タグを含む動画 : 13件
「結月ゆかり実況」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
結月ゆかり実況 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/05/05 10:07投稿
【AIRTEX】湿式塗装ブース「Niagara」(ナイアガラ)を導入しました!
公私で忙しく、久しぶりの動画になりました。AIRTEXから発売している湿式塗装ブース「NAIAGARA(ナイアガラ」の使用レビューです。前 sm44490150 ← → 次 まだうp...
うぽつ 湿度上がると白被りしやすくなるし、湿式を使う意味がわからん おつ リッドニキのオリジナル製品の紹介ももっと見たいぜ トイレの凝固剤で燃えるゴミに出した方が確実だと思う でっか うぽつ お風呂ポンプとか うぽつです! ごついなあ フィルター付け...
2025/01/01 03:13投稿
【Nゲージ】新レイアウトプラン決定しました 1200×700㎜【鉄道模型】
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。次の新レイアウトのプランを決定しました。1200×700㎜サイズで設計します。また、今回もTNOSを実装する...
機回しの手間がね… おつー 片方駅、片方ヤードもありか…? あけおめうぽつ あけおめうぽつです! おつ 頑張れ 雰囲気があって似合う どんな風景になるか楽しみです ポイントを半周手前の駅まで持ってくればマシになると思う うぽつなのさー おつおつ うぽ...
2024/11/06 23:26投稿
【Nゲージ】新レイアウトプラン検討 1200×600㎜【鉄道模型】
次の新レイアウトのプラン検討動画。1200×600㎜のテーブルサイズで設計します。また、今回もTNOSを実装する自動運転レイアウトになります。設計に使用したソフト「AnyRa...
初めて見ました。 こんにちは 電車のためのシムシティ 頑張れ! おつ 楽しみ これいいな 夫の趣味に理解のない妻に勝手に鉄道模型を処分された夫の気分?(違 うぽつ こうみてると、100mm違うだけでかなり変わってくるんだなぁ うぽつです! うぽつなの...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/08/30 14:16投稿
【雑談】レイアウト解体しました!【鉄道模型】
ついに解体!これまでNゲージの走行に使っていた一畳サイズの固定式レイアウト。完成から1年半が経ちましたが、この度解体することにしました。次のレイアウトもお楽し...
こういう箱庭、ゲームだとパッとリセットできるからいいけど現実だと尻込みしちゃうのよね オッツオッツ おお 毎回思うけどBGMの雰囲気いいっすね ほえー 建物がモゾモゾするのなんか草 しかしこうやって見ると部屋の中の占有率がエグいw もったいない症のワ...
2024/08/20 02:40投稿
【雑談】Nゲージレイアウト 解体します!【鉄道模型】
これまでNゲージの走行に使っていた一畳サイズの固定式レイアウト。完成から1年半が経ちましたが、この度解体することにしました。前 sm43908173 ← → 次 まだうp...
おつ うぽつ うぽつです! おつです。 次も楽しみにしてるやでー プッシュプル方式ならオロチ号のスイッチバックとか保津峡トロッコとか北海道のノロッコ号(丁度50系客車)みたいな運行とかもいいんでない? 機回しならセンサーとセンサーの間に連結開放線路置...
2024/08/10 15:53投稿
1/144「熊本城」のプラモデルをゲットしたので開封してみた【1/144】
2010年にGSIクレオスから発売されていた「神瞰」シリーズの大型模型「熊本城」を入手する事が出来たので、開封レビューしてみます。制作時期未定!前 sm43908173 ← →...
おつ うぽつ うぽつ うぽつです! 恐らく倉庫に眠ってるのが多数じゃない? まぁお城プラモの人口考えるとね 大安売りだ おつ 列車は多少高くてもほかのHOゲージとかがまあ同じ値段くらいか...で高くても大丈夫ですもんね 悲しいなぁ うぽつ おつです。...
2024/08/05 23:53投稿
グリーンマックス「キハ143形札沼線3両セット」開封&走行【鉄道模型/Nゲ...
祝!ニコニコ復活!というわけで投稿予定だったものを早速投下。グリーンマックスから2024年4月に発売された「50系51型客車」改造の迷列車キハ143形が入線をしました。...
