タグを含む動画 : 1,282件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第二次世界大戦とは、1939年~1945年に勃発した人類史上二度目の世界戦争である。 ここでは1939年のドイツ軍によるポーラ...続きを読む
関連タグ
第二次世界大戦 を含むタグ一覧
ジパング みらいvs40機part1
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【オットースコルツェニ】
【HoI4】三極世界で世界の覇者を決めてみた【マルチ実況】
ホモと見るノルマンディー上陸作戦
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/10/19 16:02投稿
レマゲン鉄橋 MAD
ドイツ語音声と英語音声を組み合わせて作ったMAD。実験的作品です。 御意見などありましたら、どうぞ。つべに完全版をうPしました。どうぞつhttp://www.youtube.com...
チャーフィかな? チャーフィーだろ この町焼き払え 全員処刑だな いや、M24ですね 自分の息...
2010/10/09 22:20投稿
カラー化された白黒フィルム 第2回 「日米開戦」 2/3
part1→sm12375563 part3→sm12376065第1回「ヒトラーの野望」→sm12375007第3回「人類の“悪夢”」→sm12376229
なんで捕虜処刑するんだよ、アホだろ 本土を防衛できんのはさすがにアホすぎる 日系人はアメリカ人やぞ、同じ日本人として~とか見当違いや ジューコフはソ連軍における戦争技術の大家。 ウヨカス必死で草 と思うじゃん? ソ連相手なら正しい 独ソ戦なら正解 有...
2010/10/09 21:23投稿
カラー化された白黒フィルム 第1回 「ヒトラーの野望」 2/3
part1→sm12375007 part3→sm12375370 第2回「日米開戦」→sm12375563第3回「人類の“悪夢”」→sm12376229
ドイツ軍を阻むのはもはや海だけ ロールスロイスって神だわ 映画にもなったダンケルクか ミハエル・ヴィットマン? アメリカも戦艦ミズーリで日米和親条約の時の星条旗持ち出してきたからな モレルおる 後のフラグで草 あれ やったぜ。 そういや、ダンケルクの...
2010/10/09 21:08投稿
カラー化された白黒フィルム 第1回 「ヒトラーの野望」 1/3
part2→sm12375181 part3→sm12375370 第2回「日米開戦」→sm12375563第3回「人類の“悪夢”」→sm12376229
ここ戦場のピアニストにも似たシーンあった 総合力ならソ連じゃね? 侵攻ルートを制限できた時点で役立ってる 美大落ち 放送禁止ソング 西部戦線異状なし IS2! 草 平和ボケ かっけえ かっこよすぎる!! リマスターされるからね ヒトラー英雄視するやつ...
2010/09/22 05:03投稿
The Blitz
ロンドン空襲(The Blitz)における爆撃を再現したもの。50kgの高性能爆薬と250kgの榴弾を用い模擬家屋を破壊した。
いやっほー やべええ 1 0
2010/09/17 00:32投稿
幻の大戦果 〜 台湾沖航空戦の真相 〜 2/4
1 sm12130329 2 sm12131001 3 sm12131507 4 sm12131824
高角砲(海軍における対空砲の呼び方) 魚雷1本が命中して航行不能となり重巡洋艦ウィチタ (USS Wichita, CA-45) に曳航されて後退。ボストン海軍工廠で修理 日本帝国軍全体の考え方が甘かった。特に勝利と敗北条件が明確じゃないからな ← ...
2010/09/11 00:00投稿
【ニコカラ】born Warfare【第四回政歴M@D祭】
替え歌カラオケ動画。ジャンルは歴史。「第四回政歴M@D祭」参加作品。原曲は「born Legend」(KASUMI)。「SHADOW SKILL -影技-」OPテーマ。第二次世界大戦、ドイツと日本...
乙 乙すぎる 良かった・・・ クオリティたけぇw 乙! クオリティ高い・・・ 熱い・・・ 乙...
2010/09/06 13:42投稿
ドイツ軍VSソ連軍 1941
つべより転載→http://www.youtube.com/watch?v=yVsrQ6U_CBY ある村にてドイツ軍を待つ、新任の青年将校と招集されたばかりの兵士たちの対戦車小隊とその村に向かうドイ...
全員間違ってて草。1号戦車は、MG34を二丁装備。7.92mmが正解。 襟章が黒地に大砲の徽章だからこの人たちは砲兵 砲兵しかいないから小銃で打ち返す位しかできない回り込まれたらアウト ですよねーw ムギュ~~~ブチッ 物量で押し切るのも強いとはいえ...
2010/09/05 02:58投稿
今よみがえる戦艦大和 7-3
元乗員の石田さんには悪いが、主砲が航空機に対して有効だったとは考えにくいのだが.....次→sm11999092
めっちゃ砲弾落ちてるやん 水蒸気爆発でこんな事になるのか… おええええ おうイギリス先輩の悪口はやめろ(ヴァンガード就役1946年5月12日 要するに自作自演ってわけか? いくらお金があっても技術がなければできない これご本人なのかwwww 三式弾が...
