タグを含む動画 : 1,291件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第二次世界大戦とは、1939年~1945年に勃発した人類史上二度目の世界戦争である。 ここでは1939年のドイツ軍によるポーラ...続きを読む
関連タグ
第二次世界大戦 を含むタグ一覧
【HoI4】三極世界で世界の覇者を決めてみた【マルチ実況】
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【オットースコルツェニ】
新世界大戦島
ジパング みらいvs40機part1
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/03/03 19:00投稿
ゆっくりが紹介するアブロ アンソン爆撃機について
今回紹介するのは、イギリスのアブロ社が開発した、アブロ アンソンです。イギリス空軍が採用した最初の単葉・引込脚の飛行機で、輸送、偵察、哨戒、爆撃、練習などの幅...
おつ バスみたいな感じだなw これで144回繰り返せば主脚を出し忘れることは無さそうだ ほんとぉ??
2022/11/04 19:00投稿
ゆっくりが紹介するマーティン B-26マローダー爆撃機について
※今回はリクエスト作品となっております。今回紹介するのは、アメリカのマーティン社が開発したB-26マローダー爆撃機です。この爆撃機は、開発コンセプトや設計自体は悪...
おつです。 こんなに生存性が高い飛行機だったとは おつ
2022/10/31 23:26投稿
フアン・プホル・ガルシア(2)ナチスを手玉にとった二重スパイ
自由主義を守るため、イギリススパイになりたかったが、断られたプホル。妻アラセリのアドバイスもあり、ナチスのスパイになる。そして、タイミングを見はからって、妻...
奥さんが有能じゃねーか うぽつ☆彡♪ 奥さん天才か このカップルラブラブだなぁ 奥さん有能
2022/10/28 17:46投稿
フアン・プホル・ガルシア(1)ナチスを手玉にとった二重スパイ
フアン・プホル・ガルシアは、第二次世界大戦時にナチス・ドイツに敵対する立場の二重スパイとして活動したスペイン人。ドイツからは「アラベル」、イギリスからは「ガ...
俺と同じじゃん うぽつ☆彡♪ ???「そうだね、粛清だね。」 不景気は人を56すからね、民衆も必死になっちゃう うぽつ
2022/03/14 01:12投稿
ゆっくりニュース解説第8回前篇「ウクライナ戦争と冬戦争」
前→https://www.nicovideo.jp/watch/sm40068173次→https://www.nicovideo.jp/watch/sm40106523シリーズ→mylist/66780955Voiced by https://CoeFont.cloudBGM:https://a...
もう戦えないとソ連が知れば全土占領してフィンランド完全併合して滅亡されるだろうな おつー 勉強になります ナチスがフィンランド側になったからっていうのも無かったっけ? 兵法三十六計の走何とか計(うろ覚え)と似ているな 北アフリカでもイタリアが火炎瓶と...
2022/02/15 13:11投稿
【ゆっくり解説】数分で分かるブリストル ボーファイターについて
今回は、ブリストルが開発したボーファイターです。元々は戦闘機として開発されましたが、雷撃や対地攻撃もこなせる万能機として活躍しました。
ビルマで天皇誕生日の記念行進やってた日本軍をハチの巣にしてます いやだってマイナーすぎて........ ↑それはモスキートでは? この時期にイスパノ4門は流石双発 木造であることは? おつ 見た目何故か可愛く見える……ww コメント誰かかいてよぉぉ...
2018/04/18 10:56投稿
第二次世界大戦全記録 VOL1 史上最大の戦争 北アフリカ戦線 砂漠の戦...
史上最大の戦争 北アフリカ戦線 砂漠の戦いmylist/61771278
本当はB-26の方が滑走距離は短いが秘密情報多いから使われなかった やっぱ戦いは数だよ!! 相変わらずフランスは要塞大好きだな ヘタリア ファシスト絶対殺すマンのテーマ BGM下手か!w 2 ロンメル君はどこ?ここ?
2016/01/24 22:09投稿
【第二次世界大戦】偉大なコーン(アメリカ)
アメリカのプロパガンダ映画です。この映像を見ればコーンがいかに偉大か分かります。投稿物のマイリスト:mylist/36411496
無駄にキャラの造型や動きが良い 富士山 8888888888888888 偉大なキビ 支配する食物 コーン大好物 コーンシロップ? 地球はコーンに支配された
2015/10/18 07:22投稿
【陸軍航空隊】WW2カラー動画「With My Head In The Clouds- American Eagles」
動画はイメージ
レザーバックも意外と綺麗だなぁ Hun Hunter号じゃないか。稼動機が現存してかなったかこれ。 てら美声 こんなにもキレイな飛行機雲なのに、皮肉なもんだよな これCBI? P-47が一番好き 飛行機雲がきれいだな、戦争なのに うp乙、貴重映像やね
2015/04/15 09:08投稿
詳細不明
こういう風に着陸するのか… 当初はマジで投棄式ドリーでの離陸を考えていた アラド234ブリッツじゃんか ヴァッサファール ライントホター ソリじゃほぼ胴体着陸だな Ar234B Ar 234B
2014/12/30 23:19投稿
【WW2】➕ドイツ軍兵士➕【カラー映像】
戦場でのドイツ軍兵士をピックアップしました。一部ドイツ軍兵士の戦死した映像も含まれます。カラー映像ですが着色かは本物かはわかりません。使用曲【Waiting Between...
