タグを含む動画 : 717件
自作パソコンとは、必要なパーツを購入して自分で組み立てたパソコンのことである。 基本的にIBM PC/AT互換機のことを指す。(但しWindows11はUEFIの都合でIBM PC/AT互換機では動か...続きを読む
関連タグ
自作PC を含むタグ一覧
暇だったからPC作ってみた
バカPC
アーケードPCを作ってみた
【魔改造】轟音PC Fanを作ってみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/12/29 17:12投稿
【どっとねっとれでぃお】雑談配信20081228(2/3)
2008年12月28日の変態雑談のねとらじ配信(part2)の音声のみです。半分くらいはネタですが、エロトークなどが苦手な人は聞かないようにしてください。エロトークなので ...
オレもwwww ノ スク水 oremowwww なにコイツきもいんだが(話術ないくせに芸人馬鹿にするな...
2008/12/29 15:53投稿
【どっとねっとれでぃお】雑談配信20081228(1/3)
2008年12月28日の変態雑談のねとらじ配信(part1)の音声のみです。半分くらいはネタですが、エロトークなどが苦手な人は聞かないようにしてください。エロトークなので ...
カラムーチョは? wwwwwwwwwww 確かにドキュメンタリーの削除は痛い arua www...
2008/12/13 11:52投稿
【どっとねっとれでぃお】雑談配信20081206(9/9)
2008年12月6日の自作配信のパーツを決める配信(part9)です。今回はサイズを変更なしにしてみました。 サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/ ブログ:http://d....
それがむずかしいからやる価値があるw 2 うp
2008/12/13 09:28投稿
【どっとねっとれでぃお】雑談配信20081206(8/9)
2008年12月6日の自作配信のパーツを決める配信(part8)です。今回はサイズを変更なしにしてみました。 サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/ ブログ:http://d....
up
2008/12/13 00:26投稿
【どっとねっとれでぃお】雑談配信20081206(7/9)
2008年12月6日の自作配信のパーツを決める配信(part7)です。今回はサイズを変更なしにしてみました。 サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/ ブログ:http://d....
うp
2008/12/12 23:17投稿
【どっとねっとれでぃお】雑談配信20081206(6/9)
2008年12月6日の自作配信のパーツを決める配信(part6)です。今回はサイズを変更なしにしてみました。 サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/ ブログ:http://d....
そろそろ顔出ししてもいいんじゃない? うp
2008/12/12 21:59投稿
【どっとねっとれでぃお】雑談配信20081206(5/9)
2008年12月6日の自作配信のパーツを決める配信(part5)です。今回はサイズを変更なしにしてみました。 サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/ ブログ:http://d....
はるとくん 画面小さいなぁ~ ビッグローブ up
2008/12/12 01:00投稿
【どっとねっとれでぃお】雑談配信20081206(4/9)
2008年12月6日の自作配信のパーツを決める配信(part4)です。今回はサイズを変更なしにしてみました。 サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/ ブログ:http://d....
100 うへーい うp
2008/12/10 23:58投稿
【どっとねっとれでぃお】雑談配信20081206(2/9)
2008年12月6日の自作配信のパーツを決める配信(part2)です。今回はサイズを変更なしにしてみました。 サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/ ブログ:http://d....
ゼルダいいね~ また反射www wwwwwwwwwwww クワドなの? ニコベンチ! (▼...
2008/12/10 23:15投稿
【どっとねっとれでぃお】雑談配信20081206(1/9)
2008年12月6日の自作配信のパーツを決める配信(part1)です。今回はサイズを変更なしにしてみました。 サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/ ブログ:http://d....
なんか永井みたいな奴だなぁ wwwwww 参加したかったな up
2008/11/30 19:10投稿
第38回 どっとねっとれでぃお ~ 動画で楽しむラジオ ~
会社員が遊びでやってるニコニコ専用ラジオです。新コーナーのPC講座が始まりました。自作配信は1/3を予定。サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/ブログ:http...
ふふふ ww wwwww リスナーのせいかww こないだノートでHDD変えた それは仕方ない・...
2025/05/02 21:14投稿
【再投稿】初めての自作PCなので思い切って予算50万円で組んでみた【後編...
マジでモニター近くで組み立てないほうがいいですよ。危ない。 ラジエーターの取り付け位置などについて解説されているチャンネル様の動画 https://youtu.be/acpk3_-r5T...
2025/04/24 16:39投稿
なんも見えねぇ 早速ですが縛ってモンハンワイルズをプレイする 内臓GPU...
どうも地雷ハンターです処理落ちに関してはラバラと同等かそれ以上苦しい戦いとなりましたあと画面が見えない(色弱)縛りの詳細については第一話をご覧くださいプレイ環...
