タグを含む動画 : 246件
「耕魔館の人」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
耕魔館の人 を含むタグ一覧
ゆっくり農民01ワラビを育ててみませんか?
ゆっくり農民28トマトを育ててみませんか?
ゆっくり農民03カボチャを育ててみませんか?
ゆっくり農民02タラを育ててみませんか?
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/11/28 19:08投稿
ゆっくり農民120エダマメを育ててみませんか?
昔、イトーヨーカドーで売っていたずんだのおはぎが大好きでよく食べていました。ところが売上が悪かったのか、しばらくして売られなくなりました。今でも時々ずんだの...
3株くらいまとめ植えしたほうがいいんじゃなかったっけ 長いな 水の反射を察知+カマキリを脱水症状にさせて水場に誘導だから、この水たまりが池に見えちゃったんだろうね。。。ハリガネムシくんもここでオワリ 市民農園の畑がカボチャに全面覆い尽くされて手入れが...
2019/11/14 19:05投稿
ゆっくり農民119シシトウを育ててみませんか?
昨年のことですが、収穫したシシトウを台所に置いておくと、なぜか床に転がっているということがありました。ちぇんがお気に召したようで、床に転がしてはじゃれて遊ん...
これはよく出る シシトウは本当にプランター1個でも1家族分いけるね あっちの唐辛子のほうが辛そうだけど違うのね ニャーン 万願寺が黒くなるのはストレス過大か尻腐れ いたた 日焼けかw へえ w ほお ほおお お おい ほお ふむ w うぽつ 完熟の証...
2019/10/31 19:07投稿
ゆっくり農民118カボチャを育ててみませんか?#3
【悲報】5か月分の畑データが入ったデジカメを紛失する!昨晩デジカメが行方不明ということに気づきました。素材不足につき、しばらく更新できないかもしれません。とい...
草 お前じゃい! 進撃の島カボチャ 収穫後に、日の当たらない涼しい所でヘタを乾かして乾燥させないと、そこから病気が入る うぽつ おつ 面白いね 食べちゃ駄目w 凄い でっか うn? デジカメ盗まれたんじゃないの? ポン酒か焼酎のアテになると思うけど ...
2019/10/17 19:08投稿
ゆっくり農民117カボチャを育ててみませんか?#2
台風19号の被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。耕魔館では台風19号の被害はありませんでした。過去最強クラスの台風が上陸直撃コースという割にはたい...
効かねえ、毒だから! ひでぇ 最初期と違って立派な指になってますねぇ オッスオッス 出たわね 引用したコメントは左端に>を付けてくれ 焼き払え! 血流不良かな トマトみたい 猟銃で射殺しろ 定職 物差しで計ろう 握手 くたびれてるね 葉っぱだらけ 予...
2019/10/03 19:05投稿
ゆっくり農民116ダイコンを育ててみませんか?#3
前回30度が涼しく感じるという話をいたしましたが、調子に乗って日中畑仕事をしたら日光にやられました。真夏は日中に畑仕事をすることがありませんから、日差しに弱く...
うねうね おいす ダイソーの種も種メーカーが卸してる。しかもグラム辺りの価格は日農とかより高いよ first comes rock 天子は崖か、まな板役なんだよなあ・・・・ 乙 漬物ならいいんじゃね? むむう そんなー たこルカw きびちいね ゴンさ...
2019/09/19 19:08投稿
ゆっくり農民115ジャガイモ(春)を育ててみませんか?#6
35度に慣れてしまうと、30度が涼しく感じるから不思議です。ぼちぼち本格的に秋植えを始めましょうかね。今回も広告ありがとうございました。前→sm35641154次→sm3576511...
窒素過多が問題なだけでリン酸やカリウムがやるとデカくなるよね んn マルチをしてたら大丈夫。隙間から日光が差し込まなければ緑化しない。 あれは芽かきが面倒な人向けね。裏にすれば強い芽しか生えないから。 何度繰り返そうとも畝をたてたり作付計画を見たり...
