タグを含む動画 : 196件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第一次世界大戦(World War Ⅰ)とは、1914年~1918年に勃発した人類史上初の世界戦争である。 ここでは1914年...続きを読む
関連タグ
第一次世界大戦 を含むタグ一覧
Der totale Krieg
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【クリスマス休戦】
やる夫で学ぶ第一次世界大戦【第一夜】
ゆっくり第一次世界大戦を知れ①
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/10/15 17:39投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART6
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART6今から100年ほど前に起きた悲劇的な大事件を解説します共産化した水兵に呆れ張ったロイター提督...
エアハルト旅団の人か ウェカピポの妹の夫かな? これは知らんかった 人が死んだんだぞ! スパルタクス団だっけ? 帰国しただけなのにこの言われよう 遅かったじゃないか・・・ うぽつ、続き待ってました 戦闘状態じゃないから可能なだけなんだけどね そもそも...
2020/09/29 18:00投稿
【ゆっくり歴史解説】黒歴史上事件「アルメニア人虐殺」
最近アルメニアの動きが少し物騒ですね......どうしてアルメニアとアゼルバイジャンの仲が悪いのか、それについて解説した動画というわけではありませんが、少しでも理...
人種より宗教、か……ホント宗教の力って凄まじいな この話はもう「一部」では済まんだろ…… 待って待って早い早い早い つまり1848革命は原因ではなく疑念段階だったけどロシアが背中押したのか…… 動いたとかじゃなく「ではないか」の段階でか…… ドイツ帝...
2020/08/24 06:56投稿
第一次世界大戦の勃発と終焉
兵器の進化により戦術も戦略も進化しなければならなかった。【科学実験】シリーズはこちらです⇒sm37306698【ザ・特殊部隊】シリーズはこちらです⇒sm37128984【ローマ...
ww1の戦死の原因No1が砲撃によるものらしいね もしくはモーゲンソープランばりにいじめ抜いておけば これは駐退機ついてないのか 腰が細すぎる お前らいつも分断してんな 山に観測班を置かないと性格な測量出来ません その頃の日本陸軍は独青島要塞落とし、...
2020/06/06 12:28投稿
第一次世界大戦 カラーで見るヴェルダンの戦い
1916年第一次世界大戦西部戦線既に連合国軍と中央同盟軍は合わせて200万人以上の死者を出し戦線は膠着状態となった。打開を目指す両陣営は戦力を増強し1916年に...
衛生環境悪いと病気が蔓延するからトイレは重要 ペタンもドゴールを評価してたんやなぁ トイレの重要性を軽視するのはフランスの伝統なのか? これでも塹壕に比べたら天国だな ひで パパってまともに書けないの? 量を確保するために粗悪な安ワイン 水は腐るので...
2020/06/02 10:50投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART5
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART5今から100年ほど前に起きた悲劇的な大事件を解説しますスカパフローでの抑留生活が始まった提督たち...
赤いのは髪の毛だけにして そんなに欲しいなら自分で取りにいけよ・・・ DP号に見習わせたい ?どうやって帰るの? 赤化した水兵おいて士官だけで逃げだすには辺鄙すぎるか
2020/05/24 07:54投稿
【第1次世界大戦】各国の戦争計画【ゆっくり解説】
フランス陸軍はいまやその伝統に回帰し、今後は攻勢以外の原則はこれを排す前回(シュリーフェンプラン) → sm36891703次回(本土決戦+α)→ sm36921385
なんでやろなぁ... ???「だから大ドイツに組み込む必要があったんですね」 おー無事に動員出来れば素晴らしい計画だ!無事に動員できればね こいついっつもベルギー方面は安泰って思ってるなあ ナポレオン以降どれも弱いんだよなあ ヤクザの戦い方やん 20...
2020/05/19 09:20投稿
日本海底ケーブル史 第八章【VOICEROID解説】
第八章は1914年に勃発した第一次世界大戦を通信面から見たお話です#1:42 20世紀初頭の国際通信#5:09 第一次世界大戦開戦時の国際通信#6:25 英国のドイツ通信網遮断#7:09...
通信料過大化して攻勢偽装とかありそう 暗号解読できなくても通信量で判断できる、というのは今もあるらしい 結局サブスクで儲けるビジネス ←登山家の失態は原則に固執して現実を判断できなかったことや あのイギリスが情報戦を行える状況にないとは… はえーすっ...
2020/03/05 17:54投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART4
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART4今から100年ほど前に起きた悲劇的な大事件を解説します英国海軍に言われるがままのドイツ海軍だった...
