タグを含む動画 : 717件
自作パソコンとは、必要なパーツを購入して自分で組み立てたパソコンのことである。 基本的にIBM PC/AT互換機のことを指す。(但しWindows11はUEFIの都合でIBM PC/AT互換機では動か...続きを読む
関連タグ
自作PC を含むタグ一覧
バカPC
暇だったからPC作ってみた
高校生の弟にゲームキューブPCをつくってみた
【魔改造】轟音PC Fanを作ってみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/12/31 19:34投稿
【初心者向け解説】自作PCのパーツの選び方講座【ゆっくり解説】
ゲーミングPCはロマンがありますよね。次回は価格別パーツ紹介と組み立て編!↓25万で組んだ自作PC動画sm36781355★━━━━----————————————————————————-■Twitterhttps:...
めちゃくちゃ分かりやすかったです! Twitterプロフ画面がバグってるのはわざと? 古いケースだと無駄なドライブベイで前面ファンの風を塞ぐことがある。 2020年代になったらハイエンドは10万円以上、ローエンドは4万円未満だ。 今はローエンドは6万...
2020/11/06 19:30投稿
【自作PC】初自作PC #3 増設&ベンチマーク編【ヨドバシカメラ】
初めてパソコンを自作しました。今回は、HDDとRGB converterの増設です。ベンチマークもしてみました。パーツ紹介動画→ sm37495341組み立て動画→ sm37514164ヨドバシ・...
おつ 魅力的な部屋だな 誤差みたいな増加で草 調べたらもう容量単価最安って6TB〜8TBなのな
2020/09/17 20:41投稿
✅【自作PC】初めて新品グラボ購入して、魔改造した自作パソコンへ取付...
チャンネはこちら https://www.youtube.com/user/Ronginusu3源交換・SSD追加・6号機修理等の内容もあります。この7号機製作の動画はこちら、□#1~#6□#1 製作スタート ...
CPU内蔵のより古いからだろ?Chrome起動したらまた電源壊れるんじゃね? ww
2020/09/17 19:34投稿
✅【自作PC】パソコン周辺のぐちゃぐちゃ配線 部屋紹介
⚡️チャンネルは こちらhttps://www.youtube.com/user/Ronginusu3□【お勧めアイテム】はこちら□HDMI切替器https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0054O6K5G/ref=oh_aui_d...
×バスパワー ○ACアダプター PC作るとかあたま良すぎw おちん
2020/09/17 18:55投稿
✅◤◢魔改造◤◢ 15年使用のキューブ自作PCが蘇る❗️ Gaming PC
チャンネルはこちら https://www.youtube.com/user/Ronginusu3ベアボーンで購入して15年経過する自作PCがシステム変更・グラボ交換・ケースmodを繰り返し実施し、最新...
25度だ
2020/09/17 18:33投稿
✅【自作PC】10年以上前の自作パソコンを復活させる!!
チャンネルはこちら https://www.youtube.com/user/Ronginusu3今回の動画は7号機製作の総集編で尺が長いため1.2倍速となっております、□通常の#1~6はこちらをどうぞ□#1...
アルミシールじゃないのか… うぽつ
2020/09/14 00:17投稿
【VOICEROID劇場@自作PCを添えて】妹の誕プレを相談する琴葉茜
※作中で語られるラーメンの特徴は実際のレシピとは異なります
たまに無性に見たくなる動画 やったぜ とんでもない邪悪 3桁だ うん ここまでほぼジャンクPCじゃん ひっぱたきたくなる 桜がかわいそう こんな心がいたくなる動画かなしい あっ あぁ・・・ こいつ・・・! これは草枯れますね www 両津勘吉思い出し...
2020/09/13 17:51投稿
【自作PC】初自作PC #2 組み立て編【ヨドバシカメラ】
初めてパソコンを自作しました。今回は、組み立てです。パーツ紹介動画はこちら→ sm37495341すべて、ヨドバシカメラで買いました。1パーツ2万円以内で買うつもりでした...
