タグを含む動画 : 55件
筒石駅とは、新潟県糸魚川市にある、えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン(旧・JR西日本・北陸本線)の駅である。 概要 筒石駅 つついし - Tsutsuishi 基本...続きを読む
関連タグ
筒石駅 を含むタグ一覧
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン筒石駅編。【バーチャルいいゲー...
堀北真希 「その先の日本を見に。~少女と鉄道・一筆書きの夏~」part1
特急はくたか 前面展望 北陸本線 能生~直江津
通過動画 - 【東北編3/3】 北陸本線筒石駅で特急の通過を体験する
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/28 20:15投稿
【とかちはや】ACM北陸旅行記#10【旅m@s】
取材日:2010/1/9-11筒石駅に降り立ったPと胸ぺったんガールズ。こんな駅で何をしたらいいんでしょうか……。後半の列車4本は何も加工せずに使用。だって編集がめんどく...
両方地下だから駅のふいんき(ryが無いwww 乙 ↓おk 問題なしですよん はくたかキタ━━━(゜...
2009/11/19 20:49投稿
【海芝浦】日本縦断スライドショーPart3
かなり中身の濃かった2日間を紹介します。←Prat2 sm8761116| sm9129838 Part4→海芝浦P日本縦断記マイリスト:mylist/15378805
乙 なんてこったい 大変でしたなぁ この構図良いなぁ ド迫力の通過動画 ちょw リバイバル塗...
2009/10/14 02:00投稿
鉄道の日記念きっぷで行く北陸・信州の旅2009その1
2009年10月に行った旅行の記録です。「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」で北陸を目指します。湖西線を使わなかったのは米原経由のほうが早いと勘違いしてたからで...
何気683系8000番台だったこいつ6両・3両共に1編成ずつしかいないはず 美佐島「甘いな。」 寒...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/08/17 20:30投稿
【モグラ駅】筒石駅訪問記
撮影日【2009.8.11】 撮影機材:SANYO「DMX-CG10」友人達と大阪へ旅行に行くはずが、撮影前日の大雨の影響やら撮影当日早朝の地震の影響でやむなく北陸周りになってし...
筒石駅 すべったらいたそう こええ 第一同業者発見!! おお 419 食パンだー おお 土合って何段...
2009/07/12 16:07投稿
千早とトンネル駅めぐり 第5回
第5回 『筒石駅、光と風と』お待たせしました、続編です。ついに最後のトンネル駅、筒石駅に到着しました。今回は“トンネル”というより“駅”主体で作っています。2人...
外に出る(意味深) スノラビwwwwwwwwww ファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファンファン ノ 画面にかぶりついた人挙手 北陸の陸上交通のう...
2009/06/26 04:02投稿
仕事の合間に鉄道旅行 その1 筒石駅訪問・赤い18きっぷ入手編
日帰りで仕事の合間に鉄道旅行を。都内から日帰りで行ける旅行を紹介します。■赤い青春18きっぷを求めて北陸本線の筒石駅まで旅をしました。■赤い青春18きっぷについて...
バリアフリー化されて居ないから高所恐怖症の人と面倒くさがり屋には嫌われるな 乗ってみたいわ 特急通過時は待合室から出られないと聞いたが 耳きーんだ! 「なおえ(つ)くーん」 「野球をやろう。チーム名は…リトルバスターズだ」「この雪で!?」 筒石駅いっ...
2009/04/08 06:09投稿
筒石駅に訪問/貨物列車通過
2009年3月28日撮影。湯檜曽駅(sm6650112)と土合駅(sm6651267)、そして美佐島駅(sm6660693)へ訪問したあと、北陸本線の筒石駅へと訪問しました。筒石駅はトンネル...
警報装置は構内踏切と一緒のやつだね ここ行きたい! 681系来てほしい ピント死亡のお知らせ(2回目 ピント死亡のお知らせ 意外と客がいる きたああああああああああああああ ! 踏切の音じゃねこれ 美佐島駅みたい 駅舎がただの家やんwwww 食パンじ...
