タグを含む動画 : 984件
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第一次世界大戦(World War Ⅰ)とは、1914年~1918年に勃発した人類史上初の世界戦争である。 ここでは1914年...続きを読む
関連タグ
第一次世界大戦 を含むタグ一覧
ゆっくり第一次世界大戦を知れ①
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【クリスマス休戦】
やる夫で学ぶ第一次世界大戦【第一夜】
【HOI4】ゆかりのひとくち世界大戦(WWⅠルーマニア編)【VOICEROID実況】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/03/16 18:00投稿
有料
【会員無料】第一次世界大戦~大戦争は如何にして始まるのか?~(後編...
【無料】第一次世界大戦~大戦争は如何にして始まるのか?~(後編)※この動画は、令和4年3月10日に生放送した特番からの抜粋となります。-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:...
国際社会って本当にヤクザの抗争だな ふむふむ…φ(.)メモメモ
【無料】第一次世界大戦~大戦争は如何にして始まるのか?~(前編)|...
【無料】第一次世界大戦~大戦争は如何にして始まるのか?~(前編)※この動画は、令和4年3月10日に生放送した特番からの抜粋となります。-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:...
2020/01/21 11:34投稿
グルッズルド休戦版 ルール解説&プレイ動画
1914年8月2日。「みんなそろって帰ってこよう」 そう誓った日から、“老兵(グリッズルド)”たちの戦いは始まった――。固い絆で結ばれた幼馴染たちと共に戦場から生...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2018/11/15 12:00投稿
【世界は今… #130】米中間選挙後の周囲の反応 / 皇太子殿下のフランス行...
日本国内と各国在住の草莽日本人が「草莽国際情報ネットワーク」特派員となり、多岐に亘る様々な生の現地情報をお送りします!司会:水島総・水野久美■ [水野久美の見聞...
東京新聞の望月記者みたいか ものすごく大事な指摘だ、これを国会で議論するべき・・・!
2018/11/12 21:00投稿
【Front Japan 桜】中国の不動産バブルは弾けたのか / 移民キャラバンに麻薬...
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマにつ...
あと5回くらい欧州で戦争したら決まるだろ 北のでぶもそうや すでに買っちゃた人に返金するの 中古マーケットはあるの ikeyo 国境警備軍vsマフィア マフィアと麻薬 不良債権を国が買う。あり得るなwww 夜逃げ確定www バブルは行政の官僚が壊すお...
2018/11/09 16:00投稿
【公式】【ダウンロード専売】PS4/Steam「11-11 (イレブン イレブン) Memories Ret...
ー運命的に出逢う2人の、言語や人種の壁を超えた絆の物語ー【11-11 (イレブン イレブン) Memories Retold】ストーリーPV公開本PVではカナダ人の写真家ハリーとドイツ人...
2018/08/09 10:00投稿
ー運命的に出逢う2人の、言語や人種の壁を超えた絆の物語ー【11-11 (イレブン イレブン) Memories Retold】映画スタジオ「Aardman」(代表作:『ひつじのショーン』『ウ...
2017/11/07 12:00投稿
【中村粲「大東亜戦争への道」#11】第一次大戦と日本②[桜・名作選]
自虐的な反省や贖罪ばかりが先立つ戦後日本において、ずっと見過ごされ続けてきた「先人達は何故、大東亜戦争を戦ったのか?」という原点。大著「大東亜戦争への道」の...
2017/10/20 12:00投稿
【戦争の常識】第24回:<第5章 空軍>空軍の歴史
それぞれの思想信条とも絡み合いながら様々な立場から論じられる「戦争」について、我々は果たして何を知っているのか? 軍事にまつわる概念や要素を丁寧に解説しながら...
2017/08/16 15:04投稿
【中村粲「大東亜戦争への道」#10】第一次大戦と日本①[桜・名作選]
2017/04/14 14:00投稿
【美の世界#36】石津朋之、21世紀はどこへ向かうのか?[桜H29/4/14]
【美の世界・国のかたち】文芸評論家の小川榮太郎が、文学、音楽、美術、演劇、映画といった様々な文化をはじめ、政治、外交、そして日本の国のかたち等、ジャンルを越...
この動画は重要。
2015/09/18 12:00投稿
【地図で見る第二次世界大戦】第3回:第一次世界大戦
第二次世界大戦の経過を地図で追うことで、世界的な規模で展開された戦いの地政学的な意味を再発見し、日本の戦った意義も改めて検証していくシリーズ。お馴染みの鍛冶...
イギリスって弱いの? 1回がとても短いのは良いのか悪いのか ロシアの総動員が遅れるから、...
2015/08/12 18:00投稿
GHQ焚書図書開封 第90回
※「GHQ焚書図書開封」は、過去放映分を隔週水曜日に公開していきます。占領下、大東亜戦争を戦った日本人の物語を断ち切るかのように、7千冊以上の戦前・戦中の書物...
