タグを含む動画 : 3,657件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第二次世界大戦とは、1939年~1945年に勃発した人類史上二度目の世界戦争である。 ここでは1939年のドイツ軍によるポーラ...続きを読む
関連タグ
第二次世界大戦 を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【オットースコルツェニ】
戦場のメリークリスマス
ジパング みらいvs40機part1
ホモと見るノルマンディー上陸作戦
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/04/09 18:23投稿
9分で第二次世界大戦と戦後処理アジア編まとめ 果てしなく続く世界史...
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/実際に大学入試で出題された文章をもとに朗読しているので、記憶の定着に有効かと思います☺気分転換の学習手段として通勤、通学や...
2023/04/08 21:27投稿
第二次世界大戦と戦後処理アジア編❹ 果てしなく続く世界史朗読シリー...
2023/04/09 20:00投稿
【Steel Division2】部隊・兵器さっくり解説 第四回 BEWAHRUNGS【VOICEROID解説】
SD2流行れ四本目になります。まだ生きていますVC鯖のURLhttps://discord.gg/xRDr64N音量,字幕,画質等問題がありましたら,ご指摘のコメントよろしくお願いします。弦巻マ...
おつ
2023/04/08 20:00投稿
【Steel Division2】部隊・兵器さっくり解説 第三回 BEGREIT-PIONIER【VOICEROID解...
SD2流行れ三本目になります。三日坊主にならないように祈ってくださいVC鯖のURLhttps://discord.gg/xRDr64N音量,字幕,画質等問題がありましたら,ご指摘のコメントよろし...
2023/04/07 20:00投稿
【Steel Division2】部隊・兵器さっくり解説 第二回 BEGREIT-GRENADIER【VOICEROID...
SD2流行れ二本目になります。継続できるように頑張りますVC鯖のURLhttps://discord.gg/xRDr64N音量,字幕,画質等問題がありましたら,ご指摘のコメントよろしくお願いしま...
突撃砲大隊に中隊単位で編成されて突撃砲1両に3~4人ずつ乗車して随伴するのが本来の運用 随伴(護衛)擲弾兵、突撃砲大隊の突撃砲に乗車して敵歩兵の近接攻撃から突撃砲を守るための歩兵部隊 うp おつ うぽつ
2023/04/06 20:00投稿
【Steel Division2】部隊・兵器さっくり解説 第一回 BEGEIT-FUH.【VOICEROID解説...
SD2流行れ性懲りもなく新しいシリーズになります。目標は1日1本出していく予定です。師団の方もそのうち再開しますVC鯖のURLhttps://discord.gg/xRDr64N音量,字幕,画質...
そもそもどういうゲーム? 待ってた ぜひ、こいつを使ってみてください うp おつ
2023/04/05 16:15投稿
【 ゆっくり解説 】「必ず敗ける」と正確に予想したのに…開戦するアレ...
【 ざっくり解説 】 開戦前、若手エリートたちで作った「総力戦研究所」は、ほぼ完璧のシミュレーション研究を上層部に提出。「アメリカと戦えば、日本は必ず敗ける」。...
実際にやんないと分からないというのはそう ただ歴史みると東条も正しいのが難しいとこ 未来予想は難しいのに素晴らしい いやいやかなりの数が脱出できていた筈だよ うぽつ
2023/04/02 15:45投稿
【低予算ゆっくり解説】三式中戦車「チヌ」
YouTube本部アカウントからの転載https://youtu.be/YJhLaZtD7Ns参考にした資料一覧・「丸」908巻【三式・四式・五式中戦車】・幻の日本陸軍中戦車チト~湖に消えた日本...
その後の6月・7月を見ると、むしろ5月がへこんでる方がおかしい気もするがw 悲しいなぁ・・・ 回転砲塔の一式砲戦車だよね おつです。
2023/04/01 14:01投稿
【CtA:GoH】Domination:Co-op ⑭ カール自走臼砲 ※公式が音とAIの作り直しを...
カール自走臼砲[#25:22]パンター VS IS-2[#27:06]Gates of Hell: Ostfront のCo-op:Dominationの動画です。マップ「昼間雪:Barrikady] 年代設定:後期自分:ドイ...
2023/04/01 00:02投稿
【エイプリルフール】ゆっくりで語る『呪われた戦艦』シャルンホルスト...
毎年恒例エイプリルフール企画。今回はミリ界隈の与太話として比較的メジャーなシャルンホルストについて、一昔前に流行ったオカルト話と実際どうだったのかについて語...
