タグを含む動画 : 110件
「第一回ボカロクラシカ音楽祭参加作品」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
第一回ボカロクラシカ音楽祭参加作品 を含むタグ一覧
【ボカロ四重唱】 大地讃頌 【ボカロクラシカ音楽祭】
【初音ミク】般若心経グレゴリオ聖歌
【全部ミク】ボスBGMだ!(パロディウスだ!)【ボカロクラシカ音楽祭】
【第一回ボカロクラシカ音楽祭】 モルダウ 【混声3部】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/12/17 18:44投稿
【初音ミク】あるサンタクロースのうた(ミクの高校生活日記)
八ヶ岳のふもとの小さな町。おじいさんが街角で子供たちにプレゼントを配っていた。夜で超寒いのに。おじいさんが子供のころ、クリスマスの日に山で崖から落ちた事があ...
八ヶ岳って関係あるのかな。。 面白いな GJ! 作品の雰囲気自体が?だ・・・ 不思議な感じ...
2010/12/17 04:31投稿
クリスマスイブに歌われるグレゴリオ聖歌Introitus, Graduale: Hodie scietisに般若心経の詞をあてて初音ミクに歌わせてみた。詞割当:吉田 恭(user/1616775)絵: ...
I love this これクラシカ扱いなのかww みんな、ぱらいそさいくだー グレゴリオ聖歌って個性的...
2010/12/17 01:50投稿
【巡音ルカ】 おお、大いなる神秘 【ブストー】
・少し音量を上げてお楽しみください・第一回ボカロクラシカ音楽祭自由曲部門エントリー作品です。テーマは『誕』。ハビエル・ブストー(1949- )はスペイン(バスク)出...
いい曲ですね~ もっと評価されるべき 音量上げてみろw 丁寧な作り込みGJ おおー 冒頭、キレ...
2010/12/17 00:36投稿
第一回ボカロクラシカ音楽祭 課題曲部門「こんなゲーム曲で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない。」というわけで「パロディウスだ!(FC版)」における、熊蜂の飛行(リム...
かわいい プロだ! 呪いの館? たこルカの違和感0な件についてw 全然関係ないけどR-TYPEのSTAGE2作ってほしいな うぉwwwいいなwww たこルカの違和感なさw これはふいたww しかし1面でいきなりたこつぼシールド付けるってww 呪いの館...
2010/12/17 00:32投稿
【鏡音レン】ウェルナー:<野ばら>
第一回ボカロクラシカ音楽祭の課題曲です。無印レン×3に歌ってもらいました。第二回があれば是非自由曲部門でも参加したいです。追記:コメントありがとうございます。...
ボカロ聖歌隊って感じ きれいだが、ちょっと苦しそうだなw ksk oウムラウトどうやっ...
2010/12/16 22:58投稿
【巡音ルカ】Deck the Hall【氷山キヨテル】
第1回ボカロクラシカ音楽祭参加曲自由曲部門テーマ:「誕」曲:クリスマス定番曲「Deck the Hall」(ひいらぎかざろう) です。女性4部合唱ア・カペラです。写真提供:ピ...
音量上げたらビックリしたw !? 映像がいいですね おー おお、これは季節もの この歌すき...
2010/12/16 21:20投稿
【ボカロクラシカ音楽祭】佐藤眞 作編曲 合唱幻想曲「ふるさと」
第一回ボカロクラシカ音楽祭 自由曲部門参加作品 佐藤眞・作編曲 「児童合唱、混声合唱とピアノのための合唱幻想曲『ふるさと』」です。テーマは「誕」。日本の文化...
久々に聞けてよかったです 成長した o? かわいいなぁw 自分持っている楽譜とちょっと違う・...
2010/12/16 15:25投稿
【初音ミク】 シューベルト: 魔王 【第1回ボカロクラシカ音楽祭】
第1回ボカロクラシカ音楽祭参加作です。■ 課題曲部門からシューベルトの「魔王」を選んでみました。いつものように、エセドイツ語によるミク独唱ですw ■ ゲーテの詩が2...
