タグを含む動画 : 101件
第五回ボカロクラシカ音楽祭・通称『ボカクラ祭』 第五回ボカロクラシカ音楽祭とは、2010年から始まったVOCALOID及びUTAU他、『音声合成システム』使用によるクラシック演奏の祭典 その第五回...続きを読む
関連タグ
第五回ボカロクラシカ音楽祭 を含むタグ一覧
【第五回ボカクラ祭】初音ミクにヨハネ受難曲を歌ってもらいました
【第五回ボカクラ祭】Bach: Jesus bleibet meine Freude【さとうささら】
【ZOLA+VY2 KAITO がくぽ】GOD BLESS ALL THE SAD YOUNG MEN【オリジナ...
【鏡音レン】誰も眠ってはならぬ【第5回ボカロクラシカ音楽祭】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/12/22 16:20投稿
【IA】 Silent Night 【ボカロクラシカクリスマス祭2014】
IAとSonatina Symphonic Orchestraによる Silent Nightです。以前にビルドしたものより、より印象的になるように再加工してみました。ついでに、せっかくクリスマスです...
888888888888888888
2014/12/22 08:00投稿
【ヘンデル】《メサイア》より「ハレルヤ・コーラス」【重音テト】
第五回ボカロクラシカ音楽祭 再演部門(遅刻)及びボカロクラシカクリスマス祭2014投稿作品ヘンデル(George Frideric Handel)作曲、オラトリオ《メサイア》より第2部...
88888888888 88888888888 88888888888888888 今回は一応真面目に演奏してみました(gon)
2014/12/22 20:14投稿
【ボカロクラシカ】~ きよし この夜 ~【クリスマス祭2014】
病んでるほどにVOCALOID派生キャラ(初音ミク亜種)の呪音キクを愛する、うp主です。■ きよし この夜 ・作詞:由木 康 ・作曲:Franz Xaver Gruberピアノ伴奏:Sing...
がくぽもいないよね? ゆかりー! すごーいネロいなくて(泣 ネロがいないwww 性別転換組もいるとは・・・ 圧巻です。出来れば大晦日に第9を うちの子使ってくださってありがとうございます(´ω`*) テイさんの目w こええ・・・ GJ!!!
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2014/12/21 18:43投稿
【初音ミク】ショパン「木枯らしのエチュード」
初音ミクが,やっととおしで弾けるようになったショパンの「木枯らしのエチュード」を,クリスマスパーティの余興でお披露目しているという設定で作ってみました。ボカ...
最悪かも…w おつー うぽつ 8888888
2014/12/21 07:10投稿
【初音ミク合唱団】 Silent Night 【ボカロクラシカクリスマス祭2014】
初音ミクと初音ミクと初音ミクと初音ミクと初音ミクと初音ミクの混成六部合唱です。以前にビルドしたものより、より印象的になるように再加工してみました。ついでに、...
クラシックにミクの機械的な声は合うな ごめん、でも英語には聞こえない・・・。 888888888888...
2014/12/21 02:03投稿
【初音ミク】「目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声」,BWV140より
J.S.バッハ,カンタータ「目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声(Wachet auf, ruft uns die Stimme)」,BWV140より,第4曲 コラール「シオンは物見らの歌うの聞け...
かわいい
2014/11/30 19:35投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】ドリーの子守唄【雪歌ユフ】
ボカロクラシカ音楽祭、ぎりぎり間に合いました・・・。■ ユフちゃんにフルートでドリーの子守唄を演奏してもらいました。■ MMD静止画はula式雪歌ユフ、フルート(im291...
88888888888888 8888888888888888 落ち着くなー こういうのもあるのか・・・
2014/11/30 18:43投稿
【ZOLA+VY2 KAITO がくぽ】GOD BLESS ALL THE SAD YOUNG MEN【オリジナル曲】
みんなこんなもんでしたけどねえ。第五回ボカクラ音楽祭のテーマは「かわええ」■ZOLAが参加している他の曲(+VY2 KAITO がくぽ+GUMI)→sm24085165(+がくぽ+MEIKO)→sm2...
かわいいとはいったい なにやってんだwwwwww 何年経っても面白いしうまいんだよな WILにチェックしてもらえばよかったのではw お ww おいww wwwwwwwwwwww ww なんだこの曲wwwww ん?www 888888888888888...
2014/11/30 18:33投稿
【ボカロ合唱団】キャロルの祭典より「Balulalow」・他1曲
第五回ボカロクラシカ音楽祭(mylist/44187932)・指定曲部門(ただし後半だけ)。「Balulalow」=「子守歌」ですが、およそ本来の目的には使えませんのであしからず。...
