タグを含む動画 : 269件
自作科学シリーズとは、自作で科学実験や研究・製作を行っている動画に付けられるタグである。 関連動画 関連商品 関連項目 科学 実験 電子工作 理系ホイホイ ニコニコ技術部 ニコニコ自由研究 ○○シリー...続きを読む
関連タグ
自作科学シリーズ を含むタグ一覧
液体窒素が余ったのでラ-メンにかけてみますた
【修正版】光速の99.9999999999999999999%でイスカンダルを目指してみた
ジェットエンジン作ってみた
メタルスライムを作ってみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/08/07 18:29投稿
振動反応やってみました。 無色~青~無色~
数年前にやってみた実験です。またやってみようかな
←ワロタwww 誰が無職からブルーカラーや!!
2014/07/27 17:39投稿
水の中でシャボン玉だと!!
子供の自由研究を探している時に、この不思議な実験を見つけやってみました、最初出来た時はみんな「おぉぉぉぉ~すげっ!」声が出ちゃいますよ。
この水に色つけると色つくよ 割れすぎ 色つけたらもっと綺麗だよ! 何回も割れてるwww これシャボン玉ですか? これシャボン玉? えー 面倒 普通 ぽとぽと チャーミー ←またかw よっしゃ、冬休みの自由研究はこれだなwwwww かわいい へえ ( ...
2008/02/21 21:58投稿
ミクがステルス迷彩を手に入れたようです。(その1)
ARToolkitのテスト。プレステ時代からある技術ですが、ARと組み合わさるといいですね。モデルは三次元CG@七葉様より。その2→sm2409202他のAR作品→mylist/5238132
なんかいい テラプレ出たー もとこ 隠れ蓑って古いんだぜ 隠れ蓑 このズレッっぷりが最高w...
2008/02/20 22:30投稿
科学は大変なロボットを創っていきました
人外大集合!その他の動画→mylist/2716915
キモww スプー→ 今の中国の先行者だっけ 鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍...
2008/02/18 21:12投稿
ニーソをペットボトルカバーにしてみた
前回「ニーソをPSPカバーにしてみた」→sm1808540を見ておくことをおすすめ。今回はニーソをペットボトルカバーにして保冷効果を確かめます。使用しているニーソは前回と...
し 彼女にしてーーーーー 本編始まったか 保冷機能! b 半脱ぎに限るね いや試さないw きしめえええええええええええええええええええええええん きしめえええええええええええええええええええええええええええええええええん きしめえええええええええええ...
2008/02/18 18:02投稿
直感ロボ
巷で話題の直感的に操作できるロボットです。昨年発売されたD904iに搭載されている加速度センサと赤外線リモコン機能で、直感的に操作できます。デジQでもやってみまし...
傾けるのかwwwww ON/OFF制御笑ったwwww え? 2 1
2008/02/18 23:12投稿
きもちわるいホッカイロ
アキバでBIOSHOCKの店頭体験プレイしたら貰えた。中の金属に衝撃を与えると、液体が結晶化して発熱するみたい。50度くらいになるらしい。体温計振り切れた。 再利用す...
できたぁぁ!!うれし! ま●て●のエコカイロしようとおもっていたら、金属いた(?)おれなかった… とびもりしまーす♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ えきたい! 私じつは…とびもりのほうがすき なにこれーーーー これ持続時間が少ないんだよね エラーwwww ですよ...
2008/02/17 16:25投稿
【科学Ⅰ】官能基を擬人化してみた【ぬるぬる暗記?】
期末おわりましたよー。いやー、おぼえるだけじゃだめなんですNE☆と思ったり。性質とかのも動画でやりたかったんですけど、なんかもうすごく恥ずかしい。動画見返せま...
けとーん これはC2H5OH=エタノール CH4=メタンとかC2H6=エタンとかね アクリロ「ニトリ」ルとい...
2008/02/17 01:09投稿
物理できる奴ちょっと来いwww
久々にムービーメーカー起動してみた。物理が嫌いなので出来るやつに嫉妬wwwwだれか解いてみろ!
サムネから wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww サムネwwwwwwwww...
2008/02/16 20:39投稿
スターボウ【音声犠牲限界画質】
!!注!! 圧縮の関係で色がわかりづらいので、この動画を見るぐらいだったらこちらを見てください→sm2364571 前作sm2305419でやっぱり光のドップラー...
