タグを含む動画 : 3,656件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第二次世界大戦とは、1939年~1945年に勃発した人類史上二度目の世界戦争である。 ここでは1939年のドイツ軍によるポーラ...続きを読む
関連タグ
第二次世界大戦 を含むタグ一覧
戦場のメリークリスマス
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【オットースコルツェニ】
【HoI4】三極世界で世界の覇者を決めてみた【マルチ実況】
ジパング みらいvs40機part1
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/01/15 18:00投稿
【一分解説】ドイツ軍をフルボッコにしたタフすぎる攻撃機、ソ連空軍 IL-...
第二次大戦時、ソ連空軍が運用した地上攻撃機、イリューシン、IL-2シュトルモビク。軍用機史上最多の生産機数を誇り、その重装甲と重武装で猛威をふるい、ドイツ軍から...
ソ連兵器いいね うぽつ
2025/02/08 16:30投稿
最も偉大な戦闘機!? ソ連空軍 ヤコブレフ Yak-1戦闘機を解説!
大戦序盤の劣勢の中、ソ連空軍の主力戦闘機として優勢なドイツ空軍に立ち向かい、激しい戦いを展開したヤコブレフ、Yak-1戦闘機。たゆまぬ改良を繰り返しながら徐々にそ...
2025/02/01 17:25投稿
黒死病と呼ばれ恐れられたソ連の重装甲攻撃機 イリューシン IL-2 シュトル...
ソ連軍が独自のコンセプトで生み出した地上攻撃機、IL-2 シュトルモビク。第二次世界大戦で最も多くの数が生産された本機は、重装甲と重武装を武器にドイツ軍に対し大き...
かっけえ ソ連のレシプロ機のデザイン美だな しゃあっ シュトル・モビク!! タフって言葉はキー坊の為にある クルスクだ IL-2が目の前にいる 書記長の命で作るから尊いんだ 絆が深まるんだ うぁぁぁ IL-2が大空を練り歩いて(?)る この装甲板でな...
2025/01/26 16:00投稿
【1分解説】アメリカ海軍の艦上爆撃機 SBDドーントレスを解説!
第2次世界大戦時、アメリカ軍で運用された艦上爆撃機、ダグラスSBD ドーントレス。採用当初から最高水準の性能を誇り、太平洋戦争緒戦のアメリカ海軍にとって最も苦しい...
ニコニコだったらずんだもんとかアバターつけたが再生数増えるぜ
2025/01/25 17:25投稿
【雷撃機解説】複葉機だけどメチャクチャ活躍! フェアリー・ソードフィ...
複葉機という旧態依然としたスタイルの雷撃機ながら、手堅い設計と優れた操縦性能でイギリス海軍航空隊の主力雷撃機として、数々の華々しい戦果を残したフェアリー・ソ...
いいデザインだな これがあるからアークロイヤルといえばソードフィッシュの印象 場所、運用、人員どれを見てもイギリスだからこそうまく運用できた機体だと思う 対潜ヘリみたいな感じか 適切な場所に適切なタイミングで投入すれば設計が古くても活躍できるいい例 うぽつ
2025/01/03 10:03投稿
【Gates_of_Hell】異世界 ドイツ軍 最後の戦い SnowWayHomeMOD 日本語化テスト
※架空兵器や強化人間追加して異世界設定にしてるので史実とは違うので ご注意くださいw・SnowWayHomeMOD(SPミッションMOD)日本語化 地雷発射MOD、戦車牽引MOD、工...
2025/01/02 20:13投稿
大東亜戦争ニュース 「米国機搭乗者処分発表」 谷萩那華雄氏 1942年10...
1942年10月19日の米国機搭乗者処分発表です。
真珠湾攻撃/ルーズベルトの911 https://t.me/moxypress/2693
2024/12/30 16:45投稿
【1分解説】日本海軍最強の局地戦闘機 紫電改を解説!
日本海軍が開発・運用した、局地戦闘機 紫電改。元々は水上戦闘機として開発されたものの、紆余曲折を経て通常の戦闘機として生まれ変わりました。大戦末期、日本本土に...
B29に大勝利した戦闘機 帝国海軍最強の戦闘機
2024/12/26 15:09投稿
【1分解説】大英帝国の救世主!ホーカー・ハリケーンを解説!
