タグを含む動画 : 1,804件
羽生善治とは、1970年9月27日生まれの将棋棋士。棋士番号は175。二上達也九段門下。 出身は埼玉県所沢市だが、幼い頃に東京都八王子市に引っ越したため、近年までは順位戦の出身地は“東京”となっていた...続きを読む
関連タグ
羽生善治 を含むタグ一覧
比較動画
『羽生vs中川大逆転』にBGMをつけてデュエルっぽくしてみた (修正版)
【将棋】 森内俊之 vs 森内俊之
【将棋】羽生大逆転(2/2)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/11/14 22:46投稿
【丸太大旋風】羽生善治九段 vs 永瀬拓矢九段 第73期ALSOK杯王将戦 挑戦...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ対局日時:2023年11月14日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協...
暴力的すぎるw 時間も無かったしとても読み切れない 会長たるもの丸太を使いこなせないとな おつでした~ うぽつです! 見てますよ、登録してますし┏○ペコ どの道激戦過ぎて 桂馬効いてるしなぁ、あと何分?て感じか 長期戦にしても殴り合い感が… けどホ...
2023/11/10 18:53投稿
【血飛沫】羽生善治九段 vs 近藤誠也七段 第82期順位戦 B級1組 7回戦【...
▼概要対局日時:2023年11月9日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先手:近藤誠也七段後手:羽生善治九段
すげw 近藤誠也七段はその後の朝日杯でリベンジを果たす コノヤロー ちなみに藤井聡太は将棋の全知全能の神 高速ゴング 優勝へ一番の障害となる相手は藤井聡太 ありがとうございボサッ キター! ここで8二角は駄目っすか? 激しすぎる すげー 一手の価値が...
2023/11/02 19:11投稿
【点と面 重厚さと軽快さ】羽生善治九段 vs 中村太地八段 第95期ヒュー...
▼概要棋戦 :第94期ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負第4局対局日時:2023年11月2日主催 :産経新聞社協賛 :ヒューリック▼対局者先手:羽生善治九段後手:中村...
羽生ここで横歩取らず、一瞬太地発狂 おつでした~ うぽつです! 悪くなかったけどね・・・ ちょっと桂馬打ちが強気すぎたかな どっちも好きな棋士だずぇ~ そもそもうp主はちゃんと許可取れた棋譜しかやらないからそこは大丈夫や アベマの棋譜じゃねーよ、日経...
2023/10/30 18:45投稿
NewsBAR橋下 ゲスト:羽生善治 九段 2023/10/29
日本将棋連盟会長
2023/10/30 18:33投稿
【終盤一気】 羽生善治九段 vs 渡辺明九段 第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ対局日時:2023年10月30日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協...
おつでした~ うぽつです! 最後まで油断大敵 ありがとうございボサッ 以前、意表を突く中飛車で王将防衛したこともあった渡辺明九段だからな。 ということで来年も二次予選からやり直し 後は陥落危機の佐々木勇気八段もいるがな まだ陥落の可能性もあるし、油断...
2023/10/29 19:31投稿
【27手詰めのインパクト】羽生善治九段 vs 豊島将之九段 第73回NHK杯テレ...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2023年10月29日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:豊島将之九段後手:羽生善治九段
その棋士が終盤が強ければの話 竜王戦は2組逆戻り 竜王戦は2組降級 ありがとうございボサッ バケモノ(もちろん良い意味で)って本当にいるんだね シュッ ありがとうございボサッ(さくら) じゅるりだなあ 👺行動が早い! 豊島?強いよね この後、本譜と違...
2023/10/26 21:40投稿
【窮鼠猫を噛む】羽生善治九段 vs 菅井竜也八段 第73期ALSOK杯王将戦 挑...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ対局日時:2023年10月26日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協...
借りは返した ブッ 振り飛車党相手にまたこれか 振り飛車党の復権が待たれる時代 その王位は対戦相手から奪取した王位 ぼさにまるのさくらはうさぎ 相変わらずの稚気だなあ 大隅囲いさんだ! タイトル戦39敗は令和の将棋星人でも難しいかも 相中とはまたレア...
2023/10/23 20:40投稿
【ま、まさか!?】羽生善治九段 vs 豊島将之九段 第73期ALSOK杯王将戦 ...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ対局日時:2023年10月23日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協...
これがサントリーオールスター東西対抗戦のペア対局で藤井聡太竜王名人が振り飛車をやる羽目になるとは…… 10月29日のNHK杯は千日手後、羽生善治九段がリベンジ成功 10月29日のNHK杯も先手後手が同じ(ただし千日手だった) 羽生さんでもこんなミスす...
