タグを含む動画 : 1,340件
自作パソコンとは、必要なパーツを購入して自分で組み立てたパソコンのことである。 基本的にIBM PC/AT互換機のことを指す。(但しWindows11はUEFIの都合でIBM PC/AT互換機では動か...続きを読む
関連タグ
自作PC を含むタグ一覧
バカPC
高校生の弟にゲームキューブPCをつくってみた
アーケードPCを作ってみた
暇だったからPC作ってみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/11/03 23:03投稿
鎌天使 VS しげる
検証環境CPU:Pentium D 950(@3.9GHz)MB :GA-P35-S3L MEM:UMAX 2G 電源:どっかの安物 計測ツール:Easy Tune 5(GIGABYTE)検証中の室温は約23度でしたまた、ファ...
しげってるwwww 圧倒的黒さ しげるwwwwwwwwwwwwww なんだこれwwwww ワロス でけぇ 流石のしげるw す...
2008/10/26 10:24投稿
FINAL REALITY 【H.264】Test
初めてのうpだよ。PC自作して初めてやったベンチ、スコアは最後に。絵板はGF6600だよ。
青春 やったぜ wwwwwww うおおおお ほんと懐かしいwwwwww なつかしいいwwwwwwwwww 時は令和。 当時は128MBメモリが破壊的価格で、本当に自作が盛り上がった!! 440BX時代は本当に楽しかった。メモリの値段がニュースになり、...
2008/10/25 23:48投稿
銅しげるを買ってみた
どーせ当たるわきゃないと思ってポチってみたら買えてしまったwとりあえず重さを実感してみるため、予備ママンに載せてみた( ´ー`)磨いてみたsm56978853/14追記:まな...
スペーサーごともげそうだぞ 流石のしげらないだな いきなり素手かよwwww 俺はヒモで釣ってる.. 欲しいけどバリメキしそうだなw しげるのオフ会でも開いたらどうだ?w 思いwwww しげるで曲げるもげる(マザーが) 酸化膜できるからあまり素手で触ら...
2008/10/20 22:33投稿
新型CPUクーラー -ファンレスもいけるかも!-
この動画を CPUクーラー総合 vol.146 の 890氏に捧げる・・・ 890氏の提案とは微妙に違いますが・・・ これまでうpしたCPUクーラー関連の動画一覧はこちら(mylist/67...
CPUクーラー回転(物理) うぇえええええええええええええ 摩擦死ぬwww 洗濯機でも回してるの? WWWWWW もうすぐ商品化するらしいな wwwwwww wwwwwwww 音やばいなw ななめ上過ぎたw 後のSandia coolerである 振動www
2008/10/19 00:59投稿
KAMA ANGEL -鎌天使-
KAMA ANGEL購入記念に作成してみました。冷却能力時の室温は26度となっておりました。(若干の誤差はご容赦下さい) 無改造時の状態では、非常に静かなCPUクーラーです...
堕天使www すごいけどさww うるさいwwwww おー あほかああw wwww 団地wwww 自走式www 音wwwwww 天使は...
2008/10/16 03:42投稿
ATI Radeon HD 3450 VS nVIDIA GeForce 8500 GT Shader Performance
3450と8500GTのshaderパフォーマンスを測ってみた使用したのはDirectX SDK、NVIDIA SDK10 fraps
古ッw ゲフォからラデに変えて発色の良さに吹いた。ラデしか使わないことにする。 4770を...
2008/10/13 22:56投稿
S3 Chrome 440 GTX VS ATI Radeon HD 4870 Shader Performance
440GTXと4870のshaderパフォーマンスを測ってみた使用したのはDirectX SDK、NVIDIA SDK10 fraps
440のほうがCPUも低速・・・ RADEONは全画面にしないとPowerPlayが働いて性能落ちるよ vsyncしてん...
2008/10/11 22:27投稿
S3 Chrome 440 GTX VS ATI Radeon HD 4670 Shader Performance
440GTXと4670のshaderパフォーマンスを測ってみた使用したのはDirectX SDK、NVIDIA SDK10 fraps
これわざとだよ 60二固定されてる? クロムやるじゃねぇか 4670下手na はえぇ! つかS3には頑...
2008/10/11 07:37投稿
S3 Chrome 440 GTX VS nVIDIA GeForce 8500 GT Shader Performance
440GTXと8500GTのshaderパフォーマンスを測ってみた使用したのはDirectX SDK、NVIDIA SDK10 fraps
S3がいかにCAD向けか… Core2DuoE7300@4GHzのエミュレートですら9fpsはでるぞw S3そんなに性能いい...