ハツネンブルク州www 可愛い声の魔王だ 乱暴? いきますw ktkr 上手い カタカナ発音は臨むところだが、Töchterはせめて「テ」ヒター いいなー普通に歌曲として聞ける これはいい 川岸に花咲き~♪ 感情表現が豊かでした素敵! いいですねえ ...
2010/12/16 03:52投稿
【音楽祭】シューベルト/エルンスト:無伴奏大奇想曲「魔王」【ミク】
第1回ボカロクラシカ音楽祭参加作品課題曲部門作曲:F. P. シューベルト/編曲:H. W. エルンストパガニーニの後を追いかけて彼の技術を全部吸収してしまったエルンス...
ドイツ語で歌わせたのかと思ったw ハーモニクス何箇所か音違うのが気になる… gj 弦だと「弾いてみろ」レベルな曲... ありえねえwww wwwww すげぇ・・・ 無伴奏っtことは ボカロは楽器なんだな~ なんかすごいものを聞いた気がする・・・GJ ...
2010/12/16 03:00投稿
【ボカロクラシカ音楽祭】Ave Maria
■第一回ボカロクラシカ音楽祭 自由曲部門参加作品■テーマは『誕』■ラテン語典礼文の「Ave Maria」に作曲したオリジナル曲です。以前にうpしたものを、改めてミックス...
譜面公開と同時に歌って演奏してみたとかでないかな~ すげーキレイ 高音も綺麗 癒される ...
2010/12/16 00:40投稿
【ボカロクラシカ音楽祭】J.S.バッハ「6声のカノン(謎カノン)」
バッハの特殊作品BWV1076「6声の3重カノン(謎カノン)」です。有名なバッハの肖像画の手に持っている楽譜がこの曲です。ちなみに謎カノンとは、先行声部のみが楽譜に...
謎カノンとは。。。。 6声だからね わかりやすい いいな これは全部ミク おもしろ。 増えるワカメw GJ! おもしろい旋律ですね こういうのがぱらっと取り上げられるのがボカロクラシカのよさ! BWV1087とちょっと似てるんですね、乙! これは(・...
2010/12/16 00:04投稿
【との】カンタータ147番より 9.アリア 10.コラール合唱【ボカロ合唱団】
音楽祭公式マイリスはこちらmylist/22550170カンタータ集mylist/20075386との「トランペットの活躍する華々しいバスのアリアが終われば、再びあのコラールでござる」ミ...
このテンポもいいな♪ 私も知ってるし! GJ! いいな! おお がくぽ人間ぽいね とのー お、...
2010/12/15 23:55投稿
【レン】カンタータ147番より 7.アリア 8.レチタティーヴォ【ルカ】
音楽祭公式マイリスはこちらmylist/22550170カンタータ集mylist/20075386レン「さて、一部が終わって説教の後に演奏されるアリアだぜ」 「内容はイエスの助けを求め...
チェンバロいい感じだ
2010/12/15 23:47投稿
【ボカロ合唱団】カンタータ147番より 6.コラール合唱
音楽祭公式マイリスはこちらmylist/22550170カンタータ集mylist/20075386ミク「多分、説明する必要の無いくらい有名な曲なんじゃないかな?」ルカ「速めの演奏なのはア...
たしかに超速だね GJ 知ってる これ、歌詞あったんだねー コープマン先生の指揮か GJ! 淡々...
2010/12/15 23:39投稿
【との】カンタータ147番から 4.レチタティーヴォ 5.アリア【ミク】
音楽祭公式マイリスはこちらmylist/22550170カンタータ集mylist/20075386との「いざ全曲の解説となると大変でござるな……」ミク「次のコラールは簡単なんだけどね」との...
2010/12/15 23:31投稿
【レン】カンタータ147番より 2.レチタティーヴォ 3.アリア【ルカ】
音楽祭公式マイリスはこちらmylist/22550170カンタータ集mylist/20075386レン「まぁ、一応待降節カンタータが元だから『誕』には当たるよな」ルカ「降誕節カンタータ3つ...
