タグを含む動画 : 3,674件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第二次世界大戦とは、1939年~1945年に勃発した人類史上二度目の世界戦争である。 ここでは1939年のドイツ軍によるポーラ...続きを読む
関連タグ
第二次世界大戦 を含むタグ一覧
【HoI4】三極世界で世界の覇者を決めてみた【マルチ実況】
ホモと見るノルマンディー上陸作戦
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【オットースコルツェニ】
新世界大戦島
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/05/20 22:55投稿
【寸劇+解説】なぜ第二次世界大戦は始まったのか【ずんだもん解説】
日清戦争から続いてきた歴史系の第4弾です。●お借りしている素材●VOICEVOX:ずんだもん 四国めたん 麒ヶ島宗麟VOICEVOX Nemo立ち絵(坂本アヒル様):ニコニコ静画ゆっく...
おつです うぽつ うぽつです
2025/05/20 22:40投稿
【近代史】別冊ボイチェビ世界史 第5話 吉原正喜と第二次大戦【プロ野...
合成音声による解説で、現場の場面をできる限り導入した 「まんが日本史」のオマージュ動画「ボイチェビ世界史」 本編時系列から外れた場合は「別冊」扱いとなります。...
全ての財力とかね イカレてんなー おつ うわー、よりにもよって拉孟騰越か.. 当時のフェンスはコンクリのまま。血のついた頭皮と髪の毛がへばりついていたという… おつ !? ゲェ牟田口!! 牛かわいそす ぜいたくは敵だ! 🍺 うぽつ〜
2025/05/24 17:00投稿
ドイツ兵も使いまくった!? ソ連軍のPPSh-41短機関銃を解説
ソ連で開発された、PPSh-41短機関銃、通称、ペーペーシャ。単純な構造と頑丈さをコンセプトに作られたペーペーシャは、厳しい気候の中で泥まみれになっても確実に作動し...
おっつおつ モッティ戦術 バラライカだな うぽつ メリットデメリット考えて使ってた模様 ソ連製の機関銃 これでドイツ兵を片付けた うぽつ 発射レートたっか! さすがに液冷の液体は水じゃなくて油だよな? ニホンヘ「一発必中!弾をばらまくなぞ言語道断!」...
2025/05/15 23:33投稿
ホモと学ぶ英国淑女の飛行機道
相変わらず初めての投稿なのでガバガバ字幕はお察し下さいわよ(汗)Spitfire Sisters(2010年)直訳すると短気なおねい様方になるわよ。ATA(Air Transport Auxiliary)航空...
2025/05/11 18:50投稿
【世界史替え歌】戦争っぽいな / 神っぽいな feat. 東北きりたん
某世界史替え歌チャンネルに影響されて作ってみました。何気にNEUTRINO使うのは初めてですが、思ったよりクオリティーの高い声が聞けて満足です。AIきりたん、すごいで...
2025/05/17 17:00投稿
【デストロイヤーと呼ばれた日本人】米最新鋭機をフルボッコ【す...
【デストロイヤーと呼ばれた日本人】米最新鋭機をフルボッコ【ずんだもん&ゆっくり解説】
2008/09/02 13:32投稿
【PS2/PSP】萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス プロモーション映像
2008年11月27日発売予定のPS2/PSP版「萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス」プロモーション映像です。
初めて見た時エロゲだと思った α・・・ねww ふがく萌え^^ おまけむずかった ふがくは...
2025/05/07 15:27投稿
世界一危険な人喰いヨゴレザメが怖すぎる!!【解説動画】
◆YouTubeチャンネル(生物解説)登録https://www.youtube.com/channel/UCprhlFj3cWC7d5Navri7Qow?sub_confirmation=1◆メルカリShops https://mercari-shops.com/shops/qE7...
うぽつ サメは1tの海水に一滴血が混じっていれば嗅ぎ付けるほど敏感らしいし 人間で言うと5cmくらいとするならだいぶ大きさは違うんじゃねえか ォッ 強いようで繊細なんやな 最後の2人はとばっちりだな 伊58の艦長が法廷で援護した 艦長は戦後責められた...
