タグを含む動画 : 1,282件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第二次世界大戦とは、1939年~1945年に勃発した人類史上二度目の世界戦争である。 ここでは1939年のドイツ軍によるポーラ...続きを読む
関連タグ
第二次世界大戦 を含むタグ一覧
【HoI4】三極世界で世界の覇者を決めてみた【マルチ実況】
ジパング みらいvs40機part1
戦場のメリークリスマス
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【オットースコルツェニ】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/04/19 02:07投稿
第二次世界大戦 カラー映像で見る日本の戦争 2/4
英語でおkな人
2016/04/15 03:40投稿
第二次世界大戦 カラー映像で見る日本の戦争 1/4
2016/04/02 10:25投稿
【ドイツ軍パロディ】戦時報道中隊の歌「ジークフリート要塞線」
We're Gonna Hang Out the Washing On the Siegfried Line !!!
流れ変わったな 総統、シュペーア、従卒がエッフェル塔前で写っている写真も良い この写真良いなあ He111 Ju88の大軍だ パリなう それはさておき これほんとすき ん? 総統のスマホの壁紙 煽る煽るw ティーガー ナチス軍の人はすごかったな。 あ...
2016/04/02 07:48投稿
【米国プロパガンダ】Shout! Wherever You May Be I Am An American(1940)
戦前
思いっきり黒人が締め出されてるな 貴重音源だな o, 戦前でこの規模とかそりゃ勝てないわ・・・
2016/03/25 00:18投稿
【音声】ヒトラーの日常トーク【1942】
フィンランド軍司令官マンネルヘイムとの会話。意外と声が低い。
フュンフウントドライスィッヒタウゼント? つまりイタリアは33-4クラス 金正恩ぷるんぷるん。の見方をするのか? 真珠湾攻撃ですねそれは イタリアの弱さw やっぱり演説の声は無理してるんすね...美声では宣伝大臣に敵わんな 総統万歳 マンネルさんの声...
2016/03/19 14:02投稿
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物vol.1000「ハリートルーマン」
ついにパート1000を達成しました!ここまで長かったです。今回はこのパート1000まで散々先延ばしにしてきたハリートルーマンを解説します。待たせてゴメンよ。...
そりゃそうだろ、一般兵が任務こなして責められる謂れがない(なおランボー) 原爆投下を謝罪しないアメリカはカスだけど、それを出来ない事情もあるし、今は中露の脅威牽制を一緒に頑張ろうねって感じやな 人間個人としてみればある意味被害者だけど、社会的に見れば...
2016/02/29 00:34投稿
ゆー(U-511)ちゃんのテーマ。【ラ・ロシェル泊地】
タイトルの「ゆー、出撃します。」とは、艦隊これくしょん -艦これ-、という軍艦を擬人化したゲームで、U-511という艦娘(かんむす)がしゃべるセリフ。※素材お借りしま...
2016/02/13 19:14投稿
ムッソリーニ統帥解放、築け防空都市
激動の記録(第2部)・日本ニュース●日本ニュース193号、198号
へ
2016/02/07 18:13投稿
パンフロで大祖国戦争第13.5話 第三次ラドガ戦
今回は13話前編で重複する部分もありますが、1943年7月からのシンヤヴィノ周辺の赤軍の攻勢をまとめました。動画の投稿間隔がどんどん長くなっていますが、自分のペース...
ウラジーミル・ペトロヴィッチ・スヴィリードフ ミハイル・パーブロヴィチ・ドゥハーノフ フィリップ・ニコラエヴィッチ・スタリコフ ついに来たか、両戦線の連動攻撃 大兵力はそれ自体が用兵になるというのがよくわかるな、波状攻撃に耐えるのは大変なんてものでは...
2016/01/29 22:12投稿
神風特攻部隊と桜花・回天
【2015年制作/1944年アメリカが日本への攻勢を強めると、日本軍は背水の陣を敷いた。神風特別攻撃隊の歴史を求め、専門家が日本の洞穴や巨大掩蔽壕を訪ねる。】WWⅡ末...
確か守るためだよね 英霊(人間ミサイル) 片道燃料ってのは半分嘘、中には威力を上げるためにあえて満タンまで入れた兵もいた ↑それプラス操縦↑ 負けるんだよなぁ ←マジ? カミカゼやでwwバカかてwおつむは赤ちゃん ypaaaaaaaaaaaaa yp...
2016/01/24 22:32投稿
【第二次世界大戦】日本の復員輸送_カラー映像(1946年)
日本の復員輸送の様子をカラーで撮影した貴重な映像です。装甲巡洋艦八雲と空母葛城のカラー映像は、特に貴重なはずです。八雲は、内火艇に八雲と書いてあるので確かで...
学徒兵の顔つきだな... 大陸は感染者がすごいからな 悲しいだろ 銃もってるのはイギリス兵だな カラーの八雲なんて初めて見た 特筆すべきは、誘導や規制をする米兵が見られないのに整然と規則正しく撤収している日本人。日本人は気付きにくいが外国ではありえな...
