タグを含む動画 : 627件
羽生善治とは、1970年9月27日生まれの将棋棋士。棋士番号は175。二上達也九段門下。 出身は埼玉県所沢市だが、幼い頃に東京都八王子市に引っ越したため、近年までは順位戦の出身地は“東京”となっていた...続きを読む
関連タグ
羽生善治 を含むタグ一覧
【将棋】 森内俊之 vs 森内俊之
『羽生vs中川大逆転』にBGMをつけてデュエルっぽくしてみた (修正版)
【将棋】羽生大逆転(2/2)
【将棋】 加藤一二三×羽生善治 5二銀 【ひふみん】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/08/16 15:58投稿
決勝②
sm7951042→sm7952222→sm7952789
早いw !? これは確かにそう思う 互角の手合なら勝てる局面 自信無さげw 何かあるんですね… 裏返すのが面倒だったんやろなぁ… 力を溜めた指し方だな 考えてないのに金寄らせたんかw あーやっやっやー あっあー いー遠巻き巻きいー遠巻き巻き 飛車の当...
2009/08/16 13:31投稿
去年の決勝(解説:魔太郎)
漫画だよな 天才の慌てる姿は面白い 矢倉には畏怖しかない うわーこの時羽生さんが名人位だったのか 神様のいたずらだよなぁ 普通に凄いって、永世名人なんだが・・・ 祝福するなら先生をつけろやデコスケ野郎 すごい大局観… よく手が見えますねすごいねぇ。プ...
2009/08/03 23:37投稿
ジャッキー in 米長道場 後編
チェロ協奏曲ホ短調作品85 第3・4楽章(エルガー)、演奏者はジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)、ダニエル・バレンボイム(指揮)、ロンドン交響楽団。 前編再うp...
西村門下はいい棋士多いぞ これは棋畜眼鏡 じゃあ俺はマイスキーで 声www 水色は小学生か あぶw やはり早指しは羽生強すぎる 一番簡単な筋だけ解説したな おいやめろw 長い 挑発に乗らないかー 大駒全部逝った あなたの弟子のことかwwww 藤井の師...
2009/08/01 09:35投稿
ABQ in シマシマ鰻劇場 後編
弦楽四重奏曲Op. 18 No.1 - 第3・4楽章(ベートーヴェン)、演奏はアルバン・ベルク弦楽四重奏団。 トッカータとフーガニ短調BWV565(J.S.バッハ) 前編sm780077...
2828 出来ないよなぁこれ おや? ブラボー!!!! ん?? ん? おや? 将棋ジャーナル復活してくれ~ 善治♡猛 ? 2323 羽生さんちょっとウケてるww 羽生好きすぎwww イケメンすぎるww かっけえええええ こうやって詰みまでやらないから...
2009/07/31 23:06投稿
ABQ in シマシマ鰻劇場 前編
弦楽四重奏曲Op. 18 No.1 - 第1・2楽章(ベートーヴェン)、演奏はアルバン・ベルク弦楽四重奏団。 後編再うpsm7804917 ...
バーン upotudesu 羽生が森下に負けとる プロレスかいww 構成の意図が意味不明の動画だな あーこれかw てんてーが早差し・・・? 5分くらいにしろよ・・・ やうちをイカせた やうはノーパン、ノーブラだよ、基本 解散 やうちを訛らせてー テン...
2009/07/28 19:30投稿
羽生善治×久保利明 (解説:谷川浩司・中倉宏美) 3/3
sm7769204>sm7769919>sm7770017
昔のコメとはいえこれがニコニコのレベルか... 投稿者は丸山嫌いなの? よくわからないまま終わっちゃたw なにわろてんねん ぴ・・・ ぴったりは? これはぴったりでいいよ 泣いてもいいよ 勝ち将棋羽生のごとし まじかよ わかってるくせに 飛車「時はきた!」
2009/07/28 19:12投稿
羽生善治×久保利明 (解説:谷川浩司・中倉宏美) 2/3
さばく=駒を駒台に載せる 123ww 羽生たんピーンチ おおお iikikikiki j 久保らしい 久保をばかにすんな! 投了。 ご主人様、桂馬のひもが付いてます! 3一銀打→2一桂成? 銀の密集度高いね きびしー 65歩で良さそうだが 羽生の対振...