88888888888888888888 888888888888888888888
2014/11/30 16:00投稿
【巡音ルカ】Mrs. Doubtfire より Figaro【第五回ボカロクラシカ音楽祭】
今年大好きな俳優さんが身罷りました。『ミセス・ダウト』の冒頭でロビン・ウィリアムズ氏が歌うアリアは、ロッシーニの『セビリアの理髪師』の"Largo al factotum"より...
英語じゃない外国語歌うの素敵だなぁ 88888888888888888 888888888 うぽつ 888888888888888888
2014/11/30 11:55投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】AveMaria(Caccini)【メルリ】【レア様】
我が"聖サフラン少女合唱団"からメルリが参加いたします。出演はレア様です。Rana57009は私の技量不足により見送りました。楽しみにお待ちしていただいた皆さんには申し...
天使や…天使がおる… 8888888888888 GJ すばらしいソロ コントも作ってほしい? 声とあってるじ...
2014/11/30 00:22投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】Ⅴ月光とピエロとピエレットと唐草模様
自由曲部門「月」「5」 男声合唱組曲「月光とピエロ」よりⅤ月光とピエロとピエレットと唐草模様 タイトルがとにかく長い・・・ピエレットはまんま女性のピエロのことで...
88888888888888
2014/11/30 00:14投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】Ⅳピエロの嘆き
自由曲部門「月」「5」 男声合唱組曲「月光とピエロ」よりⅣピエロの嘆き 他の曲が動きまくるので大人しめに。そして元の詩が3行なのには驚いた。●使用ボカロ KAITO...
888888888888888
2014/11/30 00:10投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】Ⅲピエロ
自由曲部門「月」「5」 男声合唱組曲「月光とピエロ」よりⅢピエロ MMDモーション初挑戦。ちょこっとだけですが。●使用ボカロ KAITO 鏡音レン VY2 氷山キヨテル ...
8888888888888
2014/11/30 00:13投稿
第五回ボカロクラシカ音楽祭 指定曲部門「主よ人の望みの喜びよ」 J.S.Bach - BWV 147 - 10.Choral : Jesus bleibet meine Freude イエスは変わらざるわが喜び 歌:CeVI...
888888888888888888888888888888 もっとのびてほしいなぁ 8888888888888 いいなあ うぽつ
2014/11/30 00:06投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】Ⅱ秋のピエロ
自由曲部門「月」「5」 男声合唱組曲「月光とピエロ」よりⅡ秋のピエロ 第一回全国合唱コンクール男声部門課題曲。この曲から組曲が編成された、組曲中メインの曲です...
混声合唱でも歌いました。 男声合唱の名曲です。 88888888888888
2014/11/30 00:00投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】Ⅰ月夜
自由曲部門「月」「5」 男声合唱組曲「月光とピエロ」よりⅠ月夜 コロンビーヌが何なのか分からなくて調べたら…くるみ割り人形が元ネタのようで。●使用ボカロ KAITO...
888888888888
2014/11/29 23:02投稿
【ボカクラ祭5】第一プロムナード(展覧会の絵)試演【テトさんsで】
ピアノ曲をウチの流儀で4声アカペラ(無伴奏)合唱風に。有名な管弦楽編曲の風味をちょっとだけ加えて。第一プロムナード(組曲「展覧会の絵」より)作曲:М. П. Мусор...
お疲れ様でした 8888888888 GJ 映像で展覧会ですか。面白い試みですね 888888888888888888 888888888 う...
2014/11/29 21:43投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】フニクリフニクラ【MMD-PV】
・・・な、なんとか・・・ま、間に合った・・・大好きなSeikoP(mylist/11281901)に曲をお借りしてPV(?)のようなものを作らせていただきました(使用許可もいただい...
今更ながらですが、大好きな展開なのです 歌姫から美少女の美少女狩りの本性が・・・って、もうルカさんのこのキャラは当たり前だからね こわい キレッキレだなw イタリアのヴェズーヴィオ山ケーブルカーのCMソング 888888888888888888888...
2014/11/29 22:00投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】五月の貴公子【男声四部】
自由曲部門「5」 折角テーマが「5」なので、タイトルに五月が入った曲を一曲くらいは…と。 第66回(2013年)全国合唱コンクール課題曲男声部門M3「朔太郎の四つの詩...
88888888888 男声合唱いいよね うぽつ!
2014/11/29 20:05投稿
【第五回ボカクラ祭】Mondnacht【Harmony Assistant】
第五回ボカロクラシカ音楽祭参加作品。テーマ: 月、5シューマンのリーダークライスOp.39の五曲め、「月夜」を、Harmony AssistantのVirtual Singer、Leo Fさんが歌いま...