2016/01/24 22:09投稿
【第二次世界大戦】偉大なコーン(アメリカ)
アメリカのプロパガンダ映画です。この映像を見ればコーンがいかに偉大か分かります。投稿物のマイリスト:mylist/36411496
無駄にキャラの造型や動きが良い 富士山 8888888888888888 偉大なキビ 支配する食物 コーン大好物 コーンシロップ? 地球はコーンに支配された
2016/01/21 21:56投稿
【第二次世界大戦】桜花(航空機)
桜花(おうか)は日本海軍が太平洋戦争中に開発した特殊滑空機(有人ミサイル)である。特攻兵器として1944年より開発され、1945年(昭和20年)から実戦に投入された。-...
;
2016/01/21 21:47投稿
【第二次世界大戦前】海軍潜水学校(大日本帝国海軍)
開戦前の潜水艦学校です。戦前の海軍について通商破壊戦に無知である等とよく言われていますが、この映像を見る限り通商破壊戦とそれが日本にとって致命的であると教え...
連合艦隊解散の辞 水中であんな大声出していいのか? 内容がまともだ! この言葉、現実的じゃないよね 嗚呼、大日本帝国 まともなことを教えている!!
2016/01/19 21:08投稿
戦時日本の兵器生産 ~航空機編~
タクト・システム
敵性語禁止って一部のクレーマーが気分でやってたんだろうな こうして私たちのもとに届けられる 100コメ! 防毒面なんて防空部隊とかそんな所にしかないだろ、あっても簡易的なやつよ マスクぐらいさせてあげようぜ… トヨタじゃ兵器開発はハイラックス辺りで頓...
2016/01/19 20:12投稿
戦時日本の兵器生産 ~増槽編~
木製
はぇ〜 航空用軽質油がないんだよなあ 意図がちがうんだよ、資源不足と敵に再使用させないためとじゃ アメリカは紙と樹脂だからなぁ・・・ 戦時からwkwkさんって放送してたん? 戦闘になったら捨てるんだしね こんな構造になってんだ・・・ 木製なんだなぁみ...
2016/01/18 01:07投稿
【第二次世界大戦】日本ニュース映画_第125號「大東亜戦争完遂へ!」(1942)
第二次世界大戦時の日本のニュース映画です。アメリカ軍人の捕虜は、ドゥーリットル爆撃で撃墜された搭乗員かな?投稿物のマイリスト:mylist/36411496
2016/01/15 18:16投稿
日米開戦
日本ニュース特報
加賀と蒼龍 1こめ
2016/01/14 15:49投稿
ドイツ軍の新兵器
科学の国ドイツの新兵器、『走る爆弾』らしい・・・。
かわいい はえええ かわいい たどりつくまでに見つかる カモフラの意味が・・・ 木wwwww スゲェ爆発だった 結構速いな ああ、こうやって降ろすのか。初めて見た ええええええええええええ く~だ~け~た~ ゴリアテ>あたってくだけろー ゴリアテ~~...
2016/01/09 22:07投稿
それ征け!王虎!!「バルジ大作戦」
ドイツ軍へスラー大佐が率いるM47パットン王虎仕様HTの戦いぶりをまとめてみました。
ダイナミック☆埋葬 おや、M24チャーフィーじゃないか ちなみにシュワちゃんはM47自家用でもってる 正面から見ると虎2Pにちょっと似てる 当時はこれがベストだったんだよなあ 一応チャーフィーもデビューしたのがこの時期だから多少はね? アメリカ戦車ば...
2016/01/05 11:38投稿
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上人物vol.6「ルーデル」
【動画情報】・普段投稿している「~分で分かる~時代シリーズmylist/53809988」の休憩がてら作った動画です。・独裁者で悪いうわさを聞くヒトラーや世間知らずの女王様...
まさに一騎当千 ヤクートは撃沈してなかったけどね... 独裁者を乙女にしてしまう魔王様 天職だったんだよなあ〜 マジの一騎当千じゃねえかいい加減にしろ 死んちゃうと士気が下がっちゃうからね スターリン「凸(^ω^)」 ターミネーターかと思えてきた 休...
2015/12/27 02:49投稿
【ゆっくり解説】世界の艦船 ドイツ潜水艦編【WW2】
ドイツ潜水艦編です。今までで一番長い動画となってしまいました。前回潜水艦と「その他の艦船」と言ったな、あれは嘘だ。前(ドイツ軽巡・駆逐艦編):sm27392619次(ドイ...
調べた断片的情報から推察したのは短期間で建造可能な高速攻撃型潜水艦ってなった これよりuboat.netみた方が正確っすよ 丸木舟 日本潜水艦は肝心の静粛性がね… デーニッツ「300隻必要なんだが」 過酸化水素の時点で嫌な予感しかしない ↑量産しない...
2015/12/11 22:12投稿
機銃手の死体が乗った雷撃機を空母の甲板から水葬
第二次世界大戦中の1944年11月5日、フィリピンマニラ湾の戦闘に参加中のアメリカ海軍の空母エセックスに、機銃座が対空砲弾の直撃によって完全に破壊されたTBFアベンジ...
