タグを含む動画 : 1,340件
自作パソコンとは、必要なパーツを購入して自分で組み立てたパソコンのことである。 基本的にIBM PC/AT互換機のことを指す。(但しWindows11はUEFIの都合でIBM PC/AT互換機では動か...続きを読む
関連タグ
自作PC を含むタグ一覧
【魔改造】轟音PC Fanを作ってみた
アーケードPCを作ってみた
暇だったからPC作ってみた
バカPC
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/24 19:08投稿
書き込み中にイジェクトボタンを押す【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC2009年9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」を再実験して収録しました。DVD-Rに書き込み作業を行っている最中に...
イジェクトピンじゃないのか 長押しだバカ 連打するなw 強制イジェクトしよう おいおいおい DVDドライブ「ロック中」 時間少し掛かるけど普通に止まってなんか警告メッセージウインドウ出るとか? ドライバーで分解 あああああああああああああああああああ...
2009/11/24 18:54投稿
DVDディスクを傷つけてみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC2009年9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」を再実験して収録しました。金ブラシで故意に傷つけたDVD-Rに保存し...
傷つけるだけじゃなく、噛むのもダメなんだよね・・・。 www あら wwww ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 捨てPCとはいえカワイソス お もったいない この地点でアウト r e a y www...
2009/11/24 18:27投稿
コーヒーをキーボードにかけてみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC2009年9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」を再実験して収録しました。新品のキーボードに缶コーヒーをすべて...
ざまあ 逆再生 くさ キーボードクラッシャーとほぼ同じやんwwwwwwww qw うお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ノートpcでやれ もうアウト 破壊したwwwwwwwww KBCだなぁw 俺もキーボードは1年に一回洗ってるしな ニッケ...
2009/11/24 18:19投稿
CPUソケットに物を落としてみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC2009年9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」の動画版です。CPUソケットにドライバーを落としてみました。ソケッ...
やばww 俺得だよ。どれくらいの負荷で曲がるのかの参考になるでしょ お ああああ チップに当たった後起動してみ、燃えるで ジャンクやんな?ジャンクゃなんやろな? 草 チッ 怒涛の3カメ ヤメエェエエエエエエエエエエ バキィイッ 破壊しているwwwww...
2009/11/24 18:13投稿
BIOS書き換え中に電源を抜いてみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」を再実験して収録しました。BIOSをアップデートしている最中に、電源ケー...
あほ 最悪ナ状態じゃん 何度でも蘇るさ! アっー! あああああああああ!!w デュアルなら怖くない !? さらばだ あかんwww ASUSは付いてきたDVDを突っ込めばいいらしい。 マザボ「解せぬ」 ああああああああああああああああああああああああw...
2009/11/24 18:07投稿
ケースの隙間を塞いで使ってみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」を再実験して収録しました。PCケースのすき間をすべてテープでふさいでみ...
PC「」 マザボもアッチッチww 最悪の場合焼き鳥になるかもw マステは意味無いような 夏 もったいないZーーー 放熱の意味が無い この地点で危険 当たり前だろ 発火させる気かよ やめろwwwwwwwwwwwwwwwwww この地点でアウト テープの...
2009/11/24 18:00投稿
ファンを止めて動作させてみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC2009年9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」を再実験して収録しました。CPUの冷却ファンを指で止めたまま、電源...
PenDだからすぐに熱暴走するw CPU Fan Error! コネクターを抜けば? 危険なことはよくやれるなぁ 壊す気かよ 危険 OSが海賊版の件wwwwwwwwwwwwww↓ 大した電流流れてなきゃ大丈夫だろ。 つSST-NT06 Pro(ファンレス)
2009/11/24 17:42投稿
分解したHDDを使ってみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC2009年9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」を再実験して収録しました。「開けてはいけない」とされるHDDのふた...
WD製のHDDは分解すると故障します。 つまんね うそーん しぬだろこれ HDD「って結局あれかy((...
2009/11/24 17:34投稿
HDDのケーブルを抜いてみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC2009年9月号付録DVDより。同2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」を再実験して収録しました。動作中のHDDとマザーボードを接続する...
当たり前 どうせならCPUを外して起動するやつをやればええやん アーッ! 試しにvlc起動して メモリにロードされてる分は守られてる? あっ ? なかなか優秀 初めてSATAを挿し直したら復旧したときは感動した覚えがある SATAなら挿し直せばセーフ...
2009/11/24 17:24投稿
HDDに磁石を近づけてみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC2009年9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」を再実験して収録しました。理科の実験でよく使われるU字型の磁石を...
ネオジムみたいに内部で使われてる磁石くらいだと何か影響出るかね? SSDはイイゾ~ キャッシュ? \(^o^)/ HDD2000ダメージ こええ mriの中につっこめ SeagateのHDDでやったら回転が止まったww ちゃんと映ってる、なんで? い...
2009/11/24 17:17投稿
HDDを落としてみる【やってはいけないをやってみた】
日経WinPC2009年9月号付録DVDより。2009年2月号特集「PC版『やってはいけない』を実際にやってみた」を再実験して収録しました。3.5インチHDDを机の高さから落としてみ...
