タグを含む動画 : 93件
競馬(けいば)とは、馬を走らせて着順を競うスポーツである。 日本においては、競艇・競輪・オートレースと並ぶ公営競技(公営ギャンブル)の一つでもある。 ギャンブルとしての盛り上がりも一つの要因でこそある...続きを読む
関連タグ
競馬 岡部幸雄 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/11/04 04:54投稿
2000 NHKマイルカップ イーグルカフェ
画質の低いものしか無かったので中画質ver.を。小島太調教師に初のGI制覇をもたらした記念すべきレースでした。 少ないですが投稿競馬動画リスト→mylist/25023068
鞍上:岡部ってのも良いよな 当時トーヨーデヘアの単持ってた俺涙目w ホクシンが1番人気...
2008/10/21 05:10投稿
1996年 マイルチャンピオンシップ ジェニュイン
風を怖がる馬の二度目の戴冠… 少ないですが投稿競馬動画リスト→mylist/25023068
1996年 マイルチャンピオンシップ ジェニュイン でけえw ブライアンの影響でシャドーロール全盛だったのかな G1馬の格を見せ付けてくれた そのまんま[パワーステークス] 実況 久保房郎 なんかでかいのがいる G1馬多いなw ショウリノメガミ、ここ...
2007/06/17 02:10投稿
競馬 CM 2001年「GO! JRA Jockey」ライバル編5/5
ナイナイ出演、新人ジョッキー岡村、競馬記者矢部の物語風CMです。特別出演・岡部騎手 蛯名騎手 和田騎手
柴田政人「俺は?」 うまい 岡村さんちっちゃいからか 矢部がいっくんに見えてまうんは俺だけか? 岡部がコメントしたらカミカミになるからw 岡部さん今回は短いセリフ2個なのに安定の棒100% 岡本www 和田さんwwwww こんなCMをもう一度作るべき...
2025/01/13 13:39投稿
【ウマ娘風】第13回GⅠマイルチャンピオンシップ(1996)
2025年一発目は、ほぼ実装が確定してるであろうジェニュインから。去年は140本以上作ったが、今年もJRAGⅠ、ダートグレード競走全般、日本語実況のある海外レースを中心...
ハギノリアルキング?!ローレルにも勝った天春3着馬がなんでここに・・ 文字のデカさに笑うw やっぱり仕上がっていたジェニュイン! このあとスプリンターズSでもハナ差2着のエイシンワシントン 確かにこれは難しいわ
2024/11/12 03:48投稿
1998 マイルチャンピオンS(GI) タイキシャトル Taiki Shuttle
第15回1998/11/22 1998 マイルチャンピオンS(GI) タイキシャトル
2024/10/11 14:27投稿
【ウマ娘風】第47回GⅠ安田記念(1997)
ブリーダーズカップに日本馬として初めて参戦したのがタイキブリザード、彼が勝ったGⅠから。ウマ娘の世界におけるブリーダーズカップってどんな感じになるんだろうな?...
『…行くぞ、フォーチュン』 「おーよ!!」 ナムラホームズ…吹雪で全く見えないバイオレットSの優勝馬(sm40631373) 青嶋アナのこの実況好き 『…!!(逃すか…!!』 「行けブリザード!!!」 『……(お前に言われなくとも…!』 (やはり先...
2024/01/28 11:38投稿
第44回 優駿牝馬(オークス) ダイナカール
エアグルーヴのCMでも語られた伝説のオークスです。
2023/06/03 16:17投稿
【ウマ娘風】第47回安田記念GⅠ(1997)【タイキブリザード】
この頃のアオシマバクシンオー好きいいねで安田記念の激アツ予想が見れます。次→sm42324050前→sm42294293素材お借りしました。→ https://commons.nicovideo.jp/users/up...
ブリザードと安田記念 95年3着→96年2着→97年1着 ほか有馬2着宝塚2着も タイキ世代の大物スピードワールドや うぽつ うおお良い戦いだ ブリザード感が徹底されてるスキル群すこ 両タイキ掛かるんかいw ジェニュイン、社台解禁された(?)から実装...
2023/06/04 13:00投稿
1997年 安田記念 タイキブリザード
今度こそ、今度こそ勝った~
ウホッ!
2023/04/02 15:00投稿
1992年 大阪杯 トウカイテイオー
前の2頭はもうどうでもいい
うぽつ。!
