タグを含む動画 : 983件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第一次世界大戦(World War Ⅰ)とは、1914年~1918年に勃発した人類史上初の世界戦争である。 ここでは1914年...続きを読む
関連タグ
第一次世界大戦 を含むタグ一覧
やる夫で学ぶ第一次世界大戦【第一夜】
Der totale Krieg
ゆっくり第一次世界大戦を知れ①
【HOI4】ゆかりのひとくち世界大戦(WWⅠルーマニア編)【VOICEROID実況】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/03/01 23:44投稿
戦争だ
本日二度目の投稿今回も『うっせぇわ』をモチーフに第一次世界大戦バージョンです
ウクライナ ! w 0 . * * ... w w ww うぽつ 豪華二本立て エンヴィル・パシャ!
2021/02/26 00:00投稿
ヒストリクライム -Nation Rap Battle-
ヒストリクライム -Nation Rap Battle- 前文古来より文学や音楽に取り入れられて来た韻という概念この韻が持つ力は凄まじく歴史さえも動かすとされている人はその韻をヒ...
なにこの熱意 追加2ディビ枠があったらもっと大変そう このディビジョン物騒すぎない? がんばれ 高音は辛いよね… 歌ってみたで大体苦しくなる銃兎パートなのもあって色々シュール(レアリズム)でいい仕上がり 本当にclimbなのやめろ 天才かよ +の方も...
2021/02/25 02:53投稿
「やる夫は戦場の日々を語るようです」 第一話
初めての方ははじめまして。クロネコと申します。当動画は◆WW.IweeeIE様作の「やる夫は戦場の日々を語るようです」を原作に制作しております。動画製作者は原作者と別人...
大事なものだから全く使わずにしまっておくのとどちらが本末転倒なのであろう やる夫たちはドイツ人だから、ソーセージとパンってだけでテンション上がるんだろうなw …残りの半分は… 教え子を扇動して戦場に駆り立てるって気が狂いそう・・・ 幻肢痛…… ありが...
2021/02/20 18:53投稿
【VOICEROID歴史劇場】あかりの海軍妄想雑談~サヴォナ沖対潜戦編~
日本海軍初の対潜戦闘が大体わかります。このリンクが詳しいです。https://www.japanjournals.com/feature/survivor/4989-ww1-13414617.html本編 前回:sm38284222 ...
この戦闘の詳細はアジ歴の「第2特務艦隊戦時日誌機関部大正6年5月分」で見れますぜ! おつ 第一次大戦の派遣艦隊の話か!!
2021/01/26 23:32投稿
Pack Up Your Troubles In Your Old Kid Bag
言わずと知れた第一次世界大戦時の英国の歌困難に立ち向かう姿勢の内に、どこか英国らしさが滲み出ている名曲の一つです。
2021/01/20 20:19投稿
ロシアのドキュメンタリー番組「第一次世界大戦」第4章
And that’s when the dead men are marching againSABATON BAND/The Attack Of The Dead Menロシアの国営放送で2014年に放映されたドキュメンタリー番組「第一次世界大...
夜戦かな? 貴族はたいてい司令官レベルの優遇だったしな 北欧とかのが凄かったはず スタフカは総司令部の意味っぽいね 日露戦争 1905年まで うぽつ 真っ暗 国内の情勢考えれば親征は判断ミス 親征しないほうがよかったのにな 横井正一さんか ポルスカ「...
2021/01/18 22:29投稿
【プレイ動画】Valiant Hearts The Great War 23【時系列順】
第一次世界大戦の開戦から100年にあたる2014年に発表されたこのゲームを第一次世界大戦の終戦から100年にあたるこの年にプレイしたいと思います。<縛り>ゲ...
2021/01/18 22:04投稿
【プレイ動画】Valiant Hearts The Great War 22【時系列順】
2008/06/30 04:05投稿
ハプスブルク帝国「美しく青きドナウ」8/9
それは、プリンチップから始まった・・・ 第一次世界大戦勃発 1/9→sm3812856 2/9→sm3813023 3/9→sm3813086 4/9→sm3776618 5/9→sm3776830 6/...
まだ一次会 真面目な皇帝で、兄弟想いの愛妻家がこんなになるんだもん、なんかルイ16世的な悲運を感じる シシィと結婚した時が幸福の絶頂だったな、結婚は人生の墓場的なことになったけど ブリーフ履いて機関銃手の隣にいるみたい 列強だからな、宣戦しなかったら...
