タグを含む動画 : 321件
「艦船模型」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
艦船模型 を含むタグ一覧
【リアル大型艦ダンス】1/350大和さんに「恋の2-4-11」を躍らせてみせた
【提督が】3000円から始める船舶プラモ【解説してみた】
1/100スケールのラジコン戦艦「長門」 九州初遠征に立ち会いました!
1/200リアル艦隊これくしょん~大和艦上から大艦隊を激撮してみた~
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/08/10 23:21投稿
まるゆ スクラッチビルド中 傾きの改善
前回動画の浮上時の傾きを改善し、テスト喫水線直下のハル内側に浮力体を取り付け、それに対応する錘をキールに取り付けることで水中での前後バランスは維持しつつ、浮...
27Mhz?? やっぱ 魚がついてくるの何か可愛いな
2020/08/10 15:10投稿
伊19 ニチモ1/200 1年ぶりに走らせてみた
撮影用カメラを考え中
水中トリム制御が美しい
2020/08/10 04:25投稿
【ゆっくり】空母大鳳の架空艦つくってみた
はじめまして、船好きのメガネと申します。今回は以前作った航空母艦大鳳の製作の息抜きに作った架空艦の動画をつくってみました。半分くらいは深夜テンションで作って...
予告と全然ちがうのは芸風なのかw 信濃かな? うぽつ ジエット化した震電とか景雲とか載せなきゃ 運のステータスはかなり低い A-4とかF-8載せたいな A-4toka BGMが懐かしいなwww おつでした。 アングルドデッキの先の高角砲が発艦時に少し...
2020/07/12 11:58投稿
【つれづれなる模型動画】 スキージャンプ甲板&F-35Bセット【開封】
ピットロードの「スキージャンプ甲板&F-35Bセット」を購入したので開封しました。「なんでも軽空母化セット」と勝手によんでますwwピットロード JPW01 「1/700 スキ...
艦橋がでっかいからなぁ これはこれでかっこいい なるほどエレベーターが邪魔か ×くにさき ◯おおすみでした。すみません くにさき型は無理そうねw おつ 1/700コンテナ船とかも空母化できそう うぽつ
2020/07/05 19:12投稿
【WL】重巡洋艦 愛宕を作ってみる!【1/700】
アオシマWLの愛宕を作る動画です。アズレンの愛宕さんはヤバいです。ガールズプラモ改造して作りたくなってきた・・・それでは、「ゆっくりしていってね」前回動画「...
ロケットだからセーフ 過去のものとして諦めるくらいしかないんだよなぁ… ぶっちゃけるとそれが理由でアズレンに手を付けた口です マイナー枠だぞ 乙 本当に某国って書いてあって草 今は色々と緩和や変更有るから、再プレイしても楽に勧められるで アズレンは再...
2020/06/11 23:55投稿
【ゆっくり】戦艦作ってみた 「戦艦陸奥」
はじめまして、船好きのメガネと申します。今回は最近完成した戦艦陸奥のプラモデルを動画にしてみました。楽しんで、いただけたら幸いです。五日目かけて作ったんです...
こっちに求めるなwww やっぱ長門型はかっけーな 行ったことあります! かっけええ!
2020/04/06 19:01投稿
【ゆっくり】空母作ってみた 「航空母艦大鳳」 part3
はじめまして、船好きのメガネと申します。今回は最近完成した航空母艦大鳳のプラモデルを動画にしてみました。楽しんで、いただけたら幸いです。間違っているところが...
かっこいい 88888888 おお 草 ここまで細かく作れる人は尊敬してしまう 不器用だからエッチン...
2020/04/05 02:47投稿
【ゆっくり】空母作ってみた 「航空母艦大鳳」 part2
乙 南無 すげー こまか 草 700分の1でもクオリティ高いなあ おお、かっこいい うp プラモは...
2020/04/03 02:08投稿
【ゆっくり】空母作ってみた 「航空母艦大鳳」 part1
信濃にこれやって失敗した俺ふて寝の巻 フラグやめえ これどこの模型だろう 888888888888 ←その手があったか! うp主さんのノリ好きです お疲れ様です 太鳳さんとイチャついてたと思えば 作ると出るって本当だったんだ…! うあぁ
2020/03/21 15:29投稿
架空艦つくってみた 「改伊勢型航空戦艦」 ディティールアップ 編
はじめまして、船好きのメガネと申します。今回も以前作った架空艦について動画にしてみました。楽しんで、いただけたら幸いです。この艦についての動画は今のところは...
