タグを含む動画 : 103件
種子島宇宙センター(Tanegashima Space Center/TNSC)とは、鹿児島県熊毛郡南種子町(種子島南端)に存在するロケット打上げ施設である。 今後の打ち上げ予定 令和5年度以降 未...続きを読む
関連タグ
種子島宇宙センター を含むタグ一覧
H2A 3号機
奇跡の建造 種子島宇宙センターの挑戦 2/2
【ゆっくり解説】H3ロケット打ち上げ失敗 なにが起きたのか解説します...
打ち上げてすつ
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/01/29 19:59投稿
H-IIAロケット46号機情報取集衛星レーダー7号打上げ
2023.01.26 10:50'21" 情報収集衛星レーダ7号機を搭載したH-2A ロケット46 号機は種子島宇宙センターから打上げられ打上げは成功しました。<br><br&...
かっこいいね 888888 前日と翌日は凄まじい突風だったわ種子島 可視っていうか光学で追える限界ってどれくらいだろ? ロケット日和だねぇ 凄い快晴 〇〇を搭載した〜の言葉もないな、ひみつ衛星だと そういえば英語アナウンスないのか!?!? 侵入したヘ...
2022/11/14 01:30投稿
H3ロケット 1段実機型タンクステージ燃焼試験
2022.11.07種子島宇宙センターでH3ロケットの最終試験にあたる、1段実機型タンクステージ燃焼試験(CFT)が行われました。当初7:30に予定されていましたが、計測装置の...
2号機は外見がこれと同じブースターなしらしいから楽しみ なんで飛ばないんだ? 改めて見るとすごい風景だなぁw これで実打上げに向けたテストは一通りできたわけか うぽつです! 右下 ミニチュアにしか見えんw 種上げです 噴煙大きい うぽつ 発射前-6 ...
2020/03/06 01:49投稿
SRB-3 QM2 燃焼試験 望遠(600m)
2020年2月29日 11:00 SRB-3 QM2 燃焼試験が種子島宇宙センターで実施されました。ノズルの動作角度は5.5°。撮影距離600mなので見えにくいですが、テロップのタイミン...
うぽつ ワイの遺体これで燃やしてくれないかな ののむらのいえ 思ってたより俊敏だった! この辺炎にムラがあるのは燃料の形状かな? ラスボスすら数秒で灰にしそう 217トンの物体を押す力があるってことでおk? クイッ 火炎の方を見てると全然わからんねw...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2020/03/04 00:08投稿
SRB-3 QM2 燃焼試験 広角(600m)
2020年2月29日 11:00 SRB-3 QM2 燃焼試験が種子島宇宙センターで実施されました。速報値燃焼時間 107.5秒最大推力 2173kN最大燃焼圧力 11.0Mpa
こうやって試験してたのか初めて知った おー 余裕のSRBだ、推力が違いますよ
2020/03/04 00:07投稿
SRB-3 QM2 燃焼試験 騒音計(2200m)
2020年2月29日 11:00 SRB-3 QM2 燃焼試験が種子島宇宙センターで実施されました。速報値燃焼時間107.5秒最大推力2173kN最大燃焼圧力11.0Mpa
おお 流石にこの距離だとそんなにうるさくないか
2019/02/06 01:57投稿
H-IIAロケット32号機打上げハイライト
2017/01/24 16:44(JST)種子島宇宙センターから H-IIAロケット32号機によりXバンド防衛通信衛星きらめき2号が打上げられ 打上げは成功しました。
そういやそろそろKaバンドの時代なんじゃ 雲さん 一気に上がってくな ふぅ、、、 見えねぇ・・・
2018/06/19 02:19投稿
H-IIAロケット39号機打上げハイライト
情報収集衛星レーダー6号機を搭載したH-IIAロケット39号機は2018.6.12 13:20 種子島宇宙センターから打上げられました。衛星は予定通り軌道に投入され打上げは成功しま...
というかたまに燃えるの前提のケーブル 今はもう商用ロケットは90%以上成功で保険が設定されるのが当然の時代 あれは再利用だから安いわけじゃない。元から安く設計されてる 情報収集衛星は報道で映像が出てこないからニコニコの有志が報道で入って撮影してる 当...
