タグを含む動画 : 58件
「織田信長」(おだ・のぶなが 1534 ~ 1582)とは、日本の戦国時代の武将・大名。説明不要の戦国時代の天下人であり、三英雄の一人。「第六天魔王」にして「覇王」な「尾張のうつけ」である。 生涯 尾...続きを読む
関連タグ
織田信長 を含むタグ一覧
信長の忍び 第0話「信長と見習い忍び」
中部地方戦国歴史絵巻6 静岡県編
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物vol.1「織田信長」改訂版
【FGO】織田信長(水着ver.) 宝具【Fate/Grand Order】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/10/16 14:09投稿
織田信長と比叡山延暦寺のいま【元亀の兵乱法要動画】
比叡山延暦寺では「織田信長の焼き討ち」として知られる「元亀の兵乱」があった9月12日に、兵乱で犠牲になった人々と、仏法のため殉教した僧俗2千余名、信長軍の戦没者...
信成くんは招待されとるん? 調べた結果信長は延暦寺全体の2割も焼いてない事が解ったそうな 遺族の方々か… 寺自体はすばらしいんだがね 和尚! 参列してるの信長の子孫とからしいよ 天台宗だからね あれはムジナじゃって言ってましたよ 法華経だったか ('...
2017/08/16 15:01投稿
有料
【渡部昇一「世界偉人伝」#1】織田信長[桜・名作選]
その功績や人物像などが幾世代にも亘って語り継がれ、人々の記憶から消えることのない数々の偉人たち。そんな世界の偉人の中から12名にスポットを当て、渡部昇一が独自...
2009/03/31 09:11投稿
「国盗り物語」 総集編後編 その1
その2→sm6600851、sm7302916、前編→sm6561465、後編OP(高画質)sm6409583
史実で最も嬉々として焼き討ちしていたのは光秀 観音寺城跡行ったけど、ほとんど登山だったわw 政教分離というか、宗教の武装解除だよ 平安の世から数多くの為政者が遅れた比叡山の強訴 しっかし。悪い顔だなぁw 悪人顔の征夷大将軍wwww 小蕪w 雑賀は傭兵...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/03/31 08:29投稿
「国盗り物語」 総集編後編 その2
その3→sm6600691、mylist/7476533
煕子さんは… 明智光秀の嫌悪武将に織田信長が追加されました。 明智光秀の忠誠度が30低下しました。 ーーー本能寺のフラグが立ちましたーーー 破壊坊主野放しにしてる時点で指導層も同罪だよな 伊藤博文もやったね 後に秀吉のお伽衆になります すげえ顔芸 足...
2009/03/31 08:12投稿
「国盗り物語」 総集編後編 その3
その4→sm6597790、mylist/7476533
猿もどんどん出世して他の武将に睨まれる あっ(察し) 光秀「え?」 後の南雲中将である なんでそれあんたが知ってるんだよwww 音速丸はいないのか? 後に逃げのびて出家 名を道糞と改める はええww へ~!! 後の、バジリスク 万暦帝時代なら潰せる ...
2009/03/31 00:17投稿
「国盗り物語」 総集編後編 その4
mylist/7476533、前編→sm7302916
この時代は普通に土民が落ち武者狩りと化す。荒らした田畑の対価。 京兆家な まあ、藤孝も吉兆家ではないが細川管領家の傍系だからなぁ 忠興はかなりのキ○ガイ大名になる 光秀を官僚と考えてるる時点で知識不足。歴とした大名で軍団長。 光秀は内政・軍略・外交・...
2025/02/24 17:00投稿
【ゆっくり解説】武勇と教養を極めた青年武将「蒲生氏郷」の生涯!
2025/01/24 21:23投稿
【ずんだもん解説】織田信長の生涯 戦国時代に一際輝いた天才織田...
【ずんだもん解説】織田信長の生涯 戦国時代に一際輝いた天才織田信長を徹底解説 【歴史偉人伝】
2024/05/11 21:00投稿
【歴史の謎】ヤバすぎる日本史の都市伝説10選【ゆっくり解説】
✅お悩み相談、懺悔投稿フォーム——————————————————こちらから▶https://x.gd/oLg1h✅使用ボイス——————————————————VOICEVOX:ずんだもんコエフォント:https://coefont.st...
この世界が呪われた世界だもの 相撲とらせようぜ!! あそこは人によって印象がずいぶん変わるからね~ 案の定乱がおきます 酒と塩大好きだったからなぁ… 松島のあれは芭蕉が読んだ句じゃないんよ… まじめな人は結構真に受けちゃうんだよね陰謀論。知り合いがそ...
