タグを含む動画 : 1,804件
羽生善治とは、1970年9月27日生まれの将棋棋士。棋士番号は175。二上達也九段門下。 出身は埼玉県所沢市だが、幼い頃に東京都八王子市に引っ越したため、近年までは順位戦の出身地は“東京”となっていた...続きを読む
関連タグ
羽生善治 を含むタグ一覧
【将棋】 森内俊之 vs 森内俊之
【将棋】羽生大逆転(2/2)
【将棋】 加藤一二三×羽生善治 5二銀 【ひふみん】
『羽生vs中川大逆転』にBGMをつけてデュエルっぽくしてみた (修正版)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/03/19 16:56投稿
【第八次ウソm@s祭り】346プロの細かすぎて伝わらない将棋名シーン集
「ウソm@sに参加しませんか?」とお誘いを受けたのが約1週間前。興味があって試行したものの、動画制作は素人の私が地獄を見るのに時間はかからなかった・・・。(楽し...
既婚者のおじさん同士なんだよな 小林先生とばっちりなんだよね 草 羽生ナベ戦か イエス してしまえばいいじゃないw 深浦九段ヤンデレ説 これほぼ原文ママなのが怖い プロデューサー=羽生さん うまいww 頓死だw あーこれか! 浦野さんの本は楽しい...
2008/03/31 09:31投稿
もしかしたらハンゲで将棋してみたかもね 1-1
羽生さんのように強くなりたいって友達の山崎君が言ってた、1-2→sm2845516
意味はある37〜45桂と飛べなくさせる事が出来る 中原先生も楽しそうに解説するなあ 圧倒的ではないか おおおおおおおおおお タイトル戦が普通w 片銀冠になった 期待されてたころの山崎 角交換振り飛車か ハンゲの王位戦ってレベルどんなもんなんだろ ハン...
2016/03/14 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその713(郷田王将 対 羽生名人)
2016年3月13、14日 第65期王将戦七番勝負 第五局 郷田真隆 王将 対 羽生善治 名人 前 sm28406698 後 sm28427880 マイリスト mylist/52354410 ...
銀冠党突き捨ての準備 金タワーw すげえ将棋 見事やわ 郷田完勝 位取り銀冠穴熊… 無様な将...
2016/03/11 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその710(森内王将 対 羽生二冠)
2005年1月11日 第54期王将戦七番勝負第1局 森内俊之 王将 対 羽生善治 二冠 前 sm28379509 後 sm28400498 マイリスト mylist/52354410 今回使用し...
後手矢倉 ん? 亀甲してますな なにこれ うぽつです 詰んでないからな 記録係と観戦記者の居眠りみてニコニコするふたりの画像ほんとすき ぶっちゃけここから後手もって勝てる気がしないんだけどw いつもの「詰みまで見てみましょう」がないな 5一桂はこの局...
2016/03/09 21:07投稿
【将棋クエスト】ワルーシー様最強伝説 講座編Part4【ゆっくり実況】
【速報】GoogleチャレンジマッチAlphaGoの4勝1敗で終了→sm28428770本日は7四歩戦法代表局を紹介します2013年1月1日 王位戦新春お好み対局より先手 里見香奈 女流...
!!次回の進捗率が増えてる!期待! そろそろ続編欲しいな―(チラッ 最強かは知らないけど丁寧過ぎる解説で嬉しい うp主の解説がわかりやすくて嬉しいです ワルーシー様ー わかる おつです ひょっとして将棋っていうゲームを作ったの羽生さんなんじゃ…? す...
2016/02/21 20:54投稿
ゆかり先生と考える、羽生さんは羽生さんと戦わないからズルい理論 後編
統計学に基づいた(つもりの)考察動画。なお、議論がガバってる可能性は否定出来ないもよう。前回:sm28270101 次回:sm29040025 マイリスト:mylist/54572517エクセル...
小学生のころからやり合ってたんだよなぁ それだけ佐藤会長がタイトル戦に出てきてるわけで 羽生さんの全盛期は常に明日やから 森内徹底して「勝つ将棋勝つ」タイプだから対羽生勝率高い方よ? A級棋士が死ぬからやめてさしあげろ 対羽生戦の勝率がみんな異常なん...
2016/02/21 19:38投稿
ゆかり先生と考える、羽生さんは羽生さんと戦わないからズルい理論 前編
個人的には考察半分・ネタ半分のつもりで作ってるンゴ。タイトルの字数制限が地味にキツかったンゴ。前回:sm28156992 次回:sm28270875マイリスト:mylist/54572517玲...
神社 藤井5冠も藤井5冠とやらないからずるいぞ 吉田沙保里選手は吉田沙保里選手と戦わなくていいから有利理論 お や め やっぱ羽生谷川好きだわ 子供の頃から数えれば一位でしょ いちいちキャラ濃すぎるんだよなあこいつら… ナーフしろナーフ 和矢の師匠か...