可哀想 強い ドイツ兵ってホントに悪魔だったの……? おう、可哀想に… 死体のシーンいれるならラストか笑顔との対比が欲しかったな 祖国の為に戦い祖国の為に散った英雄たちに敬礼 着色っぽいな すごいな
2014/12/24 09:22投稿
➕ドイツ軍➕【1944〜1945】カラー映像
ドイツ軍がおもですがアメリカ軍の映像も入ってます。カラー映像です。BGMは澤野弘之でアルドノア・ゼロ【R零B零T】から
無理だよ、ドイツ軍は西部の防衛戦力を擲って攻勢に出たんだ、予備兵力が無けりゃあれが...
2013/05/12 10:51投稿
[Band of Brothers] Requiem For a Soldier 【洋楽】
バンド・オブ・ブラザーズのサントラ、Amici Foreverの2004年のアルバム「The Opera Band」にも収録されています。
ガルニアの機関銃制圧射撃好きだった フーバー。。。ガルニア・・・ これ使われたら卑怯っ...
2012/12/02 14:07投稿
【零戦52型】 栄21型エンジン音.avi
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1354182055/513の方がうpしてくださったのを勝手にうp
行ったけど入れんかった・・・ ヨシか 行けんかったからありがたい これってアイドリング...
2011/09/01 14:22投稿
パリの解放 1944 夏 Part 1
1944年8月19日から8月25日に行われたレジスタンス軍(連合軍が途中から参戦)とナチスドイツ軍(ヴィシー政権)の戦闘の様子の映像。9月1日には"Journal de la résistan...
献花か・・・・ 殺る気まんまんだなw お借りします バリケード作りか 昔のパリか貴重動画あ...
2011/06/29 19:18投稿
サヴォイア・マルケッティ SM.79
youtubeより輸入。第二次世界大戦中に、イタリア空軍のSM.79がマルタ付近でイギリス艦隊に雷撃を敢行するという内容のプロパガンダ映像です。SM.79の他に二本の魚雷を積...
魚雷二本ちゃんと抱えてる 三発機かっこいい 思ってたより短いなあ 滑走路環境が日本より...
2010/12/09 19:26投稿
The Japanese force ~日本軍の栄光~
つべ転載。第二次世界大戦中の日本軍の様子です。@投稿動画@mylist/22506058
乗馬が出来て当たり前だった時代なの? 昭和天皇も苦悩の多い一生だったのでは? ジャンジ...
2009/03/22 07:03投稿
B29ストーリー 2
司令官たちが語る日本爆撃
何機が帰れるかって・・・損耗なんて知れてるじゃん こやつらが八王子を空襲したんだな...... タコ爆弾か 日本はこの気流の存在をすでにしっていた 誰? プロパガンダ カコイイ 1げと
2007/10/03 15:11投稿
鹿児島慰霊の旅7
鹿屋基地外部に保存されている自衛隊機http://www.nicovideo.jp/watch/sm1195542
掃海ヘリのバートル 前脚から出入りする。 P-2JかP-2V P-3? あんまり良くないような…外板が...
2025/04/19 17:00投稿
【輸送機解説】今なお現役の超傑作機!ダグラス C-47/DC-3スカイトレインを...
アメリカで1930年代に開発され、旅客機として大成功を収めたDC-3の軍用輸送機版として運用された、ダグラス C-47スカイトレイン。第二次世界大戦において、連合軍の主力...
ペイントの色もかっけえよな 完成された機体 うp乙 ジープまで載せられるのか 窓が角ばっている 近代的な外観だ うぽつ
2025/03/19 17:00投稿
【一分解説】WW2最良の戦闘機! アメリカ陸軍 P-51マスタングを解説
第二次世界大戦時、アメリカ陸軍で運用された、ノースアメリカン P-51マスタング。元々はイギリス空軍向けに開発された戦闘機でしたが、後にアメリカ陸軍でも運用される...
この機体いいね 物量すげえ軍隊だな スカイクロラにムスタングに似た機体がでてたな パイロットの生存率が高い機体だったそうだ マーリンエンジンはある意味オーパーツだなあ 「暴れ馬」だけど新人でも乗りこなせるぞ
2025/02/28 17:00投稿
【一分解説】恐怖のロケット戦闘機! ドイツ空軍 メッサーシュミットMe163...
第二次世界大戦時、ドイツ空軍で運用された、世界初の実用ロケット戦闘機、メッサーシュミット Me163。ロケットエンジンから噴射煙を吹き出し高速で飛んでいく様子から...
最強らしい 最速だったらしい 松本零士の戦場まんがシリーズで知った 一ヶ月でパイロットが枯渇しそうだけどね 最大飛行時間、三分以下( ^ω^)・・・ トップスピードは700Kmだっけ? パイロットを溶かし殺す戦闘機か!