2020/08/09 07:30投稿
茜ちゃんのジサカーダイアリーぷらす 第3.5回(2020年08月09日 配信)
第3.5回(2020年08月09日 配信)前回 sm37291703 第03回(2020年08月03日 配信)次回 sm37448822 第04回(2020年08月31日 配信)
FXの再来か?・・・220W熱くなるな 記事も作者が居て、すべての記事を一人で書いてるわけじゃないから同じ雑誌でも良し悪しが出るよね。そして同じ記者でさえ人間だからムラもあるだろうし bfloat16実装したりしてるのを見ると、NNに寄せていくつもり...
2020/08/03 02:56投稿
茜ちゃんのジサカーダイアリー 第03回(2020年08月03日 配信)
第03回(2020年08月03日 配信)前回 sm37001176 SP「茜ちゃんとみるmicroATXマザー (B550編)」次回 sm37322926 第3.5回(2020年08月09日 配信)
無理 デリケートだ ぇ。。 重量級GPUを積んでると、PCを縦置きするか横置きするかで動作が変わる場合もありそう ちゃんと天ぷらにして塩かけたら美味しいよ>キムワイプ よく気づいたなw 戻しても動くんだろ? ifixitの工具でやってるけど、作業の質...
2020/06/23 16:52投稿
魔改windows平板散热完全教程
过去对质量还有自信的旧教程,现在发到N站给各位观看
2020/06/09 00:35投稿
茜ちゃんのジサカーダイアリーSP 「茜ちゃんとみるmicroATXマザー (B550編)...
特別企画「茜ちゃんとみるmicroATXマザー (B550編)」近日発売予定のB550マザーの中から、4大メーカーのmicroATXマザーをピックアップ。どんな製品があるのか、microATX...
乙 うぽつ うぽつ オカモチケースの更新にいいかも 同じソケットが長続きするのも良し悪しよね うぽつー ↑第2世代APUは中味がZen+ベースだから仕方無いんだよ。 ↑すまん、M.2を2スロ PCIeを4スロ使用かつM.2を1スロ使う場合はsataと...
2020/06/04 22:22投稿
茜ちゃんのジサカーダイアリー 第02回(2020年06月04日 配信)
第02回(2020年06月04日 配信)前回 sm36730897 第01回(2020年04月24日 配信)次回 sm37001176 SP「茜ちゃんとみるmicroATXマザー (B550編)」
K6-2の頃にCPUが早くなり過ぎてOSがついて行けずに起動しないとかあったの思い出す 14+++++++++++++++++++++ これBIOSの問題じゃなかったっけ 片ラッチメモリを斜めに差し込んで抜けなくなったときは泣きそうだった・・・ これ...
2020/05/30 22:51投稿
【紲星あかり】本格水冷初自作PCに挑戦です!5【パイプ加工・クーラント...
今回はクーラント入れまで行います動画長いし間もだいぶ空いちゃいました(反省最近デュエリストになったから仕方ないね!次回GPUの水冷化するのでこいつはまだ第一形態...
待ってるよー 最初は減った分どんどん足してかないとダメだぞ きっちり測ってるんだねぇ。フィーリングで曲げちゃうよ むしろもっと長くしてもいい削らないでくれ わぁ やっぱ水冷だね! 空気抜けると泡も消えちゃうんだよなぁ... 俺のはもっと勢いよく流れる...
2020/05/19 22:49投稿
【2020-05-13 18:00ライブ】のまさんち(サブチャンネル) 今日のりょういち ...
チャットコメント有りの動画後半を乃万生管理人さんがあげていますが一応元|_のまてつ父ちゃんの日常そのまんま |_【今日のリョウイチ】念願のPCパーツを買ったら...
古参(アンチ) 敗戦国の末路 なんでamdにしてるんだよ こいつならバットでワンパンできそう 相変わらず滑舌われいなぁ、 手際わりぃ あんたの遺伝子のせいやろ ウォンツ社長湧いてて草 りょういち仕事してないのか 鼻ブラって呼ばれてるの知っててわざと読...
2020/05/19 22:17投稿
チャットコメント有りの動画後半を乃万生管理人さんがあげていますが一応チャット欄は#10:09から元|_のまてつ父ちゃんの日常そのまんま |_【今日のリョウイチ】念...