2008/09/27 21:20投稿
ファンコンを設計してみた(PWM制御)
ファンコンを"設計"してみました。仕様についてですが今回の基板は1ch当たりのMax電流が2A(ファンを約17台並列につなげます)。PWM制御で電力に無駄がありません。発...
↑w 1象限チョッパって奴だなwww 欲しい 欲しいです!! 離陸するのかwwwww かたかたかたかたwwwwww...
2008/09/25 21:01投稿
巨大CPUクーラー OROCHI(大蛇)
デカイよ冷えるよw
!? 大蛇、買ってよかったよ ダメじゃねーかww これさ・・・立ててもいけるの?自重でひん曲がりそうだけどw 簡易水冷の方がいいじゃねーかww ワロチwwwww wwwww なんだこれwwwwwwww だめだ 入らねえだろwww うぇwwwww すげ...
2025/05/04 12:00投稿
メインPC?が出来上がったのでベンチマークしてみた(ゆっくり)
ニコニコ初投稿です。
2025/04/10 18:00投稿
【A.I.VOICE解説】自作PCを作る【起動確認編】
ポンコツA.I.VOICE2:GUMI
2025/04/08 17:00投稿
【A.I.VOICE解説】自作PCを作る【組み立て編】
チェックとかは次回A.I.VOICE2:GUMI4/8追記最後のほうに前回の残りが残ってたので消しました
2025/03/29 00:00投稿
ニコニコ超会議2025 クリクロ出展広報動画 D.M Entry Point
怪我するのでマネしないでね☆ニコニコ超会議のクリエータークロスの企画で出展します。宜しければブースに起こしいただけますと幸いです。クリクロアワードに参加してい...
アッチャコ... テスターでチェックしないならもっと雑でいいんじゃないか?w 入れた後に一列ズレてるあるある 工場系の情シスはしょっちゅう作るぞ テスターでチェックはよー もっとしごいてぇ!しごいてぇ! 丁度先週Ciscoのコンソールケーブル作ったわ...
2025/01/17 17:55投稿
粘土みたいなCPUグリスがあるんですか!?
前回の動画↓https://www.nicovideo.jp/watch/sm44540990Thermalright TF7 https://amzn.to/40m18lBブログ:https://gadget.hyakkaidan.com/VOICEVOX:冥鳴ひまり
うぽつ うぽry プルプルプル 熱で溶けて粘度が下がってる可能性もある おつ おつです。 「時短」で死亡事故を起こすケースがあるんだから。 ぶりゅぶりゅ出すグリスのガンに女の子が描いてあると目覚めそうで怖い
2025/01/15 17:55投稿
Cinebenchを24時間連続実行する方法【Cinebench 2024 & Cinebench R23】...
Vx2log #96「24時間戦えますか?」▽本題(24時間連続実行方法)#02:00▽追記コメント#2「Minimum TestがRenderに見えますわ」R23と2024で名称が少し違うのを失念して、R2...
おつです。 うぽつ うぽつ おつ うぽつ おつ 今の時期なら暖房にちょうどいいかな 暖房ないので助かる 何というニッチな動画 おつ うぽつ あえるかなぁ・・・ うぽつ ごきげんよう 待ってましたわ うぽつ ごきげんよう ごきげんよう うほっ うぽつで...
2025/01/06 14:22投稿
グラボの喧嘩 NVIDIAとRADEON
RTX4070とRTX4070TiとRX7900XTの喧嘩です
2025/01/06 14:48投稿
【自作PC】CPUクロックが上がらねえ…
(ちょこちょこ最大動作周波数を5.6GHzと間違って表記してますが、実際には5.4GHzです。)使用PCのパーツケース:Antec Flux https://amzn.to/3BPPXJVマザボ:MSI MAG B...
msiセンター入れた時にcpu関連のドライバが入ったんじゃない? 1年くらい前の電圧問題を受けてデフォの設定を自粛しすぎたとか? MSIがわるいよ〜 MSIが〜 おーいいね かわいそう😭 でもそんなこんなも楽しんでね😂 全コア全部フルで回し切らないは...