2009/04/03 00:15投稿
筒石~北越通過
タイトルどおりです。風がすさまじいですmylist/7871078
通過 北越 筒石駅 北陸本線 1
2009/03/26 01:55投稿
筒石 トワイライトエクスプレス通過
タイトルどおりです。流石に迫力がありました。映像の揺れは風圧にビビッているからです。 その他動画mylist/7871078
通過 トワイライトエクスプレス 筒石駅 北陸本線 ・・・・勘違いすんません TW(トワイライト...
2009/02/17 00:46投稿
筒石駅を通過する特急北越
北陸本線の頸城トンネル内にある有名な筒石駅上りホームで、特急北越通過シーンを撮影してみました。予想通り、通過時の列車風があったためにブレました。まだ485系で良...
いまじゃもうみれない光景 夜中無理 こわい T13か 通過 北越 筒石駅 北陸本線 かっけえええ 以外に広かった 怪奇のテーマ♪ 「北越」か ちかっ ここマジ風やばい 地元民が通りますよ こええええぇ こわいよーーーーーーーー 警報音こわい
2009/01/14 01:00投稿
【駅訪問】北陸本線 筒石駅
2009年1月11日撮影。北陸本線 頸城トンネル内にある筒石駅へ行ってみました。親切な駅員さんも居る、素敵な駅です。過去投稿動画→mylist/7474239 http://tak02.michikus...
ここ、駅員いるの? まだ吉岡海底、竜飛海底に比べりゃ甘い! ほお、こんな造りになってた...
2009/01/12 21:13投稿
【鉄道】筒石駅にて特急はくたかが上下線ほぼ同時通過
■撮影日時:2009年1月12日 11時53分■たまたま近くに来たので筒石駅に行ってきたのですが、そこでなんと特急はくたかが上下線ともほぼ同時に通過しました。 その一部始終...
テラ子安w はくたか 筒石駅 北陸本線 こっちもくるじょーー wwwww 2 1
2008/10/01 22:28投稿
2004夏 part2→sm4823341
オッサン映りすぎ H うわーなつかしい 筒石! ぐうかわ ヂーゼル 芸能界引退と聞いて 車庫が残ってる。。。! 一両だから列車でもない ホラーやんけ ツツイシ・・・ ↓心に決めるなw ジューユ? 俺の地元キタコレ 田中要次は長野の飯田とかもっと南の方...
2008/09/29 23:01投稿
【鉄道】はくたかが爆速で通過していくトンネル駅を撮ってみた
トンネル駅を130km/hで通過するトンネルが真っ暗で、狭くて、スリル満点だったので、撮ってみた
ん?? ? 爆音WWW キタ こわい ←美佐島で出て撮ってる動画あったw 警報音は美佐島より怖いわ 筒石「通過列車との接触事故はお客様の責任です」 筒石はむしろ駅員が出る事を推奨してくれるぞw 美佐島を期待したのだが 美佐島には監視カメラがあるからこ...
2024/03/03 17:17投稿
【ボイロ車載】信州在住初心者ライダーが地元ツーリングルートを開拓す...
水曜スペシャル『ふぁー探検隊が行く!」シリーズ第3弾! 「信州は新潟県の山中に謎の巨大地下神殿は存在した!! ふぁー探検隊決死のレポート!せまりくる暑さと...
これ間違いなく多分人の手で作られたものです 暑いほど 頭を垂れる 稲穂かな この電光掲示板すき エレベーターないのかね ウェミダー! おつでした~ いいなー遠いなぁ;; いいですねぇ うぽつです~ それはそれとして山岡はんはカスや これが信州の海……...