2016/05/20 12:00投稿
有料
暗殺教室(第2期) 第十九話 宇宙の時間
殺せんせーを救う研究が宇宙空間で密かに行われているという情報をキャッチしたE組。クラスを代表して渚と業は実験データを盗みに打ち上げ予定の無人ロケットに潜入!「...
カウント減ってる おおおおおおおおおお た…端子がdockだ 日本語でおk 宇宙空間から帰ってすぐ歩ける化け物 一回ヤーポン法でしくじってるからmで統一してるのでは? 月を爆破したのはネズミだしな ←2024末の今、財務省の暴挙が国民に知れ渡って変化...
2016/02/19 18:45投稿
【木原稔】最新技術の島、種子島宇宙センター出張報告[桜H28/2/19]
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は木原稔衆議院議員から、先日のH-ⅡAロケット...
ジュネーブ行ってた糸数より仕事してるだろwww ひとみ良いね ふーん。で、わざわざ種子島に...
2014/05/28 01:04投稿
【だいち2号】H-IIAロケット24号機打上げ【追尾、広角、ハイスピ】
2014年5月24日 12:05:14 種子島から打上げられたH-2Aロケット24号機の映像です。ペイロードは・だいち2号 ALOS2ズーム追跡は #0:05引きの映像1 #02:30カウントダ...
綺麗だな 素晴らしい すごい どんだけ機材投入してるんだw 東に落ちていく 頭の形は中身で変わるのかな? ふおッ?! これ面白いな ほんとに種子島射場、きれいだよねえ 音割れがおしいけど来るぞっていう雰囲気は分るね ヤカンはH-2Bやで 下請けだけど...
2007/08/10 18:22投稿
H2A発射動画の中では一番天候が良いかな。mylist/3587925
三宅麻美たん SSB空中点火は男のロマン 野獣寒い(水素燃料) 思いの外ホモが沸いてなくてかなしいゾ… 野獣(激寒) この辺↑ ↑ ノウハウの塊だからね、SRBは。どこぞの国に盗まれても困るし N-2の、固体ブースター切り離しには負けるけどね H-I...
2009/05/31 10:02投稿
前回sm7165994の続きです。何とかMMDだけで作ってみました。2本作って編集で重ねただけですが、フェード以外のエフェクトは使っていません。ほとんど動きが無いのでカッ...
メインエンジン点火 SSB装備の2024とかお願いします、空中点火みたいです CG感とBGMでなんとなくフロントミッション2思い出した まだ使えるのに予算の無駄 ww この時点で凄いんだがw JAXAもゆっくりでカウントダウンしてよw 安心と信頼のC...
2009/05/27 00:53投稿
ジオラマてすつ
大崎発射場(吉信射点)のGoogle Earth映像を元にジオラマっぽくしてみました。発射まで作れるかなぁ こんなショボショボのテスト動画に宣伝までしていただいてありがと...
再配布お願いしたいです~ お 内之浦もお願いします H2BではありませんH2A204です 興奮するwwww...
2007/07/21 23:41投稿
H2A 4号機
H2A発射動画の中では高画質かな。 その後→sm664322 mylist/3587925
ふといな 国際的に認知されている打ち上げは、母国語のあとに英語で復唱します。 うおおお...
2009/01/23 14:29投稿
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」打ち上げ生中継キャプ(コメ付き)
ジェバンニはええええええ!→sm5921094キャプ失敗してfpsが5とかひどいことになってるがキニスルナwH.264エンコなのでカクカクする人はアドレスの後に?eco=1を入れることを...
プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! しかし天気悪いな コメ8万いってたか...
2008/12/13 02:25投稿
衛星打ち上げビジネスに参入すべく日本が開発したH-IIAロケット。1ヶ月間に2度の連続打ち上げという試練を乗り越える事が出来るか。 1/2→sm5527812
大地が旅立つのか… 更にいうなら麻生があそこで金をばら撒かなければ不況が加速した可能性が濃厚 だとしても文系で奴隷として扱うより理系で奴隷として扱われた方がまだマシだ ソ連軍の司令官が死んだ事故 888888888888 中国は無かった事に出来るのが...
2008/11/28 13:36投稿
J1ロケット試験機1号機打上け/NASDA放送/1996年2月21日
なんか昨今のGXロケットをめぐる状況ってコレに似ててイヤだなあと(笑)。政治と資金(利権?)と技術。どれが無くてもロケットなんてリスキーな物は出来ないけれど、...
