タグを含む動画 : 246件
「耕魔館の人」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
耕魔館の人 を含むタグ一覧
ゆっくり農民01ワラビを育ててみませんか?
ゆっくり農民28トマトを育ててみませんか?
ゆっくり農民03カボチャを育ててみませんか?
ゆっくり農民02タラを育ててみませんか?
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/08/20 19:19投稿
ゆっくり農民13畑を拓いてみませんか?#2
梅雨が明けたと思ったら3週間雨がなく、梨などは苦戦しているようです。天気が極端なんだよなあ。今回も広告ありがとうございました。前→sm26870915 次→sm27077454 my...
クソどうでもいい自慢で草 個人事業主だし、千差万別よな 自分ちもナス農家だがナスアレルギーだ pk 新品のがいいね 軽いし燃費いいし 一冬二箱(20kg)で我慢してる。お小遣い的な意味で 乙~!(^ー^) う ぽ つ ー!!! 静岡のみかんは加工用が...
2015/08/06 19:18投稿
ゆっくり農民12畑を拓いてみませんか?
本当に何か憑いてきたんだろか?こういう話を振った時に、ゆっくりが口パクしないと、めっさ怖い。「余計なことをしゃべるな」とか?今回も広告ありがとうございました...
これどうなってんの?? ・・・・・ 管理が大変だ あー うーん、アバウトww びわ酒は本当に美味い ひえーーー ←労働に見合うだけの金がもらえてたとも限らんぞ 花は食うなよ?絶対だぞ ほお 送られて困らない方が珍しいのでは 乙~!(^ー^) う ぽ ...
2015/07/23 19:22投稿
ゆっくり農民11自然に虐げられてみませんか?
作中に雨マークがなくなったとありますが、昨日も今日も雨が降りました。がんばれ気象予報士。今回も広告ありがとうございました。前→sm26718491 次→sm26870915 mylis...
があああああ!! 乙~!(^ー^) これはみかん農家にソーセージにされても文句いえねえなあ 脳みそ以外なら食べても大丈夫 北海道では普通に生でいただけた 甘くておいしかったです 野川沿いにはたぬきがぎょーさんおるで(調布市民並感 七夕は晴れない は...
2015/07/16 19:21投稿
ゆっくり農民10猪を食べてみませんか?
猪肉は本当にいただき物なのよ?7月に入ってから長雨やらで被害が出ています。暇にかまけて動画を作ったので、来週にでもうpしようと思います。今回も広告ありがとうご...
乗っ取ったw 市販のハムの添加物スゴいからこっちの方がいい ぼたんだよ あー 早い段階で処理できてるかって重要だよな おいおいおい 見た目は合格やろこれ 豚の方が旨い イノシシの肉は味噌煮が一番美味い 乙~!(^ー^) う ぽ つ ー!!! ガチでこ...
2015/07/02 19:23投稿
ゆっくり農民09猪と戦ってみませんか?
畑を見に行ったら、トウモロコシと大豆が倒れていました。昨日は風雨が強かったからなあorz 次回は料理カテゴリから投稿予定です。ご覧いただけるようでしたら、ご注意...
おー ケツの穴が増える あいつらきったねぇから畑そのものがダメになる心配 巨人ファンの父にヤクルト側を贈る孝行息子ェ ミネラルウォーターの安全基準は、「直ちに健康被害が出るわけではない」 > < インガオホー! 乙~!(^ー^) まじのベトコンだった...
2015/06/18 19:13投稿
ゆっくり農民08大豆を育ててみませんか?#2
遅ればせながら、うどんげさん、自機おめでとうございます。でもそんなにはりきらなくていいのよ?うどんこ病が蔓延しています。今回も宣伝ありがとうございました。大...
!? あっ・・・ うまかったんだな 海近くにないのでおk ←禁止にしないと限度を知らぬ人びとがめちゃくちゃするからむしろそっちだと思われ へー いんしお ←
2015/06/04 19:18投稿
ゆっくり農民07サツマイモを育ててみませんか?
時期外れにならないように、サツマイモを先にさせていただきました。ところで前回のにがりの作り方をマネした方いらっしゃいませんよね?大丈夫ですよね?今回も広告あ...
つるぼけ俺のもしたわ ツル返しは意味がないって昭和も戦前にはもう行われなくなったと聞く 本来は同じヒルガオ科サツマイモ属のアサガオで行うグリーンカーテン 茎葉を食べるヨウサイ(蕹菜、空心菜)もヒルガオ科サツマイモ属だからな、サツマイモの葉っぱも食える...