2016/02/17 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその697(羽生名人 対 郷田王将)
2016年2月16、17日 第65期王将戦七番勝負 第4局 羽生善治 名人 対 郷田真隆 王将 前 sm28235203 後 sm28248119 マイリスト mylist/52354410 ...
うおおおおお 駒台に相手玉のみ無かりけり。 激指は千日手が最善とみていたが郷田は86飛とぶった切って寄せに 鬼畜眼鏡 37桂が早いな 無思考にソフトを礼拝する方達の成れの果て ソフトもまだまだだなあ 急に 0 王将の意地 ワロタ 郷田すごいな 郷田王...
2016/02/15 22:05投稿
気になる棋譜を見ようその695(羽生棋王 対 大山十五世名人)
1991年7月9日 第41期王将戦二次予選2回戦 羽生善治 棋王 対 大山康晴 十五世名人 前 sm28229300 後 sm28235203 マイリスト mylist/52354410 今回使...
研究時間あったらどんな穴熊対策作ったのか気になる おー ←振り飛車党が穴熊に勝てるかよ ←それがどうかしたの? 先手玉に王手かかなかったな 晩年の大山は、負ける時はポッキリ折れる。が、勝ち将棋は全盛期並にえげつないよ。最後まで恐ろしい人だった。 凄す...
2016/02/13 22:05投稿
気になる棋譜を見ようその691(森内九段 対 羽生名人)
2016年2月13日 第9回朝日杯将棋オープン戦決勝 森内俊之 九段 対 羽生善治 名人 前 sm28211475 後 sm28221819 マイリスト mylist/52354410 今回使用...
阿久津流ってやつ? この71角が敗着な気がする 激指は読めてんだな 銀引っこ抜かれてはっきりしたか 振り角! 平成のゴールデンカード 去年は中飛車やったなあ いや3連覇だよ 最後に羽生さんが勝つゲーム 感想戦でこの41銀が敗着だと認めてたな ちょくち...
2016/02/13 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその690(村山七段 対 羽生名人)
2016年2月13日 第9回朝日杯将棋オープン戦準決勝 村山慈明 七段 対 羽生善治 名人 前 sm28204029 後 sm28211545 マイリスト mylist/52354410 今回使...
つえぇ つよい 片っ端から攻め手を逆用されてるな…… 若手有望株の一人ですな つよいな 研究会でもこんな感じでボコボコにされてるんやろうなぁ 指導対局ねぇ うぽつ 指導対局だな うぽつ 8六角見たかった 後手で9四と王上がりをて抜いて仕掛けだすのか うぽつ
2016/02/08 22:05投稿
気になる棋譜を見ようその682(藤井竜王 対 羽生五冠)
2000年12月25、26日 第13期竜王戦七番勝負第7局 藤井猛 竜王 対 羽生善治 五冠 前 sm28175123 後 sm28182246 マイリスト mylist/52354410 今回...
つええ 高級鰻 ここで投了がカッコ良すぎる 飛車の横効きできわどく詰まない!! この角はアカンかったらしい しかし羽生5冠は強く同金としてしまう ここら辺から涙が出るくらいすごい棋譜 この金捨てがなんかすごいって素人でも伝わってくる!! ドラゴンキン...
2016/02/05 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその679(郷田王将 対 羽生名人)
2016年2月4、5日 第65期王将戦七番勝負 第三局 郷田真隆 王将 対 羽生善治 名人 前 sm28146569 後 sm28167648 マイリスト mylist/52354410 今回...
ひえぇ ケンカすんなw めちゃくちゃ強ぇぇ。アタマおかしい かっこいい形作り ここ同金だとどうなるか分かる人います? え?アマ5段だけど 流し斬りが完全にはいったのに... 先手26飛28飛の一手を入れた形でなら34銀は一応前例あるし、プロ間でも候補...
2016/01/25 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその666(羽生名人 対 郷田王将)
2016年1月24、25日 第65期王将戦七番勝負 第二局 羽生善治 名人 対 郷田真隆 王将 前 sm28073697 後 sm28086843 マイリスト mylist/52354410 ...
これでも2000だけど、読み切らせたら4000くらいいきそうな局面 ソフトは壁銀軽視がよくある この局面、読みを進めていくとソフトが反省(手のひら返し)するんだよな 4三がまじで効いてるな。 一般ジーは角交換して陣形の穴突かれて崩壊するのがオチだけど...
2016/01/25 00:40投稿
【プロフェッショナル】森内vs羽生【ライバル特集】
二人だけの世界で笑いあう二人がすき
谷川先生が雅 ここほんと仲良い感溢れててすこ この二人だからこその一幕だよね あ、 棋は対話なり。 ふたりともかわいいw ウティがちらっと羽生を見るのがいい あ、 ww かっこよすぎ これ奥二人とも寝てんのかw このおっさん二人かわいすぎんだろ ナベ...
