タグを含む動画 : 75件
笹井隆司とは、ベーシスト兼ゲームの音楽作曲家である。 概要 バンド「ノヴェラ」第2期から解散までベーシストとして活動の後に、マイクロキャビン、クリスタルソフト、スクウェアでゲームの音楽を作曲する。ブシ...続きを読む
関連タグ
笹井隆司 を含むタグ一覧
【ネ申曲】サガシリーズ中ボスメドレー【イトケン・植松・笹井・関戸】
SAGA3時空の覇者 全曲メドレー
ミスティッククエスト-FFUSA- BGM集
燃える名曲メドレー スーパーファミコン(動画版)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/04/26 12:47投稿
SFC SNES ミスティッククエスト バトル 1
スーパーファミコンマガジン9月情報号特別付録 (1993)SQUARE MUSIC COLLECTION & NEW GAME SOUND MUSEUM より。http://youtu.be/dDYzBKQevXc
1げっと
2014/03/27 19:30投稿
[GB音源] 時空の覇者 Sa・Ga(サ・ガ)3 [完結編]/Final Fantasy Legend III
■発売年:1991.12.13 ■開発/発売元:スクウェア本作は、ゲームボーイでの「Sa・Ga(サ・ガ)シリーズ」最後の作品であり、前作までとは異なる開発スタッフにより手がけら...
バトル曲かなり好き 3は曲だけは割と好き 🍖 肉を食えw 戦闘面のシステムがFCのFF1,3っぽいんだよな。嫌いじゃない。 誰かまたプレイ動画あげて~~ 乙でした。楽しかったよ! これ、異次元のテーマだったんだな 場面的にステスロスってよかディオール...
2014/02/22 18:07投稿
MIDIでFFUSA_battle2を作ってみた
◆最近この曲を知りました、にわかですね◆原曲重視のアレンジにしたつもりです◆リクエストがあればMIDIデータも公開すると思います❒DTM関連⇒mylist/19933637
カーテンコールのこれのムービー作って欲しかった… カーテンコールにも入ってるし、名曲...
2014/02/07 20:28投稿
Sa・Ga 戦闘BGM集
GB版Sa・GaのBGM集です。
懐かしい なつかしいなw 1
2014/02/04 21:19投稿
笹井隆司&DragonAttack! 楽曲聴き比べ
かつてスクウェアに在籍し、関わったタイトルは少ないながらも数多くの名曲を残した「笹井隆司」氏。長きに渡りアリスソフトに楽曲を提供し続けてきたドラアタ兄さんこ...
ここJudas Priest 闘神都市の秘宝 はい、はい ここまで似た作風あるとどう考えても本人だわ 闘神都市2 完全証明 闘神都市のテンポ ランス6後半な感じがした ただのアレンジと言われるとそう なんてこたない ずっとゲーム業界で曲作ってた人だっ...
2013/12/24 00:51投稿
黙々と夢幻の心臓IIIをプレイする その1
時々ぼそぼそしゃべりながら、だらだらプレイするだけの動画です。初めての投稿ですのでいろいろと至らぬ点があると思います。ご了承ください。どちらかと言うと昔プレ...
パチンコ屋かな? 黙々と拝聴 マジシャンのルックスじゃないなw エミュかよ 全然黙々としてねぇじゃねぇか…… 4にそうな声やなw 壮大な物語だな… 完全にウルティマだな たち ヴァリス? 見づらいな よんでよ 懐かしすぎる オツ 先にエルダーアインに...
2013/11/10 17:38投稿
[PC-88音源] クリムゾン(CRIMSON)Ⅱ 邪神の逆襲
■発売年:1989.03 ■開発/発売元:クリスタルソフト悪の元凶「クリムゾン」が3人の勇者によって倒された。あれから50年、平和な世界に再び忍び寄る魔の手…本作は、全十...
この曲が一番好きかも 知名度低いけどクリムゾン1~2は名曲が多い MSX2版のテレビ音に馴染みがあるから音が綺麗すぎて違和感 僧侶のキャラのBGMだっけ?一番好きだ 通常戦闘のBGMがかっこいいよなー 某ゲームよりこっちのほうが発売が先なんだよなぁ ...
