タグを含む動画 : 85件
笹井隆司とは、ベーシスト兼ゲームの音楽作曲家である。 概要 バンド「ノヴェラ」第2期から解散までベーシストとして活動の後に、マイクロキャビン、クリスタルソフト、スクウェアでゲームの音楽を作曲する。ブシ...続きを読む
関連タグ
笹井隆司 を含むタグ一覧
燃える名曲メドレー スーパーファミコン(動画版)
SAGA3時空の覇者 全曲メドレー
【ネ申曲】サガシリーズ中ボスメドレー【イトケン・植松・笹井・関戸】
ミスティッククエスト-FFUSA- BGM集
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/03/24 02:18投稿
Xak サーク MSX2 BGMメドレー part1
MSX2[HIT BIT/HB-F1XD]+FMpac(音量[中])での実機録音です。初代Xakで一番好きな版です。凄いのはBGMだけでなく、画面もSCREEN7(512×212ドット/512色中16色)という、非常に...
リズムいらない曲は9音モード積極的に使ってたな Xak2の天空の橋もいい曲なんだよな ここと同じで通るだけなんだけど ベース良いな このベースの音、どの@マークの音色レイヤーにしてるんだろう 今のpsgノイズの「チーッ!」っていうシンバルっぽい表現、...
2015/08/15 00:54投稿
【FF USA】バトル3 VRC6音源 30分耐久【 #演奏してみた #ゲーム音...
バトル1 2 と作ったのでノリの良い3も作ってみました_(-ω-‘_)⌒)_発声音数矩形波4音三角波1音ノコギリ波1音ノイズ1音DPCM(自作正弦波ドラム)1音FF U...
なつかしいな テンションあがってくる良曲!
2015/07/13 10:13投稿
【FF USA】バトル2 VRC6音源 30分耐久【 #演奏してみた #ゲーム音楽 ...
この前 バトル1を作ったので 流れでもう一曲 バトル2も作ってみました発声音数矩形波4音三角波1音ノコギリ波1音ノイズ1音DPCM1音(自作正弦波ドラム)FF USA マ...
うぽつです
2015/07/03 09:17投稿
【FF USA】バトル1 VRC6音源 30分耐久【 #演奏してみた #ゲーム音楽 ...
なんとなくファイナルファンタジーUSAの戦闘曲を作ってみました_(-ω-`_)⌒)_システムエラーでソフトがダウンして2時間分の作業が吹っ飛んで4時間かけて再現してみたけ...
なるほど、いいですね そうですそれです_(:3 」∠)_音程でやっちゃうとどうしても段が出ちゃ...
2007/05/09 00:58投稿
FF1メドレー(MSX版)
ファイナルファンタジーシリーズで最も忘れられたMSX版FF1の曲を適当な順に入れてあります。画像もシナリオに差し障りの無い物を適当に表示させました。勇者降臨、音質...
正解。2+などは本体に内蔵されていた」 実機はこんなにジャミジャミしてないよね 遅くね? 市場はMS-X(ペズン) 蜂 プーン FFはFC版のまでだねw ドーーーーーーーーーーーン!!! 蚊が飛んでるな・・・ コナミっぽい ('仄')パイパイ あ...
2008/03/08 17:24投稿
【スクウェア】笹井隆司メドレー
全部つなげたものがなかったので作ってみました。笹井隆司氏がスクウェアで手がけた作品の名曲を集めました。若干ルドラ多め&リザ贔屓です。■収録作品:サ・ガ3、FFUS...
フリーザ リザのテーマのこののびやかなとこすき ここいい TADAさんに殆ど暴露されてたよね 神戦 リメイク版神戦&真神戦どれも素晴らしい 迷いない音で良いよな レベル42から上がらなくて絶望した ズガァン… ここ熱いよな 目からタキオン 2の曲が熱...
2014/07/27 21:31投稿
【作業用BGM】SaGaシリーズ戦闘曲集①(サガ1~3、ロマサガ1~3)
Sa・Gaシリーズの戦闘曲集です。Sa・Ga1~3.ロマンシングサガ1~3まで。ロマンシングサガサウンドトラック、リマスター版発売おめでとうございます!続き②→sm24127...