2016/01/21 22:05投稿
気になる棋譜を見ようその662(郷田王将 対 羽生名人)
2016年1月21日 第9回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦 郷田真隆 王将 対 羽生善治 名人 前 sm28052652 後 sm28053144 マイリスト mylist/...
角換わりで後手に45詰められるのって怖くないのかな角の打ちどころになって先手の得なの? 投了図がプロだわ 感動した ここで投了ってことはそれだけの手数をお互いに読みきったって事。もしくは捌いても相手玉に攻める駒がないか 羽生さん側必死だから行くしかないのか
2016/01/21 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその661(羽生名人 対 石井四段)
2016年1月21日 第9回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦 羽生善治 名人 対 石井健太郎 四段 前 sm28045522 後 sm28052677 マイリスト mylis...
この棋譜めっちゃおもしれえ 羽生世代が四段の頃、時の名人と対戦しても、つい四段のほうを見ていたが、逆の立場になっても、やっぱり見るのは羽生の方だわ。この世代は凄い。 これは分からんwめっちゃもつれ込んだ 惜しかったけどなあw 言うほど悪くはないかと ...
2016/01/19 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその659(阿部七段 対 羽生竜王)
2002年12月9日 第15期竜王戦七番勝負 第4局 阿部隆 七段 対 羽生善治 竜王 前 sm28035249 後 sm28045522 マイリスト mylist/52354410 今回使用し...
ワイの知ってる将棋と違う気がする うぽつ この同香まで定跡に入ってるのか・・・ 入玉した側が負けでいいんじゃないの? 入玉自体は仕方ないけど、入玉して詰めが発生しないなら引き分けにしたら? 雀は香車狙いか? 雀ってか。通るのか? 持将棋系はあんまり評...
2016/01/17 17:02投稿
90年代のゲーム機で将棋ソフト順位戦してみた。
タイトルの通りです。
羽生名人最強だったはずなのに負けた さすがにスーファミは戦力外か DCとか一番強いとしか思えないけどなぁ 強くても長考はキツイな 見せてもらおうか東大の実力とやらを 安ゲーの定番だった買えばよかったな これは上手い しかし角交換しないな 金進しすぎw...
2016/01/16 22:05投稿
気になる棋譜を見ようその655(羽生棋聖 対 三浦五段)
1996年7月8日 第67期棋聖戦五番勝負 第3局 羽生善治 棋聖 対 三浦弘行 五段 前 sm28017980 後 sm28027933 マイリスト mylist/52354410 今回使用し...
27手詰め… この取られそうな角までが詰みに使われてたんか つえぇ うぽつですー BGMは天下一将棋会か 本当だありがとう 俺もそう見えた。羽生さんには別世界が見えてるwwww 強すぎわろたw ありがとうございます! 竜王は取れないままの方がいいなぁ...
2016/01/11 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその650(郷田王将 対 羽生名人)
2016年1月10日 第65期王将戦七番勝負 第一局 郷田真隆 王将 対 羽生善治 名人 前 sm27980972 後 sm27995167 マイリスト mylist/52354410 今回使...
何この飛車!? きたきたー! うぽつ うぽつ 戦意喪失 圧倒的大差 羽生は調子悪かったな 結果的...
2016/01/10 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその648(羽生二冠 対 久保八段)
2007年11月26日 第57回NHK杯戦3回戦第3局 羽生善治 二冠 対 久保利明 八段 前 sm27954649 後 sm27980972 マイリスト mylist/52354410 今回使用...
これで痺れてるっていうから驚き、羽生すごすぎ 羽生勝ちが正しいね 矢内囲い 銀が集結し...
2015/12/26 22:05投稿
気になる棋譜を見ようその644(藤井九段 対 羽生王位)
2012年7月24日 第53期王位戦七番勝負 第2局 藤井猛 九段 対 羽生善治 王位 前 sm27877043 後 sm27933635 マイリスト mylist/52354410 今回使用し...
5手詰まで投げないw このと金が大活躍します と金が大活躍 この銀が最後まで効くのがスゴイ ^^ 詰み分かってる上で投了してないよねコレ 投げろよwwwwwwwwwww 投げないwwww ほえー自陣飛車 「序盤は」羽生さんさえ圧倒する我らがてんてー!...
2015/12/16 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその631(羽生名人 対 久保九段)
2015年12月15日 第29期竜王戦1組ランキング戦1回戦 羽生善治 名人 対 久保利明 九段 前 sm27800520 後 sm27812382 マイリスト mylist/52354410...