風呂で酒は危険だぞぉ リュッツォー・・・ 先生まで・・・ 11月なのに!? 実話かよ 逆になぜイギリス水兵は革命しないのかあ 反乱おこして英国港湾都市で暴れた方がよかったんじゃねーの コーディネーターのザフトかな 水兵たちってなんでまだ軍人やってるん...
2020/01/02 14:44投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART3
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART3今から100年前に起きた悲劇的な大事件を解説しますついにビーティー提督の魔の手に落ちるドイツ艦隊...
目がw 夫人もなかなかやなw なんでそんなにいがみ合ってんの? それならやめさせろよ プリンセスちゃん戦争のせいで・・・ 先生ェ・・・ 暴動待った無し!! そういう事をするから、みんなから嫌われるんじゃね?w 人望無いねぇ・・・w 苦労人なんだなぁ・・・・
2019/12/21 12:51投稿
戦火の軍用機大全:海軍の航空機
軍用機は海でどのように活躍するのか。空母を使った初めての戦いは、第一次世界大戦の空母の前進から発艦したソッピース・キャメルによるドイツ軍の飛行船基地の急襲。...
クサイレイパー 同調機銃がないころか 当時は油圧も空気圧制動機もないからね 対空砲で落とされまくったからA-!0が開発されたんだよね 次世代のペンシルベニアが出てきたりフューリアスが改装済だったり・・・ 画像がちげぇwww WW2のペンシルベニアじゃ...
2019/11/21 17:11投稿
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART2
【水着回】全艦水着でスカパフロー大自沈を解説【100周年】PART2今から100年前に起きた悲劇的な大事件を解説します英国との間で停戦中は抑留を余儀なくされるドイツ...
17隻も造ったのか・・・ Uボートは一流だから・・・ 黙れゲルカス! 日本は2でもいいような お姉ちゃん・・・ 船は2隻あったッ!! こんなことしてるから「背後からの一突き」とか言われるやで いやいや、駆逐艦と砲撃戦が出来る潜水艦を作っているでしょw...
2019/09/30 10:48投稿
黙示録:カラーで見る第一次世界大戦 #5 「悪夢からの解放」
空爆 ソヴィエト連邦誕生 スペイン風邪 第二次マルヌ会戦 ギリシャ戦線 オスマン帝国崩壊 パレスチナ問題 ドイツ革命 オーストリア=ハンガリー帝国崩壊 休戦...
ちなみに日本は300~400人程度 帰って来て欲しくないんだよ、どう処遇しても面倒臭いことになるから ロシアは一切関係ないぞ ウクライナというか白軍だからな なお領土も元々他人の国 それらは全部共産党がゲットしました 日本もここで儲かったんだよな こ...
2019/09/30 08:33投稿
黙示録:カラーで見る第一次世界大戦 #3 「終わりなき地獄」
榴散弾 機関銃 毒ガス 火炎放射機 地雷 戦車 シェルショック ヘルメット 突撃命令 兵士達のストライキヴェルダンの戦い ソンムの戦い私たち9人は、もうずっと...
ま、その後は内戦が続くんですけどね★ この頃は基本的に防衛が有利だから WWⅡも普通に強いぞ その結果が少子化じゃーねー ドイツの科学力は宇宙一ィィィィィ!!! おいしそうなチーズやな うわ… あのさあ… こんなに強いのに何で負けたんだ… パニック不...
2019/09/30 05:37投稿
黙示録:カラーで見る第一次世界大戦 #2 「戦火の拡大」
東部戦線、西部戦線 塹壕戦 アフリカ戦線 アジア戦線 カナダ、オーストラリア、ニュージーランド(大英帝国自治領) 大日本帝国 イタリア王国 オスマン帝国 ブル...
日本みたいやな弱いところまでそっくりやん 奥で座ってる奴生きた心地してなさそう チャーチル、ドゴール、ムッソリーニ、ヒトラーなど後の指導者の大半が従軍してる まずは貧弱なオーストリアから崩しにかかるのは理にかなってる 撃たれたら落ちるからすぐ分かるよ...
2019/09/30 03:17投稿
黙示録:カラーで見る第一次世界大戦 #1 「立ち込める暗雲」
戦争の記憶が薄れていた1914年のヨーロッパ、そんな年の6月28日サラエボで放たれた一発の銃弾が未曾有の破壊と数百年も治らない傷を付ける出来事になるとは誰も思っ...