2023/10/10 20:13投稿
【激戦】羽生善治九段 vs 佐々木勇気八段 第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決...
概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ対局日時:2023年10月10日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協賛...
怖ぇw アイデアを試すには最高の相手よな やっぱクソ強いわ羽生さん。老化デバフホントに効いてるのか… こんなガン攻めしといて無冠です。おかしいでしょ 逃がさん…お前だけは 6筋が渋滞しとる。他スッカスカなのに こええよ 後手の動きじゃねえ… こっわ…...
2023/09/29 18:39投稿
【首位決戦】羽生善治九段 vs 増田康宏七段 第82期順位戦 B級1組 6回戦...
対局日時:2023年9月28日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先手:羽生善治九段後手:増田康宏七段
おつでした~ うぽつです! さすまっすー A級に昇級してからが修羅場 11月9日は近藤誠也七段のリベンジマッチも控えている 不利にボサると詰まされる 棋士にとってのXデーまであと13日 あひるキター あっさりだったな これは圧倒されたなぁ うぽつ 忘...
2023/09/20 21:01投稿
【時は金なり】羽生善治九段 vs 近藤誠也七段 第73期ALSOK杯王将戦 挑戦...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ対局日時:2023年9月20日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協賛...
前期王将戦を思い出させる一手っすね おもしろかった ありがとうございボサッ シュッ ありがとうございボサッ(さくら) 惜しかったな しかし2五飛車からの攻めが怖くないの? 玉が逃げたら成銀を軸に詰まされる これが後手勝ちなら敗着 これは5六金が先手優...
2023/09/08 06:31投稿
【しっぽフリフリ大型犬】羽生善治九段 vs 屋敷伸之九段 第82期順位戦 B...
棋戦 :第82期順位戦 B級1組 5回戦対局日時:2023年9月7日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先...
3期目の棋聖は羽生善治九段のタイトル戦連続登場を止め、さらに奪取した棋聖 ありがとうございボサッ ぼさいぬこたろうでも敵わない ありがとうございボサッ(さくら) 放置すれば7八金 ニックが担当 さくらが担当 将棋盤カモーン(さくら) それはこたろうで...
2023/08/24 18:00投稿
伝説の『いろは坂事件』について【羽生世代最大の危機】
康光先生何してるんですか【ことのはうす。シリーズ】series/272272【ことのあそびシリーズ】series/288667【ことのはーもにーシリーズ】series/292424【ことのあかりシ...
慢心ダメ絶対! はい... いろは坂って修学旅行でバスで登って俺が車に酔うようになったクソ坂じゃん 風評被害 高速で運転手が見るからに余裕ないの怖すぎんか? あかーん 全人類知っておくべき妙手ですわ オイオイオイ もうヤバい アカン 安全第一、大事。...
2023/07/28 20:17投稿
【坊主ミレニアム】羽生善治九段vs佐藤康光九段 第82期順位戦 B級1組 3...
▼概要棋戦 :第82期順位戦 B級1組対局日時:2023年7月27日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先手...
怒涛の9筋攻めだった えぐいなー 玉が同じ側に居る場合は玉頭に歩がない方が相手陣地に打ち込めるメリットが大きくなるのかな 言い回しが好き 今更右の端歩をついても穴熊からは遠いし無視されそうだね 後手が成功してるように見える おつでした~ うぽつです!...
2023/07/18 18:00投稿
えーと、羽生先生がNHK杯で名人経験者全員倒して優勝...???
前回の動画の補足みたいな動画【ことのはうす。シリーズ】series/272272【ことのあそびシリーズ】series/288667【ことのはーもにーシリーズ】series/292424【ことのあか...
20年後にはこんな出来事が起こるかも 今から15年後には名人経験者が3~4人になってるかもよ 2038年には名人が激減してたりして? いよいよ藤井聡太竜王名人が最高勝率の更新が期待される この記事も松本博文氏が手がけました この記事も松本博文氏が手が...
2023/07/14 18:00投稿
Q.実際羽生先生ってどれくらいすごかったの?
絶対漫画のボスキャラ【ことのはうす。シリーズ】series/272272【ことのあそびシリーズ】series/288667【ことのはーもにーシリーズ】series/292424【ことのあかりシリー...
うそやろ・。 ? 熱すぎる 藤井聡太竜王名人なら是非とも成し遂げてほしい 現在は4回優勝するだけでベスト5入り確実となる 今じゃ名局賞は藤井聡太竜王名人が取るものと決まってる 藤井聡太竜王名人は仮にも失冠後、全部防衛して再挑戦しそうな気配 って今では...