2019/09/05 19:08投稿
ゆっくり農民114ジャガイモ(春)を育ててみませんか?#5
秋ジャガを植える季節なのですが、春ジャガのお話。昔、イノシシに腕十字をかける夢を見たことがあります。怨念が溜まってるんだろうなあという話はさておき、実際通じ...
黒マルチで浅植えで緑化を防いで収穫楽チンと言う方法が楽で良かったよ 変に欲張ろうとして逆に損するの図やね、深く植えなくても横に広がるしね トゲが痛いカラタチで垣根を昔は作ったらしいよ 耕す(割る) 残念だけど農林水産省から出る害獣駆除の補助金足りんし...
2019/08/22 19:08投稿
ゆっくり農民113ビーツを育ててみませんか?
少し前にカンニングの罰としてグランドを100周させようとしたというニュースがありました。中学時代に入っていた部活では、夏休み期間に雨が降ってグランドがぬかるむと...
ビートの砂糖用品種がビーツだからどっちもクソ甘い。お父さんは変な事を言っている訳じゃない。 ビートはビーツのやからとおちゃん間違いじゃないよ 知名度と汎用性がない物は買う人が限られそうね UVコートしている奴だと結構持ちますよ ブラジルの人もたくさん...
2019/08/08 19:09投稿
ゆっくり農民112トウモロコシを育ててみませんか?#10
昔連れとペルセウス座流星群を見に、夜の富士山にドライブに行ったことがありました。珍しく雨に降られることもなく、とてもきれいでしたよ。観察しついでに三毛別羆事...
SIRENにいそえ 画像こわすぎるぞw いい出来だったもんな うまそうだなー おいしそうだもんなぁ いくつかの畝ごとに蒔き時を変えたらどうかな もぎたてはいいぞぉ もちきびトウモロコシって奴? 1日どころか分刻みで劣化するよトウモロコシは ・・・・ボ...
2019/07/25 19:09投稿
ゆっくり農民111トウモロコシを育ててみませんか?#9
先日ニコニ広告で「福引チケットの欠片」が当たるキャンペーンをやっていました。欠片5枚で1回抽選できるのですが、最終日の時点で4枚持っていました。「ま、すぐに当た...
/(^o^)\ 海外留学までしてミカンの栽培学んだとーちゃんやん信じたれよw こぼれたミニトマトとかの子葉かと思って残しておいたらこいつだった きゅうりがイマイチでなぁ・・ うぽつ うん よかったー うへえ おおお wwwww おうww あ・・・ ぎ...
2019/07/11 19:08投稿
ゆっくり農民110トウモロコシを育ててみませんか?#8
今年の前期だけで、昨年の総売り上げを上回っていました。がんばったなーとは思いますが、疲れたわけですね。今回も広告ありがとうございました。前→sm35321342次→sm354...
へ、へーきだし… 南甲府インターから少し降ったとこかな? リグルもハウス栽培覚えた方がいいだろうから一緒に指導受けたらいいと思うけど体調厳しいかな でけえ工場がある、はくばくも近かったかな確か 水田的な感じ? 草 うんww うむ ふむ おいww ww...
2019/06/27 19:09投稿
ゆっくり農民109ニンニクを育ててみませんか?#5
昔ワールドカップの試合を観に行った時も、6月だというのに台風を呼んでしまいました。私の天気運は、あの頃から何も変わっていないんですね。皆様に被害がないことを祈...
これカビなのか~ おぉすげ 揚げちゃえ よ!プロ! 3ケースも! ぎゃあああああ これさび病っていうんだ 矛盾w カリグリーンはカリの肥料にもなるけど、本当にうどん粉に効いたためしがないよ 牛肉に芽を混ぜて醤油/砂糖/唐辛子/コチュジャンで最高のご...
