タグを含む動画 : 1,411件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第二次世界大戦とは、1939年~1945年に勃発した人類史上二度目の世界戦争である。 ここでは1939年のドイツ軍によるポーラ...続きを読む
関連タグ
第二次世界大戦 を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【オットースコルツェニ】
ホモと見るノルマンディー上陸作戦
ジパング みらいvs40機part1
【HoI4】三極世界で世界の覇者を決めてみた【マルチ実況】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/03/27 23:39投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン ワシントン その10
自分なりのワシントン(市街戦)の攻略は、1、対空砲を完全無力化&完全に潰す。2、対空砲を全部潰したら、航空ユニットで空爆。(対空能力がない敵ユニットは、戦闘...
2013/03/27 01:55投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン ワシントン その9
このシナリオは、アメリカ軍の戦車はそんな「多くありません」ただ、ワシントンの地形と敵配置は「嫌らしすぎる」って言っても過言ではありません・・・><今日はこれ...
2013/03/25 23:09投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン ワシントン その8
動画では、ワシントンが「目の前」ですが、ここから先は長いですよ(笑)とりあえず、今日はこれで終わり・・・
2013/03/25 22:45投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン ワシントン その7
ちなみに、アメリカ軍の地上兵力は「パーシング、シャーマン、M16対空自走砲」などです。このゲーム、アメリカで作られたゲームのせいか、パーシング、シャーマンな...
2013/03/24 23:37投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン ワシントン その6
敵の初期配置の空軍を「全て壊滅」することができたなら、制空権は我がドイツ軍の手の内なので、サラマンダーで、スツーカ、グライフ、地上部隊、海軍を護衛しながら慎...
2013/03/24 23:27投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン ワシントン その5
このシナリオの難易度を上げてる理由は、前述の理由以外では敵の「潜水艦」の存在もあります。特に中央の潜水艦は「絶対に沈める」必要があります。ただ、このゲーム、...
2013/03/24 22:48投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン ワシントン その4
動画、改めて見直すと「もうちょっと効率よく進軍できた」と、改めて思います・・・><
2013/03/24 17:33投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン ワシントン その3
このシナリオが難しい理由は、1、敵の初期配置の空軍が強力、2、ワシントン周辺の敵の配置と地形がものすごく嫌らしい・・・などです。1の初期配置の敵空軍にはイギ...
2013/03/24 16:42投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン ワシントン その2
ちなみにこのシナリオの自分なりの攻略は、1、圧倒的な空軍力で制空権の確保、2、いかに迅速に部隊を進ませるか・・・がポイントです(笑)
2013/03/24 01:06投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン ワシントン その1
はい、このゲームの「勝ちルートの最終シナリオ」、「ワシントン」です。このシナリオは最初の部隊配置のときに軍事費が「30000」与えられるので、ここで戦闘機を...
ついにワシントンか、乙
2013/03/24 00:51投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その13
やっと、長い長い東部戦線が終わり、ついに我がドイツ第三帝国はアメリカに侵攻します(笑)次のシナリオ、「ワシントン」は「16分割」もあるので、気長にお付き合い...
2013/03/24 00:36投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その12
いよいよ次の動画で「ソ連が降伏」します。長かった・・・
2013/03/24 00:15投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その11
このシナリオも勝利がほぼ決まったので「経験値稼ぎ」をターンぎりぎりまで、行います(笑)
2013/03/23 23:39投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その10
大勝利するために、ほんのちょっぴりですが「ごり押し」してます(笑)
2013/03/23 23:13投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その9
モスクワ43、「今日中に投稿終わらせる」べく、がんばってみます(笑)
2013/03/23 22:36投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その8
悪天候でも「雨」じゃなかったのが幸いでした(笑)
2013/03/23 20:37投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その7
プレイ中、なかなか思うように「経験値稼がなかった」ので、少々イライラしてました(笑)
お疲れ様です、ありがとうございます
2013/03/23 12:40投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その6
ちなみに、「塹壕ポイントが高い敵」を戦車で攻撃しているのは、経験値稼ぎのためです(笑)
2013/03/23 01:26投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その5
あとは、次のシナリオまでに「戦車、野砲の経験値をどれだけ稼ぐ」かが重要になってます(笑)
2013/03/22 03:49投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その4
ソ連軍も「KV-85」、「T-34 43年型」などの新型の戦車を出してきますが、パンターA型のレベルMAXの部隊の前には「ただの雑魚」です(笑)平地でならの...
2013/03/21 22:32投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その3
ちなみにここは「大勝利」でクリアしているので「13分割」です(笑)
2013/03/21 01:28投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その2
ちなみにこのシナリオで辛勝だと、史実の「バグラチオン作戦」に当たる、「ベラルーシ」に進みます(西部戦線が終了しているため。西部戦線が終了してないと、ディーデ...
2013/03/20 01:25投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン モスクワ43 その1
三度目のモスクワ攻略シナリオです。41のときと比べると、自軍の拠点が一つ増えて、敵の拠点が一つ増えてます。ここで、ようやくレベル最大の4号F2を全て「パンタ...
2013/03/20 01:16投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン クルスク その15
やっと、クルスク終了。最後の最後に新規のパンターDがダメージを受けたのが無念・・・><
komty
2013/03/20 00:55投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン クルスク その14
クルスクもあと一つで終わりです。ゲームの中では「マンシュタインの無念」を晴らせたと思います。これだけの「大量のソ連軍」を撃破したので(笑)
2013/03/20 00:29投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン クルスク その13
あと、このシナリオは攻勢シナリオの最大の敵「悪天候」に滅多になりません(笑)
2013/03/20 00:09投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン クルスク その12
このプレイ、全歩兵、全空軍のレベルが「最大レベル」まで上がりきってしまったので、残りのユニット(戦車、野砲)の経験値を「できる限り稼ぐ」プレイになってます(笑)
2013/03/19 23:44投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン クルスク その11
ちなみにこのシナリオ、モスクワ43、ワシントンは暇なときに「時々あそびます」(笑)で、改めて見ればもうちょっと「効率良くプレイ」できたなあ・・・と思いますが...
2013/03/19 22:22投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン クルスク その10
このシナリオ、途中から「ソ連軍のものすごい反撃」が始まりますが、「経験値稼ぎ」と考えて、「できる限り殲滅」します(笑)
2013/03/18 23:09投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン クルスク その9
ちなみにこのシナリオは「15分割」です(笑)で・・・今日はこれで終わりにします・・・明日中にクルスク終わるかな・・・
最近はペースが早いですね
2013/03/18 22:47投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン クルスク その8
あと、左側の友軍は「ソ連軍の反撃」に備えるために全ての戦車を「パンターD」に、ナスホルンは「エレファント」に変換します。軍事費の無駄遣いですが(笑)
2013/03/18 22:27投稿
パンツァージェネラル 39キャンペーン クルスク その7
制空権を完全に手にしたあとは、できる限り「戦車の経験値」をあげることに専念します。運用については・・・4号F2・・・全部レベル最大なので、ダメージを受けない...
関連するチャンネルはありません
第二次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る