2010/09/05 02:44投稿
今よみがえる戦艦大和 7-4
次→sm11998977
悲しい さようなら大和 悲しい 健在じゃないよ、ただの砲台となっていた位損傷していた これって加賀? アメリカ有能すぎ... 長門(´`) この特攻もなかったらサンドクリークのような運命をたどったかもしれない ←むしろ通常攻撃したところで敵主力にたど...
2010/09/05 02:28投稿
今よみがえる戦艦大和 7-5
主砲塔は逆さまになって海底に落ちています次→sm11998852
武蔵生放送から。 長門「象徴・・・」 それはない 今の政府は、遺憾って軽く使ってる気が...
2010/09/05 02:00投稿
今よみがえる戦艦大和 7-7
このファイルで最後です7-1→sm11986521
←信濃が沈んだ海の深さがかなり深いから今の技術では、探せないよ 創作だろうけど、死んでいった大和の乗員達の想いが乗り移って著された本だと思うよ。。。 いまそんなこと考えれる日本人がいるだろうか 徳光にこういうの見せたら泣くだろ 魂が入ってますという ...
2010/09/04 17:31投稿
狙撃兵 スターリングラードの戦い
日本未公開、及びDVD未販売のロシア映画「Снайпер оружие возмездия」から、冒頭の戦いを抜粋。 迫力があり、泥臭い戦闘シーンですね。 日本も昔は泥臭い戦争映画を...
常に教本通りになったら誰も苦労しねーよ MG42「レート遅すぎだろ!」 かっけえ 日本兵かよ ソビエト社会主義共和国連邦 ごめんよ、同志 930 なんでトツる 9条信者で草 ロシアじゃなかったっけ? こっちみんな♡ 当時もスモークグレネードはあった。...
2007/10/03 15:44投稿
鹿児島慰霊の旅12
日本海軍、串良航空基地、跡地慰霊碑、http://www.nicovideo.jp/watch/sm1195664
こんな気分でビデオ作る様では、特攻隊員は地下で泣いている。 参考2;http://9112.teacup.com/bi...
2007/10/03 15:32投稿
鹿児島慰霊の旅10
鹿屋基地も平和な日に戻っています、また来ますね。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1195610
ttt ppp この二式大艇は東京の船の科学館にあったやつを持ってきた。 鹿屋資料館全景
2007/10/03 15:11投稿
鹿児島慰霊の旅7
鹿屋基地外部に保存されている自衛隊機http://www.nicovideo.jp/watch/sm1195542
掃海ヘリのバートル 前脚から出入りする。 P-2JかP-2V P-3? あんまり良くないような…外板が...
2007/10/03 14:49投稿
鹿児島慰霊の旅4
鹿屋基地資料館の外を探索魚雷なども展示しております、http://www.nicovideo.jp/watch/sm1195451
US1Aか? でかいね 公園に何気に置いてあるとは・・・ 3 酸素魚雷か 鹿屋基地展示の魚雷
2007/10/03 14:42投稿
鹿児島慰霊の旅3
自衛隊基地になっております、外には自衛隊で使用していた、航空機が置いてあります、海の博物館にあった二式大艇も、http://www.nicovideo.jp/watch/sm1195419
貴重な唯一の残存機を雨ざらしとはけしからん 今日、ここ行ってきたよ。中に入って近くで...
2007/10/03 14:31投稿
鹿児島慰霊の旅2
海軍、鹿屋航空基地を見下ろす、慰霊碑、http://www.nicovideo.jp/watch/sm1195380
西原台小見えた?? 酔う 鹿屋 この階段の14段目がミソなんだよな なんだ、二人で撮影し...
2007/10/03 14:21投稿
鹿児島慰霊の旅、
今回の目的は、以前加西の姫路海軍航空隊跡地を旅して、慰霊をすることに決めました、まずは。海軍国分第一基地、今は陸上自衛隊基地になっております、真珠湾の演習で...
鹿児島はなぜたくさん特攻基地があったのですか?沖縄に近いから?どなたか教えてくださ...
2010/08/26 23:04投稿
フランクリン・ルーズベルト 3-3
このファイルで最後です3-1→sm11882547
ハルノートなくても開戦してた わりと奥さんのおかげって感じだったね じゃあなんで軍事開発してたんですかね… ヤベーやつ揃いすぎなこれ 奥さんそっくりだな まあ大病の看護もしてくれたしな見捨てず 戦いたかったのはアメカス 65歳くらいに見えるな 美大落...
2010/08/26 22:53投稿
フランクリン・ルーズベルト 3-2
途中、某潜水艦映画のような音楽が流れますが、たぶん空耳ですww次→sm11891742
奥さん偉いなあ ここ10年でガッツリ老けたな 大病したあとだとこれはある そうだよ 奥さん利用されてる感すごいな 大人なのに 脳卒中かね 凄いハゲてきてるw 卑猥 ほーんとしょうもねえな 子供がいるからなあ 奥さんのおかげで議員になれたようなもんだし...
2010/08/26 00:50投稿
フランクリン・ルーズベルト 3-1
98年ごろのビデオ。ネットからか、荒巻義雄からか?最近めっきり悪者扱いのルーズベルトですが、昔の歴史の教科書では、「20世紀最大の指導者」になってました。次→sm11...
