タグを含む動画 : 808件
→ 当記事は福島県という地域のローカル情報の記事です。 東京電力福島第一原子力発電所事故による被害の話題は「フクシマ」 原子力の話題は「原子力」 WHOの話題は「WHO」 同様に放射線の話題も専門記事...続きを読む
関連タグ
福島県 を含むタグ一覧
2011.3.11 まだTVでは放送されてない大津波動画 Part 13
【福島始まった】消防署へ寄贈された絵が兄貴だった件【バレンタイン】
【車載動画】福島のうp主からお願い【東北地方太平洋沖地震】
【LIVE福島】I love you& I need you ふくしま in郡山 その1 サン...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/04/27 03:39投稿
4月24日。ヨーカドー横からラトブまでその2
3月20日に撮った位置とほぼ同じ場所をほぼ一月後に再度撮りました。ピスピスいってるのは鼻が詰まってたからなので気にしないでください前→sm14274282次→sm14274335...
1
2011/04/27 03:30投稿
4月24日。ヨーカドー横からラトブまでその1
3月20日に撮った位置とほぼ同じ場所をほぼ一月後に再度撮りました。ピスピスいってるのは鼻が詰まってたからなので気にしないでください次→sm14274310一ヶ月前←sm139...
2011/04/21 15:26投稿
福島の現状(津波、地震被害)
はい、先日相馬市に行ったときに撮影したものをまとめてきました。もうちょった生々しい・・・瓦礫から伸びる手、なんてのもあったんですが・・・まずいでしょうし撮影...
こりゃだ・・・ gj 海沿いは住みたくない 乙です。 防波堤があるからって安心しちゃあかん...
2011/04/16 13:40投稿
相馬市 この動画はTVで放送されてます・・・。☆2011.3.11 まだTVでは放送されてない大津波動画 ★Part 1→sm13977990★Part 2→sm13994519 ★Part 3→sm14067807 ★Part 4→s...
あ、波やばいやつこれかも 俺んちやべぇ 奥の水平線も歪んで右側(沖)が不自然に盛り上がり始める 左(L)が… 松川浦の橋 あれ、、 いや良くできてたよ....逆に安心しちゃう人いるから.... ナイス判!断 !? ええ? !!??? ただの潮だよ ち...
2011/04/07 14:18投稿
福島県南相馬市 津波の爪跡3
大津波の爪跡です 風が強いので音声が聞こえません 風の音が大きいので音量に注意して下さい
なんか…隕石が落ちた痕みたいだ… うわあ
2011/04/07 14:16投稿
福島県南相馬市 津波の爪跡2
福島県南相馬市原町区の介護施設から海の方を撮影した映像です奥に見える煙は原町火力の家事の煙です風が強いので音声が殆ど聞こえませんうるさいので音量注意して下さい
南相馬の海毎年行ってたよ 1
2011/04/07 14:12投稿
福島県南相馬市 津波の爪跡
東北太平洋沖大津波の映像です
原町火力の火事です 火力発電所の所? 1
2011/04/07 13:40投稿
3月11日の悪夢
今頃この動画をうpするのはお門違いだと思いましたが津波の恐ろしさをより多くの人に知ってもらいたかったのでうpしました。追伸 撮影場所:いわき市鮫川です。ご意...
すげー ここ鮫川? 貴さん撮影お疲れ様 いずれにしても貴重な動画です 左側にある橋、2車線にする為に組み立ててたのに… うわあぁぁぁぁ 常磐線の橋よくもったな・・・ おい・・・ここまでこれかよ・・・ 地震あったときすぐそこの6号いたんだぜ・・・ はっ...
2011/04/04 16:58投稿
いわき市の支援物資について
FTV 2011/4/4 16時頃からのニュース◇いわき市HP@更新日 平成23年4月1日◇このたび、インターネット動画サイトに、避難所等の方々に「全く物資が届いていない」との投稿...
実際にストップされた・・・ 「要望が無いので」 [ 数日前市は避難所や屋内退避地域に持っ...
2011/04/02 10:17投稿
東北地方太平洋沖地震3月26日いわき市現地確認レポート前編
3月26日にいわき市に戻ってみました。いろいろな憶測があり、どれがデマで、どれが真実かわからなくなったからです。仕事にも精神的にも支障が出ましたので直接自分...