太陽の方向を向いちゃったのか? ←K国 大気圏突入時の姿勢が、かなり高迎角だよね。 HYFLEXは、回収に失敗したのが残念。 アイデアは悪くないんだよ、アイデアだけは・・・ イプシロンが実質J1だね J-1の計画はイプシロンに発展統合されたんじゃね?...
2024/12/13 20:35投稿
ARIA惑星外調査隊#2 種子島【徒歩旅行祭2024】
惑星ARIAは滅びつつあり、惑星外へ移住することが検討されていた。惑星外調査隊のIAとOИEが、ARIA星と地球の玄関口の確保に向けて種子島に降り立つ。そんなお話。ロケッ...
健脚だなぁw おつでした~ 生で見てみたいなぁ おー w おおぅ うぽつです~ この音は現地行かないと体験できない きゃわわわわわわ うぽつ!待ってた! おつでした。 えぇ おお 見晴らし最高じゃん 最高じゃん これは気分が上がるね 歩道があるのは助...
2023/03/30 20:00投稿
2023年3月、困難を乗り越え、満を持して登場したH3ロケットですが、試験機1号機の打ち上げに失敗してしまいました後編の今回は、打ち上げ失敗となった原因について解説...
正直この辺の閾値が全体的に安全側に振りすぎなんじゃないか疑惑がある ←「戦車よりジャベリンの方が安い」とかいう財務省がそんな予算を許すわけもなく ←枯れたコンポーネントで新たに問題出たんだから大問題なんだよ 本来は別なもので同じ機能を持たせるのが良い...
2023/01/29 02:00投稿
H2Aロケット46号機打ち上げ
2023年1月26日 H2Aロケット46号機が打ち上げられました。天候により一日延期され警戒区域内にヘリコプターが侵入したことにより1分延期されましたが無事打ち上...
分離ー いい打ち上げでした 子供が出来たら絶対に小学生の低学年のうちに連れてくんだ おおおこの音全身で感じたい いってらっしゃいー バリバリ音がいいよねぇ すごい追尾してる ㌧㌦ いけー! 20
2022/10/07 21:51投稿
EVENT HORISON ver.1/ワアダキナノ feat.初音ミク
『真面目に進路考えなさい』『そんな夢かなうわけないって』そんな言葉は聞き飽きた!!ってゆう夢追い人への応援歌です! 鳥人間コンテスト見てイメージ湧かせたりJAXA種...
888888888888888888888888888☁ すでにセンスが光りすぎてるーー☁ めっちゃさわやか☁ うぽつです☁ 面白過ぎる うぽつ( ʘ ᗜ ʘ §✨ 映像もイイ! 素敵 もうオシャレ! 88888888 笑 なんてこったい、なん...
2021/09/02 06:08投稿
宇宙開発関連施設めぐり旅 Vol.4 種子島宇宙センター 上陸編
紲星あかりさんとしゃちほこん(名称未確定)が宇宙開発に関連深い場所を巡るシリーズ。今回は鹿児島県熊毛郡南種子町(種子島南端)に位置するロケット打ち上げ施設「...
サクサク おつでした! よきよき 天文館だー 種子島行きのフェリーといえば出島、高速船といえばトッピーだぎゃ どんだけ鹿児島いってんだよ… おつ
2021/03/22 23:00投稿
【ゆっくり解説】日本のH3ロケットが傾いた? 極低温点検とその後の予...
2021年3月に、日本のH3ロケットが極低温点検を実施しました極低温ってなにを点検するのかそして、いままでの発射場とは、なにが違うのか今後の予定と、気になる開発中の...
桃太郎「こうしてボクが生まれたってわけ」 期待には応えられなかったわ ジェット燃料なんて一滴もないはずだが 今となっては種子島は色々手狭すぎるんや 種子島はこういう難しさがなぁ…正直もっと赤道に近くて広そうな硫黄島とかに宇宙センター移設して欲しい 日...
2020/11/12 02:30投稿
宇宙開発関連施設めぐり旅 Vol.4 種子島宇宙センター 出発編
うぽつ 乙 うぽつ 肉声で草 面白かったです! 動画作成及びアップロードありがとうございます ゆるゆりネタw いい眺めだ~ やたら脆いと思ったら改修工事中か それがありえるかも ん? /♪うめひじき~♪うめひじき~\ 望遠レンズないからそんなに重そう...