哀れなのまんりゅういち 安定性気にするならintel買え 敗戦国の末路 こいつには要らんやろ まじか…() PC バグりそう 回転寿司だと400マイネーズ シワキン返答が雑 歯治せよ(笑) お年玉もらった事あるの?
2020/05/06 15:51投稿
【当時は25万円超え?!】父から貰った約20年前の自作PCを徹底検証&Ryzen9 3950...
みなさんこんにちは、やさいずきつっさんです。今回は少し前に父からだいぶ古めなPCをいただいたので、それを紹介することにしました!かなり長いですがぜひ最後まで見...
日経WinPC記者はエーサスと呼んでた デジタル出力になってグラボの画質って語れんようになったな・・・ 死んだ者は生き返らない デスクリムゾンのOPみてえ 風邪ひいたときに見る夢 文字が全く読めねえw CPUもメモリも一杯一杯 ビープ音鳴るからマザー...
2020/04/21 12:00投稿
【実況】せめてゲームのセカイだけでもハイスペックPCが欲しい【PC Building...
さぁー5Gが本格的に動き始めましたね、Wi-Fi6対応も直ぐそこです!(Part18 / Part19 / Part20はフリービルドモード回です)11axのWi-Fi電波飛ばして、5GHz電波拾えなく...
サブpcがうちのメインとほぼ同じやww 左上の検索機能で探すのがいいよ サイズにもよるけど、ケース内で組むのは結構大変。少なくとも寝かせない辛い
2020/04/16 19:00投稿
【自作PC】自作PC vs PC初心者 酔っ払い ryzen 2700Xで初めて作るPC【後編】
Ryzen 2700Xで動画編集用コスパPCを作る!!【後編】自作PCなんか作ったことない初心者がほろ酔いで組み立てるコスパPC!!前編はこちら↓【自作PC】自作PC vs PC初心者 ...
おめ これ吸気ファン無いのか これ面倒なんだよね そこはマザーをケースに入れる前につけようと思っていつも忘れるわ… メリバキは自作の醍醐味 おつ 間違えて接続しても破損しない…よね? w 初心者だし仕方ないよw 草 このBIOS画面アップデートしたら...
2020/04/15 19:17投稿
ド素人がCPU交換に挑戦も大混乱
ドライバーは長いほうがいい使用CPU→ i7 4790k ↓https://amzn.to/2XOdlRN
放置状態 それ意味あるのか? 無事済んで何より おっ 先にグラボを外したほうが作業スペースが広くなるのに
2020/04/11 07:30投稿
茜ちゃんの自作PC実験室 #06.5「コメント返信-02」
#06.5「コメント返信-02」実験室シリーズに頂戴したコメントへの返信と広告者=サンの紹介です(20/01/10~04/10)#プチ実験「第3世代Ryzenとメモリクロック&タイミン...
ps5やらRTX3000シリーズで示唆されてる方式だと巨大なデータの一括読み込みが必要になるから、必要性生まれそう JI・SA・KA・TSU わろた 俺はBGMいらない 乙 うぽつ 突然の絵師で草 うんうん、それもまたジサカツだね だからIntelが...
2020/03/27 18:00投稿
【Transport Fever 2】ゆっくり交通経営史 Part21
陸海空を舞台に交通網を構築していくシミュレーションゲーム「Transport Fever 2」の実況動画です。本編最後の事業回ですご紹介した南雲忠ニ機動要塞様制作「機動要塞運...
Winライセンスの数かな わかる あのCMやめれw だれだ? なんちゅうハンドルネームw またはやらない顔文字出てる (´・ω・`)知らんがな マミゾウかションボリか けったいな会社w すげえ 血の饅頭かな?w 高架なるとスムーズに進んでない? ←ほ...
2020/03/24 05:12投稿
茜ちゃんの自作PC実験室 #06「第3世代Ryzenとメモリクロック」
#06「第3世代Ryzenとメモリクロック」Ryzenは高クロックメモリで性能が上がるという話が、第3世代Ryzenでも通用するのかを実験で確かめます。前回 sm36169198 #05「B4...