2019/05/16 19:13投稿
ゆっくり農民106畑を乗っ取ってみませんか?#7
【朗報】ゆうかりんはちじゅううん歳にして銀英伝(小説)にすっ転ぶ「どこまで読んだ?」「憧れの年金生活に入ったあたり」だそうです。この年で横文字の名前がバンバン出て...
ん? あん?w 興味本位で食べてみたけどリピートする様な物ではなかったと セブンのネットプリント便利やで~ なんか歩き出しそうw なるほどなあ おおー ←?顔? ∀ # ・ ・ # /⌒⌒⌒⌒⌒\< あらら かわいい へー! ふむふむ ...
2019/05/02 19:16投稿
ゆっくり農民105畑を乗っ取ってみませんか?#6
先日財布をのぞいたら、平成31年の百円玉が入っていました。どこかのお釣りでもらったのでしょうが、平成のお別れみたいでした。今回も広告ありがとうございました。前→...
2019/04/18 19:07投稿
ゆっくり農民104畑を乗っ取ってみませんか?#5
「この動画には何か足りない」ずっとそんな違和感を感じていたのですが、違和感の正体が下ネタだったと気づいたときのがっくし感が皆様にはわかりますか?今回も広告あり...
タイミングw 中華料理するとき、油いためするとブロ茎がタケノコに代わりになる 緑のタケノコ 菜花は年1回食べればいいって感じだよね たんぱく質が多いんだよね いいなぁ 茹でてマヨネーズでもう最高 仮の詰め物は取れてもしゃあない、ワイは当日取れた。次の...
2019/04/04 19:08投稿
ゆっくり農民103畑を乗っ取ってみませんか?#4
この動画が最後になるかもしれませんから、お別れを言わせてください。今までありがとうございました。次回の更新がなければ、私は死んだと思ってください。明日歯医者...
黒海苔w ええやん わー-・・・・ wwww いい形 ※他の農家にみんな言っているから在庫過多にナール 当日大量投入より数日前から小出しすれば売れたと思う かきとり収穫で自宅で食べよう 雨の日は売れなかったか 農家の人みんなに逝ってるんやでそれ 京菜...
2019/03/21 19:07投稿
ゆっくり農民102桜島大根を育ててみませんか?
37度強の微熱が1週間ほど続きました。珍しいこともあるもんだと思ったら、腋の下にダニを発見しました。因果関係は定かではありませんが、農作業をされる際はお気をつけ...
年取ると胸は伸びるんよ・・・ うんとこしょ!どっこいしょ! ピーカン不許可! くっ うぽつ www wwwww deke いいサイズ くっそ でかい 作ってる人は大変だろうなあと思いつつありがたく買ってました まさかそのセリフをここで見るとはw>RT...
2019/03/07 19:08投稿
ゆっくり農民101畑を拓いてみませんか?#23
[悲報]レッドカリスマの種芋、今年は種苗屋で取り扱ってもらえず去年一番売れ残っていましたから、そうなりそうな気はしていました。相変わらずネタには困らない程度の...
←なお厚労省 たいせつにな うぽつ おつ 長生きしてもらわないとなw うぽつー あーww せつねぇ・・・ ワイの爺さんがそうだったが、畑で死ぬってしあわせな最期なんかもな 現場猫<ヨシ! ふぁっ!? バカな会話が出来るのも生きてる間だけだしな 袋入る...
2019/02/21 19:09投稿
ゆっくり農民100畑を拓いてみませんか?#22
うp主になった時、「最低でも10回は作ろう」と、通し番号を01にしました。100回続くとわかっていれば、001にしたんですけどね。何かしようかとも思ったのですが、結局は...
腐らせたあと砕いて作るらしいが あんしんせい、イノシシとか鹿がウンコとしょんべんぶちまけて流している所が川だから お 落雁かな? でーじょぶだ。川なんて動物がウンコしてるんだから。 DASHとう 鳥跨ぎw 木昇り はげのき? おい! 二年は草 プロ...