2023/06/19 18:55投稿
参考https://ja.wikipedia.org/wiki/筒石駅https://ja.wikipedia.org/wiki/頸城トンネルhttps://ja.wikipedia.org/wiki/北陸本線
近隣にバス通らなくて車使うんじゃなきゃこの駅利用するしか無いとかあるのかもね この上なく不便な立地 こんな場所で血濡れのナイフ持った奴に出くわしたら泣く まるでランボーだ これもう撮り鉄じゃなくて撮りトンだろ とてもよかったです ホラー感 怖すぎだろ...
2023/06/18 18:55投稿
地底へ続く道編。【バーチャルいいゲーマー佳作選】
憧れの場所は次回です。
土建屋の事務所か倉庫みたいな見た目 階段300段… 海沿いだと割と良くある ナビくんは人間のことを考えてくれない となると新潟の北端の笹川流れも好きそうですね... ナビがいるおかげでナビを無視できる。 ←そっすね…(海なし県民) 人類より偉い 地下...
2022/04/15 21:18投稿
筒石駅RTA 2分4秒52
駆け込み乗車はご遠慮ください
ケツワープ使ってえぇんか? おっつおっつ できるとええなぁ こ ん な やったぜ えらい ちかたないね いたそう えぇ... ホモは嘘つき 案外近く感じるな お、おう なんでやろなぁ... 事後で草 膝はなあ… なぜか
2021/04/22 15:11投稿
地底の駅「筒石駅」をあるく
主がYouTubeにアップしたものです。各種リンクhttps://www.umenonotabi.com/linkキャンピングカーに住みながら一人旅をしている日本を旅するうめのです。新潟県にある貴...
またニコ生復活してよ うめのさん嫁にしたい 部長ちゃんの綺麗な手 日ノ本まいになったのね 部長彼女になってよ うぽつ 電車に乗車する方は~じゃないんだね うめのか! 思ったより人いる いい感じ いいものが見れた気がする 何も変わってない 25~26年...
2008/06/07 16:15投稿
A列車で行こう7 - NRBシベリア保線区 第16話 そして黄金の国へ
これといったネタが浮かばないシベリア保線区、今回も無駄な所に凝りつつ総じて手抜き風味でサーセン。ちなみに超特急とは「何かを超越した特に速くない急行」の略です...
車内放送用のインストゥルメンタル版にミクの歌声を重ねてるのかな? ←本社も弘南も湾岸(...
2019/07/27 15:18投稿
【ゆっくり】貴族かぶれが日本を楽しむ 新潟編 最終目
エバラ公爵です新潟県編最終日、ついに生き物が出ないでも新潟県は美味いものも面白いところもいっぱい!フォッサマグナ!!今回のEDに関してご本人様よりクレジットは...
おつ ゲームの世界 ほお あんぶ いいわああ 誰かずれてるやついるぞー ふるさとー 宝石の国でジェイド(翡翠)叩かれてたなw いや、越後やで、そんで隣が越中 硬い鋼の刀ほどよく切れるけど、折れやすいのと一緒 東京、埼玉、神奈川、群馬、長野、新潟の大部...
2018/06/30 19:55投稿
【えちごトキめき鉄道】 筒石駅 2017年12月
時刻は18時頃。えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインの筒石駅に行ってきました。美佐島 、土合と並び地下駅として有名です。土合ほどのインパクトはありませんでしたが...
今無人なのか 北陸本線の時は3回ぐらい行ったが 2両もつないじゃってと思ったら意外と乗ってる 2 1
2017/01/28 16:34投稿
完徹で実家に帰ります。 5
次パートですが、HDDが飛んで続き作れないと思ってましたが簡易編集版を作ってたのでそっちを使いました。長らくお待たせした上に盛り上がるところもなくすみません。無...
気持ちよさそう 雰囲気いい まってたぜ いい絵だ 雰囲気が伝わっていいね うわー気持ちよさそー 海きれいだー 乙 待ってた どういう感じにカメラマウントしてるの 体力あるなあ ww いいなあ いいなあこれ 坦々とした良い動画 海は広いなぁ 海 トンネ...