2021/01/15 17:15投稿
オーストリア・ハンガリーの第一次世界大戦 機械編
うp主は約束を守る人間です。今のところは。主にハンガリーの古い歌をCevioでmylist/67110294立絵EST様im9217488im9217498背景フリー素材あそび様nc204667
次の動画待機 次の動画待ってます 上手くいけば独立出来るかもしれないしな まあ、この時代だとガス・エレクトリック式が一番トルク出せるから ポルシェ博士一応末期まで重用されてるもんな… マジャールって書いてある事くらいしか読めない 船底形状のシャーシが...
2021/01/02 12:01投稿
ドイツ帝国 民謡・軍歌集
ドイツ帝国の民謡・軍歌16選0:00 我々はマダガスカルにいた/Wir lagen vor Madagaskar2:25 青き竜騎兵/Die blauen Dragoner4:39 海空の覇者/Der mächtigste König im Lu...
この絶望的な状況を「アーホイ♪」と歌っとるwww 随分と絶望的な歌詞だな 軍靴のバルツァー(漫画) ✝️✝️✝️✝️ ♥️☺️♥️ 「辺境の荒野」 ←確認した所ヴァイマル時代の曲でした。ご教示ありがとうございますm(__)m これってヴァイマル時代の...
2020/12/31 17:07投稿
【ゆっくり解説】ヴェルサイユ条約は適正だった?【もう一つの歴史】
単発でもよかったけど似た感じの取り上げたいネタがいくらかあったのでシリーズとすることにしました。今回の内容はヴェルサイユ条約再評価論です。日本だと知名度がま...
代物弁済 ←そもそもハイパーインフレとデノミしてるんだから庶民には金がない ちなみに24年は50.9%でした(白目) あれは世界恐慌で全世界が引き籠ったせいだしな ってわけではない はてケインズはいつの経済学者だったか 歴史学の通説はそうだけど、世間...
2020/12/24 20:15投稿
クリスマス企画 クリスマス休戦 あのシーンを作ってみた
皆様、お久しぶりです。今回は前回、前々回の予告通り、新作のジオラマを作りました。YOUTUBEにも投稿予定です。これまでの動画これまでの動画「ラピ〇タ あのシーンを...
おつ うぽつ 妙な趣きがあるなw 1914年だな
2020/12/22 21:41投稿
アタック・オブ・ザ・デッドマン
1915年大撤退の敗北なかで繰り広げられた、WW1ロシア軍屈指の武勇伝Wargaming チームが、第1次世界大戦終結百周年を記念して撮影した短編映画です元々はロシア語の...
教科書の白黒写真で見た光景 動画説明文にある「ロシア軍は下は頑張っていても、上が駄目ならどうしよもない」→現在のロシア軍が、まさにそれ…(2022年3月22日現在)。 どうしても、Warhammer40kに出てくるKrieg軍を思い出してしまう…。 ...
2020/12/21 21:09投稿
ロシアのドキュメンタリー番組「第一次世界大戦」第3章
ねぇこれって3正面作戦....ロシアの国営放送で2014年に放映されたドキュメンタリー番組「第一次世界大戦」の第3話です今回はサルカムシュ防衛線、第1次オソヴィエツ攻...
かつてソ連のお土産はアルメニアのお酒が有名 コミコミ・・・コミコミ・・・ うぽつ よく似てるw 唐辛子ならこんなことには… あ ナチスみたいなことを 反乱も起こしてなかったのに アルメニア語? Oh… 気骨のある要塞だ あ… つえー おしっこで濡らし...
2020/12/19 10:38投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART7
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART7今から100年ほど前に起きた悲劇的な大事件を解説します抑留中、英独の水兵は接触を禁止されてい...
クレマンソー「この条約では、20年の停戦にしかならん・・・」 大英帝国が潰れた、本当の理由が見えた気がするなぁ・・・ 1億人を食わせるのは、大変なんだぜ・・・? それだけ、日本やドイツが怖かったんだな・・・ 世界恐慌を招いた事で、史上最低の大統領と呼...
