タグを含む動画 : 1,340件
自作パソコンとは、必要なパーツを購入して自分で組み立てたパソコンのことである。 基本的にIBM PC/AT互換機のことを指す。(但しWindows11はUEFIの都合でIBM PC/AT互換機では動か...続きを読む
関連タグ
自作PC を含むタグ一覧
【魔改造】轟音PC Fanを作ってみた
暇だったからPC作ってみた
高校生の弟にゲームキューブPCをつくってみた
バカPC
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/02/25 01:42投稿
うp主、ベンチマークする
YouTubeからの転載です。
2022/02/25 01:37投稿
うp主、グラボ買い替える
2022/02/25 01:31投稿
6世代Core i5自作組み立て編
1コメ
2022/02/25 00:49投稿
自作PC次回予告
2022/02/25 00:10投稿
4680円でジャンクモニター購入、組み立て、起動!
2022/02/24 23:55投稿
完成したPCから異音…グラボに油さし
20年くらい前の豪快にガリガリ音を立てていたものに比べれば静かだな
2022/02/21 23:51投稿
Arch Linux Showcase with Latex | オペレーティングシステムの調整された見せびら...
Showing my Arch Linux setup with Latex and Bash tricks.Also Subscribe to my Channels onYoutube: https://www.youtube.com/channel/UC4K21xFD_96BsIfwBU7lUSQOdyse...
2022/02/05 17:33投稿
我々のPC部屋 2022年1月号
みなさん投稿ありがとうございましたPC部屋の画像をユーザに投稿してもらい動画にして公開する企画インテリアの参考にどうぞ!アップロードしてほしい画像の概要・PCの...
ヘッドホンがAKGかな? マイクその位置で声ちゃんと拾う? うぽつ すげえ オーディオの金のかかり方がやばい みんなかなりでっかいスピーカー置くな、その距離で定位できるのか スピーカーでっか 秘密基地感 モデルルームのような綺麗さ なんか監視カメラの...
2008/07/18 19:14投稿
NVIDIA GeForce GTX 280 vs 9800GTX vs 9800GX2 vs AMD RADEON HD 4870
NVIDIAのGeForce GTX 280 対 9800GTX 対 9800GX2 対 AMDのRADEON HD 4870 Grid版 sm4042963←画質改善しました!
文句言ってる奴は見なければいいじゃん他のところ行け 4870はいいね、でも、CFは結構 今気づ...
2022/01/28 00:45投稿
Core i7-12700Kを救いたかった……
Vx2log #55「おこがましいにも程がある」▼この動画の関連ツイート(Twitter)https://twitter.com/dougaMAT/status/1486726962672705537▼価格コム「CPU 人気売れ筋ラン...
3ds最初の視聴者 DDR5も高いでしょ そういうのはGPUもクソ高いの要求されるし なお消費電力・・・ DirectX12時代に入って意外とCPUヘビーなゲームもじわじわ増えてきてるからne 草 まぁインテルは下がるの早いのはいつもの事 Alder...
2022/01/24 18:27投稿
BTOゲーミングパソコン最安構成物語 R4.1.24
出処の分からない創作意欲に駆られて一時間、気が付いたら無意識に謎の動画を作ってしまった病人です今回紹介したマウスから出ている超コスパのゲーミングパソコンhttps...
PCIeにRadeonとArcを刺すと赤と青が両方そなわり最強に見える。 右のオッサンは元AMD(ATI)のラジャ・コドゥリ氏じゃないかw まさかランツクネヒトの曲からPC情報の動画に飛べるとは思わんかった。 ちなみにArc B580は最新Pytor...
2022/01/23 22:43投稿
【自作PC】マジで誰も持ってないCPUを入手できたので紹介します。
第12世代のi3-12320が存在しなかったことが全力で悔やまれるTwitter:https://twitter.com/tomo_9180
Intelが間違ってHT有効にしちゃったというE3-1225v3なら持ってるゾ 買う理由はないね 面白かった。次も楽しみにしてます Intel最高の人かw 流通しないわけだ… 数パーしか変わらんの草 正直もうちょい安ければめちゃくちゃ欲しい
2022/01/18 20:33投稿
せかいきろくをとりました。
CPU PROFILEMax threads27 202https://www.3dmark.com/hall-of-fame-2/cpu+profile+max+threads+score/version+1.03990X 4,491MHzDDR4 32GB×8 3592MHzMB ROG Zenith II ...
極冷しないの? おつ 室温何℃でやってるんすかね おめでとう! の・く・ちゅ・あです!
2022/01/16 18:38投稿
【つばき工房】高額CPUの「動作未確認」は 動作するのか?
オークションやフリマで破格値の高額CPUありますよねほんとにジャンクなの?この疑問を解決しますwhttps://youtu.be/wKDsUsGudDkhttps://twitter.com/touzoku_tsubaki...