2016/11/20 21:37投稿
千早と行く夏の終わりの富山 第1話 ~近くて遠い?富山への路~
2016年、夏の富山旅行の模様をまとめました。まずは富山への道のりからどうぞ。次回 sm30439527その他作品【ゆっくり旅行】 ゆっくり巡る 都電荒川線 桜の旅 sm3...
昔は「北越」~長岡~「あさひ」でしたから まあ弁当形式で売ってるのは源が多いからなぁ・・・ この動画はあの大火の前なんだなぁ 誰でも日常目にするものに気をかけないものだ うぽつでち 地元の人はそれが日常の風景だしね 俺もちーちゃんとのんびり旅に出たい...
2016/10/01 11:37投稿
日本海クラシックカーレビューと、もぐら駅
新潟県糸魚川市で行われているクラシックカーのイベント、日本海クラシックカーレビューに行った動画です。機会がありましたら、見に来ていただければと思います。それ...
いい天気だな ヤダーwww
2015/03/28 19:21投稿
はくたか7号筒石通過
ダイヤ改正前に撮ったものです。mylist/37486096
2015/01/07 21:49投稿
JR北陸本線 筒石駅 特急はくたか(回送) 通過
平成26年12月29日にJR北陸本線筒石駅 上り(金沢方面)ホームから下り(直江津・越後湯沢)方面に回送される特急はくたか型列車を撮影したものです。 平成27年3月14...
警報が怖い 1コメ 今は列車通過時はホームに出られず扉の場所で見るしかないんですね
2014/12/06 18:00投稿
【駅探訪62】トンネル駅の代表駅、JR北陸本線 筒石駅を訪れてみた
急峻な地形のため、北陸本線の複線・電化時にやむなくトンネル内に移設されたJR北陸本線の筒石駅。一日平均乗車人員は41人(2012年)ながらも、日本で最も有名なトンネ...
美佐島駅みたい 日本海ひすいライン 3月からは気動 建設現場の事務所かな? 頚城トンネル内は能生方はバラスト道床ですが筒石を出た途端突如コンクリートスラブ路盤になるので轟音が轟きます。 ここ行った wwwwwwwwww がら すごい トイレに えええ...
2014/09/08 13:12投稿
【旅m@s】千早とただ飯田線と新第3セクター区間を乗り潰しただけ 4話
投稿遅れました伊豆津軽Pです。たかだが1泊2日の動画でも製作に時間がかかりますね。コメントまってます。前回⇒sm24337241 次回⇒sm24452272
シンプルな朝食ですな~ 青襟労働者の食い物だからなぁ Oh,能生! 健康に悪そうだな まあがん...
2014/09/02 03:09投稿
涼ちん+αと行くトンネル駅巡り後編
どうも、野々市Pです。前作の続きで美佐島と筒石の訪問になります。いつもと違うキャラを出すと、口調だったりアイドル同士の会話を考えるにちょっと苦労してます。でも...
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ZZZZZZ… ちょま、そこは・・・ wwwww 長ww ZZZZZZzzzzzzzz… あwww...
2014/05/11 00:57投稿
【旅m@s】 真と行く北陸線完乗記 第3話
419系も見れて北陸線完乗もあと少しとなりました。 今回は関東旅行の際に降りることができなかったある駅がメインです。 あとは新幹線開業によって消えるあれの乗りおさ...
糸魚川で降りてもねえ… なるほどw 筒石は出てもいいんだよ。出てはいけないのは美佐島 AC50...
2014/05/06 18:49投稿
特急はくたか4号 筒石駅通過シーン
トンネルの中に駅があるという珍しい構造をもつ、富山県新潟県にある北陸本線の筒石駅にて、特急はくたか4号の通過シーンを撮影したものです。壁から滲み出る地下水と、...
あの有名な不気味駅よりはまし あああああああああああああああああああああああああ 怖い怖い怖い怖い怖い怖い 怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
関連するチャンネルはありません
筒石駅に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る