2009/07/28 19:01投稿
(将棋) 羽生善治×久保利明 (解説:谷川浩司・中倉宏美) 1/3
ニコニコではお馴染みのCPですね。 sm7769204>sm7769919>sm7770017
もう羽生さんの詰将棋始まってるな お前ら3四歩ニキにもっと優しく接しろよww 羽生さんに余裕で勝ってから言え 清水市代が得意とする玉形 天守閣は進展性がない 天守閣に対して玉頭を狙ってる 石田流 天守閣美濃はキレイだけど玉頭戦で強く戦えないから微妙 ...
2009/07/20 00:20投稿
リヒテル in シマシマ鰻劇場
ピアノ・ソナタ No.18 D894《幻想》 - 第3楽章 (シューベルト)、演奏はスヴャトスラフ・リヒテルさん。 ...
タグ理解w は?? タグどうした? しーちゃん 訛りってか舌っ足らずさが 藤井ピアノうめええな ...
2009/07/09 19:52投稿
第36回羽生市音楽祭 縞々鰻劇場大ホールでのコンサート
前奏は大フーガ op.133 (ベートーヴェン)、演奏はライプチヒ弦楽四重奏団。 ...
大山流 顔診断 wwww がじった てんてーかっこよかった 藤井が勝ってたのかぁ くじ運とか将棋知らねーだろ 端歩がなければなら 投了したかと思った なんでやねん 時が止まったやん 松尾に見える 米長は羽生世代の憧れなんだよ 松尾に見える 定石とか歴...
2009/06/07 23:24投稿
羽生名人 vs 佐藤竜王2/3
1994年当時。つべから転載。1/3→sm7277926、3/3→sm7286588
モテは未だに竜王戦1組にいるんだよなぁ... 谷川w チラッチラッ 麻雀ww 50代に入ってもタイトル出ているんですが ここで言うゲームは「理論・研究が大事」と言う意味かな? ←師弟制度は後見人の方が実態としてはあってる 今ベテランのこの世代が研究会...
2009/06/07 20:26投稿
羽生名人 vs 佐藤竜王1/3
1994年当時。つべから転載。2/3→sm7278316、3/3→sm7286588
全員B1以上経験者だ 上位4名は2023年の達人戦のベスト4だ 全員B級1組以上の経験者か 50代の今と比べても、あんまり差がないな… 53歳で銀河戦で優勝しました 本当に楽しそうで草 フィクションに出てくる戦闘狂みたいな顔してる 後の永世棋聖・将棋...
2009/06/04 05:23投稿
将棋列伝 対振飛車編 解説木村一基 羽生木村戦
木村先生がおそらく数少ないであろう対羽生戦の勝利棋譜を自戦解説 まいりすとmylist/11970988
これは格好良いいいいいいい てんてーといい、なんだかわからない系の発言が好き ああこの一局か ご心配にはおよびません 2022年 あ 2022年4月 そうそう6三歩の応手を間違えて良く不利になったわ 知らないと指せない、8六飛、8八角、2二角なら思い...
2009/05/31 10:22投稿
羽生善治×中田宏樹 (解説:佐藤康光・千葉涼子) 後編
04.01.25 前編sm7196851
打ってないよって何かと思えば、本譜では指してないよってことか・・・ 常に43銀成が潜んでるのか さすが俺の弟子 当てて先手取った方がよかったんじゃ ちょっとね 暴発 羽生「中田さんがんばって!」 新手は決まってるのに地力の差で押しきられてる感がせつな...
2009/05/30 16:59投稿
(将棋) 羽生善治×中田宏樹 (解説:佐藤康光・千葉涼子) 前編
後編sm7205439 04.01.25
千葉ちゃん… 真田彩子 千葉は顔と性格とスタイルさえ改善すればモテる 中田九段、本当にありがとうございました。 中田さんありがとう! 中田先生ご冥福をお祈りします AIが発達してない時代は名棋士に検証してもらうしかないか 居飛車党のミーハー派でもいる...