一神教かな? 8888888888888888888888888888888888888888888888888888 その後AIIBなんてものが作られ参加を煽るサヨクがいました シュタインメッツといえばスイングバイ 西尾は天才です 読んでますでした...
2015/02/24 22:00投稿
【安全保障講座】第一次大戦を戦った先人達~日本海軍将兵が眠る地中海...
開戦から100年を迎えた第一次世界大戦の際、英国の同盟国として艦隊が派遣された地中海で、勇猛な戦いぶりと命懸けの護衛・救助任務遂行によって絶大なる信頼と敬意を寄...
そこまではないわw 貢献したのは確かだけど、地中海の制海権は英仏が握っていたから、その...
2015/02/23 00:00投稿
防人の道 今日の自衛隊 - 平成27年2月23日号
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣が各曜日を...
2回とも大戦で負けたドイツが軍隊持ってるって言うのに・・・ 帝國海軍に護衛してもらわな...
2014/12/16 22:00投稿
開戦からちょうど100年を迎えた第一次世界大戦の際、英国の同盟国として艦隊が派遣された地中海で、勇猛な戦いぶりと命懸けの護衛・救助任務遂行によって絶大なる信頼と...
この人は右翼では無い。ただ事実を語っている。 この人は何もしていない、ただ事実を語っている。教えないようにしたのは、同族ただそれだけ。 じーえいちきゅーに潰されたんだお 藤田ニコル そうか? その『一回』が大きすぎるんだが 奥さんでピアニストのニコル...
2014/12/15 01:27投稿
防人の道 今日の自衛隊 - 平成26年12月15日号
8888888888888888888888888888 井上さん、わかいいいいいいいいいい!! 綺麗です! すんばらしい!!!!!!!!!!...
2014/11/13 12:00投稿
【場外乱闘!】第62回:日豪同盟の実現へ、復権する日本の海軍力
自衛隊応援団として、オールドメディアに喧嘩上等を繰り広げてきた井上和彦が、それでも自制していた安全保障の裏話を、思う存分ぶちまける言論危険地帯!◆井上和彦の場...
P1 SH-60K 秋月型護衛艦を出せ www すんばらしい!!!!!!!
2014/07/22 22:00投稿
【撫子日和】世界中に建つ日本人墓地に手を合わせる[桜H26/7/22]
今年は、第一次世界大戦勃発から100年の節目の年にあたる。100年前の日本は、既に世界の主要国としてコミットしており、そのために、世界各地で殉職した軍人の墓が各地...
保守サーの姫 色っぽい/// 最後で噛んでしまうさなみんもかわいい 言葉に詰まるさなみんも...
2014/04/04 18:20投稿
竹田恒泰の明治天皇論(その2)|竹田恒泰チャンネル特番
竹田恒泰CH特番竹田恒泰の明治天皇論※この動画は、平成26年3月8日に生放送した特番となります。日本の歴史で最も危機に陥った幕末からの動乱期。幕末を乗り切り富国強兵...
国際連盟は国際連合の前身ではなく、両者は全く別の組織。 ほ~ 竹田恒泰先生の話で天皇陛下の大切さを学びました トップ5 常任理事国 国際連盟。 我々日本人は、天皇陛下に抱かれ此の日本に生まれたことを感謝しなくていけない 先生、若いな。 明治天皇よりも...
2010/03/11 02:31投稿
チャップリンの担え銃 画質向上版
H.264の100MBでアップロードしたので若干ですが画質が良くなっているかと思います。ちなみにこちらは再編集版で、本編開始前にチャップリン本人の解説が収録されていま...
本当は相手方皇帝だけでなく、戦争の責任者として自国の大統領もとっ捕まえるという構想だった、らしい ブランディッシュでも見た、アメリカ版正の字 本当にここ大爆笑😂 ワンパンww 蹴り方ウケるww やっぱサイレント映画は面白いなー さすが1人で包囲した男...
2010/02/14 14:29投稿
日本海軍の歩み:第4回 【第1次世界大戦】
他の動画で遊んでる内に1カ月たってました。第1次大戦は、そこまで参加してないんですけどね(;・ω・)前回⇒sm9299996 次回⇒sm9890491 歴史マイリスト⇒mylist/1649...
今は政治家じゃなくて政治屋が大半だからね 欧州派遣で小沢治三郎は戦闘で負傷して表情が変えられなくなった この時の派遣で潜水艦に対しての教訓を取り入れ無かったのが通商破壊で壊滅的被害を受ける事になる 日露戦争の戦訓で要塞に対しては砲撃や工兵を活用して青...
2010/01/28 02:43投稿
西部戦線異状なし 2/8
次 sm9519859 最初 sm9519751
無人地帯にいるから照明弾に照らされると狙われる 鉄条網を張るってことは塹壕の外、無人地帯に入る訳だからな、見つかったら狙い撃ちよ ここか ← 設置するときどうするんだろ 手袋してても指切れそう ← 野暮言うな ジャンジャカうるさいBGMなんか不要 日...
