タグを含む動画 : 3,651件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第二次世界大戦とは、1939年~1945年に勃発した人類史上二度目の世界戦争である。 ここでは1939年のドイツ軍によるポーラ...続きを読む
関連タグ
第二次世界大戦 を含むタグ一覧
ホモと見るノルマンディー上陸作戦
ジパング みらいvs40機part1
【HoI4】三極世界で世界の覇者を決めてみた【マルチ実況】
戦場のメリークリスマス
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/31 16:13投稿
第二次世界大戦 ドイツ本土防空戦 Part2
Part1⇒sm9253988アメリカの欧州参戦以降は、圧倒的な数の前に戦力喪失し、ドイツの各都市は甚大な被害を被りました。
波長に合わせて作るんだろうか えっぐ… 互いに正義の名の元戦ってんだよなぁ… (英国)えっ?何言ってんですか虐殺な訳ないじゃないですか。 勝てば官軍なんて言ってるの日本陸軍くらいのもんじゃね? 爆撃能力はハリス>>>米軍爆撃隊 初期の米軍は役に立たな...
2009/12/31 15:52投稿
第二次世界大戦 ドイツ本土防空戦 Part1
名将たちの戦場 ハリス vs カムフーバー戦略爆撃の信奉者と夜間航空戦スペシャリストの対決。高度な電子戦の幕開けでもあります。Part2⇒sm9254595
技術力はイギリス>>>ドイツ ハリスは爆撃の技術の天才 パスファインダーは凄い アメリカの空爆はあまり効果がなかった ランカスターは名機だな すげえ アブロ・ランカスター登場 ハリスは実は名将 でたあ ドイツ軍のロンドン爆撃が先 予定外だったのを本格...
2009/12/24 21:02投稿
ドイツ軍のKar43ライフル
ドイツ軍のKar43狙撃ライフルを撃ちます。
「それはベルリンだ」って曲 金属部も鋳造の梨地丸出しだったり、時期的に生産性第一だし...
2009/12/23 17:01投稿
宇宙戦艦ヤマトの中の戦艦大和(劇場版)
劇場版の前回と同じシーンです。上映時間の関係でやや尺が短くなってセリフも少なくなってますが、こちら軍艦マーチとおなじみのBGMで短いながらも上手く悲壮感を盛り上...
西暦1945年、押し寄せる三百余隻の米艦隊に戦いを挑むべく、 呉防備戦隊が前路警戒していたし花月以下31戦隊が最後まで付き従うつもりで参加してたぞ反転命令を受けて帰投したけど。 永井一郎さん このナレーションで未だに大和が「片道分の燃料」と信じている...
2009/12/22 14:53投稿
宇宙戦艦ヤマトの中の戦艦大和(TV版)
宇宙戦艦ヤマト復活篇がやっと公開されて幼い頃の劇場でヤマトを見る!の夢が叶いました。歴代作品の中で皆さん思い入れがあるでしょうが、自分はこのシーンが好きです...
長文ヤバスギィィイ 沖縄を捨て石にしないという意味 このシーン好きなんだよな 31戦隊指令官の鶴岡少将は前線勤務が長く扶桑艦長として陸奥爆沈に居合わせた人…なお、会敵経験ゼロで爆運提督と呼ばれたw 第二種軍装と同じで「最期を飾ってやりたい」からだろ言...
2009/12/12 23:10投稿
DEEP BLUE(紺碧の艦隊初期主題歌)
まったくUPされてないようですのでUPしました。もうCDも入手困難ですので、大丈夫かなと…
ぷっぷっぷー 名曲なんだけどなぁ、もっと評価されていいはず ええ歌やー ぷっぷっぷっー コーーン 良い曲だな この物語の主要素「後世に転生」を知っていないと理解に苦しむ歌詞ではある めっちゃさがしてたありがと 乙 ここ海底から海面からさす光をを見てる...
2007/08/24 15:02投稿
Lied der Panzergrenadier
you tubeにありました
日本語訳求む ∠(・∀・) ∠(・∀・) Panzergrenadieren überrannt. Von Panzergrenadieren, Panzergrenadieren überrannt. Von Panzergrenadieren, ...