2023/03/19 15:00投稿
1987年 スプリングS マティリアル
ミスターシービーしゃった
ええええええええ!?
2022/08/13 23:57投稿
【ウマ娘風】第77回GⅠジャックルマロワ賞(1998)
今年のはWURMさんが三晩でやってくれた(sm40937051)ので、シャトじいじのレースをチャンミ風に振り返ってみましょうレース名に・が無いのは文字数の関係です…本当は入れ...
いやぁ強いわ ちょっと本気出しますか よそ見して勝つんだからなぁ 陣営は価値を確信した パドック入場で嘶くタイキシャトル ハウディ~ おだんごみたいなハロン棒 (*・ω・)→→ 「結果を見る」が鍵かかってるの細かくて好き ←藤沢師「タイキなら2000...
2008/07/24 21:03投稿
(競馬) 第109回天皇賞(春) - ビワハヤヒデ
1994年4回阪神2日( 4月 24日) 10R 3200m芝・右外発走 15時 40分天候:曇芝:稍重第35回宝塚記念 - ビワハヤヒデ sm4060262第54回菊花賞 - ビワハヤヒデ sm4062619
顔が真っ白 白い馬 皐月賞で差し切りを許した借りを返した快勝 歓声で実況が聞こえなくて草 三連単有っても1000円もつかなそう 上がり3Fはタイシンのが速いんだけど上がり1Fだとビワのが速そうだな メンツ豪華やな 他との差を見れば、タイシンも十分にG...
2022/03/01 21:17投稿
【競馬】調教師・藤沢和雄とタイキシャトル、リベンジ燃える海外遠征で...
ハウディー?YouTubeもよろしくお願いします。→https://www.youtube.com/channel/UCZoNKWHU9glvtP-_xdm_zFQこれまでの作品シリーズウマ娘→https://www.upload.nicovideo...
森調教師の広いおでこをはたきたい気分だった、とも語ったらしい 途中でダート入るサンタアニタのやべーコース おつ うぽつ おつおつ えぇ… タイキ顔優しくもあり男前スねぇ うぽつ んで風邪引いたんだっけ おやつ大好きシャトじいじ ブリザードん時はかなり...
2008/07/11 00:23投稿
【競馬】1993 神戸新聞杯 ビワハヤヒデ
ビワハヤヒデがメンコを外して臨んだ秋緒戦、ネーハイシーザーとの直線の争いを制して勝利1着ビワハヤヒデ、2着ネーハイシーザー、3着キングファラオ
キングファラオは外ラチ一杯を走って勝った菩提樹Sが面白い トーヨーリファールはNZT4歳S勝ち馬ツジユートピアンはきさらぎ賞勝ちグランドシンゲキはアーリントンC ビワネーハイ以外の七頭の内五頭はオープンまでいくメンツなんだよな… この当時に春の200...
2008/07/08 05:41投稿
【競馬】1995年/朝日杯3歳ステークス(GI) バブルガムフェラー
1995年に美浦・藤沢和雄厩舎に入厩し、3歳10月にデビュー。2戦目で勝ち上がると3連勝でGI朝日杯3歳ステークスを勝ち、1995年のJRA賞最優秀3歳牡馬(旧称。現在のJRA賞最...
フェラーwww GIでレースを教えながら持ったまま差し切りてwww 馬力の違い! バ「競馬ってのはこうやって勝つんだよ」 懐かしい・・・ 岡部以外ならここでテンパって終了 shadai フェラーときいて ちなみに、春のクラシックは正解 オカベユキオ!...
2021/03/23 12:05投稿
【ウマ娘2期】第12話 1993年 菊花賞【シンクロ比較動画】
元実況はフジでもたんぱでもないので、一番近かったNHKを使いましたが確信持てません。次はいよいよ有馬記念です。3ヶ月に及んだこの物語、全ては来週の2分30秒のために...
中団最内赤娘ロイスアンドロイスか(菊花賞7着) ビワハヤヒデ、顔だけが白いから不気味に見えてそれも好き 菊花毎年のようにレコード叩き出してんのよなぁ これはラスボスですね間違いない 顔デカすぎて縮尺狂うわ あなたの動画を待っていた! どう見ても有馬は...
2021/01/05 11:33投稿
【ウマ娘2期】第1話 1984年 日本ダービー【シンクロ比較動画】
ゲートオープンしました。以前のようなスピード投稿はできませんが、できるだけ作る予定です。視聴、コメント、マイリス、いいね、広告、本当にありがとうございます。...