2024/01/26 20:33投稿
【ゆっくり解説】ChatGPTに歴史人物を質問したら、突っ込みどころ満載だっ...
https://www.youtube.com/channel/UClDPYDoLKQ9AMaPYeTSgvXQ?sub_confirmation=1チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします。★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きが...
2023/11/20 00:15投稿
28分で室町・戦国時代まとめ 果てしなく続く日本史朗読シリーズ
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/実際に大学入試で出題された文章をもとに朗読しているので、記憶の定着に有効かと思います☺気分転換の学習手段として通勤、通学や...
ねっこ まとめおつ まとめおつ
2022/08/17 18:00投稿
天下統一を目指した、織田信長の生涯とは!?
#戦国武将 #戦国時代 #ずんだもん #織田信長 VOICEVOX(四国めたん、ずんだもん)https://voicevox.hiroshiba.jp/
2022/07/23 00:43投稿
【ゆっくり解説】織田信長の子どもたち・女子編
ご視聴ありがとうございます(^◇^)以下9人の娘たちの人生を紹介してます。#00:35 徳姫#04:49 冬姫#07:31 秀子#10:49 永姫#14:56 報恩院#16:43 於振#18:54 源...
おつでした~ うぽつ
2022/07/23 00:15投稿
【ゆっくり解説】織田信長の子どもたち・男子編
ご視聴ありがとうございます(^◇^)以下11人の子どもたちの人生を紹介してます。#01:04 信忠#03:06 信雄#06:20 信孝#10:21 秀勝#12:06 勝長#14:30 信秀#15:30 ...
おつでした~ うぽー
2022/07/15 19:00投稿
戦国まとめ管理人の戦国談義 『織田信長ってどういう人なの?』その10...
『志賀の陣』講和後の混乱、そして『比叡山焼き討ち』に関して語ります戦国まとめ管理人の戦国談義 『織田信長ってどういう人なの?』その5「みのおわり 完」https:/...
佐久間信盛、何か于禁と被る ブサヨもな なんとなく政教分離に繋がったという 次回ない? 高師直「燃やさなきゃいけないときもある」 じつは比叡山も敵対勢力に焼き討ちしてたっぽいしな 絶対に許さない。顔も見たくない その上ノッブの軍は新参が多いので手柄争...
2022/06/20 19:39投稿
織田信長公36功臣+α【ゆっくり解説】魔理沙の歴史談議
魔理沙と歴史のおしゃべりシリーズ織田信長に仕え功績のあった家臣36名+数人を紹介。人数が多いので1人1人は簡単に省略して話すのぜ。気になった人物は、後日調べ...
足りない人がいっぱいいる中で山内の異物感よ Q太郎だと思ってた ! 助かる 同じく 出た! 蜂谷頼陸.... 覚えておこ ほう 勝手に! 毛利秀頼や蜂谷頼隆はいるかなー 草 悲しいな.. ! 一気にマイナーになったな へー ! 本能寺の変さえなかった...
2022/02/04 21:00投稿
戦国まとめ管理人の戦国談義 『織田信長ってどういう人なの?』その9...
戦国まとめ管理人の戦国談義 『織田信長ってどういう人なの?』その9 「志賀の陣」織田信長最悪の「敗北」と足利義昭政権の転機を語りますブログ『戦国ちょっといい...
そりゃ寺領を横領してる織田氏は信頼できないよなあ… 朝倉さん、マジで一生雪に悩まされてるんだな フロイス君逞しいなあw これはしょうがないわ、どう考えても義昭政権崩壊お疲れさまでしたの未来しか見えない コーチン=Cochin(現コーチkocci)は ...
2022/01/22 18:20投稿
【武将解説】三謀将 宇喜多直家 シーズン6「宇喜多の外交と備中兵乱」...
----In Bizen, No One Can Hear Mimura Scream.----(備前では、三村の悲鳴は誰にも聞こえない)「宇喜多直家OP」; sm39144892「宇喜多直家Part5」; sm39809580「宇喜多...
すっかり存在感の無くなった赤松氏w 各家で取次を行っていたメンバーは宇喜多の抜け目無さをしっかり見ているからなぁ 毛利軍強すぎて三村さんに同情してしまうww その阿波勢も細川通董は毛利に残ったから直接軍勢送れないしな ノッブは西国攻略関連は完全に秀吉...