2019/02/07 19:10投稿
ゆっくり農民99畑を拓いてみませんか?#21
バレンタインはインフルエンザにかかる運命なので、今日うpしときますね。今年はチョコもらえないなー 残念だなー数年前にインフルエンザにかかった時の話です。タミ...
fああああああああああああああああ おいゴルァ! あら^ ん? うちの飼い主にもくっつくワン 海外でユーカリ伐採してそれを燃料にして中毒でぶっ倒れたって事件を思い出した かっこいい ラウンドアップ発ガン性 うぽつ 静岡の湖なんて浜名湖しかないはずだよ...
2019/01/24 19:10投稿
ゆっくり農民98長野を旅してみませんか?
先日買ったばかりの車をこすってしまいました。家の前の道がせまいので、ある程度は覚悟していました。「ま、安物だし、誰に見せるわけでもないでしょ」と思っていたその...
ラップかい? 型に流したフルーツゼリー 昭和の料理本なんかだとババロアなんかと層になってるやつを見かける でけぇ 微笑ましいw いつもの せやね 隙あらば人が飛び込む中央線ほどではあるまい(25-30人/年) うまそうだあああああ こういうのは塩...
2019/01/10 19:11投稿
ゆっくり農民97懸賞生活をしてみませんか?2018年
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。車を買い換えました。悩みましたが、今までとほぼ同じ大きさの車(中古)です。ETC初搭載ですが、前の車でも有料道路に...
飴じゃない! 雨w 左のくれ いいね 特定した いける 私も子供の頃から妹だけに甘いのよ いいな~13件懸賞やって、3件しか当たんなかった。すべてゴミだし。 農業は儲からない以上 霊夢で抜く・・・・ゴクリ かなしい 草 おめ 月ちゃんの隣の人形は誰...
2018/12/24 19:07投稿
ゆっくり農民96梅を育ててみませんか?#4
この動画はクリスマス期間が過ぎたので削除されました。クリスマスが忙しかったリア充どもはお帰りください。昔、「なぜ日本のアニメは学校を舞台にした作品が多いのだろ...
囲め! wwww 桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿って諺も有るしな そもそも2歳の時に母親に殺されかけてね、女性不信ですよ 家の奴隷になるのは旦那も一緒だろうに そんなことばっか言ってるから遠ざかっていくんだよ 結婚したら仕事捨てて家に入って旦那と家の奴隷に...
2018/12/13 19:10投稿
ゆっくり農民95畑を乗っ取ってみませんか?#3
ソフトバンクで不具合があったそうですね。かける相手もかけてくる相手もいない私は、気づきすらしませんでした。不具合を知ってからも、何の不便もありませんでした。...
今見返すとこのコメントが悲しい… 化成肥料でDKSGな大根くれる家とかあって「よそはこんな感じで面白い」って風にもなるからいんでない? マジデジマ? あっ・・・ おつー 前シーズン秋じゃがの種芋3割土中で腐った・・・ 沢があるおじさんトコならではのや...
2018/11/22 19:10投稿
ゆっくり農民94畑を乗っ取ってみませんか?#2
今夜の月はとても綺麗でしたから、それをこの欄に書こうと思いながら帰ってきました。にも関わらず、5分前まで動画をうpすることなど忘れていました。 認知症が進行し...
ジャパニーズカート・軽トラ 何かとフワフワの土が良いと言われるが、粘土質の土は水持ちと肥料持ちが良いから考えて作付すれば良い土なんよ。 にんにく料理ばっか夜食にするお嬢様いたなぁ・・・ つやつやしておる・・・これはブラッシングされまくってますね・・・...
2018/11/08 19:09投稿
ゆっくり農民93畑を乗っ取ってみませんか?
橙の避妊手術をはじめ、この2週間強の間で医者に絡むことが4件身内に発生しました。いずれも疑惑(結果シロ)だったり軽症なのですが、気疲れしました。皆様が5件目にな...