この時の岡部さんと同い年に武豊さんがディープインパクトで無敗三冠達成するのもまた運命的なものを感じる 皇帝「岡部くんしっかり掴まっているんだよ」 ルドルフ「岡部さぁ、競馬知らんの?教えてやんよ!」 鳥肌やばい がんばれ! アニメだけでも泣けるのに現実...
2008/06/22 17:41投稿
【競馬】1986年サンルイレイS シンボリルドルフが参戦
ようつべで拾いました。シンボリルドルフのラストランです(´・ω・`)サンタアニタ競馬場のサンルイレイステークス(GI)に出走し、次にサンファンカピストラーノハンデキャ...
岡部さんいわく最初で最後のルドルフの全力か…こんな形でみるとは… やった… ここやな ナリタブライアン、サイレンススズカ、ディープインパクト、オルフェーヴル、みんなアメリカG1出てりゃ楽勝だったろうwwwwwww 欧州より勝機があるからただそれだけw...
2008/06/22 17:25投稿
【競馬】1998年/ジャック・ル・マロワ賞(G1) タイキシャトル
ジャックルマロワ賞(Prix Jacques le Marois)。、タイキシャトルはこのレースでも圧倒的な1番人気となる。レースでは途中まで余所見をしながら走っていたが、最後は追い...
よそ見しすぎてて笑う このレースタイキシャトルの命日の前日なのかなんか運命的ですね RIP どこ見てんだwww これコーナー探してるらしいな 「ここどこデース?」 すごい 想像以上に余所見してたw よそ見しとる。。。 日本じゃ土地がないから無理だな ...
2008/06/22 17:09投稿
【競馬】1993/菊花賞(GI) ビワハヤヒデ
直線入口で抜け出して他馬を寄せ付けず、ステージチャンプに5馬身差をつけてのレコードタイムで悲願のGI制覇を成し遂げた。■1着ビワハヤヒデ■2着ステージチャンプ■3着ウ...
お つええええええ ネーハイシーザー心房細動 白いからでかく見えるだけ実際ふつう 得得得得得得得江江江 N=ナリタタイシン W=ウイニングチケット B=ビワハヤヒデ 得得得 つえええええええ ☆㍻Ё◯◎※〒 つえええええ つえええ 神降臨 ツェッペリ...
2008/06/22 15:22投稿
【競馬】[1991年11月3日]菊花賞(GI) レオダーバン
【youtube転載】「2000mの通過が2分10秒2という超スローペースながら、中団で折り合いを付け、レオダーバンの得意な瞬発力勝負に持ち込んだ。直線に入ると鮮やかな末脚...
ゆっくり喋りすぎて逆に解らん 距離長いよな 菊花賞勝ったレオダーバンは本質マイラーって言われてる馬だから、この年は距離の壁問題にならないでしょ テイオー3200で沈んでるしなあ 初めて馬券取ったレース レオダーバンとフジヤマケンザンに4万持ってた。 ...
2008/06/18 01:43投稿
'96スプリングS
勝ち馬バブルガムフェロー(岡部)
鳴尾記念はカラ馬を持ったままで差し切ったw 写真集持ってる。一番好きだった馬 縁起でも...
2008/06/12 09:58投稿
【競馬】1992/ジャパンカップ(GI) トウカイテイオー
【youtube転載】道中は4、5番手をスムーズに追走し、最後の直線坂下で外から抜け出すとナチュラリズムとの競り合いを制し勝利、普段は冷静な岡部が珍しくガッツポーズを...
今大井の馬がジャパンカップに出るなんて想像もできん ナチュラリズムかわいそう・・ 岡部の見せ鞭好き もうこんな豪華な海外勢とのJC見れないのかなぁ ドクターデヴィアスも当年のダービー馬だしねぇ ナチュラリズムの風車鞭w ご冥福を 手応え抜群 これほど...
2008/06/11 09:31投稿
【競馬】1997/高松宮杯(GI) シンコウキング
7歳にして念願の初重賞をGIで制覇した。シンコウキング「スパイク鉄なんか履いてないんだからねっ!」■1着シンコウキング■2着エイシンバーリン■3着シンコウフォレスト■4...
岡部幸雄49歳この年重賞16勝 トランセンドの母シネマスコープ 枠の差かな タレント揃いだなぁ
2008/06/10 03:19投稿
【競馬】[1998年10月04日]4歳未勝利 リアルヴィジョン
【youtube転載】馬体重にして600kg近い、4歳馬としては規格外の超大型馬ということもありデビューが遅れ、初戦となったのは1998年10月4日、4歳未勝利(中山・ダート1800...