2025/05/06 20:58投稿
【Enlisted】何が始まるんです?第二次大戦だ.mp2
今年からウォーサンダー始めました
ラリポ建てなきゃ‥(使命感) 嫌なパンツァーかな バキィッ!(足回りから鳴ってはいけない音) ビッ!(トドメ) プレミで草 !? www 草 エンリスたすかる おまどうま やりますねぇ!
2025/04/30 12:52投稿
円筒型弾薬箱って何?【ドラムマガジン】
機関銃の機動性を改善するために生まれWW1~WW2にかけてドイツやソ連の軍隊で導入された"円筒型弾薬箱"。ゼンマイばねを用いる原義的なドラムマガジンと一緒くたに語られ...
ミニミは樹脂製ボックス弾薬箱があった気がする 暴発問題があってかショットガンぐらいでしか見ないチューブマガジン サドルマガジン強そうって思ってたけどそうでもなかったんだ 凝ってんなあ まあたしかに へー 背景はisonzoか 人狼は装備されてる弾薬箱...
2025/05/02 21:05投稿
ゆっくりで兵器を語りたい!第4回【紙製ドロップタンク】
「爆撃機を護衛したいけど航続距離が足りない…せや!」「アルミの需要やばすぎて使い捨てにするのつっら…ほな」って感じで生み出された紙製落下式増槽。珍兵器といえば...
牛乳パックみたいな使い方やなw 最新型ターボエンジンを10時間で使い捨てる国は違うな タンス職人が飛行機作っていたから 戦争時にはありとあらゆる手段で装備を整えないといけない・・・ うぽつ 増槽の生産技術 おつ うぽつ 翼端タンク民間機でもあるよね(...
2025/04/22 21:42投稿
日本語字幕 ナチス・ドイツ軍 パリ入城 ニュース映画
German Newsweek No. 512
2025/04/18 21:05投稿
ゆっくりで語る珍兵器 第66回【シュマールトゥルム搭載IV号戦車】
某ゲームに登場してるアレ。でも影が薄すぎてみんな覚えてないかもしれないちなみにサムネは自作のクソコラ※今回の文献、信頼してるサイトだからチェック甘めなんだけど...
おつ また重すぎて故障車だらけ作ったのーー もうチョビ髭も引きこもってる時期だけども、自称『総統の意思代弁者』とかの現実逃避に好まれてはいそう ←技官「この戦略/生産/資源状況に追い込まれてる方をいい加減にしろや」 ←別のことって、ペーパープラン考え...
2025/04/14 17:00投稿
【白い死神】シモヘイヘ~スナイパー世界記録保持者の寡黙な男の一生...
【白い死神】シモヘイヘ~スナイパー世界記録保持者の寡黙な男の一生~【ずんだもん解説】
2025/04/12 02:52投稿
ドイツ週刊ニュース Wir Fahren Gegen Engeland
ドイツ週刊ニュースのワンシーンをゲームで再現してみました使用ゲーム War on the sea
2025/04/09 04:09投稿
反戦唄
子供の時、どういうお子さんでしたか❓草馬ゆにこ氏https://x.com/yuniko99そっと氏https://ameblo.jp/tensaisakka/わたし・・・https://ramu-moroboshi.hatenablog.com...
2025/04/08 15:09投稿
デンマークのユダヤ人のほとんどが大戦を生き残れた理由【解説】
ジオチャンLINEスタンプ https://line.me/S/sticker/29492659 ◆YouTubeチャンネル(世界の雑学)登録 https://www.youtube.com/channel/UC-TPaxA1N5aassVrujATvcQ?sub_con...
「不必要な死」は違うんじゃない?よっぽどの事じゃない限りさ 現在進行形で大量虐殺してる国が言うと重みがあるね おつ おつ ほう ォッ アシュケナジムの団結力 ぅぽっ でもポーランド、バルト、ソ連の人々が同じ事をしてもユダヤ人は生き残れなかったような ...