2022/01/01 00:00投稿
紫苑ちゃんのお金の歴史講座・屍 【信長の金策】
謹★賀★新★年前回:sm36483372GHK教育講座:mylist/57630206
無理つってる奴、根拠とソースを 動画の主旨を理解できない無能兄貴 所謂”甲州金”も記念硬貨扱いが近かったしな 葉銭と言われる銅銭で1$で馬が無ければ運べないほどのレートだったとかw 当時の世界主流は銀だな この金銀と銅銭のレートを決めたのが他の大名と...
2021/11/19 20:00投稿
戦国まとめ管理人の戦国談義 『織田信長ってどういう人なの?』その8...
元亀争乱の始まりですブログ『戦国ちょっといい話悪い話まとめ』http://iiwarui.blog90.fc2.com/Twitterhttps://twitter.com/1059kanriYouTubehttps://www.youtube.com/...
そういう意味では金ヶ崎で名前売れてる秀吉くんみたいな存在の方がレアなんだなあ 両属的な存在だったゆえに各大名が「彼は俺の部下です」って言ったのかなあ こういう豪胆さを見てもやっぱり義景さんが臆病キャラは無理あるよなあw 個人的には めんどくさい かな...
2021/09/20 10:00投稿
戦国まとめ管理人の戦国談義 『織田信長ってどういう人なの?』その7「...
信長の上洛成功後の有りようと「畿内の人々」9:40大田うしいちさん→太田うしいちさん申し訳有りませんブログ『戦国ちょっといい話悪い話まとめ』http://iiwarui.blog90....
上から上様方が!? 回復すると理性が向上するなら、病気のせいで押さえつけられていたのでは? 六角は戦闘力そのものよりも良くも悪くも立ち回りが上手いと言う印象 マジカル管領さんに飛び火するのホント草 とかくオチに使われる万民恐怖さんw ラブラブで草 ま...
2021/06/26 16:00投稿
上京焼き討ちの事 【『織田信長ってどういう人なの?』番外】
織田信長による「首都」での市民への殺戮『上京焼き討ち』。何故起こり、何が起こったのか、それを史料を元に解説していきます。ブログ『戦国ちょっといい話悪い話まと...
ファキヤかっこいい まぁでも略奪・放火したならおおむねフロイス先生の記載に近いことは起きてるやろなぁ 島津でも家臣クラスの方が記録しておりますので・・・ 世間体でググれば? NTUY君っていつもそれだね。そんなに「自分は受け入れない」と言えないもんか...
2021/06/19 00:16投稿
【ゆっくり歴史】織田家と毛利家~両家の関係と書状①
織田と毛利、両家が対立し戦うようになるまでの関係を見ていく動画です。今回は導入編で、『大日本古文書』についてや、編纂された書状をざっと眺める内容になってます...
おつ 書札礼の知識が増えると古文書を読むのが楽しくなるよね ハゲネズミでも可 手紙の文面に詳細は使者から聞いてねって書いてあったりする ←明治維新までは神仏習合で寺を名乗ってたんやで 関東大震災でも東京の大学・研究機関・華族邸で保管されていた資料類が...
2021/06/18 17:30投稿
今こそ考える!織田信長はなぜ強かった?
いつもコメント広告本当にありがとうございます!Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi信長解説シリーズ⇒series/83634番外編シリーズ⇒series/107537信長解説の中間...
多少のミスは早さでカバー出来ちゃったりするんだよね うぽつ それぞれの前日譚ですら3回を越えているがなw 確かに細川三好の良い部分は率先して真似て上手くいくならそれでいいんだよを実践してたな 元就さんも大内内乱以後一芸タイプの地下人とかからも登用して...
2021/04/10 18:28投稿
【ゆっくり解説】戦国時代の人物解説「織田信雄」 しくじり続けた信長...
織田信長の次男として生まれ、しくじり続けた愛すべき武将・織田信雄を解説!この動画が良いと思ったら、いいねボタンとフォローお願いします!挽回するのは名誉ですBGM...
そんな事より城を焼こうぜ! 一の太刀の使い手はみんな非業の死を遂げるのう おつ 駄目じゃん うぽつ 真田の場合、安房守家と伊豆守家って形で別家になったからなぁ 三男説もあるな 豊臣筆頭家老片桐且元の失脚も見たからの行動だと思うわ 織田信雄軍おおよそ二...
2021/03/07 15:00投稿
織田信長はどのように『織田信長』になったのか・後編
現在に至る織田信長の「イメージ」が、どのように形成されていったかを解説する番外編動画、後編です。近世後期から現代までを描いています。ブログ『戦国ちょっといい...
