タグを含む動画 : 1,411件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第二次世界大戦とは、1939年~1945年に勃発した人類史上二度目の世界戦争である。 ここでは1939年のドイツ軍によるポーラ...続きを読む
関連タグ
第二次世界大戦 を含むタグ一覧
ジパング みらいvs40機part1
【HoI4】三極世界で世界の覇者を決めてみた【マルチ実況】
ホモと見るノルマンディー上陸作戦
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【オットースコルツェニ】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/11/17 00:44投稿
【PS2無印】提督の決断4~ドイツ単独プレイ~part1
どうも漆黒の守護神 加藤です。生活環境の変化により、動画スタイルが大幅に変更になっています。新しい誰か、だと思ってみてください。PS2版「提督の決断4」の無印を、...
ポッケッケ戦艦 イタリアはまぁ船はあるから..... 戦争系のゲームはここらへんがピークだったなぁ さっきのUボート云々の説明はいったいw ×中華朝鮮で商売をするため ○オフショアに出すため クレッチマー「俺の職場は???」 その針路の取り方は結構異...
2012/11/04 16:16投稿
BATTLEFIELD 2 FH2 Battle of Brest
ドイツ側です。マイリスmylist/31266320 次 sm19393400
マップ見ないでよく誤射しないな わかる うぽつ
2012/11/02 16:38投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン バルバロッサ その8
できれば来年中には、全部のシナリオを投稿したいものですが・・・
早く続きをUPしてください
2012/11/02 15:33投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン バルバロッサ その7
今日中に、バルバロッサの投稿を終わらせます^^;これで終わりだと思ってました・・・><
2012/10/22 21:00投稿
大戦術(地中海・ドイツ編)part1 ロンメル・トリポリ上陸
お久しぶりです。今回は大戦術の地中海編、ロンメル・トリポリ上陸をあげてみました。史実のロンメル・第6軽師団によるイギリス軍への攻勢ですね。史実では貧弱と呼ばれ...
昔。ロンメル装甲師団1941というゲームがあったのを思い出しました !? 北アフリカキャンペーンのゲームをやりたかったのでちょっと気になってる・・ !? うわぁあああ 1
2012/10/03 00:44投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン バルバロッサ その6
とりあえず、分割したシナリオを全部投稿し終わったら、コメントなどを入力しますので、しばらくお待ちくださいませ(笑)
塹壕掘るゲームなんでしょ?
2012/10/01 22:26投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン バルバロッサ その5
このペースで、果たして全部のマップ投稿できるでしょうか・・・ちと、不安ですが^^;
2012/09/17 19:53投稿
BATTLEFIELD 2 FH2 グダグダプレイ Falaise Pocket part3
海外鯖なのでちょっとラグいです下手ですが見て行ってくださいマイリスmylist/31266320 part2 sm18907637
100人以上の大規模鯖で人集まれば面白いね 個人的には面白いです これがbf2かぁ~、たまに2...
2012/09/17 18:58投稿
BATTLEFIELD 2 FH2 グダグダプレイ Falaise Pocket part2
海外鯖なのでちょっとラグいです下手ですが見て行ってくださいマイリスmylist/31266320 part1 sm18766873part3 sm18908271
うぽつ うぽつ
2012/09/10 16:29投稿
1944年フランス某所、英軍の奮戦
正面からドイツ国防軍部隊の装甲擲弾兵が攻撃をかけ、右側面からパンターがこの攻撃を支援。やや正面からティーガーⅡを含む戦車部隊が支援する中、左側面から武装SS装甲...
ドイツ側の戦車の運用が酷い 88 おお!パンサーだ 一体何が起こっているんです? 何が起こって...
2012/09/01 00:00投稿
BATTLEFIELD 2 FH2 グダグダプレイ Falaise Pocket part1
爆発と重なったなw うぽつ 動画少ないからなぁ 頑張って ガンダム 味方www 時々ホームラン打...
2012/08/18 17:51投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン バルバロッサ その4
このシナリオはクリアするだけなら簡単ですが、大勝利となると結構忙しいシナリオです。なんせ、「ワルシャワからスモレンスク」までなので・・・
すまん、機銃掃射だ
2012/08/11 04:27投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン バルバロッサ その3
一応、このシナリオから3号J型が使えるようになりますが、軍事費がもったいないのでセバストポリまで、4号D型でしのいでます。KVシリーズ、T―34と撃ち合うのは...
