丸を作ってみたよっ! キットはハセガワ製、BGMは拾い物です。 ご存知四半世紀以上前にリリースされたベテラン...
後に煙突の後ろに火葬場・納骨堂を設置したり赤十字電飾のフレームを増設したり たのみなる 手すりもちゃんとしてるな 横浜にいるやつだよね。 かっこいいな これは素晴らしい! すごく良いな 見れば見るほど凄まじいな 戦時輸送船積んでるわw 軍艦以外の珍し...
2012/09/01 00:19投稿
1/700 ロシア海軍 戦艦ポベーダ
暇な通信大学生が1/700スケール戦艦ポベーダを作ってみたよっ!キットはコンブリック製、BGMは拾い物です。 コンブリック社初期の製品であるため、各所に...
格好良いね ↓旅順に配備されていたロシア軍艦はこんな色だったそうですよ(投稿者) 設計し...
2012/08/09 20:57投稿
1/700 帝国海軍 戦艦富士
暇な通信大学生が1/700スケール戦艦富士を作ってみたよっ!キットはシールズモデル製、BGMは拾い物です。 ※ あくまで趣味の範疇で制作した作品です。実艦...
せーんかんやっまっとっがっしーずむーときー 戦艦は正面ちょい斜めからが一番カッコイイ ...
2012/06/19 20:30投稿
未来少年コナンのバラクーダ号(1/100フルスクラッチ・ラジコン)
プラ板で作ったバラクーダ号(未来少年コナン)の1/100模型です。ラジコンで走ります。アニメのメカを模型にするのは大変だけど面白いです。製作記はこちらにあります...
ホームページ見てました! はええなw おお!だが速すぎるw おお! おおおお すげー
2012/01/16 05:40投稿
空母 瑞鶴 プラモデル作って接写してみた
1/500 ニチモ製 大日本帝国海軍の空母瑞鶴です。瑞鶴の初陣は真珠湾攻撃での未帰還機0という圧勝でかざられました。後の作戦でも、空母ホーネット、レキシントン撃沈...
小沢艦隊、瑞鶴、日向、伊勢、五十鈴、瑞鳳、千代田、千歳・・・ ニチモが助かるにはバブル終わる前に艦これ来ないと そのシリーズ、大和があまりにも高価過ぎてほぼ頓挫したと言っても差し支えない状況だが・・・ 上手い アンテナ下げろw 戦後のニミッツに比べた...
2011/10/24 08:26投稿
赤城と長門 プラモデル作って、接写してみた
大日本帝国海軍 空母赤城と戦艦長門です。作者もパソコンも低スペックで3DCGは無理なのでプラモデルを作ってみました。赤城は、1/450ハセガワ製。長門は、1/50...
なんでスケール合わせないの? 日模の1/500長門、4版までは2軸スクリューだったのよ 、b\」l;オンbmkl・;;;;;;;;;;;klklklklklklklklklklklklklklklklklklkl デカイ エッジングパーツとか全部買う...
2011/02/18 13:50投稿
ニチモ30センチシリーズ 戦艦日向
隣に写っているのは長門です。防水対策はしたのですが…
日向、撃沈を確認! まあ、そうなるな 沈没はアカン・・・洒落にならんぞ・・・ 沈没www 終わ...
2010/09/30 19:59投稿
戦艦霧島 1/350 テスト航行
【戦艦霧島 1/350】をRC化して初航海。いきなり大きい池でノーコンになったら怖いので小さい池でテストです。タイムスタンプは設定ミスです・・・。
速い さすが高速戦艦 かっこええなぁ…(´・ω・`) かっけえw 速すぎるw
2010/06/15 19:54投稿
1/350 RC大和 源長寺沼にて
ニコニコ内に水物RC動画が少ないと思ったため製作 sm11048113 を撮影した日、友人が到着する前に一人で撮った動画です。 ブレが激しいです;;
乙 結構速度出てるね シルエットでもはっきり大和型だとわかるな かすかにモーター音聞こ...
2010/06/13 12:19投稿
1/350 RC大和 白黒ver
ニコニコに水物RC動画が少ないと思いRC化した大和を走らせて見ました。雰囲気を出すため白黒です 決して粗い工作を隠すわけでは(ry(撮影 遅れてきた友人) sm110...
これを作ってる工程の動画もUPしてほしい(*^。^*) スロー再生でズームアップ希望 誰か雷撃し...
2010/03/07 11:03投稿
アイドルマスター 絵理の痛艦を作ってみた
最近肩こりがひどい行き詰まりPです。痛艦シリーズ、今回から876プロ編です。第一弾の絵理には、このイージス艦を充てました。エレクトロニクスに強い絵理にはぴったり...
↑イージス三隻の中で真っ先に被雷してましたね・・・・ 2424 う、撃てねぇ・・・!!...
2009/12/24 00:55投稿
アイドルマスター 雪歩の痛艦を作ってみた
イブの予定は無い行き詰まりPです。今回は雪歩の痛艦を作りました。轟天号という選択肢も考えましたが、シリーズとして浮いてしまうので現用潜水艦にしてあります。☆え...
船体下部はどんなことになってるんだろうw シュクバルの爆発事故で沈没したからな 苦手な...
2009/10/11 23:58投稿
アイドルマスター 響の痛艦を作ってみた
ホビーショーに行って遅刻した行き詰まりPです。今回は響の痛艦を作りました。10/9になんとなく買ってみたヴァイスのブースターに響のクライマックスが入っていたことで...
現物と同じく「難あり」なんだなw おお 響は空よりは海ってイメージがあってるね 86で!86...