補足できないだろ 乾ドックで横転する??それに工員が巻き込まれる??? めっちゃ耐えてるやん 日本のオカルト話だったのか 戦艦としては優秀やん。やっは高速戦艦のが実用的だったんだな まずほぼ即死したのがどれくらいいたのか 奇襲のため闇夜に航行するシャ...
2023/03/31 18:00投稿
ティーガーを求めてENLISTED Part.6 ~これは戦車のゲームですか? いい...
普段は惑星WarThunderで戦車兵をやっている中の人が、同じエスカルゴ系惑星であるエンリステッドにおいて戦車に乗ってみたプレイ動画第6弾引き続きパンターと共にベルリ...
たまには戦車猟兵のアリアルさんも見たいにあ あっちは味方歩兵が来ないから、かなり後ろから撃たんと歩兵に纏わりつかれて死ぬ…… 動画映え欲しいならチュニジアでイギリス戦車で走り回るとか? 初心者戦車兵は塹壕でスタックすることもしばしばだからな…WTより...
2023/03/25 23:16投稿
「ゆっくり軍事解説⑩」海軍水ガソリン事件
投稿時間遅れやした、、、
大西瀧次郎といえば後の特攻作戦の生みの親じゃないか 真綿は綿花の綿ではなく絹の事 二分の無駄話は茶番でなく詐欺だよ その理論で当時長岡半太郎が金を作り出してる 連合艦隊秘史 覇龍の戦録 (著:林譲治)(※仮想戦記w)の元ネタですw アメリカ海軍も引っ...
2023/03/23 22:01投稿
GUMIによる क़दम क़दम बढ़ाये जा (Qadam Qadam Badhaye Ja インド...
此度のリクエスト曲はスバス・チャンドラ・ボース氏率いるインド国民軍の歌で「歩調を合わせ前進し続けよ」というインド軍歌をお届け致しまする。インド国民軍は大東亜...
この曲で行進するインド兵今でも見れるけど、ターバンめっちゃ鮮やかなんよね
2023/05/27 00:19投稿
ゆっくり提督の決断 #23 両勇 相見ゆ
SFC版『提督の決断』のゆっくり実況プレイ動画です。日本軍を担当しています。難易度7です。しばり等はありません。通常プレイで、リセットなしです。かなり長いシリー...
ぎょええ 提督の決断Ⅳで理想の空母部隊を編成するために戦争をおもっくそ長引かせた前科 反省 仲良しでほっこりする いいね! 陸軍さんがんばれー あっあっあ やさしい 情報よりパワーこそ全て!ステキ! おつ 素敵やん うぽつ 「お母さng、今日のばng...
2023/05/22 12:21投稿
ゆっくり提督の決断 #22 逆襲の死角
日本軍基地がハリネズミのように強化されている! 森宗意軒「なにそれ、怖い・・・」 なにがなんだか・・・ うわ、霞が… うpおつ おつです うぽつ オッツオッツ サンダカンで3000の食料分配に対して30000の燃料供出にびっくりしたのにその上を行くと...
2023/05/15 17:19投稿
ゆっくり提督の決断 #21 異郷 浪高く
ロス陥落!ロス陥落!! いやっふぅ! バンざ^ バンザイ! うぽつ 山口少将なら「オカワリ」 山口少将なら「クヒタリヌ」 オッツオッツ ハリウッドサインで記念写真撮らなくちゃ・・・ おつ ばんじゃーい CPUは3個置くことができるだけでなく、艦隊を派...
2023/03/21 15:58投稿
【逃れられぬ過去】ウクライナ戦争と近現代史【歴史解説】
今回はいつもと趣向を変え現在進行形で行われてるウクライナ戦争、そしてそれに歴史がどう関係してるかの解説です。ドイツ政府の決定の遅さを非難する声をSNSなどで少し...
面白かった! 行ったのか、裏山 アベノマスクみたいだなw 欧州の中での中立であって、世界的に見れば単に欧州組ってだけなんだよね、スイス そもそも侵攻された側が「絶対悪」とは言わない。仕掛けた側により多くの責任が生じるのは当たり前 日本だと年寄りの方が...
2023/03/18 20:29投稿
【林千勝 三橋貴明】日本はハメられた!第二次世界大戰の眞實が明ら...
元 URL : https://youtu.be/fAh_p1I_JLg
2023/03/16 00:13投稿
第二次世界大戦と戦後処理アジア編❸ 果てしなく続く世界史朗読シリー...
2023/03/15 10:39投稿
【 ゆっくり解説 】 竹槍を制式兵器に指定 B29に勝つ!
【 ざっくり解説 】 太平洋戦争で日本を覆った精神主義「竹槍三百万本論」。「気・槍・体を合わせて真髄を極めれば、B29も落とせる」と大日本帝国陸軍は喧伝。賛同しな...