SUGEEEEEE わかりにくい・・・ これ雨? ええええ このソフト味があるよなwwwwwww これ...
2008/02/16 15:03投稿
スターボウ
!!注!! 圧縮の関係で色がわかりづらいので、この動画を見るぐらいだったらこちらを見てください→sm2364571 前作sm2305419でやっぱり光のドップラー効...
゜■゜<寶当! マーカーがある方向が進行方向 あれ進行方向が後ろではなく前になった? 寶当 ショパンがいいなあ wwwwwwwwwwww うおおおおおおおおお きれいだなぁ おまえのUNKで宇宙がヤバイ きれい 可視光の領域がX線のスペクトルになるか...
2008/02/15 00:49投稿
【ちょっぴり】水中モーターを作ってみた【冒険】
ムシャクシャしてやった今は反省している次回は近所の沼に放流計画→中止まずは組み込みから完成迄の様子をうp→sm2407051・作品一覧mylist/5494769・お勧めmylist/5053773
130型モーターは同じ形、中国のコピー品は逆回転が多い はよ もたもたもたもた もたもた wwwwww
2008/02/12 17:35投稿
小学生の頃に作ったスライムを大人になったのでメタルスライムにしてみました。はぐれメタルですけどねw他にうpしたもの→mylist/4898924新作:カイロでゆで卵を作って...
アレフガルドにて良いな~ ブラックスライムみたいな色してんな メタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモンメタモ !? !? あそこに入れたら!口に! ええ
2008/02/12 16:53投稿
【フラクタル】ジュリアアニメ
うp主の汚いソースアップしたよ→ http://maglog.jp/gltest/Article256317.html マンデルブローをアップしたのでセットでこれもアップしないわけにはいかない。マンデ...
BGMが無いと実際かなり不気味 選曲GJ 心地いい曲を選んでくれてありがとう! クソ、空耳が気になりすぎるわwww BGM自重www 選曲wwwwww 空耳に夢中でジュリアがみれねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww めくるめくwwwwwww
2008/02/12 13:06投稿
MitakaやCelestiaに対抗してみた
宇宙ビューワーの人気に嫉妬して自作プログラムを晒してみた。変なオブジェがあったり地球に輪がかかってたり月のテクスチャーがなかったりするのは仕様です。光速を超...
↑忙しく動いているの好き ぐにゃああ ちょw なんだこれwww お? 何か空中で爆発してんぞwwwww 地球「俺も年頃なんだよ!!」 wwwwwwwwwwwwwwww ガス惑星? w なんでFFXI? EVEに対抗するのは無理だと思う わくせいちょく...
2008/02/12 11:06投稿
【フラクタル】マンデルブロー・ズーム
ニコ動のフラクタル動画も増えてきたみたいでモッサンうれしいよ。doubleの精度限界とイタレーション数の問題であんまり綺麗じゃないよ。レンダリングにはやっぱり時間...
小宇宙枝系 小宇宙系 前少胞系 小胞系 全宇宙 どこまでDoa~!? フラクタルまんまだわ なんでZE...
2008/02/11 20:02投稿
test
極東日没とかNURSERYCRYMEは出てきますか? 懐かしすぎるwwwww なつかし...
2008/02/10 17:34投稿
コーヒーをソーダ水で入れてみたW
ニコニコ初うpです。ソーダ水でコーヒーをいれて飲んでみました。2作目⇒初音ミクご推薦@テラねぎどん兵衛sm2297958
エスプレッソーダかwww 泡多すぎ コーヒーソーダってあるよね 余りいれてない 混ぜる意味無い
2008/02/09 20:52投稿
アークトゥルスへ行ってみた【Celestia】
音声なし。sm2271638でリクエストされた星へ行こうとしたらMitakaでは行けなかったので、Celestiaで行った。Celestiaのキャプ動画ってあんまりないので丁度いい。個人的...
ジャンプ 覆う ↓豚鼻っていうか黒点ね 宇宙ヤバイね 天元突破!! 高画質 あああああ たび...
2008/02/09 19:06投稿
天の川銀河をぐりぐりしてみた【Mitaka】
宇宙のBGMといったらこれしか思い浮かばないんだが。さすがに銀河は表示が重い。だがこれがリアルタイム描画とは信じがたい。On2VP6 2pass 592+54kbps mylist/5286241
wwwwwwwwwwww 2001年宇宙の旅 優雅w 三鷹入れたけど落ちた;; BGMはやっぱりこれだw 北極星っ...