2009/09/11 00:49投稿
アイドルマスター 小鳥さんの痛艦を作ってみた
遅刻してるのにこのロークオリティな行き詰まりPです。今回は小鳥さんの痛艦を作りました。なぜか商船に影響された部分が多数あったり…。それにしても、ガンダムカラー...
フィリピンあたりに船籍もってそうだwww 主、夜道を歩くときは気をつけたほうが良いぞ...
2009/08/29 02:16投稿
アイドルマスター 真の痛艦を作ってみた
懲りないタイプの行き詰まりPです。今回は真の痛艦を作りました。さすがにこの艦をベースにするためのこじつけには無理があると思いました…。追記:宣伝していただき、...
広告から この甲板に発着したい GJ 格納庫側面が広く使えるからじゃないんですか!?? わかる...
2009/07/20 15:21投稿
アイドルマスター あずささんの痛艦を作ってみた
豆タンクにうつつを抜かしていたら遅刻した行き詰まりPです。このシリーズは原則として現用艦でやる事にしていたのですが、今回は大戦艦です。といっても、アイオワ級は...
俺はビスマルクをチヒャマルクにしたぞ 艦首部分にはある程度目は瞑れるが・・・後部甲板がヤバすぎるだろwwww あれ、機銃ないんだっけ? 主砲発砲したらススだらけで絵が見えなくなるぞ これはいたい 銀色か白塗りなおしたらどうだろ 板缶ww 砲術長「無理...
2009/06/23 01:04投稿
アイドルマスター 律子の痛艦を作ってみた
いろいろあって少々ヘコみぎみな行き詰まりPです。艦級自体は比較的知名度が高いと思いますが、よくこんな地味な艦を製品化したなぁ…。リッチャンハ、シレイブヨウインデスヨ☆えあますmy...
秋月型人気あり過ぎ 色のせいでどことなくソ連臭が… 店長w ←訂正「ちはや」現役でしたm(...
2009/05/30 02:22投稿
アイドルマスター 亜美・真美の痛艇を作ってみた
忘れたころにやってくる行き詰まりPです。静岡ホビーショーにて、私の所属するサークルに足を運んでいただいた方、誠にありがとうございます。さて、今回は「AMICAC」「...
LCACまでwアイマスの多用途性は無限大www 観艦式はいつですか? これならLCACといえども...
2009/05/05 01:01投稿
アイドルマスター 伊織の痛艇を作ってみた
5月といえば静岡ホビーショーの行き詰まりPです。上部構造物がなんとなくデコっぽいタイコンデロガ級と迷いましたが、ロリトリオは「艇」で揃えることにしたため、この...
うん。いいねぇ! BGMはラストエグザイル? ちっちゃくていいねぇ、可愛いねぇ 美味し...
2009/04/04 00:21投稿
アイドルマスター 春香の痛艦を作ってみた
今回はちょっと遅刻の行き詰まりPです。PCの故障とリアルが忙しくなってきたので、ちょっと動画作成の時間が足りませんでした…。模型自体は割と早くできていたのですが...
病気だ犯罪予備軍だ ケーキみたいだw んじゃ、閣下はヴォルケンクラッツァー? こんなん...
2008/12/31 19:45投稿
【アイマス教養講座?】艦船模型のススメ6
三日間コミケ行ったせいでこの動画の製作を大幅に遅らせた行き詰まりPです。今回から楽しい(?)艤装作業です。要は造船所ごっこですね…。それでは皆さん、良いお年を...
和製ヘッジホッグ、と言いたいところだが足元にも及ばんなぁ… 1/700だと10cmの距離から見て70m、30cmで210mも離れて見る計算になる縮尺。それだけ離れて見た色のかすみボヤケの効果も出るね。 対露戦で武装商船(敷設艦兼砲艦)が潜水艦を砲戦で...
2008/12/22 17:20投稿
【アイマス教養講座?】艦船模型のススメ5
昨日はホビコン06東京に行ってきた行き詰まりPです。あぁ、積みキットがまた増えた…。今回で大まかな塗装は終了です。☆艦船模型のススメmylist/10361699えあますmylist/...
↑金子辰也さんのことかーっ!! 作業に没頭するのは「作ってみた」系動画の敵だな おつー w...
2008/12/12 16:41投稿
【im@s架空-taleパーティ L4U!】艦船模型のススメ4【本祭開幕記念】
先日、空母ジョージ・ワシントンを見に横須賀まで行ってきた行き詰まりPです。でけぇ、とにかくでけぇよ。さて、いよいよ本祭の開幕ですね☆本家企画はこちらですhttp://...
アンカー目立つ割によく無くす…orz ラッカーと比較すると大概だぞ 甲板用に平筆があってもいい 鉄道博物館に展示されている御料車のドアステップに貼られているのが戦前のリノリウム。見た目はゴムに近い。 戦前のリノリウムと現代の学校の床材のリノリウムは別...
2008/12/05 01:11投稿
【アイマス教養講座?】艦船模型のススメ3
何とか卒論を提出した行き詰まりPです。まぁ、うちのゼミは再提出がほぼ義務化されている上に、卒論発表会と口頭試問があるのでまだ解放されるわけではないのですが。☆...
意外と重要だよな、主装備だし(いや、機雷か?) な、長い… それはないw 作る物のことをよく...
2008/11/23 00:02投稿
【im@s架空-taleパーティ L4U!】艦船模型のススメ2【宇垣P・jesP支援】
卒論の事で教授に「でっち上げでいい」と言われた行き詰まりPです。とにかく提出しろと言うことなのかなぁ?前作nm5130667の続きです。今回から組立編ですが、参考にな...
プラでも特にスチロールね。溶けない、溶けにくいプラもあるよね うぉぉぉタクロア見直す...
関連するチャンネルはありません
艦船模型に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る