凄い… 画面がおかしいw ある意味冒涜ぽいな そこカットします? ちょ 主人公の武器がチェーンソーとバズーカて こたつの中でロープレできるのが感動だった 神の前口上とこの曲の相乗効果で鳥肌ゾックゾクだった 植松なのか!たしかにFF1感ある 3はシステ...
2014/05/19 15:41投稿
【98互換機】 Xak 全曲集 【直録り】
久々に起動をしていじっていたら音楽データを見つけたので作ってみました。(ニコ動には探してみたら全曲がなかったので)お断り)曲のループに関しては2ループで行ってお...
サークは神曲多すぎww これ好きー!! カッコいい すき これ滅茶苦茶すき これクソすき ただの峠道なのに、このかっこいい曲でものすごく印象に残ってるw MSXでプレイした思い出 くっそ懐かしい 98互換機とは? わざわざ謳うって事はEPSONではな...
2014/03/27 19:30投稿
[GB音源] 時空の覇者 Sa・Ga(サ・ガ)3 [完結編]/Final Fantasy Legend III
■発売年:1991.12.13 ■開発/発売元:スクウェア本作は、ゲームボーイでの「Sa・Ga(サ・ガ)シリーズ」最後の作品であり、前作までとは異なる開発スタッフにより手がけら...
バトル曲かなり好き 3は曲だけは割と好き 🍖 肉を食えw 戦闘面のシステムがFCのFF1,3っぽいんだよな。嫌いじゃない。 誰かまたプレイ動画あげて~~ 乙でした。楽しかったよ! これ、異次元のテーマだったんだな 場面的にステスロスってよかディオール...
2014/02/04 21:19投稿
笹井隆司&DragonAttack! 楽曲聴き比べ
かつてスクウェアに在籍し、関わったタイトルは少ないながらも数多くの名曲を残した「笹井隆司」氏。長きに渡りアリスソフトに楽曲を提供し続けてきたドラアタ兄さんこ...
ここまで似た作風あるとどう考えても本人だわ 闘神都市2 完全証明 闘神都市のテンポ ランス6後半な感じがした ただのアレンジと言われるとそう なんてこたない ずっとゲーム業界で曲作ってた人だったんだな Rance1~3のMIDIデータのほうはShad...
2013/11/10 17:38投稿
[PC-88音源] クリムゾン(CRIMSON)Ⅱ 邪神の逆襲
■発売年:1989.03 ■開発/発売元:クリスタルソフト悪の元凶「クリムゾン」が3人の勇者によって倒された。あれから50年、平和な世界に再び忍び寄る魔の手…本作は、全十...
知名度低いけどクリムゾン1~2は名曲が多い MSX2版のテレビ音に馴染みがあるから音が綺麗すぎて違和感 僧侶のキャラのBGMだっけ?一番好きだ 通常戦闘のBGMがかっこいいよなー 某ゲームよりこっちのほうが発売が先なんだよなぁ 懐かしいなこの曲 潜水...
2013/09/17 23:25投稿
【100分間耐久】異次元のテーマ【GB版Sa・Ga3】
デューン「ステスロス発s」 シリュー「その前にアイテムと魔法買わないと」 ポルナレフ「魔法石の合成もやっとこうぜ」 ミルフィー「武器と防具も作っておきたいわ...
勉強のBGMに使ってます! メビウス砲発射! これはうれしい! なつかしいなぁ・・時空のテーマはサガBGMでも最高に位置するんじゃないかな? < なつい うぽつ! まだまだあきない・・・ ずっと聞いていても飽きない名曲 なぜ今?wいい曲だけどさ .
2013/09/17 23:20投稿
【100分間耐久】聖なる遺跡【GB版Sa・Ga3】
ちょうろうギル「イレムにいるクロノスというステスロス研究の云々、このレーダーはボラージュの云々」 主人公デューン「待って待って、のっけから固有名詞多い」※ 画...
3 探してたんだありがと~ .
2012/11/23 01:25投稿
自分用作業用BGM ルドラの秘宝
作業用BGMルドラの秘宝mylist/25890555
サントラ復刻したときなんで買わなかったのか・・・ やっぱりこの曲大好きだわ ルドライラストで見たらだいぶきもいな キャラグラも リザか ルドラ好きだった 知る人ぞ知る名作 いいよなー ♪Beyond the Rising Moon ♪Battle o...