動作中でもなければ1回くらいなら問題ない ドンッ 動作中のHDD振り回したら止まったw 2.5は衝撃に強いんだっけ 電源断のときはヘッドが退避してるから落下には強いんじゃ マジかよ 3.5インチだから死んだな 日立のは電源OFFならディスク外にヘッ...
2009/11/24 03:34投稿
【FlashPlayer 10.1β】ベンチマーク フルHD【再生支援・DXVA】
【FlashPlayer 10.1β】ベンチマーク フルHD【再生支援・DXVA】1920x1080 24Bit AVC/H.264 High@4 29.97fps 5740f 4306.31kb/sAAC 48.00kHz 1.0ch(1/0 C) HE(SBR) 63.30k...
旧作のエヴァのシンジは好きくないw GTX 750 Ti余裕 普通のOVAセル画が90分で12000枚らしいけどコ...
2009/11/17 19:34投稿
俺のななみフォルダを公開してみる。
今まで集めた窓辺ななみフォルダから一部をピックアップして公開してみた。Windows7のWindows Live ムービーメーカーを使って作ったよ!流石ななみさんが宣伝するだけあ...
抜いても大丈夫だよw 水樹奈々だからね.... 最高ww 間違い探しかw 奈々様!!! かわぇぇぇえ この...
2007/08/20 20:51投稿
HDDに栄養を与えてみた。容量が成長しますように。
sm766138 先生、このHDDは手遅れでしょうか。
HDD「うー」 HDD「おえっ」(3回目) HDD「おえっ」(2回目) HDD「おえっ」 この瞬間でHDDが壊れました Quantum おいおいおいおい ワロタwww 何がしたいwwwww 手遅れどころじゃないね ↑屎尿瓶 きけんwwwwwwwwww...
2009/11/11 23:06投稿
GRAND KAMA CROSS -グランド鎌クロス-
グランド鎌クロス発売記念!久しぶりのうpです。 冷却能力まで検証してからうpする予定でしたが、 検証まで遅くなりそうなので、途中で切り上げてうpしました。 動...
懐かしいので久しぶりに見に しげるwwww 最終回wwww うしろwwwwwwwwwwwwww かわいい wwwwwww 4ほん で...
2009/11/08 22:44投稿
【HELLO!!の替え歌】 “イヤッッホォォォオオォオウ!” 【IYH!!】
・・・規制なんて嫌いだー!!!!ボカマス祭り用のHELLO!!(sm8722831)の制作中に思いついた下らないことを、「どうせ規制中だから書けないよね!」と思って、適当にAA...
イヤッッホォォォオオォオウ! IYH IYH IYH IYH IYH イヤッッホォォォオオォオウ! MacbookPro2011イヤッッホォォォオオォオウ! MacBook Pro late2016イヤhッホォォォオオォオウ! IYH! RX480I...
2009/11/08 00:21投稿
【DirectX11】UNIGINE Heaven Benchmark【ベンチマーク】
既に上げられている方も居りますがせっかくHD5870を購入したので上げてみますニコ⑨以降ということで帯域は容量が許す限り使っておきました、DL重くて申し訳ない…<構成...
道ごつごつしすぎwwww こけそう ←テッセレーション+ディスプレイスメントじゃね こんな世界...
2009/10/23 21:22投稿
総統閣下がnVidiaの惨状に激怒しているようです
切断モックアップでプレゼンをやらされた総統閣下が遂にブチ切れたようです。字幕の中の人はどっちかと言うとAMDよりだったりしますが、nVidiaに傾かれちゃ困ります。具...
残りますw すみません買ったことがまずないのですがどうしたら… 俺RTX2080ti 緑 任天堂スイッチで採用されたね、あの産廃(ゼル伝の為にスイッチ買ったジジイ) 残るぞー 今はHD7シリーズのリネームだしな HD8シリーズをきたいするしかないなw...
2009/10/22 16:44投稿
総統閣下はnvidiaのリネーム商法にお怒りのようです。
youtubeのやつ(http://www.youtube.com/watch?v=FR45ja_fNzU&feature=related)を日本語化。でもyoutubeの画質パネェw 投稿動画→mylist/16774892
2015年にgtx titan z 4wayした俺が通りますよっと この動画完全に時事ネタ化してんじゃねーかw 素...
2009/09/22 10:32投稿
PCのリセットボタンを〔へぇ~ボタン〕にしてみた。【soichi】
へぇ~ボタンのキーホルダーを加工し、PCのリセットボタンに、意味もなくつけてみた(笑 電源は電源用LEDから。+αLED青HDDアクセスランプホワイト、電源ブ...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww なんか似たような番組あったなwwwwwwwwww へぇ~ wwwwwww 1500 wwwwwww...
2009/08/28 18:22投稿
冷却ファン(扇風機)の音 @自作PC
ICHの温度測ったら90℃くらいあったんで扇風機当ててみた。これでも軽く60℃超えるG965って一体・・・09/03追記:頂いたコメントを参考に配置換えして現在63℃前後で安定動...