オーブン???(笑) 加熱???ですか???(笑) うぷつ 封筒直入れw リフローかな 下向きのはね………はらい って言うんじゃない? 焼いたCPUにグリス垂らして食うのがうまいんだよな CPUのホイル焼きおいしいもんね 確かに微妙に偽物の方がeの最...
2022/01/07 23:04投稿
感謝とパーツ構成について
追記です!現在使用してるグラボがgtx970なのですが、Intel12世代対応マザボでも動くもんなんでしょうか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほつみで...
合成音声界隈的にCUDA使うから選択肢あってないようなもの B660M DS3H AX DDR4 がwifi付きm2が2本あってそっちの方が安いよ RTX3500明日発売だよ、クーラーはLGA1700に純正対応されたSE-226-XTも候補に入れたら...
2022/01/01 22:23投稿
我々のPC部屋 2021年11~12月号
メブカメラのスタンド?何使ってるんだろう うぽつ おめ まだ10でいい ラックでデスクに奥行き作るのいいな 推しの誕生日祝うの楽しそうやってみたい クローゼットどうやって開けるんだ こういうのでもいいなら送ろうかな いうて11900kは微妙 グラボ...
2021/12/31 22:10投稿
自作PCについて聞かせてください!!
急遽作ることにしました。ほつみです意見やおすすめなど、コメントいただけると大変うれしいです。
電源の安定性の指標として保証年数が長いのを選ぶという手段もある うぽつ aviutlだとスペック上げても割と思い 同じクーラーとcpu使ってるけどベンチマーク時でも70度代だよ 1月5日まで1TBのM.2が9千円で売られてます(小声→https://...
2021/12/31 12:13投稿
Sandyおじさん卒業します。~ベンチマーク編~【自作PC】
思ったより進化してたけど思ったより体感できない。それでは皆様良いお年を。前:sm39528786Twitter:https://twitter.com/tomo_9180
しっかり最適化されてるんだなぁ 2021年に新品で970?妙だな? 3ds最初の視聴者 他社のはHYBRIDスイッチでセミファンレスモードの切り替えができるのに。 で、そのRM750はいつのモデル? 周囲の温度が25℃を超えていようが使用電源300W...
2021/12/23 23:51投稿
ゆかりさんがグラボを新調したようです
WoTプレイ中高負荷のせいか突然電源断になって以来ゲームやるのが怖かったんですがこれでどんなゲームも余裕で出来ます。
紫好きだからこのPC最高過ぎる エエな~ ww うぽつ おー かっこいい! すげぇ おおおおおお!! 歯が折れそう ヒートシンク大きい 去年価格コムで6800XTと6900XTの値段がほぼ一緒だったのをみて戦慄した 自作はこういうとこ凝れるからいいよ...
2021/12/05 17:10投稿
新PCスペック紹介
ただのだいふくのおにゅうのパソコンのスペックを出すだけの怠惰な動画ブラウザバック推奨
俺のP6TとX5675は8年ぐらい戦ってるぞ! DDR4 2666だとメモリがボトルネックなんでZ490ならメモリOCしたいところ sandyおじさん「6年とかwwまだいけるだろwww」 6年も使ったら化石化 予算配分ここにほぼ全振りやな コスパ寄り...
2021/12/02 21:48投稿
メモリ換装してAeを快適に動作させようとするUC
Aeで3分で作りました。
AEってそんなメモリ必要なのか クッソハイスペやん Ryzen 9に128GBはモンスターマシンですわ… 実際128積むと色々楽になるよね… ん?
2021/11/26 02:56投稿
えんせい
Vx2log #54「聖地、被りがち」▼この動画の関連ツイート(Twitter)https://twitter.com/dougaMAT/status/1463930415648223232
そんな高いの買えんわ 最近ずっと通販だし、わざわざ出向くのは不具合あった時だけになった 乙 うぽつ おつ まぁそこはセット品なので うぽつ 夏に行くと霧吹きで濡らされるとこ あの陸橋の入り口こんなんだったっけw Sofmapのクリエイタズーランド閉店...
2021/11/17 19:37投稿
【英語翻訳】PCの組み立て、ひとりでできるもん!
footprint = (地面の)足跡 と安易に脳内変換しがちですがこんな使い方もあるとは……。ちなみに、fingerprint → 手の指の指紋(のあと)toeprint → 足の指の指紋(のあと)で...
強化ガラスケースを踏み台にしてはいけない グリスふき取りは結局IPAじゃないといかんのか? 僕はコラーゲンたっぷりのアルコールジェル使ってんだけど まるで車だぁw(令和最新版) プレート有るしヘーキヘーキ 押し込みピン式じゃあるまいしそんなホイホイ壊...