2012/09/16 07:25投稿
Sa・Ga3 時空の覇者 BGM集(GB版&DS版)
ゲームボーイ版とニンテンドーDS版のBGM集です♪なるべくGB音源⇒DS音源の順で流れるようにしました。他の作業用BGM集はこちら⇒mylist/32358867
最終面のメカ要塞内とかって感じ 遺跡感が無くなったな サガシリーズとしては異質だっただけで曲はいい RPGのフィールドというよりはアクションゲームの1面 街の曲ではないw コッペパン ぴょいーんぴょいーん これは結構ありだと思う サガ3のゲーム内容を...
2012/08/13 07:30投稿
サガシリーズ戦闘曲メドレー
サガシリーズの音楽が好きすぎて気がついたらメドレーを作ってました。未だにどの作品もやったことないですが…作業用BGMにどうぞ^^)ノ曲順は以下の通りです。サガ2...
じゃがいも 笹井隆司さんも大好きだわ わが青春 コラプトスマッシュ ソウルドレイン なぞなぞ いい曲 自然にプレイ時の映像が浮かぶ 良アレンジだと思う 雑魚敵連戦のトラウマが蘇る 敵の数が凄まじいからなw DSのか… リボン(ハピプリ)「今のあなたが...
2011/11/06 19:13投稿
【Saga3】異次元のテーマ【BGM】
mylist/20242848
これを初めて実機で聴いた時、GBってこんな素敵な音出せるんだと感動したものです サガ3は評価が低いが、この音楽だけはシリーズ最高峰 リメイク版よりこちらのほうがいい気がする じょうかそうち(トイレ) サイバーな感じがたまらん なんだ この お...
2007/11/13 05:56投稿
RPGの音楽とかが好きな人に送るジャパニーズ・プログレ。 その3
インストいろいろ。ノヴェラ「ゴイルガー」がのちにマイクロキャビン、スクウェアなどで活躍する笹井隆司の作だったり、ダダがコナミの音ゲーで御馴染みの泉陸奥彦が在...
いいねぇ ⅡよりⅠが好き オレの着信音だわwww もうちょっと曲がながいといいんだけどなぁ...
2011/06/09 13:07投稿
音が軽すぎる…… 原曲が神過ぎただけでそれほど悪くはない どういう耳してんだ うーん、良曲だけど「ついにあの超戦闘機ステスロスが使える!」ってプレイヤーの興奮と合ってないんだよね…原曲にはそれがあった なんというか、待機曲としてはいいけどイベントの時...
2011/06/06 04:36投稿
【Saga3】決意の狭間【BGM】
mylist/21063934
どうかね、青年・・・? ここ通常戦闘のループ終わりか 久々に聴きに来た ルドラ然り、MQ然り、笹井氏作曲作品に外れなし 久々に聞いたけど、やっぱりかっこ良いな かっこいい 笹井さんの曲は、ものすごく聞きたくなる時がある やっぱ好きこの曲 yes 初回...
2011/06/04 04:27投稿
【Saga3】神戦【BGM】
ここから先は当時容量で入れられなかったパート この激しい旋律と真神戦での静かな旋律 まさにルドラの主人公フィールド曲と主人公ボス曲のようなシナジーの強さ 元のレベルも高いが更に進化してる リメイクでやっと重低音に幅が広がった エムブレム警察だ! ポ!...
2011/06/02 16:47投稿
【Saga3】異次元の神々【BGM】
原曲分かるだろ かっこいいアレンジ リメイク>>>原曲 2倍速にすると原曲っぽく聞こえなくもないかな いいとは思うけど、別曲だろ これはこれで良い 間違いなく原曲越えたな めっちゃいいな かなりレベル高い曲 いいアレンジだな いい曲 神アレンジ、この...
2011/05/28 12:24投稿
【自分用】ルドラの秘宝 Original Sound Version
生放送の時にBGMとして(自分が)使えるように、サントラを無理矢理30分サイズにしてみました。なので曲も自分の好きなタイトルを中心に再構成してあります。基本はテン...
うp感謝!! 1
2011/05/28 11:50投稿
【たぶん高音質】ルドラの秘宝 Original Sound Version
出来る限り音質頑張ってみました。(今度は150kbps以上あるので及第点じゃないかな)既出とはわかってますが、主に自分用BGMとして使うためにうpします。ほぼサントラ...