騒音 安い卓上扇風機は防磁されてないから注意w だから何? リテールからかえたら?w 扇風...
2009/07/31 03:02投稿
フィギュア回転台座を作ってみた
よくある自作USBファンというやつです
何がしたいんだ wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww !! 能登さんの叫び声が聞こえるようwwwww や...
2009/07/18 00:15投稿
EPSON PC-286VFの5インチFDD
3.5FDDと光学ドライブに換装してみました。
本当に学校の先生だからw 自分の名前言ったり特に00:01にコメントしてるやつ コメントして...
2009/07/05 21:26投稿
荒ぶるデルタファン
巷で流行りの豪速デルタ電子製ファン。最近動画うpしてないからうpしてみたよ以前使ってたNEC VALUESTAR Lから強奪したんだが、メーカー製でデルタとは・・GJ電源:SO...
破片が飛んでケガするかも分らんから皆はマネするなよ! 危ない危ない Deltaと山洋の極厚ファン本気モードは下手すると指が飛ぶレベル 提供w ホバークラフトは草 お、俺なんか12×12×38mm48v23550rpmもってるもん(震声)(殴蹴 弱わw...
2009/06/28 11:07投稿
(自作PC) 轟音7500rpmまで回してみた
これ以上だとエラーでファンコンが止まった
ファンがオーバーヒートwww ワイのHDDが負けた これベルヌーイの定理で流風の温度も下がってそう 離陸しそう エ ア バ ス A 3 8 0 エアバスA380 隣にもう1つあるからこれはDC-10か? 今日も、新幹線をご利用くださいまして ありがと...
2009/06/27 15:23投稿
【自作PC】【空冷】轟音5人衆【轟音】【DCファン】
一部の轟音マニア向けの動画。ファンを回した。ただそれだけ。2ボールベアリングの軸音とフィンブレードの風切り音を、是非、視聴してくれたまへ。ハッテン場⇒mylist/13...
F 1 !? スツーカやw wwwwww やべぇwww 太平洋戦争 パーツぶっ飛びそうw wwwwwwwwwwww 動くwwwww 電流毎のパフォーマンスはデルタに旗があがるんだなー 流石デルタだ 惚れたww !? highway starwwwww...
2007/07/30 12:19投稿
偽フェニックス1号
世間ではやれ価格改定、やれQ6600だのと盛り上がっているようですが、世の中には未だにこんなにも切ない機体で自宅サーバを運営している者も居るのですよ。偉いインテル...
HDDは両面テープで固定www きったねえw まさに自宅w wwww 何故投げる?www 何でスイッチ投げたw ガムテープwww つーかなんだよこの回転台はw 剥き出しだからファン無意味だろ エンジンですか? ガムテw 変形は? 以外とまとまってるの...
2009/06/07 16:14投稿
【自作PC】冷却用DCファンで扇風機を組んでみた【季節家電】
2万再生おめでとう、俺。2万再生ありがとう、諸君。ハッテン場⇒mylist/13236469
物によって回転数が違うから多分途中で空気圧縮されてジェットエンジン化しそう タービンエンジン ターボプロップエンジンかな? 当時主流のPCでGoogleマップを見た時の音 いい加減にしねぇと小屋が吹っ飛んじまうぞー ニコニューで紹介されてたので 熱が...
2007/03/06 22:36投稿
豪血寺 煩悩開放 ときめきオーバークロック(ステージ)
○ ステージ動画サントラ曲順 ○01. レッツゴー!陰陽師 [ sm88922 ]02. ときめきオーバークロック [ sm7245 ]03. ボクラノヒミツ [ sm36496 ]04. 貧乏人間カネナイジャー...
この頃マジでファン外してPCつけたらCPU火傷するくらい熱くなってビビったことある 巡礼 20年前にBTOだが贅沢オーダーして化物マシン作って貰ったの思い出したw 巡礼1197 /(^o^)\ つーかこれこそAKBに歌わせんといかんよ ホント95のあ...
2009/05/29 20:12投稿
みんなが忘れている20世紀の箱で・・・50万再生 ありがとう!この筺体はコナミ ウィンディ2 です。オークションで3万円でした。普通はプラストとかを購入しますけ...
20250303で~す うぽつです うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ ニコニコ技術部レジェンド動画 8888888888888888888888888888 うぽつ 🫡 うぽつ 🫡 うぽつ 🫡 伝説の始まり アーケードP大先生の...
2009/05/28 05:28投稿
Windows7 RC
Windows7です。Vistaとの違いは、ウィンドウを開く際のアニメーションとかいろいろです。Vistaよりもレスポンス感は上がっています。>Vista sm7172945
何故か7は1テンポ遅れるよなぁ この動画に画質とかwww のろのろしてんな こんどから三脚...
2009/05/28 05:17投稿
Windows Vista SP2
2年前に組んだPCです。比較用に7の動画です >sm7176111
UIは7より良い ただフォルダ開いてるだけじゃんwヲタの言うサクサクってこの程度。 どうな...
関連するチャンネルはありません
自作PCに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る