2013/03/23 11:28投稿
イースじゃなくてAIZAだよ OPとちょっとだけプレイ
イースにごく僅かですが、雰囲気が似ているようです。エンコードしたら画面が暗くなり、走査線みたいなのが目立ってしまいました。
まんまじゃねえか もう一度やりたいけど、探しても無理だろうなあ。市場にもないだろうし・・・。 これずっとイースだと思ってたんだよ 超懐かしい どこの誰かもわからない人間をたやすく信用する暗君 盗んだのか・・・ お前のような赤毛が二人といるか めっさイ...
2013/01/11 21:55投稿
【転載】時空の覇者 Sa・Ga3 「聖なる遺跡」 アレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=6oepJZ5LFo8
1
2012/11/23 01:25投稿
自分用作業用BGM ルドラの秘宝
作業用BGMルドラの秘宝mylist/25890555
サントラ復刻したときなんで買わなかったのか・・・ やっぱりこの曲大好きだわ ルドライラストで見たらだいぶきもいな キャラグラも リザか ルドラ好きだった 知る人ぞ知る名作 いいよなー ♪Beyond the Rising Moon ♪Battle o...
2012/10/26 03:59投稿
【バンブラDX】ミスティッククエスト バトル2【作ってみた】
バンブラDXでファイナルファンタジーUSA ミスティッククエストのバトル2を作りました。かなり満足のいくクオリティに仕上がったと思ってます。ちなみに僕がスーファミ...
おい画面wwww もっと評価されるべき またプレイしたくなってきた いいなー! このゲームの戦...
2011/05/28 12:24投稿
【自分用】ルドラの秘宝 Original Sound Version
生放送の時にBGMとして(自分が)使えるように、サントラを無理矢理30分サイズにしてみました。なので曲も自分の好きなタイトルを中心に再構成してあります。基本はテン...
うp感謝!! 1
2011/05/28 11:50投稿
【たぶん高音質】ルドラの秘宝 Original Sound Version
出来る限り音質頑張ってみました。(今度は150kbps以上あるので及第点じゃないかな)既出とはわかってますが、主に自分用BGMとして使うためにうpします。ほぼサントラ...
これくっそ好き リザ編のフィールド特に良いよなぁやっぱ 通常戦闘大好き ボス戦はどれも秀逸よなぁ スマホに移植とかしてくんないかな〜 この曲すきだわー FF5のオルゴールでもにたのあったな・・ この曲大好き 移植はよ ありがとうございましたー この曲...
2011/04/26 00:26投稿
ルドラの秘宝 バトルメドレー(作業用BGM)
自分用に作ったバトルメドレー、全戦闘曲&エンディング 現在投稿中の誰得なメドレー動画まとめ→mylist/25071294 ランダムでバトル曲メドレーまとめ→mylist/25043023 ...
映像はなんだよwww これすこ FFMすきだったからボス戦なイメージだったわ スト2じゃねーか 無駄にあっててダメだった なんでカラテカなんだwww ちゃんと礼しろ ハメやんけw 出オチw 映像謎すぎるだろwwwwwww 謎の疾走感がある karat...
2011/04/25 02:14投稿
FF&SaGa バトルメドレー(作業用BGM)ひたすら凹られるカラテカ
容量抑えるためにひたすら姫に殴らせたら、あまり容量抑えられなかった… 前半通常バトル 中盤中ボス戦闘 後半ラストバトル 曲 ファイナルファンタジー 1&2(PS)3(DS)...
親の声より聴いた戦闘曲 このbgmでこの絵はw 頭がミンチになるww やめたげてよぉ!! なんぞこれwww かっけえ wwww なんだこの動画ww オーフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッ な...
2011/04/08 18:11投稿
【SFC版】 Xak BGM集
無かったようなのでうpってみた。黒歴史とか言うな。俺が始めて出会ったXakシリーズなんだぞ。 なんてね、まあゲテモノを食う気分で聴いてやってくださいな。音質の...