88888888888888 11111
2014/11/29 19:35投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】今日わたしは星をかった【で合唱曲】
「今日わたしは星をかった」(混声合唱とピアノのための 「平行世界、飛行ねこの沈黙」より)を鏡音リン、初音ミク、巡音ルカ、Mew、氷山キヨテル、KYO、YUU、神威がく...
良い曲 ねこかわいい 88888888888888 1パック1ギルダー!
2014/11/29 19:31投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】うたひ手(増井哲太郎)【で合唱曲】
「うたひ手」(混声合唱とピアノのための 「平行世界、飛行ねこの沈黙」より)を鏡音リン、初音ミク、巡音ルカ、Mew、氷山キヨテル、KYO、YUU、神威がくぽによる混声四...
88888888888888 それだけなのだ
2014/11/29 19:29投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】風(増井哲太郎)【で合唱曲】
「風」(混声合唱とピアノのための 「平行世界、飛行ねこの沈黙」より)を鏡音リン、初音ミク、巡音ルカ、Mew、氷山キヨテル、KYO、YUU、神威がくぽによる混声四部合唱...
この曲集はリズムも音も難しいけど良い曲ばっかり この曲ほんまかっこいい みーつーめーたー のるうぇ 南アメリカ wwww かっこいい! 88888888888888 8888888888888888888 友達になれるのだから
2014/11/29 17:12投稿
【鏡音リン】プロムナード【第五回ボカロクラシカ音楽祭】
第五回ボカロクラシカ音楽祭指定曲部門、展覧会の絵よりプロムナードです。打ち込みには鏡音リンとGPO4を使用しました。後半はおまけで、曲の終盤部分です。
8888888888888 すばらしい 8888888888888888888 88888888888888888888
2014/11/29 14:58投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】 冬の雨の夜 【結月ゆかり】
第五回ボカロクラシカ音楽祭参加作品です。自由曲部門 : 「5」中原中也の詩による五つの歌 より 「冬の雨の夜」です。歌詩 中原中也『中原中也全詩集』(角川ソ...
一拍ずれてない? 8888888888888 88888888888888888 なるほどそういうことかw いいね ボカロ好き 11111111111
2014/11/29 13:06投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】Ombra mai fu【VOCALOID Prima】
自由曲部門。ご存知オンブラ・マイ・フ。前からやってみたかった曲です。良い機会なので取り組んでみました。Primaは清楚で透明感あるリアルなカンタービレを目標にしま...
88888888888 コメ少ないなぁ聞き入ってるのかな 88888888888 GJ! 88888888888888888888 GJ!!! 888888888888888888888888
2014/11/28 23:45投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】十五夜お月さん【たこルカ】
自由曲部門「月」「かわええ」たこルカで切ない系に挑戦。この曲もPDです。童謡・唱歌系カバー曲 mylist/47537136●使用ボカロ たこルカ(巡音ルカ)
88888888888888 悲しい・・ この歌、知ってるけどちゃんと聴くのは初めてだwww
2014/11/28 22:02投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】お月さん(作詞:西條八十)【鏡音リン】
自由曲部門「月」「かわええ」 こちらは西條八十作詞です。非常に紛らわしいですが。何気にsweetを使ったのは初めてだったり…●使用ボカロ 鏡音リンsweet
8888888888888 この歌も悲しい・・
2014/11/28 00:36投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】月の光に【フランス民謡】
自由曲部門「月」フランスでは大変ポピュラーな民謡だそうで、「3歳のこどもが全員歌える」とまで言われているのだそう。また、鉄琴(グロッケンシュピール)の練習曲と...
好き 優しい声 888888888888888 フランス語とてもよく再現できていますよ 88888888888888888888888888 ほー。可愛いね うぽつー 88888888888888888888 GJ! こういう雰囲気好きだなぁ これは...
2014/11/27 23:10投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】風の子守歌【混声四部】
指定曲部門「~の子守歌」 「六つの子守歌」より 多分「六つの子守歌」の中では一番有名。生で聴いたことはありませんが。●使用ボカロ初音ミク 鏡音リン・レン 巡音...
音質ががg 88888888888 ただ、個人的にこういう昭和アナログな音質は好き リズムが一部おかし...
2014/11/27 21:00投稿
【第五回ボカロクラシカ音楽祭】四季の月【鏡音レン】
自由曲部門「月」 作詞作曲不詳の唱歌です。一体どうやって出てくるんだろうこういうのは。声を張らないと聴き栄えがしないので、レン君にお願いしました。そして著作...
88888888888
関連するチャンネルはありません
第五回ボカロクラシカ音楽祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る