タグを含む動画 : 1,803件
羽生善治とは、1970年9月27日生まれの将棋棋士。棋士番号は175。二上達也九段門下。 出身は埼玉県所沢市だが、幼い頃に東京都八王子市に引っ越したため、近年までは順位戦の出身地は“東京”となっていた...続きを読む
関連タグ
羽生善治 を含むタグ一覧
『羽生vs中川大逆転』にBGMをつけてデュエルっぽくしてみた (修正版)
【将棋】羽生大逆転(2/2)
【将棋】 森内俊之 vs 森内俊之
【将棋】 加藤一二三×羽生善治 5二銀 【ひふみん】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/05/31 10:22投稿
羽生善治×中田宏樹 (解説:佐藤康光・千葉涼子) 後編
04.01.25 前編sm7196851
打ってないよって何かと思えば、本譜では指してないよってことか・・・ 常に43銀成が潜んでるのか さすが俺の弟子 当てて先手取った方がよかったんじゃ ちょっとね 暴発 羽生「中田さんがんばって!」 新手は決まってるのに地力の差で押しきられてる感がせつな...
2009/05/30 16:59投稿
(将棋) 羽生善治×中田宏樹 (解説:佐藤康光・千葉涼子) 前編
後編sm7205439 04.01.25
千葉ちゃん… 真田彩子 千葉は顔と性格とスタイルさえ改善すればモテる 中田九段、本当にありがとうございました。 中田さんありがとう! 中田先生ご冥福をお祈りします AIが発達してない時代は名棋士に検証してもらうしかないか 居飛車党のミーハー派でもいる...
2009/05/27 07:03投稿
羽生善治×久保利明(解説:内藤國雄・中倉宏美)3/3
sm7162682>sm7163246>sm7165525
ここまできてやっと詰みが見えた やっぱ61金も考えてたか 中盤以降は羽生が少しずつポイント上げてって最後は大差って感じある よくこんな手があるもんだなww これも33歩成られたら悪いね 羽生が焦ったwwww 辛く指さないと銀冠は穴熊以上に粘られるんかと思う
2009/05/26 23:32投稿
羽生善治×久保利明(解説:内藤國雄・中倉宏美)2/3
あーちすと でも銀冠もなかなか倒れないからな 64馬が最後の勝負手になるな 53のと金に負けなし もうあのと金排除できねぇwwww 内藤さんなら43と 金持って1段目に成り込む 43とは軽いさし方だな 42とに22飛車は尻金から香車取り返せるけど 飛...
2009/05/26 20:03投稿
(将棋)羽生善治×久保利明(解説:内藤國雄・中倉宏美)1/3
09/03/08 sm7162682>sm7163246>sm7165525
音ズレしてるな 羽生さんに9勝は以上 それもそうだ こうなるともう終わってんな確かに これは後手困った やっぱなんもないww こんなんで手作れるんだなぁ これは草 角交換してない穴熊なら普通の手なのになww 隙あらば穴熊 先手どっかに角でもうつのかな...
2009/05/18 02:05投稿
【将棋】 森内俊之vs谷川浩司 【名局】(解説:羽生善治) 2/2
なんという終盤 前sm7074164
急に多弁になる千葉wwww スザンヌっぽいね確かに 千葉大勝利wwwwwwwwww 千葉ウッキウキwww 千葉勝利 千葉、吉高由里子っぽい 取らなかったらピッタリだったんだね 桂を使う方がつらい気もするけど、 はて ざわ・・ あせあせ 受け受け こう...
2009/05/17 21:32投稿
【将棋】 森内俊之vs谷川浩司 【名局】(解説:羽生善治) 1/2
終盤凄すぎです! 次sm7076496
許さん どういう心配w ? 卍www 後手、2四歩 先手、5八金左 後手、3五歩 先手、6五歩 後手、7一玉 先手、3九玉 後手、7二銀 先手、3八銀 後手、6二玉 先手、4八玉 後手、5二金左 先手、6八飛車 後手、4二飛車 それでは棋譜読み上げの...