植民地支配は居切の発明じゃありません 俺は戦争じゃないのに青春が無いんだが 今なら動画撮影しとる時代やな ビビりめ こういうのが未だに教訓として活かされてない人類は愚かだなぁ マッジペンローズやろ ヴィランは戦争中投獄だゾ尚その後スペインに逃げてなん...
2019/07/14 04:29投稿
Tannenberg ルーマニア 2019-07-13
丘を巡って一進一退の攻防戦を繰り広げるhttps://store.steampowered.com/app/633460/WW1 Game Seriesの東部戦線編。拠点を占拠してラインを押し上げる。すると敵の勝利...
リボルバーで前線はきつそうリロードに時間かかるし
2019/07/14 03:36投稿
Tannenberg ポーランド 2019-07-13
交差点の確保に手を焼いたhttps://store.steampowered.com/app/633460/WW1 Game Seriesの東部戦線編。拠点を占拠してラインを押し上げる。すると敵の勝利ポイントが減少...
2019/07/14 02:36投稿
Tannenberg カルパティア山脈 2019-07-13
https://store.steampowered.com/app/633460/WW1 Game Seriesの東部戦線編。拠点を占拠してラインを押し上げる。すると敵の勝利ポイントが減少するので0にしたら勝ち。...
2019/07/14 01:36投稿
Tannenberg 東プロイセン 2019-07-07
2019/04/07 15:33投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第43回目【4th Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第43回目【4th Season】ついに大海戦は終わりを迎える。だが、それは終わりの始まりにすぎない。ひどく面食らった海軍は...
第二次世界大戦でも給油艦と空母を見間違えてるからしゃーない 黙れゲルカス! あら キール軍港の水兵反乱とドイツ革命を描くのか。「やる夫で学ぶ第一次世界大戦」の終盤にして、「やる夫がフューラーになるようです」の序盤であるあの事件を。 結局まともにやりあ...
2019/04/01 11:20投稿
第一次世界大戦 世界各国の軍歌、行進曲集
各国の特色が出てます大英帝国 - It's a long way to Tipperary / 遥かなるティペラリーフランス - La Victoire est à Nous / 勝利を我にイタリア王国 - Addio mia...
←銃と大砲の数が足りないから、木銃と大砲模型で訓練したりしてた ビ ザ ン ツ こ わ れ る なんかこれ近代というより近世? ←確かにヨーゼフさんの動画の映像でもあったよね これこれ! セルビア? い 紳士の国 このあたりイギリスの曲? ギリシャ ...
2019/02/19 08:30投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第42回目【4th Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第42回目【4th Season】ドイツ戦艦隊はついに敵に捕捉されてしまう深夜に出迎えるのはグランドフリートの直衛の黒騎士い...
浸水しても片側に傾斜しなければ結構持つな ドッカーバンクではそれで大失態になってたような・・・ 鉄屑にして別のものつくればいいのにわざわざ残したのは鉄が余ってたんかな・・ レーダーって、凄いんだな・・・・ ゴツイな、おいw ひでぇwwwwwwwwww...
2018/12/24 09:22投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第41回目【4th Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第41回目【4th Season】敵戦艦を撃破するため、単身、敵陣に乗り込むスピットファイアしかし、夜勤明けの疲れで黒塗りの...
ティペラリーの歌を流せ! 二人は幸せなキスをして終戦 現代の軍艦は商船規格で作られるから、多少はね? 光線銃持ってるの? ダメコンで穴をふさぐか、当該区画を放棄して水密隔壁を占めるしかないだろ、これ・・・ スピットファイアは舵が壊れているしな。 軽い...
2018/11/12 22:55投稿
欧州各地でも第一次世界大戦終結100周年記念追悼式典が行われる
フランスのパリで行われた式典を中心に、BBCが伝えた英国での行事や一風変わった追悼行事などや100年前を振り返る特集などをまとめました。
およ でも、今のままじゃ欧州はイスラムに人口征服されちゃうけどね。 上手いもんだね 何で遅れて来たのかと思ったら、トランプだけ装甲車とは 麻生さんか くまさん、ありがとー
2018/10/23 15:09投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第40回目【4th Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第40回目【4th Season】動かないグランドフリートの代わりに軽巡洋艦たちが死闘を繰り広げるだが、重要な敵の情報はなぜ...
敵には厳しいのね・・・ 気配でそこまで分かるのか 何をやっているんだか・・・・ これ、レイテ海戦でもあったなぁ・・・・ さすが、英国紳士wwwww 乱戦、疲労、暗闇、この3つが重なったら見落としは幾らでもある なんでやねん! レーダーって、本当に偉大...