なぜか見れない
2010/12/15 23:18投稿
【VOCALOID合唱団】カンタータ147番より1.合唱
音楽祭公式マイリスはこちらmylist/22550170カンタータ集mylist/20075386ミク「前倒しでカンタータ147番もいっちゃうよ!」ルカ「このカンタータ自体はマリアのエリザベ...
いいねww 凄くいい! GJ 期待 この掛け合いいいですよね
2010/12/15 21:52投稿
【巡音ルカ】 のばら 【ウェルナー】
第一回ボカロクラシカ音楽祭・課題曲部門エントリー作品です。テンポは速め。お祭り気分で割と好き勝手にやっています。いままで上げたもの→mylist/13346941
GJ!! 1000再生おめでとうございます! 耳にやさしい 広告出してくださっている方に感謝申し上...
2010/12/15 21:44投稿
【巡音ルカ】シンフォニア【第一回ボカロクラシカ音楽祭参加作品】
第一回ボカロクラシカ音楽祭参加作品自由曲部門テーマは「誕」。いわゆるクリスマスの曲です。バッハのクリスマスオラトリオ(BWV248)からシンフォニア。オルガンとフル...
乙ー 素敵なひびき ペロタンの人? けっけっけww こういう雰囲気好きだなぁ オルガンの音...
ラシーヌの雅歌(ボカロイド&管弦楽ver) 【ボカロクラシカ音楽祭】
第一回ボカロクラシカ音楽祭 自由曲部門作品近代フランス作曲家フォーレの若書にして傑作合唱曲「ラシーヌの雅歌」(原題:cantique de Jean Racine)です。原曲は混声4...
bravo good music VOCALOIDでしか表現できない高音域の妙 華やかで荘厳で 凄いね 荘厳だなぁ まさに天上の音楽 今日の新聞でこの曲を絶賛していた 魂が震える きれい 天からの声だこれ......! おおお 色んなバージョンあった...
2010/12/15 21:20投稿
【ボカロクラシカ課題曲】くまん蜂の飛行【荒ぶるゲルギエフ】
暴奏はゲルギエフしかいないかとパートはFl.ルカ Vn.リン・レン Cl.ミクボカロクラシカコミュはこちらco9756mylist/16752615ルカ「どうしてこうなった……」リン「テンポ...
ゲルギーw www w 300とか行くとボカロのアタックが追いつくのか??? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww...
2010/12/15 21:14投稿
【第1回ボカロクラシカ音楽祭】Il bianco e dolce cigno【MEIKOで混声四部】
と、以上動画は全てイタリア語になっております(マテマドリガルとして有名な曲ですが作曲者も作詞者も謎に包まれています。と言う事でボカロクラシカ音楽祭 自由曲部門...
Meiko can have a very deep voice . It's wonderful GJ GJ! 男声も自然 綺麗 消え利 美しい… GJ 輝かしい感じがMEIKOならでは これは上手い おお、綺麗だ kirei うん、綺麗な男声にな...
2010/12/15 21:11投稿
コラール前奏曲「讃美を受けたまえ、汝イエス・キリストよ【ミク】
音楽祭公式マイリスはこちらmylist/22550170パッヘルベル作品集はこっちmylist/17084901ミク「と言うことで、最初はパッヘルベルさんのコラールから」 「音楽祭のテ...
GJ! 聖歌か
2010/12/15 21:00投稿
讃美歌21 451「くすしきみ恵み」
第一回ボカロクラシカ音楽祭参加作品課題曲部門 「アメイジング・グレイス」讃美歌21の451番「くすしきみ恵み」です。歌詞はJohn Newtonによるものです。彼は船員...
AmazingGrace 綺麗な声だなあ いいなぁ おー、音がいいなぁ 期待 変わらず柔らかい調声キレイで...
2010/12/15 20:58投稿
【ボカロクラシカ音楽祭】リンゴの唄【UTAUカバー】(修正版)
始めましての方が多いかも分かりません。イベント初参加です。 ■参加部門は『自由曲部門』で、テーマは『誕』です。 ■UTAU自作音源『遠歌リト』で並木路子さんの名曲、...
いい声ですね 歌曲って通俗歌謡曲を含むつもりはなかったっぽいけどwGJです なんという...