2009/05/16 11:09投稿
羽生善治×谷川浩司(解説:中原誠・千葉涼子) 2/4
sm7057508>sm7057591>sm6164303>sm7057451
力強く同歩 羽生(僕の本について話してる?) !! うますぎる 千葉はすぐ濡れるよ 朝日 大体メガネが勝つって決まってるんだよ 不倫ネタキモティカ? うまいもんだな 解説って重要だな ? ただやん 45歩ただやん 35歩 コンプ おいwwwwwwwwwww
2009/05/16 10:58投稿
(将棋)羽生善治×谷川浩司(解説:中原誠・千葉涼子) 1/4
ちゃんとそこに触れてあげるように話題を持っていく千葉ちゃん 83銀の瞬間に38飛回られるのを警戒してるな 先手陣堅い… やりすぎィ! 先手結構普通の形になった 55歩なら反則負け 羽生の序盤が結構不思議だな 許さない 先手勝勢ですね 三々角戦法って呼...
2009/05/16 10:41投稿
羽生善治×谷川浩司(解説:中原誠・千葉涼子) 4/4
74桂 解説しっかりしろwww すげえ 千葉は空気読まないからいいんだよ 神々の会話 神とねずみ 驚いたね 魚大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大尾お多お多覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆覆おおおおおおおおおおおおおおおおお...
2009/05/12 19:18投稿
将棋列伝 対振飛車編 解説木村一基 小林羽生戦
スーパー四間飛車でおなじみの小林先生と若き羽生先生との一局 羽生さんの肩書きが奇妙に感じてしまいます まいりすとmylist/11970988
途中の42玉が絶対指せないなぁ おしまい❤ すごいぐちゃぐちゃな局面になっちゃうのな 勝勢やだ! これだけ陣形乱されてもまだ指せるもんなんだな これは後手有利っぽい この桂、42金型じゃなくてもあるのか w 65同桂もある 郷田の変化はそんなに形勢差...
2009/05/12 18:51投稿
将棋列伝 対振飛車編 解説木村一基 羽生石川戦
木村先生の解説は丁寧でとてもわかりやすい 今は無き全日本プロトーナメントからの一局 まいりすとmylist/11970988
急戦の定跡は綺麗だな プロが素人に圧勝できても何の自慢にもならないでしょ 弱いというか羽生が強すぎるだけ 定跡は最初から整備されてたわけじゃないぞw 見事 今の研究だと後手もそんな悪くなかったはず アマチュア的には不安しかない囲い 好みもあるかもだが...
2009/04/16 02:41投稿
将棋列伝 矢倉編 解説豊川孝弘 羽生米長戦
50歳名人の米長に若き日の羽生が挑む。当時は米長-森下ラインで両者研究会仲間の関係だったそうな。まいりすとmylist/11970988
指し方(E) 下品 61香車は相当打てないわ 第一感だったわ ただではないだろw 後手米長であってる b12期だからそこそこすごくない? これ米永さん一番お気に入りの棋譜のやつ? 上手く手を作るね 飛車ニートちゃうわw受けにバッチリ効いてる やっぱ終...
2009/04/11 08:52投稿
対局中の羽生善治名人に記者がサインを求める
対局中の羽生善治名人に記者がサインを求めるという、春の珍事です。すぐに消されそうですが・・・・
中継入ってるのによくこんなことしようと思えるな 何この記者 だれにもあげない棺まで持ってくぞ♬ 本番中の羽生サイン入り扇子、国宝! こんなときの 語り草もんだw なつい 羽生の手番です 懐かしいねえ2018年より ええええええ フォローうまいwwww...
2009/04/11 04:31投稿
羽生名人に記者が扇子にサイン求めた珍事
つべより転載
格調高く嘲笑 あほ wwww 郷田笑ってね? ? wwwwwwwwwwww 羽生先生優しい 右の人wwww 勘違いとか関係ねーし うわー 謝罪もんだろ wwwwww www あさひかあ おわた ざわ・・・ 右奥の人笑ってるw 二人ともびっくりしてるw...