2015/05/20 19:12投稿
ゆっくり農民06大豆を育ててみませんか?
ネタを被せたわけじゃないんだ。偶然なんだ。1話目を作った時から、やる予定だったんだ。後半で話を落としますので、にがりの作り方は真似をしないでください。今回も広...
枝豆の種は直蒔きしただけだと確実に鳥に… ああ・・・・ すげーな ええーこんなことあるんだ 辛い うわぁあ・・・ ま、いっかの精神 あっ 雑味が混じるよ 何で降水確率10%でも降ってくるんだろうね…あれ… 汚いw 潰すの面倒だから首ちぎるんだよねーわ...
2015/05/07 19:15投稿
ゆっくり農民05ニセアカシアを育ててみませんか?
フレンドになっていただいた方、ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。わあっ、新しい友達って何年振りだろう?orz。GWは畑・雨とバランスよく過ごせ...
ほっときゃ溶けて消えるからヘーキヘーキ 梅酒も一緒やし 許可ってよりも届け出だから簡単だよ?その辺に箱でも置いときゃ勝手にニホンミツバチが入るとおもうぞ でも野焼き完全に禁止されたら農家やってられないんじゃない? 大丈夫か? 煙が新築や洗濯物にダメー...
2015/04/16 19:57投稿
ゆっくり農民04茶の木を育ててみませんか?
前→sm25936964 次→sm26202741 mylist/49754461 今回も広告ありがとうございました。マイリス修正しました。「おかしいなあ、私のPCでは見られるんだけど…」当たり前...
離農+放置で草ボーボーにして周辺から鬼詰めされるのを避ける為に二束三文で貸し出すんよなー 手の皮が分厚くなってるのかな 一番ミルいのを頼む... 新東名は茶所のために先行開業したんですね... もずく 茶畑じゃなければそうそうチャドクガだらけになるこ...
2015/04/02 20:55投稿
昨日カボチャの芽が出ました。あと1日早ければ。ぐぬぬ。前→sm25824796 次→sm26040788 mylist/49754461 宣伝ありがとうございました。ちょっとスクリーンショットして...
さっきの機械音声がある特定のキャラに基本的に当てられているからそう言ってるだけかと かぼちゃ昔苦手だったわW くりぬきかぼちゃ作れるか? レミリアーーツ! 米のとぎ汁だっけ? ダイソーの種だと美味しい野菜育つの? ひょえー白い なんでこんな病気になる...
2015/03/19 20:27投稿
動画のアラは、エンコード後に見つかるのはなぜでしょう?月に2回、1年を目標にうpしてみようと思います。前→sm25719889 次→sm25936964 mylist/49754461
ウチのは棘なしだなー。 うつくしい おいしそう 家でこんな天婦羅が食べられるなんて贅沢すぎる…! 恐ろしい へぇ いい写真だなぁ 殺意が高すぎる 火焔型土器みたい フォークリフトに乗せられて収穫した思い出… 笹とか日陰でもやたら茂ってるからなぁ 乙~...
2015/03/05 21:11投稿
修正した方がよいところはおっしゃってください。動画(?)を作るのも初めてなので、なにとぞお手柔らかにお願いします。次→sm25824796 mylist/49754461
うぽつ うぽつ シリーズ初めから カノジョ持ち❔(バカ耳) そうだね。迂闊に手をつけちゃだめだな。 感傷に浸ってる場合じゃないぞ すごい! おー おー へぇ ワラビって作れるんだすごい wwww 先人達の努力が伺える 一緒にがんばろうね 勉強になりそ...
2025/05/08 19:05投稿
ゆっくり農民263ワラビを育ててみませんか?#6
先ほどニコニコ動画の広告で、静岡県内でトウモロコシの収穫のバイトが時給1034円~1900円で募集されていました。何をどんなレベルでこなせば1900円なのか、訊くのは怖...
罠しかけようぜw 免許めいどいけど猟銃とか持った方がよくない?威嚇的な意味で おつ むう うぽつ うけるAIが野菜作ってくれるんか このAI時代にまだそんなアナログなことやってんのか農家は 物価高が買い控えに繋がった説に一票 やばくない?こいつ 隣の...
2025/04/24 19:05投稿
ゆっくり農民262ブロッコリーを育ててみませんか?#7
大阪万博が始まりました。愛知万博で驚いたのは、同じ水槽で淡水魚と海水魚が泳いでいた展示でしょうか。この話をしても、誰も覚えていない位小さな展示でしたけどね。...