2010/12/15 20:25投稿
【MEIKO】遠き山に日は落ちて【どうしてこうなった】
どうしてこうなった!!いやね、6年前にうちに来てもらって以来、ろくに歌ってもらった事がなくて、いつの間にかアル中になっていたようです(どーん以下、動画詳細「遠...
ええ?! かわいいい笑 声最高ww 新世界だ 実際こういう怪しいメロディのジャンルある あーあw www !? わらたw GJ 遠き山に日は落ちて 兄さんwwwww 酒賛歌wwwww おいいいいいwwwwwwww 荘厳 wwww wwwwwwwww ...
2010/12/15 20:23投稿
【VOCALOID合唱団】大地讃頌【第一回ボカロクラシカ音楽祭参加作品】
本作品は,第一回ボカロクラシカ音楽祭課題曲部門参加作品です。作詞:大木惇夫 作曲:佐藤 眞による、混声合唱のためのカンタータ「土の歌」から,「第七楽章 大地...
ミク達の合唱より聴きやすい 伴奏弾かなきゃ・・・・ 中学の卒業式で歌った この曲超好き! ...
2010/12/15 12:28投稿
[TONIO PRIMA] Amazing Grace mixed with Silent Night for Vocaloclassica Festival I
第一回ボカロクラシカ音楽祭課題曲出品作です。5×PRIMA+7×TONIOの12トラックでダブルコーラスにしてみました。マイリストmylist/22226038
GJ!! GJ いいねww わしも!はなまる! いいなぁ! おお! primaの声はいいなぁ! 期待 GJ...
2010/12/15 08:51投稿
【初音ミクAp.Solid】Ave Maria 【ボカロクラシカ音楽祭】
第1回ボーカロクラシカ音楽祭参加作品 自由曲部門 作曲:シャルル・グノー/ヨハン・セバスチャン・バッハ歌詞:ラテン語の聖句「アヴェ・マリア」 歌手は初音ミクAppen...
凄いな.... gj 88888888888888888888888 少女の声はふれっしゅ これはほんとにボカロなのか gj ボカロの無限の可能性を感じる amen! GJ スカートのオレンジ光ってるw Xsちゃんkawai 似合うよー 美しいふ声だ...
2010/12/15 08:32投稿
第1回ボーカロクラシカ音楽祭参加作品 課題曲部門 作曲:佐藤眞 作詞:大木惇夫 少々Pです。課題曲部門に投稿です。元来はオーケストラ+混声四部合唱ですが、学校な...
ミクのビブラートがいいね 男声がんばれ 壮大ww ww ソプラノ歌いますw なんか草 パイでか2 身長差wwwwwwwwwwww なんか、がくぽ怖い 人の子? 先生 おうっ かああああ かあああああ おー すげー がくぽごめんね ソプラノとアルトミッ...
2010/12/15 08:16投稿
【初音ミク ap.Sweet】 Ich liebe dich 【ボカロクラシカ音楽祭】
第1回ボーカロクラシカ音楽祭参加作品 自由曲部門 作曲:Beethoven歌詞:詩人のHerroseeの「優しき愛」第二節に 少々Pです。ベートーベンの有名な歌曲です。教科書によ...
和訳がかわいい ハツネンブルク州ww iine かわいいわあ 隊長語・・・だと? ドイツ語素晴らしい 可愛い 声がおちつくぜぇぇえ ドイツ語。。。わからん ん?w gj ドイツ語大好きや!!! すげえw かわええ 絵もいいなセンスある選択だ ドイツ語...
2010/12/15 00:33投稿
高い声のたこ焼き屋のおばはん【ボカロクラシカ音楽祭参加作品】
ごめんなさい。動きません(爆)原曲『魔笛』(独: Die Zauberflöte)K. 620作曲 Wolfgang Amadeus Mozart 1791年作曲のジングシュピール(現在では一般にオペラの一種...
タコがたこ焼き売るなwwww wwwwwwwwwwww みみいたい・・・・ たこ焼き焼いて30年w かつおぶしが...
関連するチャンネルはありません
第一回ボカロクラシカ音楽祭参加作品に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る