2009/12/12 02:26投稿
ソ連映画『モスクワ近郊におけるドイツ軍部隊の壊滅』日本語字幕 4/4
1942年ソ連の戦時プロパガンダ映画のラスト、Part4です。Part3とはうってかわって赤軍の快進撃が描かれています。Part1:sm9066019
クトゥーゾフは赤い連中を嫡子と思っとるのかなあ 撤退を許さんからこういう無駄な損害を出すことに… モスクワは鉄道の結節点だから、陥ちたら負けるんじゃないか? しないと青帽子のお兄さんがだね・・・ 実際にモスクワ全面ではほぼ完璧な負け戦だしなぁ、プロパ...
2009/12/12 01:36投稿
ソ連映画『モスクワ近郊におけるドイツ軍部隊の壊滅』日本語字幕 2/4
1942年ソ連の戦時プロパガンダ映画のPart2です。反攻を開始した赤軍の様々な部隊の戦いぶりが収められています。空陸の兵器も多数登場。Part3:sm9066533 Part1:sm9066019
現場じゃないと分からないことが防御側を有利にするんだな なお初期の反攻は失敗した模様 それでなくてもドイツは戦車もろくに動かせん状況やしなあ いやあすげえ映像だ… プロパガンダらしい表現 ああ搭乗するために回したんかww かっこいいアングル! 南極用...
2009/12/12 01:09投稿
ソ連映画『モスクワ近郊におけるドイツ軍部隊の壊滅』日本語字幕 1/4
1942年ソ連の戦時プロパガンダ映画 «Разгром немецких войск под Москвой»を4回に分けてお送りします(全66分)。独軍のモスクワ攻略の失敗と赤軍の冬季攻勢の成功を宣伝...
みんなで作ろうモスクワ要塞 2023年も似たようなことしてるんですが… 同士スターリン!! ちょっとナチスの影響受けてそうな音程だよなあ 家畜化されたかどうか 数千年ヒトといるから適応してそう モスクワ以東はまだ無傷だから、そこで撮影したのだろうか ...
2009/12/11 20:01投稿
よみがえる第二次世界大戦 ドイツ編 2/3
(3)sm9063226
まあポーランドもやりすぎたんだよなぁ・・・ ひでえ・・・・ この時代の独ソはまじで人間じゃない フランスもざまあねえな こいつ逃げてるからなぁ… ていうかヴェルサイユ条約があんな感じだったからこりゃあドイツ人の性格もゆがみますゾ 米英も日本もドイツも...
2009/12/11 18:56投稿
エースコンバット6ミッション13BGM(第二次世界大戦イメージ)
エースコンバット6開放への戦火ミッション13「グレースメリア開放戦」のBGMです。画像は第二次世界大戦の物を採用いたしました
爆発音とエンジン音と無線の声が脳内再生される・・・ きた! 前フリが長いのもこの曲のい...
2009/12/07 21:29投稿
第二次世界大戦 クルスクの戦い Part2
名将たちの戦場5 マンシュタイン vs ヴァトゥーティンpart1⇒sm9028917
今更だけどよく映像残ってるな 戦死者の数で勝敗が決まるなら日露戦争は日本の負けになるぞ笑 枢軸国側も初期の勝ってた頃は数の優位で押してたじゃんww 一応損害比は10:1と圧倒的だけど戦略目標は達成出来なかった まあ駆逐戦車は後方からの射撃メインだから...
2009/12/04 19:46投稿
親父との思い出が詰まった鋼鉄の騎士2を実況プレイする part28
さて、今回からヘルファイヤー峠(ハルファヤ峠)の攻略戦です。今回から地獄の4連戦です。しかし、ハルファヤ攻略戦は自分なりにはうまくやったつもりだったんですが…...
まさかこの人はガルパンを予言してた・・・? このマップに限らず、このゲームごり押しのが結構よかったりするよね 40両以上撃破記録のあるお方ですよ ああ、23師団だっけか 21師団のエース パンターでてくるとすぐに、パーシングとセンチュリオンがでてきや...
2009/11/29 08:00投稿
太平洋航空決戦
昔の日本軍の強さは異常!アメリカ相手によく戦ったと思う。
トラトラトラ きょうはじめてニコニコ動画やる 真珠湾攻撃 日本は潜水空母持ってたよ?(戦略原潜の原型) 南太平洋海戦だろ 珊瑚海 なんで真珠湾に52型がいるんですかね どうなるかもわからんのに決断するとか怖すぎる あの東条さんが開戦前夜は家で泣いてた...