第2次世界大戦時、イギリス軍の戦闘機として運用された、ホーカー・ハリケーン。バトル・オブ・ブリテンでの活躍で知られますが、戦闘機としてのみならず、地上攻撃機...
インド侵略国家やん 火力はすごいぞ うお
2024/12/27 16:45投稿
【一分解説】第二次世界大戦で一番活躍した複葉機! イギリス海軍 ソー...
第二次世界大戦時、イギリス軍が開発した、フェアリー・ソードフィッシュ艦上雷撃機。鋼管羽布張りの複葉機という時代遅れなスタイルながら、操縦性と汎用性に優れ、搭...
2024/12/19 13:53投稿
【1分解説】日本の戦車の礎を築いた、八九式中戦車を解説!
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本軍で運用された、八九式中戦車。1920年代の終わりに日本軍初の国産正式戦車として開発され、以降中国大陸から太平洋戦争まで、15...
歩兵支援砲撃車だな アジア初の戦車 今は中国がアジア最大の戦闘機国家 いいね
2025/01/18 17:25投稿
【輸送機解説】巨大すぎる輸送機!メッサーシュミット Me323ギガントを解...
第2次世界大戦時、ドイツ軍で運用された、メッサーシュミットMe323 ギガント。ギガントという愛称にふさわしい圧倒的な巨体と、B29を上回る大きな主翼を持つMe323は、誕...
2025/01/11 17:25投稿
【輸送機解説】見た目はプレハブっぽいけど頑張った! ドイツ空軍の主力...
1930年代、民間旅客機として活躍し、第二次世界大戦においてはドイツ空軍の主力輸送機となった、ユンカースJu52。戦争勃発時にはすでに旧式化しており、諸外国の輸送機...
かっけえ 待ってたぜ
2025/01/04 17:25投稿
【機関銃解説】ドイツ軍の高性能多用途機関銃 MG34を解説!
第2次世界大戦時、ドイツ軍で使用された、MG34機関銃。多用途機関銃として、ドイツ軍の行くところあらゆる戦線で運用されました。大戦中盤以降はMG42に世代交代するもの...
ドイツ軍つええ 12キロ+弾薬とかぐらいなら全然担いでもいいかなって感じの重量 水冷式と比較するとものすごい細さ 水冷式なら紅茶飲めるじゃんやったね🇬🇧 ドイツ軍のデザインいいね ツヴィリングは「双、複数」みたいな意味でこの場合は二連銃の事 「ラフェ...
2024/12/31 15:00投稿
【爆撃機解説】日本陸軍で最多生産数を誇る九七式重爆撃機の開発経緯と...
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本陸軍で運用された、九七式重爆撃機。日本陸軍初の、本格的で近代的な爆撃機として開発されました。日本陸軍の爆撃機では最多の生...
帝國陸軍の航空機 レシプロ機いいね うpおつ
2024/12/28 17:25投稿
【戦闘機解説】乗るだけで命がけ!? メッサーシュミット Me163 コメート...
第二次世界大戦時、ドイツ空軍で運用された、メッサーシュミットMe163 コメート。世界初の実用ロケット戦闘機として開発され、噴射煙の尾を引き猛スピードで飛行するそ...
慣らし運転をしてなかったんだな すげえええ
2024/12/16 15:44投稿
【1分解説】小さな機体にでっかい大砲積んだ戦車キラー ヘンシェル Hs129...
第二次世界大戦時ドイツ空軍で開発運用された地上攻撃機ヘンシェル Hs129地上への攻撃に特化し、小型の機体に似つかわしくない重装甲と、強力な対地攻撃兵器を搭載する...
「缶切り」
2024/12/22 17:00投稿
【1分解説】日本兵の頼もしい火力! 八九式重擲弾筒を解説!
日中戦争から、太平洋戦争にかけて、日本軍で運用された、八九式重擲弾筒。歩兵が携帯できる簡素かつ高性能な兵器として高い威力を発揮。火力の乏しい日本軍の歩兵の貴...
大東亞戦争で活躍したよな
2024/12/29 17:30投稿
【1分解説】戦車よりも活躍した傑作兵器!ドイツ軍の突撃砲を解説!
第2次世界大戦時 ドイツ軍で運用された、突撃砲.歩兵支援のために開発され、前方に大砲を固定した、低いシルエットが特徴の、ドイツ軍独特の兵器でした。大戦中盤以降...
2024/12/18 17:40投稿
【1分解説】ドイツ空軍で最も活躍した爆撃機 ユンカースJu-88を解説!