超速二枚銀急戦 堅いは正義だからなぁ 綺麗やなぁ 飛車道遮断の手筋か おぉ、いつのまにか攻めが成立してるw 歩を取ったら角で取り返されるだけだから この定跡って名前ついてる?見る将ニキ教えてクレメンス 羽生さん負けるか 金できまくり お わっけわからんww
2015/12/11 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその623(藤井竜王 対 羽生四冠)
2001年10月31日 第14期竜王戦七番勝負第2局 藤井猛 竜王 対 羽生善治 四冠 前 sm27754080 後 sm27772372 マイリスト mylist/52354410 今回使用し...
全盛期 美しい やはり歩の使い方うまい この後、羽生四冠が3連勝し竜王を奪取する 決め手 妙手 3回目 王手飛車 妙手 2回目 妙手 1回目 いい棋譜だ 両取り逃げるべからず これで先手有利? 決め手! 妙手出まくりの棋譜ですね 藤井先生の棋譜自陣歩...
2015/12/04 22:00投稿
気になる棋譜を見よう!その615(久保九段 対 羽生名人)
2015年12月4日 第65期王将戦挑決リーグ プレーオフ 久保利明 九段 対 羽生善治 名人 前 sm27720212 後 sm27733661 マイリスト mylist/52354410 ...
しゅごい・・ 作画が良いは草 美しい…… よく粘った… すごいな… ふりびしゃ ↑ニート飛車は解説でも使われる正式用語だからそんなに怒んないで まさか相振りになるとはな 羽生さんの振り飛車の神髄が見れる一局 ふつくしい 久保さんも見事すぎてほぼ最後の...
2015/11/30 22:00投稿
気になる棋譜を見よう!その611(羽生五段 対 安西四段)
1989年5月8日 第20回新人王戦2回戦 羽生善治 五段 対 安西勝一 四段 前 sm27692123 後 sm27707975 マイリスト mylist/52354410 今回使用したBGM...
勝っちゃうのか 段位で呼んだことないな 強さは新人レベルじゃないけどね この年名人経験者を全員破ってNHK杯優勝 ハブ善の若い頃ってホント才気走ってるよな アマチュアだったら既に先手劣勢だな ←9五香から詰みそう 安西先生は何故桂をとらなかったの? ...
2015/11/27 22:00投稿
気になる棋譜を見よう!その607(羽生名人 対 谷川竜王)
1997年6月10日 第55期名人戦七番勝負 第6局 羽生善治 名人 対 谷川浩司 竜王 前 sm27672498 後 sm27680047 マイリスト mylist/52354410 今回使用...
ぶぉーぅぎん 名人戦レベルの棒銀は凄いな 馬一枚分 まじで神がかってるな 谷川の攻撃は本当に神がかってるな このレベルのタイトル戦はもう見れないな 今の切り替えしが神がかってる おおおおおお 攻め止まる いいきふが生まれる 矢倉 くぅーー ふぉーーー...
2015/11/26 22:00投稿
気になる棋譜を見よう!その606(羽生名人 対 渡辺棋王)
2015年11月25日 第65期王将戦挑決リーグ 羽生善治 名人 対 渡辺明 棋王 前 sm27659893 後 sm27680028 マイリスト mylist/52354410 今回使用したB...
居玉は避けよ(笑) 居玉・・・ 雀刺しやん うぽつ 9筋飛車でつぶせばよかったのになぜさけた...
2015/11/20 22:28投稿
気になる棋譜を見よう!その600(森内九段 対 羽生名人)
2015年11月20日 第65期王将戦挑決リーグ 森内俊之 九段 対 羽生善治 名人前 sm27630730 後 sm27637938 マイリスト mylist/52354410 今回使用したB...
つえぇ ここまで棒銀に対する定跡どうりにすすんでるね この二人の対局はいいね 俺ここで角捌かれるの嫌だったけど、ここで桂跳ねれば受かってたのね... うぽつ そしてこれからもよろしくお願いします。 本当や600おめでとう! 疑問とか敗着とか出るの消し...
2008/03/23 14:15投稿
将棋 立会人 加藤一二三
わざわざひふみん映すなんて、最近ちょっと将棋ジャーナルが空気読んでるから困る。
あ これすき 草 ↓www 下コメ自重しろwww . 本来の立会人の意義から言えばむしろ本道だと思うけどなぁ かわいい 細かな気遣い いやがらせwww 羽生しゃん!! 優しいw 将棋出来る wwwwwwwww くそwwww 夜型にはきついな 眼鏡が勝...
2015/11/10 22:00投稿
気になる棋譜を見よう!その586(羽生名人 対 久保九段)
2015年11月9日 第65期王将戦挑決リーグ羽生善治 名人 対 久保利明 九段前 sm27538141 後 sm27560298 マイリスト mylist/52354410 今回使用したBGM...
超速対策どれもうまくいってないね まさに「名人芸」って攻めだなあ うほつ インペリアル...
関連するチャンネルはありません
羽生善治に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る