2010/01/28 02:34投稿
西部戦線異状なし 1/8
1930年、米。既出。次 sm9519803
めっちゃハンサムやな 大学の授業で全部見たわ。考えさせられる映画を教えてくれた教授ありがとう 目が 100年戦争に比べたら短いかも この教師の頃の戦争ってナポレオンとかの時代か? ドイツの四面楚歌な立地で何で戦おうとするのかねほんと ヒトラーがこの戦...
2010/01/07 23:25投稿
国旗の重み ~板東俘虜収容所 最終話~前編
いつもありがとうございます。昨日は動画制作中に保存データを巻き込んで編集ソフトが落ちてしまい、投稿できませんでしたorz それと、どうしても最終話を10分でまとめ...
国家社会主義ドイツ労働者党万歳 コレもう騎士が剣を送るようなもんだろ ん? 地元民と捕虜が懇意とかおかしいwww 最初から監督してたかwww それでこそ日本 ビールなら仕方ないな マジかよ… こらwwww 懇意にしてる捕虜… 元から自由であったと思う...
2010/01/01 11:52投稿
第一次世界大戦 ヴェルダンの戦い Part1
名将たちの戦場 ペタン vs ファルケンハイン人類史上最も凄惨な戦い、ヴェルダン要塞を巡る攻防戦。Part2⇒sm9262909
第5軍参謀長はクノーベルスドルフ少将 ハルケハインはドイツのじじー 和」には気を配る。この先にお城での。この先に「ヲ」ヒハナニ「リリ」 ドイツのじじー 年1914 年1941 「和」 ドイツ対フランスイギリスロシア 戦争中 ワラララララララララカカマ...
2009/12/18 01:29投稿
とある百年戦争【世界史フラッシュ】
Flash「信玄の野望」より日露戦争に隠れたこんなお話・・・
ばんざーい バルカン諸国の悲劇はだいたいオスマン帝国のせい モンテネグロも忙しくて日本のこと忘れてたんやないか 知ってるけどひどいwww 長い苦しい戦いがここから始まったんだよな… 戦後70年じゃないw ロシア「イギリスが参戦するからやめてクレメンス...
2009/12/09 14:07投稿
キングダムハーツⅡグミシップを少し凝ってみた No2
今回の作品は、二式大型飛行艇十二型をモデルに作ってみました。 (本当は鋼鉄の咆哮の爆撃機を作りたかった)mylist/16399723
グミシップ×グミプレーン○ グミシップのあるべき姿wwwwww うめええええええええええええwwww...
2009/10/08 22:21投稿
ルノーFT17 軽戦車(Renalt FT 17)
フランスが開発した軽戦車。エスティエンヌ将軍がルノー社に依頼した。軽快な運動性を実現し、さらに360度全方向を攻撃可能な砲塔を世界で初めて搭載。現代まで続く戦車...
ダーク尺あまり? 迫真の信地旋回 マーク戦車にしろフランス戦車は割と革新的なものが当時からは多い ご意見・ご感想はこちらにお書きください 戦車の歴史に名を遺した傑作AFV 愛らしい 可愛い 実は突撃砲(前面装甲と固定主砲)を最初に作ったのもフランス ...
2009/10/08 21:08投稿
A7V突撃戦車 シュツルムパンサー(Sturmpanzerwagen A7V)
ドイツ初の戦車。戦時省運輸担当第7課(A7V)という戦車研究組織により制作され、機体の名前もそのままになった。22機が生産された。実験的な要素が多い。Mk.I戦車の装...
外見はマジで物置小屋にしか見えん これが発砲しながら向かってくるのか、、 一応したし、イギリスの菱形戦車を二台やっつけたゾ うーん どくろを描くなwwwまるで悪の組織が運用する兵器じゃないかww BF1で御世話になってます これ実戦に参加したのか? ...
2009/10/08 16:53投稿
サン・シャモン突撃戦車(Saint Chamond)
フランスが開発に成功した2番目の戦車。リメイロー大佐が設計、サン・シャモン社に発注。速度、武装の点においてもシュナイダーより強力であった。電気式の変速・操向装...
これで車体いっぱいまで履帯があれば、もう少しマシだったのかしらん 突撃砲みたい 塹壕ではダメダメだったけど野戦では動く野砲としてドイツ兵の脅威だったらしい なんでこんな細長いデザインにしたのかほんとに謎、 BF1で登場するよ! 車体に対して履帯が短す...
2009/10/08 16:07投稿
フォード3トン戦車(Ford 3-ton M1918)
アメリカ兵器局が設計した戦車だが、弾薬運搬車として仕上げることに軌道変更。その部品の多くは、フォード自動車の部品が流用できるように設計されている。軍での制式...
カーデンロイド豆戦車の方がいいですw いきなり一発ギャグを見せつけてくれるww 尾そりww これ乗員大怪我やろw ちょwww 重心が後ろすぎるのかな 12.7mmなら装甲抜けそうだな もうあきらめろw 底部ハッチ無いの?これ 同年代と比べるとかなり小...
関連するチャンネルはありません
第一次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る