第2次世界大戦時、ドイツ軍で運用されたユンカースJu88戦闘機をも上回る速度を発揮する高速爆撃機として開発されました。大戦中期以降は、その汎用性を活かして、地上攻...
2024/12/21 18:00投稿
【戦車解説】日本陸軍初の国産正式戦車 八九式中戦車の生涯に迫る!
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本軍で運用された、八九式中戦車。1920年代の終わりに日本軍初の国産正式戦車として開発され、以降、中国大陸から太平洋戦争まで、1...
×正式戦車 〇制式戦車 タイトルからしてダメ
2024/12/17 18:00投稿
【1分解説】チェコ製でありながらドイツ軍の電撃戦の主力を担った、38(t)...
チェコ製でありながらドイツ軍の電撃戦の主力を担った、38(t)軽戦車を解説!
2024/12/15 18:00投稿
【1分解説】ドイツ軍の最強すぎる対戦車自走砲 ナースホルンを解説!
ドイツ軍の最強すぎる対戦車自走砲 ナースホルンを解説!
2024/12/14 18:05投稿
【戦闘機解説】日本陸軍初の近代的戦闘機 九七式戦闘機の生涯とは?
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本陸軍で運用された、中島 九七式戦闘機。中島飛行機によって、全金属製、低翼単葉を採用した、日本陸軍初の近代的な戦闘機として開...
2024/12/08 22:57投稿
対米戦争開戦を告げるラジオ放送 【83年目】
・初雪の候、寒風に落ち葉が舞っている今日この頃。2024年12月8日の今日は…我が國が「真珠湾攻撃」鬼畜米帝へ宣戦布告そして、大東亜戦争(厳密には37年の7月7日に勃発...
※大東亜戦争開戦は1937年7月7日です
2024/12/08 18:07投稿
いまさら聞けない戦車の超基本
戦車についての初心者向け解説なるべくテクニカルな話は少なめな目で「なぜ戦車が要るの?」という部分に焦点を当てた解説にしています
宇軍の予備兵力は今何処? サメさんチーム! 戦場の女神様 お高いんでしょう? 「元気一杯」ってそういうネタなのかw めっちゃ騎兵編のおさらいだ 面白い へー 助かる! 対戦車兵器を持った 歩兵何人以内の犠牲で戦車1両を落とせれば黒字なんだろうな 走っ...
2024/12/08 14:59投稿
【Enlisted】何が始まるんです?第二次大戦だ.mp1
各陣営あらかた触ったけど日本やってる時が一番楽しい。
何やってんだこいつら とんでもねぇ…待ってたんだ 後部機銃手くんかわいそう はやくどちらか諦めろ 一機食い止めてて偉い うまいぞ爆撃 取るな (クルルァってなんだ…?) (一体どこに降りるんだ…) まちカドまぞく語録いいぞ必ず入れろ ここで降りたら死...
2024/11/30 18:49投稿
【日本統治下の朝鮮の戦時歌謡】二千五百万感激 ( 이천오백만 감격) 日...
【Disclaimer】This channel is for historical knowledge and music, and does not glorify racism or the Japanese colonization of Korea.Supporters of hateful id...
うぽつ
2024/11/21 00:55投稿
【ナチス闘争歌】民族よ、武器を 日本語版 Volk ans Gewehr Japanese Cover
【免責事項】 このチャンネルはいかなる形態のヘイトスピーチ、人種差別、その他の憎悪的な思想も支持しません。憎悪的な思想の支持者は歓迎されず、それに関連するコ...
2024/10/26 21:26投稿
【Gates_of_Hell】Gates of Hell Airborne 日本語化テスト
https://store.steampowered.com/app/2904660/Call_to_Arms__Gates_of_Hell_Airborne/今月発売した空挺部隊DLCの日本語化テスト!(フレンドに頂いたT3カービン(暗視装...
2024/10/26 05:40投稿
天国と地獄(現世&来世)
フリードリッヒ・ニーチェ、1900年 56歳死去アドルフ・ヒトラー総統、1945年 56歳死去令和六年十月二十六日 土曜日 午前五時九分 現在
2024/10/25 00:48投稿
[ドイツ軍歌] リューネベルクの荒野 日本語歌詞付き
Gut! 復活ありがたい(*・ω・)ノ おお
関連するチャンネルはありません
第二次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る