タグを含む動画 : 7件
終戦のローレライとは、福井晴敏の長編小説及びこれを原作とした漫画である。 2005年には『ローレライ』として映画化された。 ※この記事では小説版『終戦のローレライ』について記述する。 この項目は、ネタ...続きを読む
関連タグ
終戦のローレライ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/01/30 03:22投稿
【作業用BGM】映画「ローレライ」より”暁光をめざして”【10分潜航用】
とある動画に感化されたので高速建造しました。出撃等の作業用BGMにどうぞ。
潜入前に聞いてます 駄目だ!! 駄目だ!! 駄目だ!! 生存艦を確認しました!、リアンダー級軽巡ユーズナ・リストンです! 鬼畜英米を?
2007/12/29 01:52投稿
「ローレライ」サウンドトラック
鋼鉄の魔女、始動。ということでTV放映されてテンションあがったまま調子に乗ってサントラうp。画像は気まぐれに変わります。題目も入れてみましたが、一部見づらく...
USS〈フライシャー〉のパートで流れてた曲の名前、「決戦海域」って言うんだ…… 決戦海域狂おしいほどすき このbgm原作読んでる時ずっと脳内で流れてたww イ14514 ここでガトー級に海龍をぶつける場面を連想する このBGMって海底に横たわるナーヴ...
2007/12/21 07:46投稿
モーツァルトの子守歌
目が覚めてついカッとなってうp。時代の波に乗れてない奴ですみません。映画「ローレライ」のサントラより、ヘイリーの「モーツァルトの子守歌」です。映画の評価はさ...
佐藤直紀のアレンジも良いんだよなあ 映画よかったよ 小説が原作だと思ってるうちはダメだと思うよ フリッツ出なかったのはけっこう残念 電池の硫酸かなんかだよね。あと硫化水素 あがけ愚か者、これが新生日本の幕開けだ 歌で聞くドイツ語は本当にいい響きだよな...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2012/05/11 21:50投稿
暁光をめざして
ありそうでなかったのでうp。短いですが、傑作BGMだと思います。「ローレライ」は映画が悪いんじゃなくて、小説が良すぎただけ。自分は映画もめっちゃ好きです
あっ、これかぁ! WOWSのBGNとしても十分かっこいいんだよな〜 ばんざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!! わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ...
2011/04/22 12:47投稿
【作業用BGM】個人的に選んだ胸熱になる戦闘用BGM
胸熱になるような戦闘用BGMを選んでみました。熱くなりたい、追い込み時、これから戦闘する方にどうぞ。【使用曲BGM】≪1曲目≫ASSAULT WAVES/機動戦士ガンダム0083≪2曲目...
ザビーネ「黒の編隊がお守りします」 グラビティデイズの人だと知って納得したわ。そりゃあカッコイイに決まってる コレジャナイ感 キタ―――――――――!!!!! ゼロハチィィ 倍返しだああぁぁぁぁ 「先に足を付けたのは…お前だぁ! 昔の事まで捏造する...
2007/10/08 08:33投稿
日本の懐かしい曲「椰子の実」を歌ってます
「荒城の月」→sm1229209
ステキな声だー 伴奏が複雑wwwww フォックスから ヨーロッパリベンジから 泣いたーーーーー ...
2010/06/21 00:06投稿
ローレライ サウンドトラックより【最後の希望・1945】・【不撓の塊】
個人的に「泣ける曲」その2 2006年製作、映画「ローレライ」サウンドトラックより、佐藤直紀作曲「最後の希望・1945」後半部分、「不撓の塊」その1 sm11131891 ...
機関長!!突っ走れ!! また見たいね ここのところは予告編に使われてたね 小説版とはかなり異...
関連するチャンネルはありません
終戦のローレライに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る