タグを含む動画 : 103件
種子島宇宙センター(Tanegashima Space Center/TNSC)とは、鹿児島県熊毛郡南種子町(種子島南端)に存在するロケット打上げ施設である。 今後の打ち上げ予定 令和5年度以降 未...続きを読む
関連タグ
種子島宇宙センター を含むタグ一覧
打ち上げてすつ
【ゆっくり解説】H3ロケット打ち上げ失敗 なにが起きたのか解説します...
H2A 3号機
奇跡の建造 種子島宇宙センターの挑戦 2/2
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/05/23 20:29投稿
【種子島宇宙センター】宇宙ヶ丘公園 様子【打ち上げ見学場所】
宇宙ヶ丘公園の様子です。打ち上げ見学場所以外にキャンプ場?があります。どう言って利用するのかは分かりませんが……映像はありませんが池があり周りを散策できるよう...
風強いな
2010/05/23 19:22投稿
【種子島宇宙センター】宇宙ヶ丘公園 への道のり【打ち上げ見学場所】
南種子町市街地から宇宙ヶ丘公園への道のりです。中種子町より国道58号線を下り南種子町市街地へそのまま真直ぐ進めば着くので非常にわかりやすい場所にあります。正直...
ロボノって公園そのまま使ってるんだ(*゜∀゜*) ケンジくんのところ高松屋だっけ? 中平小の...
2010/05/23 18:28投稿
【種子島宇宙センター】ロケットの丘展望所より H2A 17号機を望む
種子島宇宙センター内にあるロケットの丘展望所です。入れ替わりで誰もいなくなりました。残念ながら打ち上げ時には制限区域内になるので、ここからの打ち上げを見るこ...
もうロケットの島だものな 高槻さん居る? 座薬ターイム いい場所 しかたない かわいいww...
2010/05/20 09:15投稿
ロケット発射台横の浜辺に行ってみた 2010.05.19【HD】
この日は打ち上げもないので海側に降りられるようになっていました。ちょっと風が強かったです。H-IIA17号機はこの2日後の21日午前7時頃に打ち上げられました。追記:打...
名も知らぬ遠き島より流れよる椰子の実一つ 小型ロケット(TR-1A)射場とランチャ 何のクレ...
2010/05/18 09:38投稿
【長谷】H-IIAロケット17号機 打ち上げ延期の瞬間 2010.05.18【HD】
2010.05.18 長谷展望公園にて。06:44:14に予定していた打ち上げが6分前になって中止される瞬間。原因は雷を発生させる氷結層の雲。ぬあああああああああ追記:21日にリ...
ええええええええええ _| ̄|○ ええええええええええ えええええええええええ ええええええ...
2010/05/18 03:22投稿
【種子島宇宙センター】H-IIAロケット17号機 機体移動 2010.05.17【HD】
2010年5月17日 06:00から「あかつき」「IKAROS」を載せたH-IIA17号機の機体移動が行なわれ、20分ほどで射点に到着しました。追記:5月18日の打ち上げは天候不順で延期と...
乙でした おおおおおちかっ 轟音で逃げるのでは 慎重 わあああああ ロケットは台座に爆発ボ...
2007/09/15 02:43投稿
H2A-7 MTSAT1R
なんかピッチングしてない? やった! おお・・・ すごい光だ! 同じくひまわりさんから 何度見...
関連するチャンネルはありません
種子島宇宙センターに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る