2025/04/22 20:00投稿
【2025年版】モンハンWQHD/100fps動作!25万円予算の白統一のオシャレゲーミ...
やぁ、モノだよ!初めての人はこんにちは! この動画では白くて光る、オシャレなゲーミングPCを初心者さんにも楽しんでほしい...! そんな思いで作ったPC動画だよ~、長...
それは宣材写真用のおしゃれな工具バッグでしょ? うぽつ 白統一いいなぁ いいねぇ マグネットで全部くっつくのいいな ほんぺ なんでもナーミン ちょっと草 初心者を沼に落としてけ うぽつ うぽー おつ うぽつ Type-Cの無いケースか 錆びてるのを混...
2025/04/05 13:53投稿
最強の敵降臨 早速ですが縛ってモンハンワイルズを実況プレイする 内臓GP...
詰んだ次回もよろしくお願いします(ぉい)縛りの詳細については第一話をご覧くださいプレイ環境CPU Ryzen 7 8700GGPU Radeon 780M(Ryzen 7 8700Gの内臓GPU)メモリ DDR5-6...
2025/04/04 17:00投稿
【ジャンク】【パソコン】ハードオフなどの店で色々買い物して来た記録...
いつもの買い物動画twitter(旧X) → https://x.com/T43868473ニコニコ動画 → https://www.nicovideo.jp/user/1452011パソコンネタのメインチャンネル → https://www.yo...
B450かな? ww うるせえwwww SSD美味いよね 爆発しないのか… カオスすぎんだろw 長えよw !? Linuxにいいんでね? ww せやな_(:3 」∠)_ ww 普通だな プッシュピンの交換にいいね ww 6,000rpm? おお! 設...
2025/03/30 21:30投稿
【#自作PC】持ち運びもできちゃう!?ゲームもできる!?簡易水冷で冷や...
ライブ配信で作成した自作PCの総集編にゃFullで見たい方はこちら🔽https://youtube.com/live/4BsZLvtKiyI編集:かな様 X:https://x.com/kana_churalandサムネ:あ...
PC作り偉いである👏 ミリとセンチの区別ができない時点で論外
2025/03/28 17:00投稿
補助電源無しロープロファイルグラボが3種揃ったので性能比較してみた。...
補助電源有りロープログラボや業務用のクッソ高ぇのはお呼びでは無いです。twitter(旧X) → https://x.com/T43868473ニコニコ動画 → https://www.nicovideo.jp/user/14...
褒める所そこしか無かったから目立ってるだけだろ ww RTX3050>GTX1650D6>A380>RX6400 RTX3050>GTX1650 RTX5050出るかな? せやな_(:3 」∠)_ 知ってた 玄人向け(ユーザーが直せ) おつ 3050...
2025/03/22 19:54投稿
終わってる(遅延が) 早速ですが縛ってモンハンワイルズを実況プレイする ...
どうも地雷ハンターです今回も世界が注目するモンハンワイルズをハードウェア的に縛って内臓GPUで画質設定ウルトラで生き抜いていこうと思います縛りの詳細については第...
うぽつ
2025/03/20 20:00投稿
【GIGABYTE】WQHDゲーミングの決定版 Radeon RX 9070 + Ryzen 7 9800X3Dで組む、黒くて...
やぁ!モノだよ! 今回はAMDの新型グラフィックスカード AMD Radeon RX 9070を使って小さいITXマシンを組んでみたよ!低消費電力&省スペースを活かした小さいITXマシン...
おつ 普通消費電力とか温度気にせず性能重視で先に選ぶから今回無印は玄人が考えて買う物になったね コンパネで設定するのとどっちが性能よいの? WDのSSD生産撤退ってマジ? いやそれでも高くね?70番台10万超えるってどうなってんだよ ついでにGeFo...
2025/03/19 22:05投稿
嵐の前の静けさ 早速ですが縛ってモンハンワイルズを実況プレイする 内...
2025/03/07 17:00投稿
まあ・・・そうなるな まじかよ いいね せやな_(:3 」∠)_ せやな_(:3 」∠)_ 拡大カメラに? お めんどくさいね ww (´・ω・`)知らんがな まじか せやな_(:3 」∠)_ おつでしたー 櫛や鏡を投げて逃げるのかな おつですー お...
2025/03/01 03:16投稿
グラボ接続で最強に!?専用ドッキングステーションのミニPC「Beelink GTi13...
今回はBeelinkさんからご提供いただいた、GTi13という高性能ミニPCと、それを取り付けてGPUやSSDを追加できるドッキングステーションをレビューしました。専用設計でミ...