2007/08/22 19:18投稿
激動の昭和史 沖縄決戦
1972年公開、岡本喜八監督作品。沖縄戦に至る経緯・背景をきちんと盛り込んでいる唯一の映画。先入観を持たずに、まずは見ることをオススメしたい一本。
これは見るべきゾ 右も左も大国の「御用聞き」だらけの中で天本さんはガチのアナキスト 第九師団抜かれてなかったら、水際決戦で一瞬で負けだぞ 砲弾食らって内臓も飛び出ずに死ぬわけがない、ってリアリティならないかもしれんが M41でしょう… 乃木と児玉 撤...
2009/11/24 14:31投稿
連合国が倒せない 改良版
不評だった前作の改良?版です。字幕は見やすくしました(たぶん)
暗号だな アメリカをマジギレさせる日本も大概やろ あ、選挙強いけど戦争弱い人だ スターリンが倒せない おい日本がねえじゃねーか イタリアは枢軸にも連合にも要らない子ww 確かにwww どこが見やすいんだろう 高音質 そりゃそうだわw 無論だ。よろしく...
2009/11/24 02:22投稿
サントラ未収録曲
某紺碧の艦隊のサントラに入っていなかった某BGMが使われていたシーン
陸軍は夏服が無いし、ソ連はいるし米英との戦争は海軍が主体になるから陸軍としては出来ないって言ってたんだぞ ここでは英空軍は日本の爆撃隊を守るためのおとりみたいになってたな 下は山と田園地帯だし焼夷弾を山ほど落とされるよりはマシだけどねぇ ミンチー!わ...
2009/11/14 14:27投稿
P47サンダーボルト戦闘機
P47による攻撃シーン
実際の映像 ガンキャノンって感じだな じゃP47のロケット攻撃で爆殺!! 大丈夫楽勝で撃墜して疾風ごと地獄に送ってやるよ♪ サモハンキンポーみたいな 九九艦爆で爆殺だ!! 疾風でヤッツケタイ 鬼だ・・・・・ うわ・・・ 素早いデブって感じ Ju88の...
2009/11/13 04:31投稿
消えたユダヤ人資産 5-1
97年コレ見るまで、私のスイスのイメージは「アルプスの少女ハイジ」しか無かったのだが...
? 金持ちすぎぃ 正悪二元論がナチを生んだんだぞ それでええやんけ イギリスはイスラエルにユダヤ人を誘導できる、スイスは銀行家にユダヤの金持ちが財産を入れる、そして資金が還流し戦争に利用される。 被害者で莫大に損害と死者が出たから、被害者ビジネスで宣...
2009/11/07 12:51投稿
乙女の碑 北のひめゆり
o
もう70年なのかまだ70年なのか 日本征服の後にシナを攻撃すれば無双 地政学的に、ロシアが...
2009/11/05 21:07投稿
【2ch】歴史的な画像集【VIP】
自分で立てたスレの動画版です。大体第二次世界大戦~現代までの写真集ですが、なにぶん数が多かったために10分以上の長い長い動画になってしまいました。サムネイルは...
2025年、今年で30年が経つ 2025年、今年で30年が経つ 天安門事件 チャーチル ルーズベルト スターリン 1874年 ~ 1965年 あぁ wwww その頭に栄光あれ 敬礼 牧師ー テロはテロ どんなテロも肯定はされるべきじゃない 民主主義っ...
2009/10/29 02:25投稿
【WWII】100機以上撃墜したドイツ空軍エースパイロット達の素顔100人分
(※2009/11/1更新:各人物の名前・生没年・撃墜数を追加しました。一部の人は名前の読み方がわからず…('A`))Youtubeから輸入。第二次世界大戦で100機以上の撃墜記録を...
プーチン(見えた アフリカの星 1949年までソ連に抑留。後に帰国したハルトマン少佐を出迎えに行ってます。 航空兵讃歌 ドイツ帝国万歳! 結婚してくれ イケメン ホフさん! ハルトマンとルーデルが10人ずついれば戦争勝てそうだけどw えぇ WW2参戦...
2009/10/12 09:26投稿
【BF2】Stalingrad(カスタムマップ)【FH2.2】
撮影日:10月11日 RSB鯖カスタムマップ祭があったようなので参加してきました。BF1942と同じ構造だったのですぐになれることができました。って、あれ?枢軸と連合...