2009/05/27 07:03投稿
羽生善治×久保利明(解説:内藤國雄・中倉宏美)3/3
sm7162682>sm7163246>sm7165525
ここまできてやっと詰みが見えた やっぱ61金も考えてたか 中盤以降は羽生が少しずつポイント上げてって最後は大差って感じある よくこんな手があるもんだなww これも33歩成られたら悪いね 羽生が焦ったwwww 辛く指さないと銀冠は穴熊以上に粘られるんかと思う
2009/05/26 23:32投稿
羽生善治×久保利明(解説:内藤國雄・中倉宏美)2/3
あーちすと でも銀冠もなかなか倒れないからな 64馬が最後の勝負手になるな 53のと金に負けなし もうあのと金排除できねぇwwww 内藤さんなら43と 金持って1段目に成り込む 43とは軽いさし方だな 42とに22飛車は尻金から香車取り返せるけど 飛...
2009/05/26 20:03投稿
(将棋)羽生善治×久保利明(解説:内藤國雄・中倉宏美)1/3
09/03/08 sm7162682>sm7163246>sm7165525
音ズレしてるな 羽生さんに9勝は以上 それもそうだ こうなるともう終わってんな確かに これは後手困った やっぱなんもないww こんなんで手作れるんだなぁ これは草 角交換してない穴熊なら普通の手なのになww 隙あらば穴熊 先手どっかに角でもうつのかな...
2009/05/18 02:05投稿
【将棋】 森内俊之vs谷川浩司 【名局】(解説:羽生善治) 2/2
なんという終盤 前sm7074164
急に多弁になる千葉wwww スザンヌっぽいね確かに 千葉大勝利wwwwwwwwww 千葉ウッキウキwww 千葉勝利 千葉、吉高由里子っぽい 取らなかったらピッタリだったんだね 桂を使う方がつらい気もするけど、 はて ざわ・・ あせあせ 受け受け こう...
2009/05/17 21:32投稿
【将棋】 森内俊之vs谷川浩司 【名局】(解説:羽生善治) 1/2
終盤凄すぎです! 次sm7076496
千葉ちゃんスザンヌ似てる 千葉「?」 千葉ってスザンヌみたいな顔だよね 先手、6六歩 後手、谷川王位3四歩 先手、森内竜王7六歩 それでは、お願い致します 一分単位で、合計十回の考慮時間があります。 但し、秒読みに入りましてから、 それを使い切ります...
2009/05/16 11:09投稿
羽生善治×谷川浩司(解説:中原誠・千葉涼子) 2/4
sm7057508>sm7057591>sm6164303>sm7057451
力強く同歩 羽生(僕の本について話してる?) !! うますぎる 千葉はすぐ濡れるよ 朝日 大体メガネが勝つって決まってるんだよ 不倫ネタキモティカ? うまいもんだな 解説って重要だな ? ただやん 45歩ただやん 35歩 コンプ おいwwwwwwwwwww
2009/05/16 10:58投稿
(将棋)羽生善治×谷川浩司(解説:中原誠・千葉涼子) 1/4
ちゃんとそこに触れてあげるように話題を持っていく千葉ちゃん 83銀の瞬間に38飛回られるのを警戒してるな 先手陣堅い… やりすぎィ! 先手結構普通の形になった 55歩なら反則負け 羽生の序盤が結構不思議だな 許さない 先手勝勢ですね 三々角戦法って呼...
2009/05/12 18:51投稿
将棋列伝 対振飛車編 解説木村一基 羽生石川戦
木村先生の解説は丁寧でとてもわかりやすい 今は無き全日本プロトーナメントからの一局 まいりすとmylist/11970988
急戦の定跡は綺麗だな プロが素人に圧勝できても何の自慢にもならないでしょ 弱いというか羽生が強すぎるだけ 定跡は最初から整備されてたわけじゃないぞw 見事 今の研究だと後手もそんな悪くなかったはず アマチュア的には不安しかない囲い 好みもあるかもだが...