2023/07/12 19:00投稿
Q.ところで藤井聡太先生ってどれくらい凄いの??
あまりにもおかしい【ことのはうす。シリーズ】series/272272【ことのあそびシリーズ】series/288667【ことのはーもにーシリーズ】series/292424【ことのあかりシリーズ...
藤井先生も将棋界トップ中のトップと当たってばかりだからね・・・ 勝率1wwwwwww 何もかもがおかしい 将棋が分かる人ほど理解出来ないという異常事態 あああ ひゃー 草 ※心臓の弱い方はご注意下さい 2024/2/8で20連勝し歴代最多になりました...
2023/07/07 00:25投稿
【浸透襲撃】羽生善治九段vs澤田真吾七段 第82期順位戦 B級1組 2回戦【...
▼概要棋戦 :第82期順位戦 B級1組対局日時:2023年7月6日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先手...
おつでした~ うぽつです! 4二歩で同金に同とから桂跳ね どこかで先に角が上がりたかった 既に手遅れ 7二金もある どこかで5四桂4四馬5五香としたい 4五銀がよい 金を上がったことで飛車交換が不可能になった 1五歩とされる前に4五歩で、同歩3三角成...
2023/07/03 21:27投稿
【全力殴り合い】羽生善治九段vs三浦弘行九段 第9期叡王戦 九段予選
【概要】棋戦 :第9期叡王戦 五番勝負第4局-2対局日時:2023年7月3日主催 :不二家特別協賛:ひふみ協賛 :中部電力 豊田自動織機 豊田通...
こんなに綺麗に攻めが繋がるの憧れる すべてをFにしろ 高山ドン・フライ戦のようだ 脇システムや! 森下システムやな!(棒) てんてーでも島先生でも森下先生でも楽しみ これもう同窓会でいいんぢゃないかな 玉のお手玉だな 判断が速い 殴り合いは先手有利な...
2023/07/01 22:44投稿
【驚天動地】羽生善治九段vs山﨑隆之八段 第44回将棋日本シリーズJTプロ...
棋戦 :第44回JTプロ公式戦対局日時:2023年7月1日主催 :地方新聞11社協賛 :JT▼対局者先手:山﨑隆之八段後手:羽生善治九段
羽生「呆れました」 歳か・・・・ つまり羽生さんの自爆? えー 詰めろ……とは お、おう…飛車いなきゃ自分でも絶対負けん コレはちょっと…良いとこなしか… あかん(あかん …そか古典か…orz あれ、マトモじゃね? トークは全敗でも将棋なら2割くらい...
2023/06/21 12:00投稿
将棋棋士、将棋以外も強かった
きっかけは鈴木大介先生の日本プロ麻雀連盟入会【ことのはうす。シリーズ】series/272272【ことのあそびシリーズ】series/288667【ことのはーもにーシリーズ】series/29...
大学生やりながら3段リーグ勝ち抜いたんか??? MTG派とは 日経新聞の夕刊のコラムに一時期連載寄せてたけど結構面白かったね うぽつ 谷合先生は自動運転のAIを自分で開発したりするからなぁ 米長邦雄永世棋聖の弟子である中村太地八段も大学は違えど大卒で...
2023/06/18 17:04投稿
【突破】羽生善治九段 vs 渡辺和史六段 第73回NHK杯テレビ将棋トーナメン...
概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2023年6月18日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:羽生善治九段後手:渡辺和史六段
ありがとらのこいました 2月の対局で竜王戦は2組降級 師匠がここで初めて二歩の反則を犯した大会 ありがとうございボサッ ありがとうございボサッ(蘭) エコーを忘れたな 藤井聡太は座して生きるのを待つ これじゃ無理 ごまかした 羽生善治九段が1回戦から...
2023/06/17 00:31投稿
【腕力魔術】羽生善治九段vs大橋貴洸七段 第82期順位戦 B級1組 1回戦【...
▼概要棋戦 :第82期順位戦 B級1組対局日時:2023年6月17日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先手...
ありがとうございボサッ ありがとうございボサッ 勿論取った銀を守りに使う手もあるし、守りの銀を角で剥がすのは角で受ける手が生じるから難しいけど 後手からも9八銀で(銀が守っていなければ)8七銀成同金8六歩から突破できたし、歩さえあれば端攻めで8七歩成...
2023/05/29 00:41投稿
ゆっくり将棋入門 矢倉 対原始棒銀編 発展版【入門動画?(∩゚д゚)アー...
長らく間が空きました。久々の動画投稿です。p.s.菅井先生負けちゃった。応援してたのになぁ
うぽつ
2023/05/12 21:38投稿
【暴虐の銀】羽生善治九段vs中村太地七段 第6回ABEMAトーナメント 予選B...