↑次走リワードグランツ勝ち上がったけどね。それ以降は勝てなくて地方行ったけど シテイタイケツから来ました 海を越えてやってきた〜 中山3R サラ系3歳未勝利 ダート1800m 宇野 和男 驚きを通り越して笑うわw 実況・宇野和男 ラジオたんぱ 実況...
2008/06/09 20:14投稿
【競馬】1984/皐月賞(GI) シンボリルドルフ
道中3番手で競馬を進め、4コーナーでは先頭になった。直線に入るとビゼンニシキと一騎打ちになり、外側を走るビゼンニシキと激しくぶつかり合い、外に斜行している。(降...
トプロの時のステゴかよってくらい突っ込んでて笑う 斜行で押し切ったとか言われても 悪質な斜行やな シンボリルドルフというと言いやすいかな シービーもルドルフも今の基準だと降着で三冠怪しい感じだな これで押しきってしまうのだから力が一枚上なのだろう し...
2008/06/09 05:02投稿
【競馬】1985/ジャパンカップ(GI) シンボリルドルフ
悪天候の重馬場での競走であったが無難にこなし、ジャパンカップ史上初の1番人気での優勝馬となった。2着にも地方競馬代表のロッキータイガーが入り、同じく史上初とな...
ロツキータイガー本当はダートも走れる芝馬だったんだろうなあ 公営代表、ロッキタイガーがんばれ これがカク地馬かっ!て走りだなぁ 桑島さん自分の騎手服で乗ってたのか トウカイテオー 桑爺すげえw そしてこの年の東京大賞典スズユウ ↑カウンテスアップ・テ...
2008/06/08 21:14投稿
【競馬】[1984年5月27日]東京優駿(日本ダービー)(GI) シンボリルドルフ
【youtube転載】ビゼンニシキとの「SBダービー」と呼ばれた。この2頭の連勝複式馬券は銀行馬券と思われ、今も投票額最高記録を維持している。しかし単勝では1.3倍とシン...
アナウンサー噛むか?フツー? どもった、少し 避難するにしても"じゃあしてみろ"て…… ??「岡部くん、まだ早い」 この年の馬場状態は非常に悪く、おまけに前が有利な展開、普通ならば差しては来れない ←本来は前残りの展開だからね ホント、発音しにくそう...
2008/06/07 16:53投稿
【競馬】2000/NHKマイルカップ(GI) イーグルカフェ
2番人気と支持を集めレースに臨む。直線で前を行くトーヨーデヘアを大外から強襲し、ハナ差でGI制覇を成し遂げる。鞍上の岡部幸雄はNHKマイルカップ初制覇、調教師の小...
ユウマ ダート 酒をかけやがって!!! アグネスデジタルにノボジャックにマイネルブライアン…ダートみたいなメンツ デジタル 右に左に電光石火のムチ持ち替え 岡部さんの鞭捌きは藤田も絶賛してたな 岡部さんの怒涛の鞭の持ち替え打ちが凄い トーヨーデヘア勝...
2008/06/07 07:53投稿
【競馬】[1992年4月5日]産経大阪杯(GII) トウカイテイオー★安田から岡部
【youtube転載】鞍上に岡部幸雄が新たに迎えられ、ダービー以来の出走。阪神3歳ステークスを制した同世代のイブキマイカグラや前年の有馬記念を制したダイユウサクなど...
1500から 持ったままだったね ストライドがでっけえ 走り方が他と違う美しい走りだ もう好き...
2008/06/07 06:29投稿
【競馬】[1988年12月25日]有馬記念(GI) オグリキャップ★芦毛対決★
【youtube転載】終始5、6番手の位置を進み、第4コーナーで前方への進出を開始すると直線で先頭に立ち、優勝。GI競走初制覇を達成し、同年のJRA賞最優秀4歳牡馬に選出さ...
初G1が有馬 一回走るたびにダメージで身体がズタズタになる馬だったからねタマモクロス、もう身体がこの時期 ウマ娘から 白い稲妻 タマモクロスもすごいが最後に伸びたオグリキャップもやべえ 1クリックでコメントを投 うおおおおタマモクロスまじでやべえ追い...
関連するチャンネルはありません
競馬 岡部幸雄に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る