打ち込みはしっかりと気を配ってる感じだが、音色が合ってないんだろうなw こいつめんどくさかった記憶しかない これトンキンのイース3みたいに殆ど内臓音色で作ったんじゃねーの? パペポってるなーw どの攻撃も即死だもんなぁ・・・ こいつとは長い因縁になる...
2011/01/30 19:21投稿
【サガ3時空の覇者 Shadow or Light】「神戦」(耳コピ)【MIDI】
サガ3時空の覇者 Shadow or Lightより、「神戦」です。発売前のPVでこの曲が流れてきて、あのアレンジにテンションが上がった方も多いんじゃないでしょうか。音源に関し...
笹井+イトケンの無敵コンビ かなり正確。すばらしい。 このクオリティ、うp主も神だった・・・!? 外してるか? かっけー 文句あるならおまえがつくれば? 音ハズしすぎ。採譜がんば。 音量バランス以外完璧すぎる おお! ラグナスモール左に1個右にニコ ...
2011/01/23 20:10投稿
【サガ3時空の覇者 Shadow or Light】「ラグナの宮殿」(耳コピ)【MIDI】
サガ3時空の覇者 Shadow or Lightより、「ラグナの宮殿」です。今回クリア記念にプレイ中に個人的に良いなと感じたこの曲を打ち込んでみました。音源に関しては、今回初...
ピアノが何か違う うまいな うp完了です。
2007/10/22 00:45投稿
MSX フレイ FRAY ~In magical adventure~ 全曲メドレー
Xakの外伝として発売された、FRAYの全曲メドレーです。MSXのFM音源の使いこなし方は、マイクロキャビンが当時ずば抜けていた印象があります。※画像は2枚しかありません...
マイクロキャビン フレイ 新田忠弘 笹井隆司 ここまひ ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1990年 OPLL 地方だったけどMSXユーザー結構いたよ。安くなってからは影響されて買う人もいた。 FRAY フレイ マイクロキャビン OPLL Xak ...
2011/01/16 16:53投稿
サガ3時空の覇者 新旧BGM聞き比べ
祝笹井復活!DSリメイク版「サガ3時空の覇者 Shadow or Light」と、オリジナルである「サ・ガ3」のBGMを比較してみました。作曲・編曲はすべて笹井隆司氏です。笹井ス...
うーん、追加された部分が無ければなあ…… 異次元のテーマもこっちのノリでやってくれればいいのに、なぜああなった…… w これだけダメ 弁当草 笹井サウンドが更に進化した お前はサガ3の何なんだよ偉そうに。作曲者が自由にしていいに決まってんだろたわけ ...
2011/01/11 00:56投稿
[MIDI] 「サガ3時空の覇者 Shadow or Light 戦!」を打ってみた。
音源:SC-88Pro原曲がハチプロの音だったので、打ってみたら良い感じで似てくれました。やっぱり笹井さんの曲は良いね。至る所にルドラやMQの雰囲気があります。お持ち帰...
新日本プロレス 上手い ルドラっぽいと思ったら意識してんのね いいな・・・ 良いよなぁ・・・・・。 上げ w ほんとたまらん。 上げ この戦闘曲にドップリはまってしまった。 うおおwwww また来てしまった。 おお、再現度凄すぎる・・・GJ! また来...
2010/12/11 11:45投稿
ルドラの秘宝Beyond the Rising Moonをスピードアップしてみた
エンディングのメドレーをスピードアップすればボス戦の曲っぽくなるんじゃないかと思ってやってみた。フィールド曲(sm12885000)よりはバトルっぽいと思います。順番...
これボス曲じゃなくてエンディング曲 うほw ?ほとんど変わってなくね サーの所だけテンポは...
2010/12/01 21:40投稿
ルドラの秘宝 ボス戦曲をスピードダウンしてみた
ボス戦Strange Encounters, The Spirit Chaser, The Flame and the Arrow, Blazing Impactをスピードダウンすればフィールド曲になるかと思ったら全然ならなかった。伴...
シオンと同じく最終決戦前って感じだな FFVIのタクティカルバトルみたいな感じ? 前奏がある...