うぽつ 体に気をつけてね まだくえる おいしそうだぜ 薬を使うしかないよ コンチャ うぽつ うぽつ あっ うぽつ プチブロッコリーとかいって売り出してみては うちの庭と同じ土壌してるw ドアノブ うぽつ おつ うぽつ 令和の夏は4月下旬から11月上旬...
2023/09/28 19:05投稿
ゆっくり農民221クリを育ててみませんか?#5
インボイス待ったなしです。私が出荷したものは恐らくご家庭で消費されているでしょうから、恐らく私の需要はないでしょう。直売所の方から「えー!あの人ご商売の方に...
ええな メシウマポイント なんかワクワクする画だw このタイミングで切っちゃダメなの? 口みたいなクリしやがって おぜうさまのクリ!? がんばれー! こういう生の農家の意見があるからこそ、新しいのができるんだなぁ ふむ www すごいじゃん おー w...
2023/09/14 19:05投稿
ゆっくり農民220畑を拓いてみませんか?#37
夏場に草刈りをがんばったのですが、秋に入ってクリ・ダイコン・ブロッコリーなどが始まり、元の木阿弥となりつつあります。コメ返し出張所:今日スーパーでプラムを見...
タバコのヤニ汁撒いたら? 貴重なたんぱく質 TVでやってたけど虫除けスプレーを肌に噴霧してから手で塗り広げて擦り込むと効果が大きくなるらしいよ 蒲焼きが美味いと聞いたことが もういっそ冷水被ってから作業したい クズが居るなww あら もう、林業に転職...
2023/08/17 19:05投稿
ゆっくり農民218トウモロコシを育ててみませんか?#19
朝晩が少し涼しくなり、夜の虫の声が目立つようになりました。秋だなあと思いつつ、今日の日中は久しぶりの日光がきつかったです。今回も広告ありがとうございました。...
大変ですね… おーまがー どーしてーえー (´;ω;`)ブワッ あいたたた あちゃー あ おう? 虫害、深刻ですな・・・ おのーれ! おうふ・・・ ww 薬効対象の問題やぞ そもそもデナポンはアワノメイガに効くものだからアブラムシに効くわけない 悲...
2023/08/03 19:05投稿
ゆっくり農民217トウモロコシを育ててみませんか?#18
どこぞの企業が、街路樹に除草剤をまいたという話があります。その中で、除草剤が樹木に効くのかという疑問がありました。常緑樹よりは落葉樹の方が効く。アオキやシバ...
草 www ふむ うむむ おの猫w おう・・・・ お はい 草 おつ 虫てこんなにウンチするんだ 猫に梶られたんじゃない? 時代は格差社会 コーンな事に、
2023/07/06 19:05投稿
ゆっくり農民215ソラマメを育ててみませんか?#6
月月火水木金金という歌があります。土日返上で働けというわけですが、裏を返せば戦前の土曜日は平日じゃなかったんですね。昔の人はぬるいわねえ。今回も広告ありがと...
1回目がなぜか上手くいって後が続かないのはあるある うわぁ わぁワイルド ぎゃああああああ ふむう ee www マダニリムーバーみたいのなのなかったっけ テントウムシーはやくきてくれぇぇ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ 去年の台風による影...
2023/06/22 19:05投稿
ゆっくり農民214畑を拓いてみませんか?#36
作中に登場する貯蔵庫は、祖父の代に作られたものです。東北から来た援農の方に、「こんなところに建てたら、雪崩で流されないか?」と心配されたという伝説があります...
いっそ諦めが・・とか考えちゃうよな wwww ww w うぽつなのさー アライグマの侵入? WWWWWW おつつ ラピュタみたい いつもの光景 人手、時間、金何もかもが足りないw 草刈りしきらない農家はレア 農薬別の種類(神経系とかの効能)試してみた...
2023/06/08 19:05投稿
ゆっくり農民213ワラビを育ててみませんか?#4
肌についたダニを引きはがすと、ダニの口が肌に残ってしまい、膿んだり跡が残ってしまうことがあるんだそうです。医者推奨なんだそうですが、医者に行くと麻酔をかけら...
YouTubeには投稿しないの? 大雨は無事でしたか? どあの、ブー!! うわぁ おつでした~ うぽつー 梅が落ちるな 竹よりはいいですよ竹はやばい ゼンマイは少ないねんな ダニィ! ダニアレルギーなんてのもあるからなあ ながら作業できるのは良いこと...
関連するチャンネルはありません
耕魔館の人に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る