これくっそ好き リザ編のフィールド特に良いよなぁやっぱ 通常戦闘大好き ボス戦はどれも秀逸よなぁ スマホに移植とかしてくんないかな〜 この曲すきだわー FF5のオルゴールでもにたのあったな・・ この曲大好き 移植はよ ありがとうございましたー この曲...
2011/05/05 23:17投稿
【ブシドーブレード弐】疾風の覇者【BGM】
mylist/20242957
鳴鏡側の百斬BGM『神韻たる剣戯』と対になっててかっこいいんだよなあ このうらみ晴らさぬぞ 百斬の間か かっけえなあやっぱ 地味に神曲w 1
2011/04/26 00:26投稿
ルドラの秘宝 バトルメドレー(作業用BGM)
自分用に作ったバトルメドレー、全戦闘曲&エンディング 現在投稿中の誰得なメドレー動画まとめ→mylist/25071294 ランダムでバトル曲メドレーまとめ→mylist/25043023 ...
映像はなんだよwww これすこ FFMすきだったからボス戦なイメージだったわ スト2じゃねーか 無駄にあっててダメだった なんでカラテカなんだwww ちゃんと礼しろ ハメやんけw 出オチw 映像謎すぎるだろwwwwwww 謎の疾走感がある karat...
2011/04/25 02:14投稿
FF&SaGa バトルメドレー(作業用BGM)ひたすら凹られるカラテカ
容量抑えるためにひたすら姫に殴らせたら、あまり容量抑えられなかった… 前半通常バトル 中盤中ボス戦闘 後半ラストバトル 曲 ファイナルファンタジー 1&2(PS)3(DS)...
親の声より聴いた戦闘曲 このbgmでこの絵はw 頭がミンチになるww やめたげてよぉ!! なんぞこれwww かっけえ wwww なんだこの動画ww オーフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッ な...
2011/04/08 18:11投稿
【SFC版】 Xak BGM集
無かったようなのでうpってみた。黒歴史とか言うな。俺が始めて出会ったXakシリーズなんだぞ。 なんてね、まあゲテモノを食う気分で聴いてやってくださいな。音質の...
打ち込みはしっかりと気を配ってる感じだが、音色が合ってないんだろうなw こいつめんどくさかった記憶しかない これトンキンのイース3みたいに殆ど内臓音色で作ったんじゃねーの? パペポってるなーw どの攻撃も即死だもんなぁ・・・ こいつとは長い因縁になる...
2011/03/03 18:25投稿
モンスターがとりわけグロテスクなんだよな。特にベリアルとかヨルムンガルドが やっぱりDSよりこっちの方がいいな 全体回復使えるまでのボスが全部きつかったなあ 奇襲でヤバいのはクエイクとホーリー… Saga3は雰囲気的にロック調の強い笹井さんだから良か...
2011/03/02 22:41投稿
ジャキン!(聖剣 メビウス砲!キュイイーーーッ!∞ やっぱこの曲か。うおー ぐへっいかんいしきが グヘッ グヘッ/// よみのはどうが聞こえる;; よみのはどうの効果音が脳内再生される あー ずっと聞いてられるわー グヘッ ころしのダンスが最強じゃ...
2011/02/23 01:16投稿
【Saga3】ステスロス【BGM】
正確にはステスロス、異次元の神々、異次元のテーマ、神戦だわ…どれもいまだに脳内再生余裕だ これと異次元のテーマ、ボス戦のテーマは外せねぇ… サガ3最高のBGM 9 前作・前々作と違って色々な種族になれる、ってことなんだろうけど、せめてヒロイン顔出しさ...
2007/10/22 00:45投稿
MSX フレイ FRAY ~In magical adventure~ 全曲メドレー
Xakの外伝として発売された、FRAYの全曲メドレーです。MSXのFM音源の使いこなし方は、マイクロキャビンが当時ずば抜けていた印象があります。※画像は2枚しかありません...
マイクロキャビン フレイ 新田忠弘 笹井隆司 ここまひ ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1990年 OPLL 地方だったけどMSXユーザー結構いたよ。安くなってからは影響されて買う人もいた。 FRAY フレイ マイクロキャビン OPLL Xak ...
関連するチャンネルはありません
笹井隆司に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る