CINEBENCHがメモリを使わない測定方法になってる証拠なんだよね、微妙な差が出るのかが逆に謎 零天使 あーそっちかなるほど レジスタ周り? 1%上昇は有意差ある 人間性を求めよ モードが変わるとIFとUMCとメモリの動作タイミングが合わなくなって...
2020/02/21 01:00投稿
今回より余裕をもって60fpsで収録して、動画としてお届けします!モバイルモニターをType-C接続で使い始めましたが、編集作業の効率が上がりました!皆さんも是非!Type...
モノが手に入るだけでもうらやましい HDDに最初からOS入ってると思った? つよ
2020/02/21 04:08投稿
【自作PC】第一世代i7のマザーボードだけどチョット変なんですよね【ベン...
前作【自作PC】第一世代i7のマザーボードだけどチョット変なんですよね【組み立て編】sm36353885
2020/02/02 00:00投稿
収録PCのグラボは『GIGABYTE RTX2060 SUPER 』にしました!しかも3連ファンモデルでType-C端子付きのモデルです!実際にはフレームレートが60FPS以上出ているところ見せ...
30ドルって安すぎるだろ Intelだよね 「名誉の殿堂」で最適なパーツを選らべる
2020/01/26 22:34投稿
【最強】新品なのに2000円な超激安CPU!? 性能を徹底検証!!そしてオーバーク...
皆さんこんにちは、うp主です。さて、皆さんは新品パーツと言えばどんなイメージですか…?高級、貴族の娯楽、そんなイメージでしょうか?ところがどっこいこのCPUはそ...
わからないのでそういうの教えて頂けたら嬉しいです この字だれが書いたんだwww スッポン… 俺のPCよりマシで草 AMDなぁ…キライ!! BIOSアップデートでAシリーズの対応を止めるとかだったら RYZENの時代だからな そんなイメージはアフリカ...
2020/01/25 12:00投稿
今回の動画で収録PCのグラボ『MSI GTX 980 GAMING 4G』はいったん最後です!次回からさらに性能をアップグレードしたグラボでお届けします!ちょっと冒頭にはさむかも?...
そんな時は一度起動 「請求書」読まなかった? ふみや NZXT(エヌズィーエックスティー)
2020/01/01 19:00投稿
茜ちゃんの自作PC実験室 #05「B450マザーでRyzen 9 3950Xを使う」
#05「B450マザーでRyzen 9 3950Xを使う」第3世代Ryzenの最上位モデルRyzen 9 3950X。16コアのハイエンドCPUをB450マザーボードで使ってみます。前回 sm35797176 #04「...
アイドルでは逆転されているのが微妙・・・ しかも普通はフルフルに使う時間のほうが圧倒的に少ないという まあここまでのシーケンシャルが必要になる場面がね・・・ バブルシステムかよw なお金額差 B450に5950のせたい あんまし差出ないもんね わかる...
2019/12/31 17:00投稿
アプデで新規追加はなんと!?RTXSuperシリーズにRyzen9 3950X!しばらく投稿しないと前回のことなんて忘れますよ…(´・ω・)せめてゲームのセカイだけでもハイエンドパー...
にっぽんばし 即売れ品切れ
2019/12/16 06:16投稿
PCパワーアップテスト2:SEBを聞きながらマインクラフトその74後編
久々のマイクラSEBはPCを少しパワーアップしたのでそのテストです。長くなりすぎたので前後編分けました。前編はこちら:sm36092514GPU:GT710(1GB)→GTX1050Ti(4GB)メモ...
うぽつ
2019/12/16 06:07投稿
PCパワーアップテスト1:SEBを聞きながらマインクラフトその74前編
久々のマイクラSEBはPCを少しパワーアップしたのでそのテストです。長くなりすぎたので前後編分けました。後編はこちら:sm36092529GPU:GT710(1GB)→GTX1050Ti(4GB)メモ...
うぽつ 街ごと作る巨大建築する某ポコポコ建築の人みたいなことしないならスペックそんなにいらないしな
関連するチャンネルはありません
自作PCに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る