ららら ほぅ
2020/03/21 01:39投稿
架空艦つくってみた 「改伊勢型航空戦艦」 完成 編
はじめまして、船好きのメガネと申します。今回も以前作った架空艦について動画にしてみました。楽しんで、いただけたら幸いです。前 sm36544803 ← → 次 sm36547441
ロシアあたりが作りそう ええやん 機銃足りないかも 主砲ぶっぱなしたら艦載機ふっとびそう... 安定感低そう
2020/03/21 00:15投稿
架空艦つくってみた 「改伊勢型航空戦艦」制作記 塗装 編
はじめまして、船好きのメガネと申します。今回も以前作った架空艦について動画にしてみました。楽しんで、いただけたら幸いです。前 sm36544119 ← → 次 sm36545178
2020/03/20 22:23投稿
架空艦つくってみた 「改伊勢型航空戦艦」制作記 塗装前 編
はじめまして、船好きのメガネと申します。今回は以前作った架空艦について動画にしてみました。楽しんで、いただけたら幸いです。前 ← → 次 sm36544803
うぽつ
2020/02/01 13:52投稿
ペニーワイズがラジコン艦船をおすすめするようです
艦船模型はお好き?結構、ではますます好きになりますよこちらもどうぞ: sm22845658マイリスト:mylist/20773338コミュニティ:co312029
うそだあ それな ペニーワイズ裏切ったな あら、あらあら やりたいけどどうやって舵とスクリューを動かせばいいか分からないんだ! W 艦船フルスクラッチとか頭おかしいんじゃないすかね? 防水とか大変そう なんで全部胸部装甲の厚い艦なんですかね・・・ ほ...
2019/12/21 15:24投稿
ぷかぷか浮きドック
自作のケーソンドックの模型が、フェリーの個室の洗面台の中で浮いてるだけ
2019/04/07 20:36投稿
【WL】扶桑型戦艦 扶桑を作ってみる!【1/700】
久々のうぷです。アオシマWLの扶桑を作る動画です。艦これ2期では西村艦隊のメンバーが出るみたいで姉さまも登場してくれるかと、ちょっと期待してます。。たぶん平...
よろしくお願いします すげー ←素人には駒の見分けがつかなさそうだな 戦争も有ったしまさに激動の時代だったと思う ふと思ったんだけど、艦橋をモチーフにしたチェスの駒とかあったら欲しいなぁ 千鳥町の夜景とか おつん 乙ー 色んなモノを(平)らに(成)型...
2019/04/06 20:21投稿
ニチモ RC 伊19 池デビュー
ニチモ 1/200 プラモ 伊19をラジコン化して、池デビューしてきました。処女航海です。メインバラストタンクとネガティブタンクを装備しています。深度調節が思いのまま...
どうやって沈み浮きしてんの 欲しいな おぉ! WOWS やりたくなった いつか作ってみたいのよ… すご 長くない? 潜水艦良いな~~~~~~~♪#♭ ステンレス効果あるかな 救助艇くまさん船長ww 船は基本ドリフトでっせ 個人で潜航できる潜水艦は昔か...
2019/03/26 21:47投稿
ニチモ 伊19 オンボードカメラ TEST
水中停止が出来るので、周囲360度から撮影できるオンボードカメラを作ってみた。水槽でテスト撮影。前後進や、舵を切ることでカメラの位置を変更できる想定です。フリー...
艦橋前のふくらみは航空機格納庫 やっぱりUボートを見慣れた目からすると艦橋がでかいね。ただ、前側に波よけみたいにあるのは正直羨ましくもあり
2019/03/21 23:42投稿
伊19とイク
ニチモ 1/200 伊19潜水艦 プラモデルをラジコン化し、艤装まで。
なんぞwww
2019/03/09 23:43投稿
ニチモ 伊19 バランス調整中
ニチモ 1/200 伊19 ラジコン化中で、バランス調整中です。この後、艤装を行い再調整する予定。フリーBGM素材「茜色に染まる二人」by しんさんわーくす
凝ってるな こうやってバランスを取るのか 面白い お ほんとすごい うぽつ おぉ~ええやんけ バランス難しいだろうけれどカメラ積んで欲しいなぁ
2019/02/26 23:40投稿
ニチモ 伊19 ラジコン改造バランス調整開始
ネガティブタンク ピストンで浮力コントロールも出来て、上下に自由自在に動かせます
2019/02/23 21:24投稿
ニチモ 伊19 ラジコンアンプとモーターの相性を改善
ニチモ 伊19に使用するモーターとアンプ(ESC)の相性が悪く、低速回転が出来ない。抵抗で改善できるか実験してみました。
サーボの基盤でも相性問題はあるんやで と言うか、6mmモーターなら標準サーボの基盤使った方がいいような? ???「ゆっくりしていってね!」
2018/12/22 02:01投稿
ニチモ 伊19 上下縦舵の連動
ニチモ 1/200スケール 伊19 のプラモデルをラジコン化中です。伊号には艦尾の縦舵(ラダー)が船体の上下に装着されるので、連動するようにしてみます。メンテやバッテ...