2009/04/10 20:34投稿
羽生善治×森内俊之 (解説:先崎学・中倉彰子) 3/3
sm6709118>sm6709345>sm6709694
先崎間違ったこと言ってないんだがw 手帳持ちには理解出来ないよね 実際詰みないよ 水色鬼の首とったみたいに…w 字幕クッソワロタ 先崎は早見えだから解説わかりやすい 先崎すき はやいよお 3人とも楽しそうw 引きこもりニートだろうな 先崎に落ち度なし...
2009/04/10 20:10投稿
羽生善治×森内俊之 (解説:先崎学・中倉彰子) 2/3
解説めっちゃうまい 先ちゃんめっちゃ良いじゃん、なんで叩く奴いんの? 森内は何手前から、この局面を見てたんだろうな 44歩は普通はすぐ読みを打ち切る手だよなぁ。その先を読む羽生さんすごいわ 先崎ほんと解説上手 おじゃんw 7冠くらいとりそう 私は名人...
2009/04/10 19:34投稿
羽生善治×森内俊之 (解説:先崎学・中倉彰子) 1/3
真田彩子 真田彩子 あ、森内です 敗着 高木ブーは草 たしかに似てる 68角は防戦一方になるから、あまりやりたくは無いね 羽生大好きおじさん 石田組(石田流本組の略) 相振り飛車ってわりとじっくりしてるよな 玉頭めっちゃプレッシャーだな 何で四間に振...
2009/04/04 16:41投稿
(将棋) 棋士列伝 後編
前編sm6646369
このくらいの人は子供の頃から副流煙吸いまくりだから、ってガンで人けなすのはやめろって 女にモテると考えれば長所でもあるかもよ(本人の資質だけで口説いてるなら 将棋やったらこの人たちマジになっちゃうから この先生方の名前だけで行く価値ある 戦車道と同じ...
2009/04/04 16:27投稿
(将棋) 棋士列伝 前編
後編sm6646495
良い色してるなぁ… 迫力あるなあ 名人戦以外の勝率がね ?wwww 感極まってる 谷川ァ…(呼び捨て)羽生さん ウォーズのハンネはUkiukibisha 0000000 00000000000 米長は語りがかっこいい 森内さんのプロになるともっと強い...
2009/03/28 19:29投稿
行方尚史×山﨑隆之 (解説:羽生善治・千葉涼子)3/3
sm6573600>sm6573833>sm6573993
羽生は普通サイズ千葉が小さい (^ν^) 確定地が… 詰み逃した? 山崎すげえな はにゃー 羽生は囲碁も強そうだな マスオさんは笑う 互いに左利き? あちゃあ 足りんな 大盤使っちくりー 間柴スタイル そりゃあ詰めろよwwww そうだよそこだよー び...
2009/03/28 19:15投稿
行方尚史×山﨑隆之 (解説:羽生善治・千葉涼子)2/3
何分考えてるんだ 四冠だもんな 千葉さん実際かなりよくみえる人だからなあ ほおおおお もっと千葉をめちゃくちゃにして 俺は許したくなった ついに羽生さんも許さんだって おいおいw うーん。なんか怪しそうな 秒読み おちいいいいいいいいいいいいいいいい...
2009/03/28 18:59投稿
行方尚史×山﨑隆之 (解説:羽生善治・千葉涼子)1/3
将棋 行方尚史 山﨑隆之 羽生善治 千葉涼子 山崎隆之 2005年 真田彩子 真田彩子 真田彩子 きよすみ 真田彩子 真田彩子 真田彩子 変な頭 髪型wwwwwwwwww 千葉さん悪くないじゃん。おまえらどんだけこころ狭いんだよ・・・ マタロもう竜王...
2009/03/23 22:47投稿
森内俊之 × 島朗 (解説:羽生善治・中倉彰子)
盤遠いな腕届くか 前髪どうした 島は一手指すたびに立ってます。 かーーめーーはーーめーーはーーーーーー ズームアップ「ドャァ」 画質悪い.... うぽつ ???「駒はマス目の真ん中に」 羽生さんも読んだのかwwww 20年近く前かぁ バカにはわからん...
関連するチャンネルはありません
羽生善治に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る