弱者守ったら共産よばりかよ 金ばらまき、マスコミ牛耳り。で ←物量でどうせ勝てないしね 日系人はスルーしたの???黒人限定? でも浮気されてたんよねこれだから男は ←最初はね それも全部失敗したらどうすんの?w これもこっそり軍事開発の一部??? 貧...
2010/08/20 19:54投稿
WWII独仏戦(仏軍側無声フィルム)2・砲兵編
以前上げた動画(sm11580595)同様引用元は失念。拾った仏軍側動画を公開。どうやら砲兵・対戦車砲の光景のようですが・・・少し画質が悪いですが対空火器編もどうぞ→sm...
パイプ咥えながらで大丈夫なのか・・・? 日本陸軍よりはるかに恵まれてたのに そもそもドイツに宣戦布告しなければドイツが攻めてくることもなかったのにね あ、この写真は見たことある! OSPREYで ヨーロッパなのに生水でOKなの? セダンでは前線の歩兵...
2010/08/15 21:55投稿
1944年(昭和19年)2月16日 日本ニュース 第194号
南海決戦場 ニューギニア・ソロモンの激戦
wwwww 俺の誕生日 めっちゃじきれいw これはマジらしいね まぁそれはお互い様だなぁ。。。 これより近い未来アメリカも同じ苦しみを味わうんだよね ヘルキャット5機撃墜か、すげぇ 今の日本の映画館でこういうニュース映画やったらどーなるんだろう・・・...
2010/08/09 14:55投稿
空の神兵 3/4
2/4→sm11687045 4/4→sm11687299
現在なら遊びで飛んでるから楽しいんだろうけどこの当時は命がけの戦場に赴く手段だし実際の心境ってどうなんだろうね 撮影用や 闇金w バンドオブブラザーズより臨場感あるわ そりゃ失敗シーンは映さんよ 様になってる 慣れたら楽しいんだろうな この時代の米軍...
2010/08/09 14:47投稿
空の神兵 2/4
1/4→sm11686897 3/4→sm11687221
ホンマ初降下はドキドキしたわ これほんと面白いね 飛行機乗るのも初めてという人も多いだろう ここは関東かな? いよいよだな これ映画だから汚い部分見せないんだよ 楽しそう この教官も実戦降下の経験ないんじゃね? 日本初の空挺だよね? 聞き取りにくいね...
2010/07/23 01:04投稿
【軍事】P-47 vs ドイツ空軍戦闘機
"Dogfights" ThunderboltH.264 260Kbps , 512x288 , AAC-LC 48Kbps , 99.2MB軍事うpリスト→mylist/8610869
me109の上昇性はww2最高クラス また敵エースいるんですよねぇ ジョンソン何もしてねえ ですよねー ハリネズミってレベルじゃねえぞ 大エースどころか空の魔王クラス 先進自動ダメコンシステム 漢の機体 当時のドイツ軍の事情を考えても最大で12機だろ...
2010/07/19 17:20投稿
第二次世界大戦のエース達 その1
今回はベルギー、南アフリカ、オーストラリア、カナダ(一部)の戦闘機エース達をまとめてみました。ドイツの撃墜数100機越えエースはこちら→sm8644859彼らに比べたらこ...
いかに枢軸国が強いかがわかるな 連合軍側のエースパイロットの撃墜数が少ないのはローテ...
2010/06/05 00:25投稿
ナチス・ドイツの落日 高画質版 ②
1945年3月15日のドイツ週間ニュースから。以前うPした「ナチス・ドイツの落日」の高画質版です。
ハイル!ハイル! ボルシェビキのおぞましい残虐行為 旧ドイツ領…ポーランドのラウバン「終戦前に唯一ソ連軍を退け」勝利! ヒトラーユーゲント:ウィルヘルム"ウィリー"フーブナーはラウバンの伝令任務で2級鉄十字章を受賞! ウィルヘルム"ウィリー"フーブナ...
2010/06/05 00:12投稿
ナチス・ドイツの落日 高画質版 ①
画質を良くして再うpしてほしいという声がありましたので、画質upしたものをうpしました。ドイツ敗戦間際の1945年3月15日のドイツ週間ニュースからの映像です。前回うp...
オットー・スコルツェニー da sind sie! 違う。国民擲弾兵だから国防軍、歩兵やね。 最新の装備を与えられ、ウラソフとケッセリングが見守る中行進する解放軍 この戦闘で敵は数百輌の装甲戦闘車を失った 重砲も戦闘に参加 敵の戦車と歩兵に立ち向かう...
2010/05/29 14:14投稿
空の同志たちよ、永遠に。
ソ連空軍の第二次大戦時の映像です。ドイツ空軍との戦いです。動画登場機としては珍しいかもしれない、ソ連向けレンドリースと思われる、P-39か63が出ていますね。この...
←爆撃機が全部一式陸攻に見えるジャップほんとひで ←いるわけねーだろ・・・ここロシア...
関連するチャンネルはありません
第二次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る