2018/11/30 19:10投稿
ニチモ 伊19 のためのネガティブタンク装置のテスト
1/200 ニチモ 伊19 潜水艦のプラモをラジコン化中。ネガティブタンクをシリンジとサーボで製作し、作動テストします。
楽しそう
2018/11/22 23:34投稿
【WL】陽炎型駆逐艦 雪風を作ってみる!【1/700】
久々のうぷです。アオシマWLの雪風を作る動画です。基本的に普通にキットを組んでいくだけです。それでは、「ゆっくりしていってね」すまねこ様、Lema様 スノードロ...
お疲れ様でした。 待ってます やっぱ張線あると見栄えいいなぁ ここまで作り上げる根気がすごいんじゃ やっぱり錆塗装はいいなぁ おおー こうやってつくるんだ おお・・・ あーこれ出たんだ 丁寧に作ってるから、ディティール無くても上品でかっこいいな
2018/11/07 00:23投稿
戦艦ビスマルク(ラジコン)にカメラを載せて走らせてみました
九州スケールボート倶楽部、秋の走行会でのワンシーン。何となく思い立ったので、手持ちのGoProを戦艦ビスマルクの第2主砲の部分に載せて水上動画を撮影してみました。...
この距離で撃ったら突き抜けるなw 最大戦速といっても、艦隊運動をする上で決められた速度だから全速ではない アントン、ブルーノ、射撃用意! フォイアー! 本物だったら護衛艦が沈んでたぜ 左舷 面舵! シュール スコ どてっぱら突っ込まれて沈んだ矢矧の人...
2018/08/15 18:00投稿
#12(終)【プラモデル製作実況】1/350 戦艦 大和(タミヤキット)を作る
1/350 戦艦 大和/駆逐艦 雪風(タミヤキット)を作る●こまつ模型 user/654544251/350 戦艦 大和(タミヤキット)を作る第1話 sm33615037 第2話 sm33615259 第3話 sm336153...
大和はほとんど使われなかったから奇麗だろうなぁ すごいな 大和の主砲は動いてるけど駆逐の主砲がなぁ こんな駆逐と近づいていいのか?ww 評論家多くて草テメェでやってみろ! 巡行中は船体のバランスが狂わないよう砲は正面固定するもの ちょっと木甲板奇麗す...
2018/08/15 18:05投稿
#4(終)【プラモデル製作実況】1/350 駆逐艦 雪風(タミヤキット)を作る
すごい いくらかかっているんだろう? 超お大尽モデリング 8888 すごすぎて感動しました うぽつ 主の指は宝だな うぽつ
2018/08/13 10:00投稿
#11【プラモデル製作実況】1/350 戦艦 大和(タミヤキット)を作る
重さ やばwww まさに[神は細部に宿る]ですね! いつも参考にさせていただいております。 うぽつー 模型SNSとかで旗だけ異様に浮いててがっかりする作品多いけどこれは空気馴染んでていいですねぇ あーこれはいいっすねー すっげ 焦らされる笑 一つ一つ...
2018/08/13 18:00投稿
#10【プラモデル製作実況】1/350 戦艦 大和(タミヤキット)を作る
はぁ~ すっご ナノドレいいよね おおお ガンプラしか知らない俺からしたら凄すぎてもう・・・ かっこいい うっかり脇の梯子曲げてしまいそうで怖い うぽつ~ うぽつ うぽつです 1
2018/08/12 17:27投稿
#9【プラモデル製作実況】1/350 戦艦 大和(タミヤキット)を作る
俺が二度と大和を組みたくないと思う最大の原因ww こまつさん気おつけて!! すげーーーー 重厚・濃密でかっこいい うわあ、 これは細かい 砲身部分だけニッパで切ったらあかんの? 戦車だと重戦車や駆逐戦車がやっと扱う大きさをモリモリな軍艦ってやっぱすげ...
2018/08/10 21:00投稿
#3【プラモデル製作実況】1/350 駆逐艦 雪風(タミヤキット)を作る
←なお高射管制装置も無いので空に向かって撃てるだけの模様 早えーよw ←10センチのように仰角上げた状態での装填ができないだけで対空戦闘も見越した装備だぞ 大和のに比べて砲小さいな エッチング付けたら絶対瞬着でベトベトの指紋跡残るわ… 12.7cm砲...
関連するチャンネルはありません
艦船模型に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る