2009/04/10 20:34投稿
羽生善治×森内俊之 (解説:先崎学・中倉彰子) 3/3
sm6709118>sm6709345>sm6709694
先崎間違ったこと言ってないんだがw 手帳持ちには理解出来ないよね 実際詰みないよ 水色鬼の首とったみたいに…w 字幕クッソワロタ 先崎は早見えだから解説わかりやすい 先崎すき はやいよお 3人とも楽しそうw 引きこもりニートだろうな 先崎に落ち度なし...
2009/04/10 20:10投稿
羽生善治×森内俊之 (解説:先崎学・中倉彰子) 2/3
解説めっちゃうまい 先ちゃんめっちゃ良いじゃん、なんで叩く奴いんの? 森内は何手前から、この局面を見てたんだろうな 44歩は普通はすぐ読みを打ち切る手だよなぁ。その先を読む羽生さんすごいわ 先崎ほんと解説上手 おじゃんw 7冠くらいとりそう 私は名人...
2009/04/10 19:34投稿
羽生善治×森内俊之 (解説:先崎学・中倉彰子) 1/3
真田彩子 真田彩子 あ、森内です 敗着 高木ブーは草 たしかに似てる 68角は防戦一方になるから、あまりやりたくは無いね 羽生大好きおじさん 石田組(石田流本組の略) 相振り飛車ってわりとじっくりしてるよな 玉頭めっちゃプレッシャーだな 何で四間に振...
2009/04/04 16:41投稿
(将棋) 棋士列伝 後編
前編sm6646369
このくらいの人は子供の頃から副流煙吸いまくりだから、ってガンで人けなすのはやめろって 女にモテると考えれば長所でもあるかもよ(本人の資質だけで口説いてるなら 将棋やったらこの人たちマジになっちゃうから この先生方の名前だけで行く価値ある 戦車道と同じ...
2009/04/04 16:27投稿
(将棋) 棋士列伝 前編
後編sm6646495
良い色してるなぁ… 迫力あるなあ 名人戦以外の勝率がね ?wwww 感極まってる 谷川ァ…(呼び捨て)羽生さん ウォーズのハンネはUkiukibisha 0000000 00000000000 米長は語りがかっこいい 森内さんのプロになるともっと強い...
2009/03/28 19:29投稿
行方尚史×山﨑隆之 (解説:羽生善治・千葉涼子)3/3
sm6573600>sm6573833>sm6573993
羽生は普通サイズ千葉が小さい (^ν^) 確定地が… 詰み逃した? 山崎すげえな はにゃー 羽生は囲碁も強そうだな マスオさんは笑う 互いに左利き? あちゃあ 足りんな 大盤使っちくりー 間柴スタイル そりゃあ詰めろよwwww そうだよそこだよー び...
2009/03/28 19:15投稿
行方尚史×山﨑隆之 (解説:羽生善治・千葉涼子)2/3
何分考えてるんだ 四冠だもんな 千葉さん実際かなりよくみえる人だからなあ ほおおおお もっと千葉をめちゃくちゃにして 俺は許したくなった ついに羽生さんも許さんだって おいおいw うーん。なんか怪しそうな 秒読み おちいいいいいいいいいいいいいいいい...
2009/03/28 18:59投稿
行方尚史×山﨑隆之 (解説:羽生善治・千葉涼子)1/3
将棋 行方尚史 山﨑隆之 羽生善治 千葉涼子 山崎隆之 2005年 真田彩子 真田彩子 真田彩子 きよすみ 真田彩子 真田彩子 真田彩子 変な頭 髪型wwwwwwwwww 千葉さん悪くないじゃん。おまえらどんだけこころ狭いんだよ・・・ マタロもう竜王...
2009/03/25 23:45投稿
森下卓の旅の思い出
てすと
ウティが一人で各駅停車で乗り鉄やってたの好き 森けいじ九段 森のパーティーって凄そうだな 徳島「」 道後温泉そこまで見るとこあるか? 修学旅行 統率力 おお~ なんだそりゃw 今ほとんどノーメイクに見えるもんなw (^o^)アハハ wwwwwwwww...
2009/03/23 22:47投稿
森内俊之 × 島朗 (解説:羽生善治・中倉彰子)
盤遠いな腕届くか 前髪どうした 島は一手指すたびに立ってます。 かーーめーーはーーめーーはーーーーーー ズームアップ「ドャァ」 画質悪い.... うぽつ ???「駒はマス目の真ん中に」 羽生さんも読んだのかwwww 20年近く前かぁ バカにはわからん...