あ、ここは・・・・ うわー 前の市長さんお亡くなりになったとか。合掌 うp主おつかれさま~
2011/03/28 03:31投稿
【UTAU】君の翼【Mac音ナナ】
ラジオ福島に敬意を表して。大したことはできませんが、地元のために、多くの人のためにできる限りのことを。原曲はsm2956269、「君の翼プロジェクト」はhttp://crayon-...
この曲好き この音源のポテンシャルは凄く高いな midnighthinata氏とこのLat式改変モモだ♪ クレ...
2011/03/27 06:51投稿
EU欧州委メンバー、茨城県の避難所を視察訪問
来日中のEU(=欧州連合)の欧州委員会のメンバーが26日、東日本大震災で被害を受けた茨城県に、毛布やベッドなどの支援物資を提供した。また、県内の避難所を訪...
東日本大震災 福島県 茨城県 避難所 ニュース 分かる。私もきっとだっこせずにはいられないと思う;; やっさっすぃーーーー!!! eraina ありがてえ
2011/03/25 14:19投稿
ノラネコが震災後に避難してきた
不謹慎ながらも、『ミィィ』(3/11)と名づけた。マイリスmylist/236079682011/3/26 デイリー95位いただきました。95(救護)ということなんでしょうか、、2011/03/30...
おお いい柄だ 貫禄あるなあ ほんとにメスかこれwww 応援しています スターウォーズ 阿修羅男爵と聞いて アイルーだなw 何もできないけど適度に頑張ってください。 大切にしてやれよ 鳴き声がアイルーかと思ってしまった 頑張って下さい 動物同士、助け合おう
2011/03/23 19:31投稿
3月23日。いわき市沿岸部その5
冒頭で22日と言ってますが、これは23日です思いっきり日にち間違えただけなので気にしないでください江名のあたりから、豊間のあたりの動画のはずですあんまりあの...
わんこは!? おお、わが故郷薄磯じゃないか 風と音が怖い スクラップ置き場だな 車「ここは...
2011/03/23 19:26投稿
3月23日。いわき市沿岸部その4
豊間 ちょっとの差が大きい しかし被災地なのにぜんぜん物資輸送の車がないな・・ あきら...
2011/03/23 19:20投稿
3月23日。いわき市沿岸部その3
完全に潰れちゃいないだろ、駐車場と外来側が浸水しただけだし いわき病院だっぺよ この時...
2011/03/23 18:52投稿
3月23日。いわき市沿岸部その2
ていうかいわきは海沿いでもかいばつがたかい 二見浦−合磯付近 震度6弱二連発きました 江名の諏訪神社 ww ここはもう分断されてるし人がすめるのか・・ 余震はまだ続くだろうよ かなめ石「あとはたのんだ」 この先が・・・ 江名だっぺね
2011/03/23 18:47投稿
3月23日。いわき市沿岸部その1
でもいわきはとくしゅなちけいで他の地域よりは津波の影響は少なかったらしい 大変どころじゃねーよ。 潰れてるってww この場所に流れている川の川岸が津波で削り取られてたね いわき市神白地区から永崎地区あたりですね 3月22日あたりはここら辺の放射線量二...
2011/03/23 00:34投稿
【物不足】福島から東京へエール!ともにがんばろう
全国のみなさんありがとう!被災地と東京へ暖かい心と莫大な物資が届き始めました。もう少しの辛抱です!冷静な行動で物不足を乗り切りましょう!■災害に打ち勝つ意味で...
流通を止めた後、ピー○○ートが被災地に物資輸送で支持率うp狙いだそうですw 辻○の自演...
2011/03/22 00:08投稿
福島県いわき市南部
画像を並べました。南部の様子です。小名浜動画→sm13917947、サンマリーナ動画→sm13926769
実家の近所じゃないか 助川スーパーじゃないか! ガンバ
2011/03/21 19:24投稿
3月21日。平市街地周辺その4
今日は友人宅で水が出るとの事で、風呂を貸して貰いに行きましたその道中での動画です雨なので車を出してますが、雨じゃなければ自転車で行きたかったんですけどねぇ…前...