2025/04/07 21:46投稿
【ボイスピーク映画紹介:関西しのび】最後の突撃【関西しのび誕生祭2025...
1957年の日本映画「最後の突撃」https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW5681RLBGM最終対戦 ぺんぎーの 様 nc282163出演イラスト関西しのび しのびぃ~ 様 im8175148フリモ...
うぽつです うぽつです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ぅぽっ うぽつ うぽつです うぽっつ おつ ひでえ 草 うぽつ うぽつです うぽつです~ おつでした うぽつです
2025/04/26 17:00投稿
現代アサルトライフルの始祖! ドイツ軍 StG44突撃銃を解説
第二次世界大戦中、ドイツ軍によって運用されたStG44突撃銃。小銃と、短機関銃の長所を併せ持つという、それまでにはなかった革新的なコンセプトで、現代のアサルトライ...
陸上自衛隊の銃が最強 結局 連射と単射と中間兵器が良かった 重機関銃は重過ぎ 今もドイツ軍の戦車強いんだよなあ 最も憎み合った敵が最も忠実な後継者というのも皮肉なものよな うぽつ
2025/04/03 22:35投稿
ホモと学ぶ第二次世界大戦
https://www.youtube.com/watch?v=JnXXYD8lXqY
2025/04/03 17:00投稿
なぜ屋根がない駆逐戦車などがいたの?
引用・参考文献等https://www.quora.com/Why-did-the-M10-tank-destroyer-have-an-open-top-unlike-the-Shermans-it-was-based-off-ofhttps://www.quora.com/Why-did-ta...
ヤリマスネェ 「ケツ出しフェルディナント」の異名を持つSU-76Mくん ドイツの場合、軽装甲だと砲爆撃で排除されるという問題に当たって、全周装甲の対戦車自走砲を求めたんだっけか 戦車駆逐車じゃなくて「自走砲(Gun Motor Carriage)」、...
2025/04/02 13:08投稿
第二次世界大戦解説を学ぶシリーズ パート1 第一次世界大戦の衝撃
どうも、今回から第二次世界大戦を解説していきます。 第一次世界大戦からの解説なので長くなりそうだね(他人事) ボイス VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:ずんだもん 立...
負けて終われるかよ!
2025/04/19 17:00投稿
【輸送機解説】今なお現役の超傑作機!ダグラス C-47/DC-3スカイトレインを...
アメリカで1930年代に開発され、旅客機として大成功を収めたDC-3の軍用輸送機版として運用された、ダグラス C-47スカイトレイン。第二次世界大戦において、連合軍の主力...
ペイントの色もかっけえよな 完成された機体 うp乙 ジープまで載せられるのか 窓が角ばっている 近代的な外観だ うぽつ
2025/03/26 17:01投稿
【アメリカ軍歌】オーヴァー・ゼア/Over There (日本語版)【NEUTRINO AI KIRITAN】
【アメリカ軍歌】Over There (Japanese Version)【NEUTRINO AI KIRITAN】 Instruments→https://youtu.be/r6dJemh7-QsBOOTH→https://never-give-in.booth.pm/ オーヴァー...
GJ! おつ うぽつ 乙でした良い曲でした 88888888888 韻の踏ませ方すげえな うぽつ うぽつ
2025/05/03 17:00投稿
【兵器解説】戦車よりも突撃砲が欲しい!? ドイツ軍の突撃砲を解説
第二次世界大戦時 ドイツ軍で運用された、突撃砲。歩兵支援のために開発され、前方に大砲を固定した低いシルエットが特徴の、ドイツ軍独特の兵器で、大戦中盤以降は、対...
突撃砲最強 うぽつ ブルーノ・ガンツ=サンじゃねーかwww うぽつ
2025/03/21 22:45投稿
【北海道めろん誕生祭2025】ドイツの桜花、フェゼラーFi103A-1/Re4ライフェン...