2021/11/12 03:10投稿
当然の帰結
Vx2log #53「流用」▼この動画の関連ツイート(Twitter)https://twitter.com/dougaMAT/status/1458859587608920064▼茜ちゃんの予算の流用事例(2019/12/09)https://www...
これで十分というのはもはや i3-12100に向けた言葉か なので Alder Lakeの電力盛りはRyzenのエンスー向けと戦うための最後の一手感があるね、絞っても十分強い つよい メモリが回りきってない分CPUの消費電力落ちてるね 後はこれが何世...
2021/11/10 19:10投稿
【安心】Core i9-12900Kの温度を下げてみた【安全】
Vx2log #52「ごあんしんください」▼この動画の関連ツイート(Twitter)https://twitter.com/dougaMAT/status/1458376406631862272▼前回の動画(Vx2log #51)https://www...
そもそもリミットに達しないんですわ・・・レースカーじゃないし・・・ いうて、四六時中ベンチマーク回すか? 目玉焼き作りたくなる 今のCPUは最大温度を越えない程度にクロックを上げるから間接的にダウンクロックできるってことやない? 暖房かな? この性能...
2021/11/07 16:40投稿
Core i9-12900Kの新歓ベンチが……
Vx2log #51「あくしでんと」▼訂正(21/11/07 20:30)#0:57 Core i9-12900Kのコア数の誤表記(10コア → 16コア)▼この動画の関連ツイート(Twitter)https://twitter.com/...
Core2Quadの95Wでアツアツ言ってた時代が懐かしい こんな高クロック維持してくれるもんなのね スロットリング起こしてRyzen超えは普通にキショイ こういう新規設計は後2世代ほど様子見かなぁ。。 230!? うわ・・ 段ボォル♥ 熱密度が原子...
2021/11/06 04:14投稿
うそつき
Vx2log #50「舌の根は乾きましたか?」7か月前 → sm38522766▼この動画の関連ツイート(Twitter)https://twitter.com/dougaMAT/status/1456701367750303745
裏面かっこE うん MTP 241Wとか見たこと無い数値が見えるんですが‥‥ Intel 7 プロセス(10nmだけどAMDの7nm相当) 7(nmではない) どっかのYoutuberだとR23が1000ちょい出てたな DDR4あるで 最上位とは… ...
2021/11/04 22:02投稿
【後編】久しぶりに自作PCなのに...
この動画は2020年7月にYouTubeに投稿した動画の転載です。元動画:https://www.youtube.com/watch?v=CLX5jLBbaTU&t=1s
え、初期不良交換じゃないの…? うぽ うぽつです。 おつ
2021/11/04 21:56投稿
【前編】久しぶりに自作PCなのに...
続きはこちら:sm39579287この動画は2020年7月にYouTubeに投稿した動画の転載です。元動画:https://www.youtube.com/watch?v=2WgA6cZo05U
草 ええ… Markだぞ 定番オブ定番 なつかしいCPUだ… うぽつ うぽつです。
2008/07/13 23:04投稿
新・豪血寺一族~煩悩開放~「アキバステージ」
「アキバステージ」をダラダラながしています。作業用BGMにでもどうぞ。こんなのいるのかなぁなどと思いながらもUPしてみました。 クソゲーや良ゲーをUPしてい...
やべえええwwww !? 今はこんな店絶滅危惧か? こんな広いパーツ屋もなかなかないよな… これ、フルとショートで歌詞違うよね ワロス 素直にXEONつかっとけw 熱暴走wwwwww 歌唱力がw 既にこの頃アトラスじゃないはず こんなん作ってるから倒...
2021/10/23 00:24投稿
アプデでWindows 11のRyzen性能低下問題は解消したのか?
Vx2log #49「ほんとうのじつりょく」▼この動画の関連ツイート(Twitter)https://twitter.com/dougaMAT/status/1451570055007780870【関連動画】▼Vx2log #47「Windows 1...
うぽつ。! Windows Updateで提供されるRADEON用ドライバーが不具合を起こすぐらいだから。(ASRock製RX550で検証) まぁレイテンシ低下があった時代でも実害があったかというと‥‥ おお 完璧に解消してないんやな 26>>リリー...
2021/10/22 02:45投稿
2TBのPCIe 4.0 SSDを買ってみた
Vx2log #48「やらかし」▼この動画の関連ツイート(Twitter)https://twitter.com/dougaMAT/status/1451243148554878979▼CFDの製品ページ(CSSD-M2B2TPG3VNF)https://ww...
草ァ! ええっ… intelの水冷なんてあるんだな あってもなくても5℃程度は誤差よ すごいんだけどクーラー必須 おつ 草 あーもう一度いってくれ サヨナラ 草 だが、安さの秘密は、これから説明される。 TLCなのか 100秒ごとの温度取得なのか?無...
関連するチャンネルはありません
自作PCに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る