噴火も多かった時期らしいしなぁ 力強い名文ではあるよな、さすが 信長「なに言ってだコイツ」 運と実力と運と運、それに運なんだよなぁ。。。 女信長、結構面白かったよw よっしゃ赤マフラー付けて延命させたろ!!!!! みんなも批判的に取り上げてるから批判...
2021/01/23 08:00投稿
【大河ドラマ】みんなの山崎の戦い_第3話「盟友たちの選択」
歴代大河ドラマより、本能寺の変後~山崎の合戦までを抜粋編集しました。味方になってくれ、味方をしたらダメだ、殺してくれ、自害する、と玉の反応も様々です。《【大...
漢だ 熱い 筒井は松永と領地で揉めてたのを有利に裁定して貰ってるし織田を裏切りはしないだろ 光秀は信長より足利義昭を討ち果たすべきだった 乱世を無駄に伸ばした それはない 軍師官兵衛 お疲れ様でした ハゲ そもそも足利義昭の一件でうまく立ち回った細川...
2021/01/09 22:00投稿
【大河ドラマ】みんなの山崎の戦い_第1話「天正十年六月二日」
歴代大河ドラマより、本能寺の変後~山崎の合戦までを抜粋編集しました。《【大河ドラマ】みんなの本能寺》mylist/69672854《【大河ドラマ】みんなの桶狭間》mylist/686...
アホ芝居に時間かけすぎ バカばっかだな こういう大芝居こそ大河なのよ やっぱ最近のは無駄な小芝居が多いな まいこー 吉幾三? 梅雪殿鋭いですね 当時の西村さんは今泉のイメージが強くてw 光秀はそんなに脅威なの? 酒飲んでる場合かよ! ござりはする よ...
2020/12/05 08:00投稿
【大河ドラマ】みんなの本能寺_第14話「夢幻の如く」
歴代大河ドラマより本能寺の変を抜粋しました。今回で最終話となります。やってみると意外と長編になってしまいましたが、皆さんのコメントを見ているとこちらも勉強に...
ええわ~ かっこいい めっちゃカツラで草 これじゃあ光秀が負けた戦犯が利三やん 阿部寛って謙信と信玄両方演じたのか これぞ信長やで! いいね 神ではなく人だった うむ すべてシエ中心のドラマ 草 ふぁ? !? トヨエツはかっこいい ドラマがひどい こ...
2020/11/28 09:00投稿
【大河ドラマ】みんなの本能寺_第13話「散華」
歴代大河ドラマより本能寺の変を抜粋しました。「麒麟がくる」で信長役の染谷将太は「江」では森坊丸を演じており、本能寺も2回目ということで慣れているでしょうから...
ようやっとる 安土殿は生き延びたってのが通説だけど、ワイはここで生死を共にする方が好きかな 声裏返ってるけど台詞回しは好き 夢幻がごとく・・・か これって天地人の初音かな? このドラマの信長は、近世を開こうとして中世とともに死んでいった。その中世の象...
2020/11/25 19:00投稿
戦国まとめ管理人の戦国談義 『織田信長ってどういう人なの?』その6「...
戦国まとめ管理人の戦国談義 『織田信長ってどういう人なの?』その6「天下と将軍と信長」信長、義昭勢、遂に上洛を果たします。その有り様についてブログ『戦国ちょっ...
「運がいい」というのも戦国大名に必要な資質ってことですね 嫌な伝統すぎるww 結局子が無事に育つかという運の要素もデカいのは面白いなあ まるで当主と第一スペアが同時に死んで格の低いスペアが活躍しそうになる口ぶりですね 仮に義景が乗り気でも、家臣団が止...
2020/11/21 08:00投稿
【大河ドラマ】みんなの本能寺_第12話「本能寺突入」
歴代大河ドラマより本能寺の変を抜粋しました。本能寺の変の際、妙覚寺にいた織田信忠は二条御所に移って討ち死にしておりますが、その辺の詳しい描写は割愛され、「ナ...
ここほんとすき 草 ん?この蘭丸はタッキーかな? キーンキーン 乱世乱世 【覇王色の覇気】 盛り上がる まとまりのない編集だなあ これが1番くだらねえ かつけーーー! 忍びだった気がする なんだろう、このBGMのソレジャナイ感 真田昌幸の娘 だと思う...
関連するチャンネルはありません
織田信長に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る