2008/02/09 13:56投稿
【画質テスト】宇宙を適当に飛び回ってみた(無音声)【Mitaka】
sm656158を見てたら自分の環境でどこまで画質を上げられるか試したくなった。スペックの問題で快適にMitakaが動かない人もどうぞ。音声は画質に奪われました。見たい宇...
高所恐怖症の俺涙目 エンケラドスおねがい! 目、目が~~~ mitakaをダウンロードして起動...
2008/02/09 00:02投稿
自作の電球を作ってみた
空きビンとシャーペンの芯と電池で電球を作ってみました。他にうpしたもの→mylist/4898924新作:カイロでゆで卵を作ってみた→sm3165003
電球をつける前に、びんの中に使い捨てカイロの中身や、二酸化炭素を入れてみよう。 すご...
2008/02/08 21:32投稿
カルマン渦列
YouTubeにうpしたら画質が悪すぎたので避難。こっちでも画質がいいとは言えないが。と思ったらGOM Playerで見るよりはるかに高画質でフイタ。[On2VP6 2pass 610kbps]流...
こないだやった AKIRA? こういう動画ありがたいです 10次まで計算してるから精度はいいよ 壁...
2008/02/06 11:25投稿
DNAを抽出してみた
日本科学未来館の売店に売っていたDNA抽出キットを買ったので、豚のレバーを使って実験してみました。 他にうpしたもの→mylist/4898924新作:カイロでゆで卵を作ってみ...
アルカリSDSボイル法 !よるよよ!るよよよよよよよみまみゆよ!よふふふるよぬつねふむめめめ...
2008/02/04 20:41投稿
硝化綿をつないでみた。
タイトルのまま。
なんかモンハンのBGMが聞こえる 次、早く出せ!! 今後に激しく期待wwwwwwwwwww...
2008/02/04 15:05投稿
大人の科学(ポンポン船の秘密)!!
ポンポン船の動く様子及びその外観!!!
たしかに良いお風呂 様々な角度からズームw おそい タグ理解した 理科のビデオみたいww くど...
2008/02/04 13:31投稿
火星と恒星蝕
①午後4時の火星②それをレジスタックスで合成③地球の影の月が星を隠す ばれたくないので口径は秘密ですが、値段は人生を掛ける程とだけ 夜撮った火星は手元にありませ...
おいちいでちゅぱくっ ioo 人生かけれるだけって、メートル級? 月食中の恒星食 色まで見え...
2008/02/03 16:49投稿
W-ZERO3 のキーボードでニコニコ動画 (おまけ?)
テレビでPCするのに W-ZERO3 を使ってみたテスト。XBOX360コントローラでやってることと中身は同じですみなさんはテレビでニコニコ見たりしてますか?XBOX360コントロー...
でけえ すごい無駄な技術だ おえかきできそうだ おおおおおお 液晶デケエエエエエエエエ...
2008/02/03 05:13投稿
宇宙掃除機 隼
探査機「はやぶさ」じゃなくて掃除鬼の隼
昔家にあったw ナショナルかwww なんという吸塵力wwwwwwwwwwwwwwwww...
2008/02/02 22:33投稿
霧箱
アルコール蒸気が詰まったケースに降り注ぐ宇宙線、陽子、電子、アルファ粒子を軌跡として視覚できる「霧箱」。国立科学博物館「地球館」の地下3階に霧箱はあります。
ベータは軽いから曲がりやすい 川崎の公園でためしたい よけてみせる 身体も貫通してるん...
2008/02/02 09:36投稿
トリックアート:谷口英世
sm2201913が我ながら無理やりだったので、別の素材で練習してみました。作ってて思ったのは、テレビではみんな「おー、すげー!」とか言ってたけど、実はそんなに大した...
!? まず誰だかワカラナイ件 英世キリ! 最後まで谷口に見える 織れも 見えたww うp主...
2008/02/02 01:52投稿
雷鳥 隼
sm1630398さん+JAXA/ISASがhttp://spaceinfo.jaxa.jp/inori/index.html『小惑星探査機「はやぶさ」物語~祈り』に適当な音を被せました。
サンダーバードなつかしいなあw 国際救助隊はやぶさ救出たのむ どっちかっつーと3号 TB5号...
関連するチャンネルはありません
自作科学シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る