2012/08/10 18:06投稿
メン・オブ・ウォー レッド・タイド(Men of war:Red Tide)Intro
第二次世界大戦をテーマにしたRTS,黒海沿岸地域でのドイツ軍とソ連軍との戦いを描いたスタンドアローン.独ソ戦では、黒海艦隊はナチス・ドイツの航空機の攻撃により壊滅...
うぽつ ゲーム画面はなしか ラッチュ・バムか今の こいつはアカいぜぇ 1
2012/07/14 02:23投稿
ヨーロッパ戦線で俺tuee(ベルリン攻防戦・最終回)
今回で最終回です。5回目までは覚悟していたのですが、案外早く終わりましたね。シナリオ6のソ連は援軍がかなり遅れて来るので実質は3個師団を壊滅させれば終了です。こ...
西に逃げます,共産主義者に降りたくないので 南米じゃね? ハルダーは逃げないのかな? おつ あ 何が言いたいの?このエンディング。 勝ったのに ゲームとしては不朽の名作なんだけどね 日本、ドイツ、イタリアそれぞれどこで過ちの道をたどるようになってしま...
2012/07/08 10:25投稿
IL-2始めて2週間の私が必死にSBD迎撃する動画【テスト】
こんにちは、エンリケです。悲願のゲーム用自作機、何年も前からやりたかったIL-2、それといくつかのデバイスがやっと手に入り、この機会に動画作りにも手を出してみよ...
ドッグファイトの動画もあげてほしいな まさか敵武装ない? うまし IL2の7.7mmは本当に威力が...
2012/07/06 18:43投稿
ヨーロッパ戦線で俺tuee(ベルリン攻防戦②)
今回の主戦場はキュストリンです。ここからゲーム画面中央までがゼーロウ高地で、史実では両軍合わせて10万人近い戦死者を出した激戦地です。まさにベルリンへの最終関...
1回だけクリアしたが地獄だったからな、キャンペーン キュストリン攻防戦キタ━━━━(゜...
2012/07/04 22:24投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン バルバロッサ その2
以前も書きましたが、東部戦線はソ連空軍が「かなり弱い」ので、制空権を簡単に取ることができます。ただ、1941年の段階では、T―34、KV1、2などが「かなりの...
うぽつ
2012/07/03 02:31投稿
ヨーロッパ戦線で俺tuee(ベルリン攻防戦①)
いよいよこのシリーズも大詰め、ベルリン攻防戦に入りました。このシナリオ開始時には一万輌の戦車を装備しており、これは史実のソ連軍の2倍に匹敵します。つーか、補給...
この戦から70年余り経過してウクライナでロシアは惨敗しているワケかw wwwww うpつ ベルリン攻防の音楽は悲壮感しか・・・ ああ懐かしのパソゲー 赤軍もいきなり1万両の戦車が出てきて度肝を抜くだろうなw 森林はツライなぁ(・ω・`) 橋を落して対...
2012/06/22 21:08投稿
ヨーロッパ戦線で俺tuee(バルジの戦い③)
今回で終わらせたかったのですが撃ちもらした敵がバストーニュ周辺に陣を構えていて、一気に突破は無理ですね。とりあえず、おびき寄せて引き剥がします。史実通り、バ...
。?
2012/06/21 07:37投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン バルバロッサ その1
忙しくて、ずいぶん間が空きましたが・・・いよいよ「東部戦線」の始まりです(笑)以前も書きましたが、東部戦線で「部隊をひたすら鍛える」プレイを行います。気長に...
西部戦線終わったはずだからクレタの大損害は無いしね 対戦闘機には大失敗だったけど対地...
2012/06/07 20:16投稿
ヨーロッパ戦線で俺tuee(バルジの戦い②)
後方の連隊も前線に上げたため、やや動きがのろいです。敵も自動車化歩兵や軽戦車主体のため逃げられやすく平均で3回くらいは攻撃しないと全滅できません。やっと雪が降...