SATAよりはマシな程度だが 電源アダプタオプションの選択肢が怪しいので危険 +"今の"RTX4000番台かぁ…最終的に幾らになるか…4600はまだ枯れてないかな? クラウドストレージ用に外部ストレージ使うのでもいいかも
2025/02/27 14:18投稿
9800X3Dよりもゲームに適している(高FPSを出せる)安価なCPUが存在するという...
本命動画です笑えよ(何故命令形)こいつなんか忙しそうにしゃべってんな(本人の感想)どうも地雷ハンターです(危険人物)動画内で言ってることは割と本気です9800X3Dと比べ...
少し前にディスプレイ出力~てコメしたけど今出てきましたね ディスプレイ出力はマザボ側(?)からになるのかな うぽつ
2025/02/07 17:00投稿
PC関連だとiMACがはしりかね ww せやな_(:3 」∠)_ せやな_(:3 」∠)_ ww 俺も買ったわ suki B365ga 光子力 せやな_(:3 」∠)_ ww せやな_(:3 」∠)_ せやな_(:3 」∠)_ UPSとPCを接続する...
2025/01/12 20:09投稿
【PC日記】初めてのPCパーツ交換【花隈千冬】
AMD RYZEN 5 5500GT:20,780円ASRock A520M-HDV:3,980円Windows 11 HOME:15,980円Silicon Power SSD 512GB PCIe3.0 スタンダード:5.480円AINEX ナノダイヤモンドグリ...
RAMのソケットが少ない分な そういう罠に引っかかっちゃうのか ねじが錆びてると固まってスペーサーごと回ることがあるから 内蔵を「内臓」はキモい カリセンと相性のいいリッカちゃんをあてがう必要があるんですね 4,5万から足が出そうな気がするがはたして...
2025/01/04 21:00投稿
サーマルグリスの劣化と塗り替え|サンディー葵のサーマルグリスレビュ...
番外編3「サーマルグリスの劣化と塗り替え」▼この動画の関連ポスト(X)https://x.com/dougaMAT/status/1875512615918846049▼YouTube版(4K)https://youtu.be/5S7xfRjW...
厚いのは良くないけど、薄すぎるとこんなにヤバイことになるのか… 草 マイニングはチップ側はOCしないけどVRAMのOCはするんだよな うぽつ VRAMじゃなくてHBM2かな ごきげんよう はーい うぽつ。! 売る前に塗り替えてるパターンあるからなぁ ...
2024/12/30 21:00投稿
PCを冷やせ!冷却検証動画総集編2024【ゆっくり解説】【PC冷却】【みどう...
今回は、あの手この手でPCを冷やそうとしたり、CPUの排熱を使って遊んだりした動画の総集編です。総集編を出すのは初めてなので、1本だけ2023年の動画が入っていますが...
そこまで冷えるならOCして常温時と同じぐらいCPU温度つめてあげたらいいんでないの? ヒートシンクが冷却されないと熱交換されないしな 排気止まるおかげで冷えすぎないの良く出来てんな 検証回数増やしたら本当に誤差になりそう 大昔、サポセン黙示録で室温マ...
2024/12/30 18:50投稿
Ryzen 7 9800X3Dの性能を絞り出せ Curveoptimizerからの負荷テストまで完全マニュ...
0:00 開幕1:09 今回は省電力化の話だけします性能を伸ばす設定は次回2:17 Curveoptimizerとはどんな機能なのか4:11 Curveoptimizerを設定することの利点4:52 Curveoptim...
うぽつでーす
2024/12/25 22:36投稿
Ryzen 7 8700GのIGPU(Radeon 780M)で遊ぶ真・三國無双ORIGINS オリジンス
Ryzen 7 8700GのIGPU(Radeon 780M)で遊ぶ真・三國無双ORIGINS オリジンスこの動画は真・三國無双ORIGINSをプレイするマシンとしてRyzen 7 8700Gを推奨する動画ではあり...
2024/12/19 15:39投稿
OCMEMORY OCM8000CL38D-32GBHは素晴らしいDDR5-8000なOCメモリ オーバークロックメモ...
0:00 開幕1:00 メモリのスペックと値段1:39 ショップブランドのオーバークロックメモリってどうなのよ?3:01 チップはどのメーカーですか? PMICはどのメーカーですか?...
2024/12/06 17:00投稿
おつでしたー これ本来は何に使うんだろう… メーカーさんに見つかったら怒られそう 丸ほどこういう使い道も有るのか そういや最近ハードオフでストレージ類が妙に少ないな おつですー 凄いなわざわざゴミ買ってるのか サーバー用途? 爆破オチなんてサイテー!...
関連するチャンネルはありません
自作PCに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る