著ンげー出身?っていうやつが著ンげー出身という不思議 ←どう見ても持ち間違えただけだろ
2009/10/06 17:32投稿
カラーフィルムで見る第二次世界大戦 15-15
このファイルで最後ですポツダム会談、広島・長崎 終戦 ミズーリ上での降伏文書調印式。このビデオ、宣伝屋で有名なマッカーサーの映像が少ないですが、編集者が嫌いだ...
← 日本を戦争に追いやったのはABCD包囲網だが この後ベトナムで地獄を見るとはね 日本は欧米列強からアジアの解放を成し遂げたからある意味では勝ち 白人世界に平穏がもたらされたと 日本が悪いんだよな結局・・・ 本土に上陸されてたら今の俺たちはいない ...
2009/10/06 17:01投稿
カラーフィルムで見る第二次世界大戦 15-14
沖縄上陸、神風、ルーズベルトの葬儀など....17-17→sm8437224
リアルな死亡フラグだったな ←プーチンもポロシェンコに大統領当選の祝電を送ってるし戦時中でもそのくらいはね 問題を起こさないなら朝鮮人とは違うじゃないか この親子かな?社会の教科書で見たことあるような・・・? なんでダーリンなの? 最高血圧が300も...
2009/10/06 16:21投稿
カラーフィルムで見る第二次世界大戦 15-13
硫黄島攻略、すり鉢山に上がる星条旗。空母フランクリンの攻防が詳しく描かれています。アメリカの艦船はダメージコントロールが優秀で、なかなか沈みません。次→sm8436952
吉田沙保里も死ぬかな? どうせ日本負けるんだろうな 陸軍のほうがまし なんて残酷だ、、 日本軍無双 クルーが持ってるパドルを頼りにしてたのが何とも、日本ではミラーシステムのご先祖様的なのを使ってたよな? そんなんで検閲突破出来るものなの?米では 陸軍...
2009/10/06 15:57投稿
カラーフィルムで見る第二次世界大戦 15-12
サイパン・テニアン・グァム島侵攻 44年夏の繁栄するニューヨーク次→sm8436817
こんなに小さな子なのにお辞儀してる 始まったな月刊空母 もう兵士でも民間人でもねぇ。難民だ 動き出したらイクまで止まらないからね 大場栄大尉がいた戦場か・・・。 ふむ・・・ 戦争はダメだがこの人たちのおかげで今俺達が生きていられることに感謝する 陸軍...
2009/09/27 12:19投稿
【PS版】提督の決断ⅢシナリオOP集
各シナリオのオープニングデモです。Ⅱより地味な感じ。サムネイルは引き続きチハたん ...
被害甚大だけど1回だけクリアしたよ。手一杯でペリリューは救えなかったが・・・ 艦船は思ったより沈まないが、VT信管の影響か航空機の損失がえげつない 反撃は出来ましたか…? ヘンケン艦長 守るべきレイテに飛行場がないからね いい曲 メタルダーさえ実戦投...
2009/09/19 15:25投稿
ホロコーストからユダヤ人を救った日本人
杉原 千畝(すぎはら ちうね、SUGIHARA "Sempo" Chiune、1900年(明治33年)1月1日 - 1986年(昭和61年)7月31日は日本の官僚、外交官。日本軍の樋口季一郎陸軍中将と共...
陸軍はドイツという国家をあまり好んではいなかったのもある。大きな工場を建ててまで国民党軍に武器を供給し、武官に対日戦を直接指導させていたから イケメン 救ったのはこいつじゃなくて当時の総理だってそれ一番言われてるから 当時外務省には杉原姓は三人しかお...
2009/09/15 14:14投稿
映像による日米国体比較Part1
インターネット放送、So-TV (日本文化チャンネル桜)をご契約頂きますと、このような優良な番組がいつでも見ることが可能です。スポンサーに影響されない唯一の放送局で...
日本神話はもう教えてないよね・・・ まあ、間接統治と国体護持でうまくいったわけだが こ...
2009/09/14 19:50投稿
シュートアウト~歴史的銃撃戦~ #3 バルジの戦い 3/3
1:sm8221743 2:sm8225047 3:sm8225232
空挺部隊は敵中での戦闘前提だからいちいち司令部や上官の許可要らないからかなり自由に動く まあそうなるなあ 待ち伏せ側が圧倒的に優位 ロシア製がいかに優秀か分かるね 雪中行軍は危険だからな.先に見つけた方が圧倒的に優位 アメリカいなくても枢軸は敗北して...
関連するチャンネルはありません
第二次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る