食べやすくて好き 畑にみえないw なんかジョジョっぽいw なんだこれすごいwww 俺のことは家の庭に捨てたカボチャから目が出てきたww 3面目はリンの含有量が少ないのかな? わかる そんなに行きたくねえなら歯医者に来てもらえやww 野獣の眼光 ワイル...
2018/10/21 20:32投稿
ゆっくり農民92スナップエンドウを育ててみませんか?
ニコ博というお祭りが行われています。うわー、このクルミの動画めっちゃいいなー。優勝はHPにある「いいね」の投票で決まるらしいですよ?それも毎日投票できるとか。す...
黒猫は暗がりにいるとうっかり踏みそうになるのはガチ さーせんw 左手が怒張になってますよ チリかな? ちょっと休日でだべってる親父の毛を毟ってくる お、おう・・・ 猫に興奮したの?ものすごくデカいなぁ それはうれしいね 意味深 左手が卑猥に草 普通に...
2018/10/11 19:08投稿
ゆっくり農民91自然に虐げられてみませんか?#2
農業動画の画質がどんなに悪かろうと知ったこっちゃありませんが、ちぇんのかわいらしさを世界に知らしめるには、最新のデジカメが必要になるでしょう。と思いましたが...
あ おいしそう 致命傷で済んで助かったぜ がじがじ www 手で遊んだ結果手がおもちゃになった わかる。手で遊んじゃう うちの貸家7件で被害額1000万円だった 台風通過時にずっと震度1くらいで家揺れてた 今後は頻発するかもやで おつです うぽつ 鈴...
2018/09/27 19:09投稿
ゆっくり農民90クルミを育ててみませんか?
前回の動画でデジカメが亡くなったとお話ししました。新しいのを買わなければなりませんが、下手すると畑に忘れ去られるデジカメです。中古で充分と思い、2000円位のを...
わちゃわちゃww クルミって煎ったりしないで生のままいけるのか 妬ましい妬ましい 地味に高いな… ノ 堅すぎてクルミだけで割る方法が通用しないんだっけ 安物は生臭くてよくないゾ ちぇぇぇぇぇぇん可愛い! うぽつー! otu upotu そんなサイズ...
2018/08/23 19:09投稿
ゆっくり農民88トウモロコシを育ててみませんか?#7
今朝起きたら、車のタイヤがパンクしていました。あと4ヶ月頑張って欲しかったのですが、車の買い替えを話題にしたからヘソを曲げたのでしょうか。まあ今日の農作業が出...
見た感じグラスジェムコーンだったと思うよ お・・・おお 素敵やん・・・ あ・・・ そんなー やったぜ! おおおおおおおお wwwww これは低農薬栽培になるのですか? むしゃあ おお ぼ・・・汎用性・・・([ l l ]) これをひっくり返すと違う...
2018/08/09 19:08投稿
ゆっくり農民87トウモロコシを育ててみませんか?#6
暑い日が続きますが、雨が降ると気温が下がっていいですね。まあ私が農薬をまいたから、雨が降ったわけなんですが。 今回も広告ありがとうございました。前→sm33588041...
あああああああ 民明書房刊『農に効く毒と薬』より抜粋 走って行かないのねw ああ、懐かしい、子供のころ手伝ったなあ しゅっ! oh... 鍵ィィ!!! ぬうっ! 俺はとかうちはとかいうコメがぼろぼろ出る辺り農民率結構あるんだなw 非農家がみてるもん...
2018/07/26 19:07投稿
ゆっくり農民86トウモロコシを育ててみませんか?#5
夕べ雨が降って少しはマシになりましたが、昨日まで暑さと渇きで死にそうでした。え?次は台風が直撃コース?今回も広告ありがとうございました。前→sm33513246次→sm336...
粘土質が総じて悪いと言う訳じゃないんだけどね これと比べると北海道はイージーモードだわ(食われないとは言ってない 読みw なるほどなあ へー ジャンボエンチョーは関東にはほとんどないなー なんでマニュアルだけミッションって言うんだろうね?昔から不思議だった
関連するチャンネルはありません
耕魔館の人に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る