タグを含む動画 : 12件
自作科学シリーズとは、自作で科学実験や研究・製作を行っている動画に付けられるタグである。 関連動画 関連商品 関連項目 科学 実験 電子工作 理系ホイホイ ニコニコ技術部 ニコニコ自由研究 ○○シリー...続きを読む
関連タグ
自作科学シリーズ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/06/01 01:05投稿
サビのカタマリとお茶で中世風インクを合成してみた
中世のヨーロッパの写本用インクを、手軽に手に入る家庭用品で代用して合成してみました。葦ペンを作ってみた→sm3225152 葦ペンを改良してみた→sm3324389 オールドイ...
sugee おもしろいね なんか色々とすごいなこれ 渋いな おー すげ なんか画質も時代がかってみ...
2008/03/22 19:34投稿
Crazy Road Roller R/C【オンボードカメラpart2】
カメラ台車を作り直し、なんとか満足いくレベルの台車に仕上がりました。スピードを出してもサスがあるおかげでカメラのブレも少なく、転倒も滅多にしません。ただ重く...
なんで、ゐにD? 何のひねりもねえwww wwwwwwwwww このダッサい選曲センスは...
2008/03/17 20:06投稿
315円(税込み)から始めるロケット開発
100円ショップで購入した部品でロケットの開発を始めてみた。1万アクセスを超えました。御覧いただいた皆さん、有難うございます。2009年3月20日に開催され...
今じゃ324円になるな 外国のやつで見た 煙が地対空ミサイルっぽくて無駄にかっこいいwwwwwwww ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/03/11 13:52投稿
超音波洗浄器で味付きゆで卵を作ってみた【リベンジ編】
市販されている味付きゆで卵は、卵に超音波を照射することにより味を浸透させているらしい。前回の実験(sm2483151)で失敗したので、再チャレンジしてみました。他にうp...
(・∀・)カエラ!! ロマンを買ってるのさ 躍動感のある茹で上がり方 普通に買えよwwwww ↑市販...
2008/03/09 14:32投稿
【今回で】水中モーターつけてみた【最終章】
sm2329261で作成した水中モーターをsm2407051でシャア専用ズゴックに組み込み今回近所の公園の水場で放流。作品一覧mylist/5494769・お勧めmylist/5053773
DZえもん wwwwwwwwwwww wwwwwww おおおお シュールすぎるw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 浮き輪www 潜水 シャア撃...
2008/02/15 00:49投稿
【ちょっぴり】水中モーターを作ってみた【冒険】
ムシャクシャしてやった今は反省している次回は近所の沼に放流計画→中止まずは組み込みから完成迄の様子をうp→sm2407051・作品一覧mylist/5494769・お勧めmylist/5053773
130型モーターは同じ形、中国のコピー品は逆回転が多い はよ もたもたもたもた もたもた wwwwww
2008/02/09 00:02投稿
自作の電球を作ってみた
空きビンとシャーペンの芯と電池で電球を作ってみました。他にうpしたもの→mylist/4898924新作:カイロでゆで卵を作ってみた→sm3165003
電球をつける前に、びんの中に使い捨てカイロの中身や、二酸化炭素を入れてみよう。 すご...
2008/01/21 21:35投稿
『水面』インターフェイス
これも卒業制作で作ったモノです。水面を触れる指を、斜め下に設置してあるウェブカメラから撮影しています。ウェブカメラに写った指の座標から、カーソルとクリックを...
すごいもんだな 発想がすごいんだろ、何が技術ごうこうだ なるほど すご 右手でマウスをつ...
2008/01/19 05:20投稿
『雪風』浮動粒子式スペクトラムアナライザ
melody...【sm1381337】 3DPV【sm1783839】の曲とPVを使わせていただきました。ありがとうございます。大学の卒業制作で作りました。後ろで水の音がしてるのは、研究室...
実際のスペアナの表示と比較してほしいな タテで遮って、周波数ごとに粒子の重さを変えた...
2008/01/03 02:02投稿
イコライザーとはちゅねミク
ニコニコ技術部に入部希望ということで、遅くなりましたが、なんか作る予定です。仕組みはBPF5バンドとPICです。低音側でリズムをとって、高音側で首フリとか…中途半端...
なにこのズンズンwww リンだね うめえw グラフィックイコライザ 2周年!! 乙 ん?←...
2007/11/30 21:56投稿
秋月VFDでみっくみくしてみた
原曲sm1563848 画質、音質、ハッタリなどいろいろアレですが、ひとまず上げてみます。製作はさほど難しくないですが、高電圧部とか真空ガラス管等の取り扱い注意です。...
くろぼう あかおにおつの ド? おおおお 2周年!! 乙 wwwwww 2413番踏んだっ(謎 wwwwwwwww 楽しそうだ 秋月だろww えw すげえ 天才! 天才 これから買う人、パッケージについてるシリアルのピンアサイン、間違えてるから注意し...
2007/11/27 23:11投稿
自作RC艦 海上自衛隊 イージス護衛艦 DDG-175 みょうこう
2007年の初めより制作していたイージス艦RCですまだ艦橋は未完成ですがwマイリス: 詳細スケール:1/130・機関:55T 540モーター 2機・全長:124cm・幅:16cm・深さ...
けっこう遠くまで電波とどくんやな エンジン音っぽい音が聞こえるけど内燃機関なのか 実際...
関連するチャンネルはありません
自作科学シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る