□実際の対局映像はコチラで□2週間無料のプレミアム加入でアーカイブからご覧になれます。□お試しはコチラ□https://bit.ly/2PC5rJn□視聴ページ□https://abema.tv/video/e...
長いけど並べ詰めだからアマでもそれほど難しくはないけど読みきれない うぽつ しかも一瞬で、やっぱすげぇな 羽生さんがふるえておられる 残り時間からして波乱アリとおもってた まってた やっぱりすごい プロはこれが見えるのか… もう横歩取りは過去なんだな...
2023/04/01 21:14投稿
【圧倒】渡辺明名人vs 羽生善治九段 第94期ヒューリック杯棋聖戦 決勝...
▼概要棋戦 :第94期ヒューリック杯棋聖戦対局日時:2023年4月1日主催 :産経新聞社 日本将棋連盟協賛 :ヒューリック▼対局者先手:渡辺明名人後手:...
1四歩同飛4六角1九飛成1四歩同龍同角があったかな? 小学生大会で優勝だかした時に羽生さんに会ってるんだっけ ありがたき おつでした~ うぽつです! ありがとうございました どうしてこうなった・・・ 変に守られてジックリやるよりも守る間もなく殴り合う...
2023/03/21 01:29投稿
将棋のタイトル戦の歴史を可視化してみた
将棋のタイトル戦の歴史を可視化してみました。棋士の先生方の攻防と興亡を楽しんでいただければ幸いです。参考サイト(動画の最後のほうにもにも表示しています)将棋タ...
襲来
2023/03/21 00:05投稿
【翻弄】羽生善治九段 vs 斎藤明日斗五段 第94期ヒューリック杯棋聖戦 ...
2回の投稿し直しごめん。動画自体削除しちゃったけど、ついたコメントは読んでます。ありがとうね。▼概要棋戦 :第94期ヒューリック杯棋聖戦対局日時:2023年3月20日...
リベンジはいつでもどうぞ 今度は王座戦で出直し 藤井聡太の誉め言葉 手抜きに近い ありがとうございボサッ(ぼさにまるのさくら) 藤井聡太に太刀打ちするのは難しい 迷ったな カーン 投稿者のゴング忘れ これ、二回目の対局 2月で昇級を確定させた 渡辺明...
2023/03/12 18:41投稿
【神と伝説の競演】藤井聡太王将vs羽生善治九段 第72期ALSOK杯王将戦 七...
▼概要棋戦 :第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第6局対局日時:2023年3月11日-12日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協賛...
自分より強いヤツに会いに行く 羽生七冠が出現した際は、永遠の伝説が生まれたと思ったものだが 一矢どころか二矢報いてるだろ 流石納得の解説でした、けどやっぱ勝負出るしかなかった感かなぁ 半分タダやん感 まぁけどまだ時間残ってるし あーそっか先手から仕掛...
2023/03/10 01:29投稿
【最終戦】羽生善治九段vs中村太地七段 第81期順位戦B級1組 13回戦【ゆ...
▼概要棋戦 :第81期順位戦 B級1組対局日時:2023年3月9日主催 :毎日新聞社 朝日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先手...
←二人とも残留しました、見る目ないねぇw…と言いたいが広瀬斎藤の2名が降級なんて予想出来んよな… さくらちゃんが待ってますよボサッ ジャスパーが担当 まるまるが担当 将棋盤カモーン(まるまる) 中村隊長は「将棋フォーカス」の角換わり講座から来ていた ...
2023/02/26 21:57投稿
藤井聡太王将vs羽生善治九段 地球が熱さで震える超熱戦!天才同士の腕...
なぜこうも、この二人は名局しか産み出さないのか。▼概要棋戦 :第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第5局対局日時:2023年2月25日-26日主催 :毎日新聞社 スポ...
. 剣を捨てるか盾を捨てるか選べ ここからずっと地獄 自分がKOされる前に相手をKOした方が勝ち 藤井聡太先生の前ではどんな棋士でも絶対勝つという現実 藤井聡太先生が強すぎるという現実 別筋で詰みがあるから短手順だが誤りやすい方に誘導したらしい ←何...
2023/02/17 17:55投稿
【伝説まとめ】やっぱり羽生さんは天才でした
0:00 OP0:43 将棋との出会い2:25 プロ棋士4:58 羽生さんと将棋7:34 チェスとAI11:33 発言12:39 今までとこれから◆自己紹介皆さまこんにちは!アノニマスchを運営してお...
関連するチャンネルはありません
羽生善治に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る