2020/12/14 17:26投稿
【ボイスロイド映画紹介:東北姉妹】Mata Hari - Tanz mit dem Tod【ネタバレ】
2017年のドイツ映画「Mata Hari - Tanz mit dem Tod(意訳:マタ・ハリ、死の舞踊)」参考文献 ラッセル・ウォーレン ハウ(著), 高瀬 素子(翻訳), マタ・ハリ―抹殺された女...
ほえー なるほど えっ すごいはなしだった… へえー BGMいつもありがとう エロい
2020/12/16 06:00投稿
カネのために第一次世界大戦に参戦したアメリカ[色即是空]【動画で語る...
今回は「第一次世界大戦」にアメリカが後から参戦した理由について、です。 建前では、ドイツがUボートを使って「無制限潜水艦作戦」で民間船まで攻撃し始めたから、と...
アメリカ人みんなじゃないけどな まあ、金大事だから。 タイミング的にもおかしかったよね。後で急に蒸し返した。 モンロー教書だっけ ウィルソンが凄い理想郷的なアピールしてたのに、結局アメリカが参戦したのはお金のためだったわけか 音量 さすが資本主義の権...
2020/11/29 09:17投稿
ロシアのドキュメンタリー番組「第一次世界大戦」第2章
空中体当たりはロシアで生まれました。日本の発明じゃありません。我が国のオリジナルですしばし遅れをとりましたが、いまや巻き返しのときですロシアの国営放送で2014...
中央同盟はロシアの動員能力を甘く見てた これでタンネンベルクが起きるのね 傾注だね 畑から取れる うぽつ いい話混ぜやがってロシア人め 「捕まえてごらんなさーい」「キャッキャッ」 ええ話や ロシア語訛りすげえな (´;ω;`)ブワッ 似てるな タン...
2020/11/24 11:32投稿
【ボイスロイド映画紹介:東北姉妹】Die Walder sind noch grun【ネタバレ】
2014年のオーストリア映画「Die Walder sind noch grun(意訳:森はいまだ緑なす)」BGM古根川広明 様ニコニコ・コモンズ nc228404
酒あるならそれ大尉にあげれば良かったんじゃ… ありがとナス! リアル 内容が無いよう 乙 ずんこ死んだのかw やった! このシリーズだいすき!
2020/11/20 20:14投稿
戦闘艦大全:世界大戦時代の戦闘艦
20世紀前半は戦闘艦の黄金期とも言えるような時代だった。カロライン級軽巡洋艦は第一次大戦の最大の海戦となったユトランド沖海戦で、唯一生き残った戦闘艦。大西洋の...
喧嘩売ったのはカイザーくんなんだよなぁ 無謀よな 北海だもんで天気悪いんだろう ユトランドちゃんとやってくれてるのね。お船には大事なとこだ良い動画 昼寝はしてたぞ いいえ大バカ野郎(誉め言葉)ですw HAHAHAHA なんかもう、さすが英国紳士って感...
2020/11/10 20:30投稿
【迷列車派生】 菱形戦車の4人操縦
迷列車十一周年おめでとうございます。しかし鉄道ネタは尽きたので散々迷った挙句、戦車ネタを一つ大急ぎで作りました。ムービーメーカーが滅んだのでフォトで。これを...
これで6キロ・・・いやぁ... えぇ・・・ サメさんチームこんなもんぶん回してんのか あかんwwwww トラクターそのままww 一流は永遠に来ない、二流は間に合わない、三流は必要な時に揃う(意訳)、ってどっかで聞いた格言 惰行中にガンガン変速してった...
2020/11/05 20:42投稿
ロシアのドキュメンタリー番組「第一次世界大戦」第1章 字幕修正版
ロシアの国営放送で2014年に放映されたドキュメンタリー番組「第一次世界大戦」です制作スタッフは「大祖国戦争」と「宇宙開発」と同じで、雰囲気はわりと似ていますパ...
🇷🇺→🇩🇪→🇦🇹→🇷🇺→🇫🇷→🇬🇧 アンタンテ(協商国) ヴィルヘルム2世は好きな民族を探す方が難しいほどドイツ至上主義だろ 現代は機関銃から核兵器に変わった もちろん平和なんてもたらさない ここ逆では? ウィーンからミュンヘンへ引っ越した 親ロシア...
2020/11/03 21:15投稿
Wo alle straßen enden (全ての道が終わる場所)
第一次世界大戦当時の戦争を実直に表現している歌です。和訳は拙作の意訳ですがニュアンスだけでも伝われば幸いです。補足雲が東に移る中で~…雲=前線、転じて戦争の動...