2025/01/25 17:25投稿
【雷撃機解説】複葉機だけどメチャクチャ活躍! フェアリー・ソードフィ...
複葉機という旧態依然としたスタイルの雷撃機ながら、手堅い設計と優れた操縦性能でイギリス海軍航空隊の主力雷撃機として、数々の華々しい戦果を残したフェアリー・ソ...
いいデザインだな これがあるからアークロイヤルといえばソードフィッシュの印象 場所、運用、人員どれを見てもイギリスだからこそうまく運用できた機体だと思う 対潜ヘリみたいな感じか 適切な場所に適切なタイミングで投入すれば設計が古くても活躍できるいい例 うぽつ
2024/09/04 18:00投稿
【航空機解説】急降下爆撃機から対戦車攻撃機へ転身!伝説的パイロット...
第二次世界大戦においてドイツ空軍で運用された、急降下爆撃機、ユンカース Ju87シュトゥーカ。逆ガル翼の無骨な見た目が特徴の機体で、スペイン内戦で初めて実戦投入さ...
戦争は人間がやるものだから「脅かすだけ」でも効果がある場合もあるんだな 普通に機首を下げても下がよく見えないからね だもんでこの頃の急降下爆撃機は戦闘機よりも頑丈だったとか かっけえ チャンネル削除に負けないでこれからも動画作り続けてくれると嬉しいで...
2023/07/26 19:34投稿
【原子爆弾】日陰の痩せ男 16/17 ネッダーマイヤーのそれから
sm42503396←前 次→sm42535992転載禁止 Twitterはじめました: https://twitter.com/99m_Kholodin原爆開発に関わった物理学者、セス・ネッダーマイヤーについての解...
1週間さぼってたら間に合わないってのすごいな・・ 草 結果的には針の筵に座らずに済んだのかな ミュー素粒子かあ GJGJ! 8888888888888
2023/05/28 20:57投稿
80分で2つの世界大戦まとめ 【世界史】【睡眠薬】【入眠剤】果てし...
http://blog.livedoor.jp/yusuke1138/実際に大学入試で出題された文章をもとに朗読しているので、記憶の定着に有効かと思います☺気分転換の学習手段として通勤、通学や...
まとめおつ
2022/11/18 19:00投稿
ゆっくりが紹介する愛知航空機 九九式艦上爆撃機について
今回紹介するのは、日本の愛知航空機が開発した九九式艦上爆撃機です。こちらは前回紹介した九七式艦上攻撃機と共に太平洋戦争初期で暴れまわったきたいです。当時の搭...
おつ 三菱だけなんか違う おつつ 在庫処分でもしてたのかね
2022/07/22 19:00投稿
ゆっくりが紹介する中島飛行機一〇〇式重爆撃機について
今回紹介するのは、日本陸軍の100式重爆撃機「吞龍」です。陸軍の重爆撃機と言うと97式や4式「飛龍」が有名ですが、100式重爆撃呑龍は97式重爆の後継機として開発されま...
現場では97式重爆撃機の方が好まれたらしいね 相反する要件だなw 黄金に塗装しようw シャアが乗ってそうw
2022/02/15 18:01投稿
【ゆっくり解説】数分で分かるブラックバーン ロックについて
※今回はリクエスト作品となっております。皆様お待ちかねの英国面軍用機ですw今回解説するのは、イギリスのブラックバーン社が開発したロック戦闘機です。この戦闘機、...
いやいやいや これは知らなかった。 ボーファイターから おつ フィン空「やめて」
2021/05/20 02:01投稿
【日本語字幕】ヒトラー首相就任演説 ロングバージョン
▼YouTubeチャンネルhttp://bit.ly/2BQ4Knsアドルフ・ヒトラーとナチ党はドイツの今までの内閣や大統領、君主達が得ることのできなかった大きな権力を表面上合法的に手中...
今の日本で草
2020/11/11 10:00投稿
史上最大の人質事件・ベルリン封鎖【動画で語る世界の歴史】【ゆっくり...
今回は、世界史上、最大の人質事件「ベルリン封鎖」についてです。 なんと、200万人も人質にとった旧ソ連のスターリン。 なぜ、そんな暴挙に出たのか? 対する資本主義陣...
もっと話題を入れた方がいいんじゃない? 間違ったというか、理想郷を信じていたのよね 日本だと戦後23区を米英ソ中で共同占領みたいな感じだな WW2末期の連合軍進軍競争 日本の授業は暗記ばかりだからイカン
2018/06/23 10:10投稿
アメリカによる軍艦行進曲アレンジ抜粋(映像付き)
アメリカのドキュメンタリー《Victory At Sea 全26話》(1952-53)で使われた帝国海軍の軍艦行進曲アレンジの抜粋です。(public domain)日本では2007年に《第二次世界...
馬鹿にしてるな 馬鹿にしてるな わざと音外して悪い国感出してるんじゃろ 不協和音www 皇記2600年特別観艦式 音が外れてるゾ だっせ
関連するチャンネルはありません
第二次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る