えー SDGsやな 牙突かな? 大日本帝国陸軍最終兵器竹槍を馬鹿にしたな!法廷で会おう! もう大分前からオカルトの域を越えてるよ うp乙 竹槍の先端に鉄やら爆薬やらを仕込んだ「新兵器」が登場して終わりや 大馬鹿野朗 日本に古来より伝わる決戦兵器 明智...
2023/03/11 22:09投稿
第二次世界大戦と戦後処理アジア編❷ 果てしなく続く世界史朗読シリー...
2023/03/11 18:13投稿
『ずんだもんの「僕はマネッ子じゃないのだ!」~新約・総力戦演説』【...
09:09 で出てくる選挙ポスターの文字の翻訳は 「マルクス主義は資本主義の守護天使である。 国民社会主義(党)の名簿の1(番目の候補者)に投票せよ」としたほうが...
ぶちこわしw ロシア人が結局弱いのか強いのかどっちなんだよ いや、ソ連の飢饉だってあんたらが攻め込んだのが要因だからね?革命当初に。 京都人か大阪人かわからんなw 脅しが間違いでもないのは怖すぎる (おっ、ロシア革命か?) ぜいたくは素敵だ 怪物と戦...
2023/03/11 19:00投稿
【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第21回 ベルギーから見た世界大戦
今回は道路としておなじみベルギーから見た世界大戦について解説します。次回:sm42220729前回:sm40038458マイリスト:mylist/66079510ご意見・ご感想・ご要望があればぜひ...
マ ジ ノ 線 ス ル ー 悲惨すぎる 本当のこと言われて怒ってるようにしか見えないwwww そういう時は両方倒す では国道ですねw 私道でもない限り道路に通行許可なんか要らないもんな 道路が喋った! 「ベルギー政府も折れへん!」 まあこのタイミング...
2023/03/10 00:51投稿
第二次世界大戦と戦後処理アジア編❶ 果てしなく続く世界史朗読シリー...
2023/03/09 23:34投稿
成層圏気流MAD さようなら愛しき人よ (夜空)
YouTubeにて削除されてしまったのでここで公開いたします。
2023/03/09 23:10投稿
桜花特別攻撃隊MAD また平和な春が来る (春よ来い)
YouTubeで削除申請が来てしまったのでここで公開いたします。
機長が笑ってるのがまた泣けます ようつべで見かけないと思ったら無かったんか… 原爆やば よくやった これがロケット特攻機、桜花か、、、 いけー 死ぬなー うぽつ 決死と必死はちゃいまっせ チキンナゲット大佐さん応援してます さ さ なく 勇気ある ま...
2023/03/10 19:00投稿
ゆっくりが紹介するフォッケウルフ Fw189偵察機について
今回紹介するのは、ドイツのフォッケウルフ社が開発したFw189偵察機です。この機体は、同じ時期に偵察機として開発されたブルームウントフォス社のBV141と制式採用を争...
おつ 悲しいなぁ・・・ ヘリコプターみたいだなw 悲しいなぁ・・・ う さすがクルトタンクの設計、カタログスペック以上に完成度と使い易さが段違いだね ちゃんと単発なのに
2023/03/04 18:50投稿
【CtA:GoH】Domination:Co-op ⑬ ベルゲティーガー
ベルゲティーガー[#17:41]Gates of Hell: Ostfront のCo-op:Dominationの動画です。マップ「昼間雪:Barrikady] 年代設定:後期自分:ドイツ軍、味方:ドイツ軍 敵...
すげー 戦車回収車?こんなのもあるんか…
2023/03/03 21:07投稿
第二次世界大戦と戦後処理まとめ 果てしなく続く世界史朗読シリーズ
2023/03/03 15:52投稿
第二次世界大戦と戦後処理❺ 果てしなく続く世界史朗読シリーズ
2023/03/02 17:00投稿
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物「リヒャルト・ゾルゲ」
今流行りのスパイ解説ですわ。動画でも触れたように、今回はとても基礎的なゾルゲ解説動画となっていますので、もっと詳しくゾルゲについて触れる動画は拡張パック動画...
頭がよかっただけにわかってしまったんだな…ここだけは共感できる えー 無能すぎる 魅力的な人物なんやな 。゚(゚´ω`゚)゚。 おもしろかった は? 結果論ではあるが地道な活動の賜物なんだな 少し… 意味ないやんけ おつ おもしろかった おめでとう ...
2023/03/02 01:31投稿
第二次世界大戦と戦後処理❹ 果てしなく続く世界史朗読シリーズ
関連するチャンネルはありません
第二次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る