2010/11/29 02:20投稿
ルドラの秘宝 フィールド曲をスピードアップしてみた
フィールド曲とボスバトル曲ってメロディ同じだから、フィールド曲をスピードアップすればバトルっぽくなるのでは?と思ってやってみましたが、あんまりバトルぽくなり...
ありがとう ラピュタ 経験値さんじゃないっすか しかし相変わらず短い スピードアップで同じようなテンポだな ルドラの曲はどれもいいなあ テュール死んどるwww ボス戦音楽がフィールドのアレンジって最初気付いた時はおおって思ったもんだ 笹井氏神すぎる...
2010/11/24 02:22投稿
クリスタルソフトのMSX
RPGだと区切りが適当mylist/22073837
これは名作 この戦闘BGMのあつさ! けっこう面白かった こんな音も出せたんだね 音質がやたら良いな なんで関西弁w いまみるとけっこういいな けっこうよく描いてる おおー 巨神兵? やばいw このBGMかなり頑張ってるよね サンダーバード メロディ...
2010/11/12 01:37投稿
ファミコン版ルドラの秘宝4(リザ編crime of heart)
ようつべからの拾い物。リザ編。ドラクエ風アレンジで、なぜかリザの名前は「おぎん」になってます。 Part1(OP)→sm12721325 Part2(シオン)→sm12721419 Part3(...
www 4文字までなんだ 4 よく出来てるなあ この章が原曲がいいからどのアレンジでもよく感じ...
2010/11/12 01:24投稿
ファミコン版ルドラの秘宝3(サーレント Between two worlds)
ようつべからの拾い物。ドラクエ風アレンジのサーレント編です。サーレントは「かくさん」という名前。 OP曲→sm12721325 シオン→sm12721419 リザ→sm12721536
オチw 1
2010/11/12 01:19投稿
ファミコン版ルドラの秘宝2(シオン編 sword of valiant)
ようつべからの拾い物。シオン編。シオンは「すけさん」という名前 Part1→sm12721325
すげえwww t杖は殴るもの すけさんw すげー テュール杖装備 主旋律の音の選択がダメだな すけ...
2010/11/12 01:08投稿
ファミコン版ルドラの秘宝1
ようつべで拾ってきた。ドラクエ風アレンジ。 シオン→sm12721419 サーレント→sm12721481 リザ→sm12721536
1996年なんだw こんな文字数じゃ圧倒的に足らぬわ ドラクエwww 水戸黄門でルドラの秘宝 復活...
2010/11/08 20:25投稿
「FFUSAミスティッククエスト」より「バトル2」をVRC7で
何気にVRC7初挑戦。■画像がバトル1と同じという手抜き。■NSF→http://www1.axfc.net/uploader/File/so/53877■FTM(ちょっと変わってるかも)→http://www1.axfc.net/uploa...
こう考えると、贅沢な時代だったんだなぁ かっこいいな とてもFCで使われた音源とは思えない・・・w そんままじゃねえあWW おおいいねぇ! これはよいものだ 元のやつよりいいかも みんな聞き入ってるんじゃない? いい感じ やっぱりftmで音量調整して...
2010/11/05 15:05投稿
「FFUSAミスティッククエスト」より「バトル1」をVRC6で
ギターの音程ミスを直しました。・・・その前に世界の新着動画で紹介されちゃったんだが。SPC2MIDIのせいだ・・・orz■ゲーム自体はもっともマイナーなFF・・・というか...
ちょっとテンポ遅いね ちょっと遅い感じがする ←確かに。 上げ 普通にコナミっぽい けっこう良いよね。 これはもっと評価されるべき
2010/10/18 21:50投稿
【サガ3 時空の覇者】「異郷の町」(アレンジ)【MIDI】
前回と同じく、こちらもリメイク版の発売記念に拙いですがアレンジで打ち込んでみました。うp主も、このソフトは初めてプレイしたRPGなので色々と思い出があるソフトで...
なつかしい ↑ありがとうございます。弦以外はほぼINDEPENDENCEPROからになります。(うp主) ...
関連するチャンネルはありません
笹井隆司に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る