更地すぎる この曲好き ソ連とポーランドに備えよ 共産主義の摩の手が迫る 1940年、ドイツ第三帝国、フランスを征服! 大ドイツよ再び! 1933年、1月30日、ドイツの地に超新星とも言える指導者が降臨された 1919年より14年の苦難が始まった。 ...
2020/10/21 14:08投稿
国際連盟を提唱したアメリカが、国際連盟に入らなかった理由[色即是空]...
今回は、国際連盟を提案したのに、その提案したアメリカが国際連盟に加入しなかった経緯についてです。 もちろん、アメリカ議会が反対したから、というのがメインの理由...
結果有能かどうかはともあれ、投票だけ見れば有名だから当選したのは事実だな 調べてみたら意外に有能だったかもしれない え?ジョークのつもりか? キングクリムゾン!! おつおつー 石原慎太郎はキレもんやぞ ウィルソン大統領非難路線は面白いな そらキレるわ...
2020/10/21 13:59投稿
イギリスは、なんで世界の覇者から脱落したの? [色即是空]【動画で語る世...
今回は、産業革命で世界一の強国となっていたイギリスが、なぜ落ちぶれていってしまったか、です。 行き過ぎた成功モデルは硬直化を生み、成長を阻害するのは、古今東西...
ここ純粋ないぬじまんに見えてほっこりしてしまう あれ…なんか最近どっかで見たような風景… 対アメリカを重視しないのが謎だよなあ 放っときゃ良いのにな つまり胡錦濤や習近平の最近のチャイナは見事にこのコースか やはり殖民地や入植地がないと市場作れないな...
2020/10/19 16:54投稿
───そしてわたしは、かれら恩人の中にhttps://youtu.be/iHaud6AiQkw
1番に見たかった お帰りなさいませ、総統閣下!お待ちしておりました。またこの日が来たことに感激しております。そして、私達は何時迄も待っております。ハイル・グルッペン! おかえりなさい 全国民が泣いた おかえりなさい!!!!!!!! ハイル・グルッペン...
2020/10/15 17:39投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART6
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART6今から100年ほど前に起きた悲劇的な大事件を解説します共産化した水兵に呆れ張ったロイター提督...
エアハルト旅団の人か ウェカピポの妹の夫かな? これは知らんかった 人が死んだんだぞ! スパルタクス団だっけ? 帰国しただけなのにこの言われよう 遅かったじゃないか・・・ うぽつ、続き待ってました 戦闘状態じゃないから可能なだけなんだけどね そもそも...
2020/10/04 11:03投稿
hoi2aar ささやかな王国 第12話「休暇の終わり」
今回より第2部スタート話は進んでないけどボリス3世の過去はどうしても入れたかったちなみにルーマニアが枢軸加盟したのはaiイベントでドイツがユーゴと戦争状態になっ...
あそこで平和的にルーマニアと交渉してれば中立でいられた…? 無理ぽ・・・ 実にブリカス 頭部戦線異常ありwww 誰かへのあてつけのようにフサフサな人だなおいww 野獣先輩ボリス3世説はヤメロォ! この親父ないわー ブリカスが凋落した理由を心で理解した...
2020/09/29 18:00投稿
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上事件「アルメニア人虐殺」
最近アルメニアの動きが少し物騒ですね......どうしてアルメニアとアゼルバイジャンの仲が悪いのか、それについて解説した動画というわけではありませんが、少しでも理...
人種より宗教、か……ホント宗教の力って凄まじいな この話はもう「一部」では済まんだろ…… 待って待って早い早い早い つまり1848革命は原因ではなく疑念段階だったけどロシアが背中押したのか…… 動いたとかじゃなく「ではないか」の段階でか…… ドイツ帝...
2020/09/15 19:16投稿
【プレイ動画】Valiant Hearts The Great War 21【時系列順】
2020/09/03 18:00投稿
【知っトク解説】今回は”スペイン風邪”
☆毎日平日18時~わかりやすくニッポンを伝えています!☆新著『死ぬまで太らないカラダの作り方』発売 https://goo.gl/YsXtL7 ☆中田宏検定(中けん)スタート https://ww...
25万人とかすごすぎ
関連するチャンネルはありません
第一次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る