なぜか自動でオススメされたが良い動画でした おつ うぽつ まあ、北海道は旧型客車を気動車化もしくは付属車にした前例が割とあるから…(グリーンマックス製の旧型客車キサハを見つつ うぽつです! 気動車の3両編成って本当に変態編成のデパートだけど、これは特...
2024/05/27 18:49投稿
祝!チャンネル登録者1000人到達!なので空母赤城の艦橋作ります 開封【...
ついにYouTubeで大台の登録者1000人に到達しました。不定期投稿ながら、今後もどうぞよろしくお願いいたします。なので、1/35プラモデル「空母赤城 艦橋」を作っていき...
ヒケ…じゃねぇ!の衝撃 縦横35個ずつ並べたら実寸…ってコト?! すごい おつです。 あらら残念 しゅごい 細かいなあ でけえ お大事にやで、ほんとに呼吸器は大事 でっけ! お大事に でっか! ここまで行くと怖い パーツチェックだけでもやばそう でっ...
2024/04/30 02:57投稿
マイクロエース「50系51型客車 函館本線セット」 開封&走行【鉄道模型...
マイクロエースから発売されている「50系51型客車」の入線整備をしました。50系客車の寒地型北海道仕様。函館本線の基本/増結セットです。今年は北海道鉄道沼にどっぷり...
マイクロエースはアメ車のプラモ売ってくれるからすき やったぜ。あと入れるとしたら銀河鉄道仕様か この古い設計の車両の独特なモーター音、よく機関車に合うよねえ… 何を思ってこんな設計に… 家にある当時買った骨董品なマイクロ製EF64-1000番代も修理...
2024/04/19 05:01投稿
TOMIX「DD51-500番台(寒地型)」 開封・工作編【鉄道模型/Nゲージ】
TOMIXから発売された「DD51-500番台ディーゼル機関車」の入線整備をしました。寒地型の北海道仕様。今年は北海道鉄道沼にどっぷりつかるぞ!前 sm43677224 ← → 次 ...
かつてJR関西本線を走ってたDD51もガソリンタンク車を牽引する時は重連運転だったな(今はRED BEARに置き換わった) おつ メリハリ、粗と密というやつやね 紙で拭くと筆の毛を傷めるので、使い捨ての100均とかでも売っているキッチンクロスとかの布...
2024/03/10 16:59投稿
週刊「日本の貨物列車」レールセット 開封してみた【鉄道模型/Nゲージ...
ネットオークションで落札した、週刊「日本の貨物列車」シリーズのレールセットとレイアウトプランを見ていきます。前 sm43357153 ← → 次 まだうp主のツイッター→...
鉄道模型を楽しんでる姿に魅力を感じるので模型さわらないけど動画見てる 脳内ダイヤに沿って走らせるのはいいぞ 電気導通しにくくなってないかな 何のためのポイントか? 安定しない品質からのクレーム低減のため 金属部分が外れるってかなり品質が悪いのか?丸頭...
2024/02/22 07:37投稿
TOMIX「さよならキハ183系 オホーツク・大雪」セット 加工・工作編【鉄道...
前回開封したTOMIX「さよならキハ183系」セットに追加工作を行いました。「ラストラン増結セット」の発売も告知されたので、そちらも楽しみです。今年は北海道鉄道沼に...
次も待ってます 最近導入した車両は兎も角、排気管口周りは国鉄型じゃなくてもめっちゃ汚れてるからなあ もう人を乗せるしかないじゃんw うぽつ おつ 以前のものとは全くの別モノですよね うぽつ うぽつです! おつです。 おお みちがえたなぁ あれって滑り...
2017/04/21 16:27投稿
バイクをカスタムしたかったんだっ!「スプロケ編」GSX-R250R
お待たせしました!先日4月16日にジムカーナ大会「関東事務茶屋杯」に参加してきましたがその前にこれを見てくれ、コイツをどう思う?なかなか遭遇しないことを体験...
ほんと笑いに持っていって怒りを薄めてるw みんな!フォロー、コメ、マイリストにいれて、心を癒そう!! ←2:28で、あったぞ! パワーないからねw 外でやるんかいw リューターで削ってやれww 今日もナデナデ、明日もナデナデ んwwwwwwww 特注...
関連するチャンネルはありません
結月ゆかり実況に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る