重巡の対空砲に撃たれて、機銃席と合体しちまったのか 機体が混ざってる… パイロットが無事なのが奇跡やろ えぐすぎ… 頭部が見当たらない 高価な棺桶だなあ 手が... TBFアヴェンジャーかな? みな狂ってる 良いラストシーンだ。安らかにお眠りください...
2015/12/03 19:08投稿
「奇妙な戦争」中のフランス空軍ポテーズ双発機
転載元:https://www.youtube.com/watch?v=o-7giG2Y06A1939年11月18日のフランス軍戦争ジャーナル第8回の映像です。暇してる陸軍は戦争報道のテーマとして地味なので、勇...
後ろの機体はホーク75かな?足のバルジがそれっぽい 残ってるもんなんだなぁ・・・すげえかっこいい うぽ あら、ダラディエさん アメリカに逃げる前のサン・デグジュベリがいた飛行隊か いい軽飛行機だ 面白い
2015/11/18 17:03投稿
元ドイツ親衛隊将校スコルツェニーの葬儀
元ドイツ親衛隊将校であり、ムッソリーニ救出、「バルジの戦い」での特殊作戦などで知られ、「ヨーロッパで最も危険な人物」と恐れられたオットー・スコルツェニーの葬...
杖持ってるぎこちない歩き方・・・ルーデル大佐じゃねーか!?
2015/10/30 15:51投稿
ティーガーⅠ戦車の実戦映像
数年前に拾ったもので貴重なティーガーⅠ戦車の実戦映像。終盤にヴィレル・ボカージュの戦いで有名で柏葉剣付騎士鉄十字章を佩用してるミハエル・ヴィットマンも登場。お...
これはパンターだね 17コメ 戦車をブル代わりにするの禁止! 虎なんて尚更だ! プロパガンダ映像だろうけど虎でこんなトコ走ったらぶっ壊れる・・・ 残念ながら戦車技術はかなり他国より劣ってたよ発想が他国より優れてた こいつパンター! 履帯接地面積は車並...
2015/10/26 23:09投稿
(二次大戦で)人類は衰退しました
むしろ技術レベルは繁栄した?なんのことですかね?(すっとぼけ
やったぜ☆ <ー頭が硬い右翼怖いよぉ~(草) 航空機技術 戦車技術 核技術 科学技術 金融市場 国連 コンピュータ技術 宇宙ロケット開発 技術競争を飛躍的進歩させた。 これが退化?バカは死んどけw むしろ繁栄した定期 飛び石作戦 無事に帰れましたか?...
2015/10/18 07:22投稿
【陸軍航空隊】WW2カラー動画「With My Head In The Clouds- American Eagles」
動画はイメージ
レザーバックも意外と綺麗だなぁ Hun Hunter号じゃないか。稼動機が現存してかなったかこれ。 てら美声 こんなにもキレイな飛行機雲なのに、皮肉なもんだよな これCBI? P-47が一番好き 飛行機雲がきれいだな、戦争なのに うp乙、貴重映像やね
2015/10/17 23:12投稿
【ゆっくり解説】世界の艦船 ドイツ軽巡・駆逐艦編【WW2】
間が空いてしまいましたが、軽巡・駆逐編です。広告をしてくださる方、補足をしてくださる方、間違いを指摘していただく方が毎回おり、とてもありがたく思っております...
単位を書け(理系脳 人名の元ネタが尽きたのか そらランドパワーとシーパワーの違いだべ 名前だけは聞くが、これなんだろうか うぽつ お馬鹿 主砲の配置が陽炎みたい 糞野郎 ←それな 駆逐ちゃうねん ネタ切れ乙 あらま B24 エムデンという名前は3代目...
2015/10/14 00:21投稿
ドイツ軍装備 初心者向け講座 ジャケット編 ~突撃砲兵~
皆さんどうもです。なんとなく気まぐれで軍装の動画をあげました。サバゲーやコスプレでドイツ軍の格好したいなあという人は参考にしてみてください。今回はナチスドイ...
もうすぐ5年経つし増補改訂版を渇望します。私の軍装の入り口にもなった動画なので、もっと色々な装備を紹介しても良いと思います。 騎士鉄十字はある… 肩章もきっちり縫い付けよwドイツは縫い付けてたぞ 正直アレやな 正直これじゃァ参考にならないどころか間違...
2015/10/04 21:05投稿
日本ニュースより欧州戦線まとめ(前編)
今回は1940年に放送された日本ニュースの中から、欧州に関連するものをかき集めてみました。日本でのプロパガンダながら、意外と欧州についても触れられてますね。,後編...
ロンドンなんかより、軍需工場や湾岸地域、レーダー施設を爆撃すべきだった。 まさかこれが逆効果だったとはねぇ 此処でドイツがとどめさせていれば、歴史は違っていたかも。 アメリカの強大さがわかるなぁ……ヒトラーもアメリカとは戦いたく無かったそうだが…… ...
2015/09/30 17:36投稿
おい!アメリカ軍やられすぎ part1 カンパニーオブヒーローズ
Company of Heroespart1ですが、アメリカ兵が倒れていくシーンばかりに・・・youtube高画質バージョンhttps://www.youtube.com/watch?v=zc30z3UPFos
関連するチャンネルはありません
第二次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る