2012/05/31 21:03投稿
ヨーロッパ戦線で俺tuee(バルジの戦い①)
ドイツ軍によるラインの守り作戦(バルジの戦い)を再現したシナリオです。戦場はクレルヴォーからバストーニュ間で伝説的な包囲戦が起きた場所ですね。このシナリオに...
諸君!西部戦線に嵐を巻き起こすのだ!!! 4号駆逐か 作業用BGMとしても、この動画は...
2012/05/26 11:47投稿
【難易度シミュレーター】蒼の英雄アメリカヒストリカルキャンペーン08
アメリカのヒストリカルキャンペーンを難易度シミュレーター、弾薬燃料制限ありでプレイしていく動画です。今回は本当に心折れかけました。一度アーケードに難易度落と...
得意な不時着水ですよ エンジンとコクピットに食らったか さぁここムズいぞーw 艦載機ならフリーフライトで着艦練習いくらでもできるよ 捕虜ですね そろそろ倒せよww うp主のプレイや視聴者のコメを見ていて、このゲームはプレイではなく「観る」ことこそが真...
2012/05/24 17:28投稿
ヨーロッパ戦線で俺tuee(ノルマンディー①)
ヨーロッパ戦線第4章のノルマンディーです。上陸作戦ではなく、上陸後の戦闘ですね。「やつらを半日で海に追い返してやる!」と意気込みたいところですが、敵の歩兵が多...
音楽だけあげてほしい ∴㊲∴ 懐かしすぎて涙でた ベルリン攻防戦はうpしないのけ? umu
2012/05/18 20:36投稿
ヨーロッパ戦線で俺tuee(クルスク③)
虎と豹と象のカンプグルッペですが、何か厨二臭い部隊編成になってますね。とは言え、現状で編成できるほぼ最強の部隊となっています。信長の野望の一揆、提督の決断の...
MSXturboR版でクリアした事あります。ウェイト0にすると暴走したけどw
2012/05/17 18:38投稿
ヨーロッパ戦線で俺tuee(クルスク②)
このゲームでムカつくモノは順番で言うと①空襲②天候③味方の空軍と参謀総長まぁ、今回はゲーリングに助けられてますけど。しかし、クルスク戦に1号戦車って…。俗に三週間...
おつ しかし自敵ともに兵力の表示がないのは戦闘中きになるね ねばるねぇ
2012/05/15 19:08投稿
ヨーロッパ戦線で俺tuee(クルスク①)
往年の光栄のゲーム、ヨーロッパ戦線のプレイ動画です。とある裏技で、ほぼ最強の戦車部隊として編成しています。フランス侵攻とトブルクは空挺で片付いてしまうので、...
長距離自走砲を機甲部隊配置にしてたな 其れズッコ過ぎ! wwwwwwww ←それな なつい チート(じゃないけど)じみてる こん さすが有能空軍w ドイツ最後の大攻勢か・・・ 整備兵が過労死するわw ww ソ連プレイでひたすら地雷敷きまくって独軍無力...
2012/05/14 23:41投稿
IL-2 Sturmovik(2/2)
蒼の英雄との画質や操縦性の違いを見るために久しぶりにプレイしてみました。ヨーロッパ戦線独特の雰囲気は、こちらの方が上な感じがします。操縦性は、アーケードモー...
暇や··············· IL-2Sturmovikと蒼の英雄って違う作品だろ。 うぽつ
2012/05/14 23:33投稿
IL-2 Sturmovik(1/2)
クソゲ 蒼の英雄タグロックはやめといたほうが 英語版買うにしてもリージョンロックででき...
2012/05/06 18:34投稿
大戦「術」をやってみた part19(後編) ゼーレヴェ
これが最後の動画になります。みなさん、ならびに製作者である斎藤馥留氏に御礼申し上げます。このゲームの長所を端的に述べると・色々な兵器を使用できる(生産概念な...
こいこい おーーーい 地中海希望
2012/05/04 23:35投稿
大戦「術」をやってみた part19(前編) ゼーレヴェ
「ゼーレヴェは遂に大洋を渡り、陸へとのぼる」と某少佐並みにはりきってやりたいところですが、試行錯誤の連続で一筋縄ではなかなか行かないシナリオです。ホームガー...
関連するチャンネルはありません
第二次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る