2018/09/11 10:38投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第39回目【4th Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第39回目【4th Season】夜戦へと突入した英独艦隊だったが、戦艦は積極的に動かず、軽巡による偵察が先行するしかし、そ...
テムズ川に浮かんでるのと間違えられそう うぽつ それなら追撃するなよ! と思えてしまうな・・・ お前は防護巡洋艦やろがい! 前弩級戦艦やな 毎回楽しみにしてます! ヴィクトリー「甘いな、ワシは200年近く現役じゃぞ」 夜だから艦影がはっきりしないしな...
2018/08/07 15:50投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第38回目【4th Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第38回目【4th Season】ついに、ジェリコー提督の最大の決断が下される!回避か突撃か!!ドイツ巡洋戦艦隊の運命は如何...
大日本帝国海軍とは真逆の思考だけど、島国国家としては正しい対応。 そりゃ勝てんて そしてマレー沖海戦でとどめを刺される 役立たずってことだよ!! お前が間抜けだからだよ!! 脱出!! 戦い抜く!! 持ち堪えるんだ 流石、ドイツ海軍魂 運が悪いとスクリ...
2018/07/08 09:45投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第37回目【4th Season】
ドイツ対イングランド 後半35分、急展開が訪れるドイツの猛攻を受け1ポイント差のイングランドだが、反撃のリスクは高く、すでに必要な制海権を得ている。 代表提督...
二枚舌以外の発言は認めない! ひでぇw 正直、疑い出せばキリが無い・・・ ネルソンもトーゴーも敗北したら次は無いからこその、リスク覚悟で今回はそうでは無いからなぁ~… それ、悪役の台詞( ^o^) 艦隊決戦で大勝したいなら定石通りでは駄目… 臆病者と...
2018/07/06 21:00投稿
【BoE】第一次世界大戦 世界は地獄を見た その19(第二次マルヌ会戦)
Youtube転載⇒https://youtu.be/V4FcPIwCaY0※Steam版"Battle of Empires:1914-1918 Deluxe"のプレイ動画です。出血等の暴力的表現を含みます。妄想で台詞を変...
八九式中戦車はどちらかと言うとイギリスのヴィッカース中戦車の血筋なんやけどね 上の四角い部分は運転席だぞ、その真下にエンジンルームがある サ・イラフランスの革命歌 なんの歌やそれw 破壊! やったな 仏は戦車造るの上手いのに運用すんのは下手糞ってかま...
2018/06/29 21:00投稿
【BoE】第一次世界大戦 世界は地獄を見た その18(春季攻勢)
Youtube転載⇒https://youtu.be/Np_G787VuJY※Steam版"Battle of Empires:1914-1918 Deluxe"のプレイ動画です。出血等の暴力的表現を含みます。妄想で台詞を変...
なるほど、兵士も乗り込んで18人か・・・ 操縦要員ほか、兵士が入ってた おつです 当時からドイツより人口少ないのに、よくやるなあ。おかげで人口ピラミッドがおかしくなったんだから世話ないけど・・・ どこですか、教えて欲しいです!? ドイツ兵「ちょっと借...
2018/06/22 21:00投稿
【BoE】第一次世界大戦 世界は地獄を見た その17(カンブレーの戦い)
Youtube転載⇒https://youtu.be/y8rYqugRo60※Steam版"Battle of Empires:1914-1918 Deluxe"のプレイ動画です。出血等の暴力的表現を含みます。妄想で台詞を変...
ついでに車長も撃って流れ弾で死んだ風に装おう 一応、イギリスの菱形戦車を二台撃破したらしい。 実際もそうだったのだろうか・・・ A7Vは戦後スクラップされたやつもあるけど1両がポーランドソビエト戦争に参加してドイツよりも長く使ってる 因みに世界初の戦...
2018/06/15 21:00投稿
【BoE】第一次世界大戦 世界は地獄を見た その16(カポレットの戦い)
Youtube転載⇒https://youtu.be/etM59Cb8zVE※Steam版"Battle of Empires:1914-1918 Deluxe"のプレイ動画です。出血等の暴力的表現を含みます。妄想で台詞を変...
正義なんてどこの国にもないゾ お笑いコンビか くっころ ガス弾はえぐいな… WW1はホント救いがないよね……発端から戦後まで含めて 軍隊まで追ってくるとか怖過ぎ ノリが完全に兵隊やくざだな 周囲止めろよwww イタリアは方言多いから気付かれないだろう...
関連するチャンネルはありません
第一次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る