このビルがねがいぼし ほぼポケモンカード専門店 ねがいぼしもあります 2022ねんじょうほう 中村ビルというところにあります 谷川瀬?パーラーダイジュが見えたような。懐かしい スーセン・・;;懐かしい・・・ 避難所じゃなくていわき市の物資集積所...
2011/03/21 19:14投稿
3月21日。平市街地周辺その3
今日は友人宅で水が出るとの事で、風呂を貸して貰いに行きましたその道中での動画です雨なので車を出してますが、雨じゃなければ自転車で行きたかったんですけどねぇ…次...
カメクラかぁ 今はワンズサイクル イオン いわき出身◎◎◎◎◎◎おして ここらへんにvolvoのディーラーがある やっちゃば うおお・・・テラ地元w のんき、行きたいな。懐かしい やっちゃば、じゃなくて鮮場はまだ健在なのかな?もう10年帰省してない ...
2011/03/21 19:05投稿
3月21日。平市街地周辺その2
城東マルト ここならんだわww おお・・・ いわき駅付近のマルトか!・・・懐かしい;; マルトやってんのかな 城東? あいてないのにまってるのか よくあるよくある
2011/03/21 18:53投稿
3月21日。平市街地周辺その1
家うつったwwwww 紅葉町じゃない? これ北目のあたりだね 放射能の雨?
2011/03/21 16:16投稿
3月18日いわき市小名浜
福島県いわき市小名浜の産業道路を撮影。道路の修復や車や船などの撤去はまだ先になりそうです。心よりご冥福を、そして一日も早い復興を願います。南部動画→sm13922419...
・・・・・地元民だが、さすがに泣く 泣きたくなってくるわ・・・ お父さんの会社だ 言葉...
2011/03/20 23:11投稿
請戸津波被害
福島県の浪江町の津波被害の写真です。現在この地区は原発の避難指示で入れません。避難直前に撮影した写真です。原発事故の影響で行方不明者、救助・捜索されてません...
私の家が・・・・・・ 棚塩・請戸・中浜は全滅だよ・・・ 撮影場所が近所・・・ うちの親...
2011/03/20 20:43投稿
3月20日。いわき駅前その5
震災から10日。沿岸部の被害はTVによく流れますが、街中の映像はほとんどありません。なので、自転車飛ばして平市街地まで行って来ました。息切れしてますが気にし...
その5はまだしも駅前はもともと人多かっただろ ヤマニ・・・ いわきは放射線低いよ。 た...
2011/03/20 20:38投稿
3月20日。いわき駅前その4
これが10年かけてふっこうへと あああああああああ ヤマニ・・・ この状況でアニメイトやってたら勇者だなww 結構都会だな 本屋さんなくなっちゃた ラトブの横か え? 人がいない? かどちゅうがない!! ああああああああああああああ 友達の家は無事か...
2011/03/20 20:19投稿
3月20日。いわき駅前その3
人全然いないなこんなの初めて いや、できたの4、5年前だぞ ずいぶんかわったなあ 映像上が...
2011/03/20 20:13投稿
3月20日。いわき駅前その2
いまそのホテルはきゅうぎょうちゅう2022年 うちの兄貴が働いてたファミマだw 千葉県北西部と被害状況変わんないな パチンコ 自転車か ローソンのとこか 以前住んでました。こんなになったんだ・・・。 ヨーカドーから駅でしょ? ここ車も人も多い場所なの...
2011/03/20 20:06投稿
3月20日。いわき駅前その1
まるでいわきじゃないみたい 2022年イトーヨーカドーなくなった いやこれは不気味なぐらい人いないぞ 放射線は服の生地なんて貫くがな 家に閉じこもるしかない数週間だったな 車あんまないねぇ 駅前に向かうところか 駅前でしょ、イトヨーのとこ。 常磐線止...
2011/03/20 14:32投稿
東日本大震災 津波
そうそう↓ 2ゲットは草 鮫川かここ 当時津波目の前にして笑ってしまったわ たった1分でこれなんて逃げてる暇ない 3分11秒www 嘆いて悲しんでもエネルギー失うだけで合理的ではないよな 逃げれる場所が無いんですよ。 この人いつもばいとさきにくるわー...
関連するチャンネルはありません
福島県に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る