北海道めろん しのびぃ~ 様 im8760504 悪霊ティラ 様 im11540974BGM月華浪漫譚 Nia 様 nc100614参考文献ハンナ・ライチュ(著),戦史刊行会(翻訳),私は大空に生きる―...
うぽつ かわいい 草 うぽつ まるでプーチン ぅぽっ うぽつです! ハンナがいかにイカれてるかわかるな うぽつ おつでした うぽつです
2025/03/20 20:56投稿
【北海道めろん誕生祭2025】激戦モンテカシノ【映画ネタバレ】
1958年のドイツ映画「激戦モンテカシノ(Die Grunen Teufel von Monte Cassino)」BGM戦場の草原 Tanusuke 様 nc398610出演イラスト北海道めろん しのびぃ~ 様 im87605...
うぽつです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ォッ 生きワレ あーあれか ぅぽっ うぽつです うぽつ WW2のイタリアは知らないから興味深かった うぽつ うぽつ おつでした うぽつです
2025/03/21 21:05投稿
ざっくりで語る珍兵器 第46回【制式採用対戦車ハーフトラック】
鹵獲砲をハーフトラックに搭載して対戦車自走砲とした「制式兵器」。現地改修ではよくあるけど、少数とはいえ制式に量産された例はかなり少ないのでは?・参考、画像htt...
乗員や指揮官には敬礼じゃ足りないな 部隊をやったのはもう英雄的ですらあるな こりゃヤケクソ感 ノモンハンは仕事 モンハン休暇かな ガンダム間違い🙏 ガンダム おつ うぽつ 見た目はめっちゃ好き おつ ほほう 75mmハノマークもその系譜なのか これF...
2025/03/21 17:00投稿
【一分解説】日本軍の粘りを支えた高精度機関銃 九十二式重機関銃を解説
九二式重機関銃は日中戦争で初めて実戦投入され、以降、ノモンハン事件や太平洋戦争など、第二次世界大戦を通して全戦線において終戦まで使用されています。発射速度こ...
機関銃 うぽつ 意外と集弾率が高い、日本の名期間銃
2025/03/15 00:00投稿
【CeVIO解説】ソ連赤軍の対戦車小銃擲弾【WW2】
対戦車小銃擲弾はいいぞ。紹介した動画https://youtu.be/UJFJmFNLRMY米国の対戦車小銃擲弾https://www.nicovideo.jp/watch/sm44097482https://youtu.be/5-zC-W6Fbkg?si=...
オーバーテクノロジーすぎるやろ 射手が貫徹されるわ 鹵獲したパンツァーファウスト! まあこれとその後継のRPG-7の完成度が高すぎるしな… そもそも普通に信管に問題があって危なすぎたんだゾ でたわね おっつおっつ うぽつですわ おちゅりんこ とんで...
2025/03/19 17:00投稿
【一分解説】WW2最良の戦闘機! アメリカ陸軍 P-51マスタングを解説
第二次世界大戦時、アメリカ陸軍で運用された、ノースアメリカン P-51マスタング。元々はイギリス空軍向けに開発された戦闘機でしたが、後にアメリカ陸軍でも運用される...
この機体いいね 物量すげえ軍隊だな スカイクロラにムスタングに似た機体がでてたな パイロットの生存率が高い機体だったそうだ マーリンエンジンはある意味オーパーツだなあ 「暴れ馬」だけど新人でも乗りこなせるぞ
2025/03/13 08:59投稿
【ボイスピーク映画紹介:東北姉妹】ドルバー大攻略戦と空挺部隊【ネタ...
1963年のユーゴスラビア映画「ドルバー大攻略戦(Desant na Drvar)」1954年のイタリア映画「空挺部隊(Divisione Folgore)」出演イラスト東北イタコ 浦島草(池田不眠不...
ォッ そんな部隊あったっけ? 降下なんか深夜にやれよ あれ?ムッソリーニ救出作戦じゃないのか ぅぽっ うぽつ おつでした うぽつです
関連するチャンネルはありません
第二次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る