2024/12/26 12:00投稿
【A.I.VOICE解説】自作PCを作る【パーツ購入編3】
もっと安い奴買ってたんですがAliなので届きませんでした。ということで割とちゃんとしたのを買えました。A.I.VOICE2:GUMI
2024/12/21 10:08投稿
[PCD014]ファン故障GTX1080tiの修理[つくよみちゃん解説]
ファン故障のグラボの修理です動画の修理法をまねするのはお勧めしません内容:修理、ベンチマーク計測ファイナルファンタジーXIV(FF14)ファイナルファンタジーXV(FF15)Y...
俺が新卒で初めて買ったグラボだ おつです。
2008/08/28 20:46投稿
UPテスト動画(HDD初期不良)
新品で買ったSeagate ST3750330AS。SATAケーブルの有無では変化せず。録画の音量が小さいが、通電すると謎の音が。この時は電源ケーブルのみ。
seastage ロックしただけだろ ぺっこんぺっこんぺっこんぺっこんまたぺっこん ↑あふぉだww...
2024/12/02 18:08投稿
外付けSSD作るよ!
色々解説。
素晴らしい考えです。ただ僕は外付けのディスクはあまり信用していません。消えてもよい大容量のデータを入れるようにしています。 全てデータ類はそのSSDに入れるようにして、パソコン本体にはデータを一切入れないのが一番安全かと思いますw 自分の場合は、デー...
2024/11/29 23:03投稿
【セガサターン30周年祭】アーケードPCにセガサターン端子を搭載【AM5 B650...
祝・セガサターン発売30周年!自作のアーケードPCに往年の名パーツ『IF-SEGA2(L)/PCI』を導入しました。前回(sm43659958)
おつです。 おっつおっつ そうかな…?そうかも… なんでやろ すごい なんかすごいことやっとる… おっすおっす
2024/11/24 15:24投稿
Re:太平洋を越えて……
Vx2log #94「新歓ベンチはありません」▼この動画の関連ポスト(X)https://x.com/dougaMAT/status/1860570326708682870▼YouTube版(4K)https://youtu.be/VZ0OIVAZ3SM▼...
おつです。 うぽつ 13,14に続いてコケたIntel君の未来は如何に おつ 言い方よw なんでソケット変更する必要があるのか まだ1366で大丈夫そうだな い、いちおうこの次だか更に次だかで自社製造に戻るつもりらしいから… コンピュートタイル以外m...
2024/11/17 08:56投稿
Forza Horizon 5 2024年11月17日 クロスカントリーレース
非常に面白かったです。
2024/11/01 00:43投稿
【A.I.VOICE解説】自作PCを作る【パーツ選定編2】
システムストレージが大体2万ちょいくらいからゲーム用ストレージは1.5万くらい電源は1.5~2万くらいになりそうですね。A.I.VOICE:GUMI
2024/10/27 20:26投稿
【クイズ】パソコンの問題【全問正解者は天才かも!?】
パソコンに関する問題です。X: https://x.com/YigaoJp
休止状態のハイバネーションファイルと仮想メモリのページングファイルは別の機能かもしれません! その通り!10%から20%の空き容量は常に保つべきらしいです 休止状態使わなければ... 仮想メモリは必要性が少なくなるから減らせるかも? ssdは容量目い...
2024/10/16 22:40投稿
PORTMANの隠れ家(HIDEOUT)
僕ことPORTMANの隠れ家(HIDEOUT)ですhttps://reconking.sakura.ne.jp/index.htmlサイトのほうよろしくお願いします。
おつです。
2024/10/16 19:12投稿
透過液晶 内蔵PC作ってみた
初投稿ですもともと動画投稿することを考えていなかったので、いろいろ雑ですが暖かい目で見てやってください使用音声:VOICEVOX:ずんだもんこのPCのスペックなどの詳...
綺麗 スゴイ! おもしろ うぽつ
2024/10/10 16:35投稿
自作PC : レポ5 H.264 エンコード講座 ( 通常版 ) G4400
MPEG2 : 8x8H.264: 16x16VP9: 32x32AV1: 64x64H265: 2x2を使えない「まじで2x2の部分が消される罠」(H.264の初期案のがH265)2cmに50本の線を引...
2024/09/30 16:00投稿
自作PC : ZEN5からの自作PC ( H.264 エンコード講座 ) G4400
問: ZEN2で 8K動画A: 期待しないほうがいい。 ZEN5なら最低保証で クロック込み+50(まだまだOCは+20残してと 1.5の+20%だから +30という、 ベン...
関連するチャンネルはありません
自作PCに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る