2009/03/23 20:51投稿
将棋列伝 対振飛車編 解説木村一基 羽生藤井戦
自分でエンコしたら画質崩壊してしまった。綺麗なのは将棋ニュースプラスで見ておくれ。解説が上手いのと体育座りで有名な木村先生。追記 木村先生の字を間違えてしまい...
いつもの これ見えないのヤバない? この動画は見た(俺用メモ) これは勝ったな風呂入ってくる 読むより囲いの仕組みを覚え始めたくらいのビギナの方が気付きやすい手なんじゃない こうなると穴熊がいきるなぁ ん? やりますねぇ… はー 藤井の終盤はソフトの...
2009/03/23 10:19投稿
将棋 NHK杯決勝 羽生名人 対 森内九段 戦の終盤を解説してみた
終盤色々あったみたいなので解説してみました。主に竜王べた褒めの9四歩以降の解説です。(竜王ブログにて訂正?あり)99.99999%東大将棋8と激指定跡道場で...
喋ろや! あんこいりパスタライス 序盤にちんたらやるからだ。 ほらほらこの曲いいでしょ?感がマジできもい なぜ将棋に曲ながす? こんなクソうるせえ曲いらねえよ これはねーわ 後手も30秒だよ なんでうるせえの流すんだ? ってあ、流星群か なぜバンブレ...
2009/03/22 19:10投稿
将棋列伝 矢倉編 解説豊川孝弘 羽生森内戦2
矢倉編2して欲しい もちろん解説二歩ティで まいりすとmylist/11970988
おい 豊川先生ならここで33歩 名人戦かな? 新人王戦の濃度じゃないな 草 入玉絡むと将棋は世界が一気に変わる 4段5段の対局じゃねぇぇ 森内は3筋で羽生が二歩することにかけてたんだと思うw 新人王戦って忘れてた おしゃれ! ウティも投げられないか ...
2009/03/22 18:34投稿
将棋列伝 矢倉編 解説豊川孝弘 羽生森内戦1
てすとでうp 豊川先生7段昇進おめでたう!! まいりすとmylist/11970988
これ良いように思えるよね 10代後半で奨励会入会→B1棋士 なんだから十分すごいよ 棒銀が遊びそうで嫌だね もう、あかん・・・ なんかマンモスが最強にみえてきたw ほう すげええええええええええ え、なになに マンモス変わってねーなw 草 苦吟w 森...
2009/03/21 11:48投稿
大山康晴×羽生善治 (解説:森雞二・永井英明)3/3
sm6498047>sm6498237>sm6498402
歴史上の人物が感想戦してるレベル 永井さんはえぇ 視聴者向けだね ペロ😋 羽生も大山の威圧は凄かったって言ってたね 羽生本人も語っているけど、かなり緊張してしていたみたいだね。 95手まで 後手は30秒将棋 これは王手 この部分が「伝説の絶妙手」の備...
2009/03/21 11:24投稿
大山康晴×羽生善治 (解説:森雞二・永井英明)2/3
半裸じゃん 奨励会6級でも女流2級相当だぞ 42馬同角の味よし道夫じゃない? あ これ先手勝てるのか 詰めろじゃない、詰めろかな(ちくま文庫) 試行の思考かw ライドン 面白い! 「角動いたら殺す」 熱い玉頭戦 同玉ニキは眼鏡買って、どうぞ こっから...
2009/03/21 10:53投稿
大山康晴×羽生善治 (解説:森雞二・永井英明)1/3
38th。既にうpされてる動画ですが、フルで楽しみたい人はどうぞ。 sm6498047>sm6498237>sm6498402
渡辺じゃ超えられないよ 名人は居飛車の方が本来強い 妖怪だもんな 羽生×大山 演技力 その角で睨まれるの嫌い 干支トーク ノーマル中飛車自体今じゃ殆ど見かけないな 名人盤に近いな カズコはどこへ お爺さん 桁違い 若い 森内は全然変わらない 名棋士ば...
関連するチャンネルはありません
羽生善治に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る