2020/11/07 19:07投稿
【サイクリング】種子島をゆっくり走ってみたよ【自転車】
少し前に種子島を自転車でゆっくり走ってきたよ!想定外のこともあり一周は行けませんでしたが、とても楽しい2泊3日でした。種子島のゆっくり流れる時間、景色をご覧く...
種子島いいなぁ~ おいしそう いいね! oh... うーんきれい やっぱ種子島行きたいなぁ これと秒速だな こういうコーヒーは一味違うよな ここでお茶でもしたい フランクでいいなw 良い休憩地だ あらら いいねー! 種子島行きたい お疲れ様良かった!...
2020/05/05 19:14投稿
迫真KSP/RSS部 ロケット打上の裏技.mp1
初投稿です。次→sm36885866
ドラミング緑くん そんだけあればKerbol系だったらDuna往還くらい出来るんだよなぁ… ミニットマンミサイルみたいな形してんなお前な 東京湾チェレンコフ光出てる・・・出てない? 本性現したわね あ やりますめぇ! 日本ありますめぇ! おす!お願い...
2019/10/25 09:00投稿
宇宙科学の最先端を見学! 種子島ソロキャンプツーリング2/4 RIDE.11
続き(RIDE.12)⇒https://youtu.be/UFqFUAVnaLc 10/27 18:00公開。https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10766/ ⇦宿泊地:自然レクリエーション村こんにちは!大野...
2019/10/19 17:26投稿
【ゆっくり解説】世界の射場から 種子島宇宙センター
世界一美しい発射場から美しいロケットが打ちあがるのを、私のようなキヲヲタが眺めるこのアンバランス好き動画制作にご協力頂ける方よろしくお願いします資料文献購入...
ロケットをこういうふうに移動させてるのなんか面白い 思いもよらない情報である (ロケットの)機体には堪えられない霊夢 だ カメラマンがんばれ 中学生の時の担任がここ出身だったなあ H2Aへの改修作業で規格や寸法などの大掛かりなとこはやってしまったのだ...
2019/09/25 11:29投稿
H-2B 8号機 長谷公園より
相変わらずの貧乏学生クオリティなので、主に後半はピントが合いません。それでも光が見える限りは追い続けたんですけど、やっぱ生で見た方がいいです。今回はSRB分離も...
この映像だとロケットだけ写してるから分からないけど、真夜中なのに周囲が朝方みたいに明るくなるのも見ものやで きれいきれい!! ありがとう! どした? 5kmくらい離れてる? いい音 ライブ感がいいね 8888888888888888 うぽつ おおおおおお
2018/09/23 03:55投稿
種子島宇宙センターから発射されるロケットを見て感動の雄叫びをあげる...
co1977061 スペースモンキー 発射の時にコイツが歌ってる曲→sm4023867(Dive in the sky)前回の→sm33889443
超電磁方 UFOみたい すご おー 超裂破弾 プラネテスわかる 切り離したぞ! 秒速五センチメートル 近くに寄れないんだよ 音圧やべえ プラネテ酢w キャッチしろ 音ww 夜中の夜明けww きました
2018/09/16 16:34投稿
H-2B 7号機 発射台移動&イプシロン4号機モーター部?陸上輸送@種子島...
いい加減に三脚買おうと決意した23の夏(本当に、申し訳ない)あらすじ天候不順で延期→天候不順で延期→謎の輸送予定日(来ない)→発射台の移動を見に行く→予定時刻直前...
←だから種子島から出て行ってるんやで ((( ゜Д゜))) イプシロンの打ち上げは種子島からじゃないだろ
2018/04/27 19:00投稿
沢村直樹のアポロ月面着陸陰謀論【ゆっくり茶番劇】
沢村直樹は無職である。 アメリカの陰謀によって、無職であった。 なので、アポロ月面着陸も陰謀であろう。 沢村直樹無職は、そう結論づけた。 そしてその沢村直樹無職...
アイゴーw 沢村直樹のアポロ月面着陸陰謀論 - ニコニコ動画 沢村直樹、哀れw! 陰謀のおっさんが出てくるビデオ どうおもってるの? ずっとレーダーや望遠鏡で観測してたこと ところで捏造説の人たちってソ連がロケットが飛んでいくとこ 沢村直樹のアポロ月...
関連するチャンネルはありません
種子島宇宙センターに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る