タグを含む動画 : 91件
福北ゆたか線 概要 起終点 起点:黒崎駅 終点:博多駅 駅数 29駅 基本情報 開業日 2001年10月6日 所有者 九州旅客鉄道 使用車両 主な車両を参照 路線記号 JA(黒崎-折尾) JC(折尾-...続きを読む
関連タグ
福北ゆたか線 を含むタグ一覧
疾走けいせんぶる【疾走あんさんぶる×福北ゆたか線】
フクホク・オブ・ユタカ
【鉄道ヒストリアル】第3話 貫光の鐵路-篠栗線ものがたり-(8/8)
迷列車で行こう 区間快速編 第5回 分かりにくかった快速A、B、C、D+5
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/01/23 21:08投稿
筑豊本線全駅駅舎等画像
2014年8月2015年8月2016年2月12月撮影。折尾は魔境。折尾で降りお。オリオリオリオ~。篠栗線→sm30492994 うpリスト→mylist/8483934 うpリスト2→mylist/57357548
折尾折尾折尾折尾折尾 折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾 折尾~ ごとう ももか 2017年5月~! 2007年5月~! 折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾折尾 工事中 オリオリ...
2016/10/14 23:54投稿
NO-GATA Disco
素材収録せずにプロジェクトファイルだけ作ってたら10/6過ぎてました。鉄道の日ですね。簡易動画だけどゆるして。マイリスト:mylist/48319078
k草 草 SEXY うぽつ 訴訟各停 これすこ は? そんなもんでしょ この展開は草 草 fackで草 ん? なんだこれ 草 すき ループ上手い そこまで直方推してない FACK いいね
2016/10/06 00:00投稿
fukuhoku_girl
福北ゆたか線電化からいよいよ15年目を迎えました。節目の年である15年目、今までの電化記念祭を振り返りつつお楽しみください。若松線の変貌ぶりには驚きました。これ...
ここマトリックスみたい(わかる人には分かる) 京阪福北ゆたか線ww 中津発直方行き出たり消えたりしすぎw 中津に直方行きなんてあったん 2017年はBEC819系福北ゆたか線乗り入れ開始 博多駅9番線廃止とかなんでやww ここの飯塚のイントネーション...
2016/05/29 16:07投稿
劇場版ガールズ&パンツァーを見に行った動画(5回目・前篇)
2016年5月21日から劇場版ガールズ&パンツァーが再上映されるというので、5月28日に直方から小倉まで4DXを体感しに行った動画の前半です。これまで4回見ているけど面白...
でんしゃどうがやん え? 黒森峰と練習試合をしていたのを確認しました!(うpぬし 全てはプラズマで説明できるから気にする必要はないのだ 昼間っから! 俺もアナ雪何回も見る奴頭おかしいと思ってたけど人のこと言えなくなった ビルの中にある映画館は構造上揺...
2016/01/17 16:35投稿
城戸のテストコース
またこの素材です()音声・動画合わせて24時間の突貫作業ですJavieは使うのめんどくさいので一部だけです原曲:nc124515 様16/01/17 16:41追記あああ!(晒しイベント...
疾走感すごいな 節子、これ西鉄やw にしてつw テンポ良いっすね~ 「おーりお方面」いいなw ...
2015/10/24 21:37投稿
【音量ageうpテスト】遠 東 水巻
鉄道の日おめでとうございます!(超遅漏)sm27310985 を音量調整してテスト投稿。原曲の詳細などは↑を参照してください。音量もう少し高/低くしたほうがいいとか、音割...
お~よくなってる
2015/10/06 19:47投稿
遠 東 水巻
(東水巻要素は)ないです。福北ゆたか線電化n周年記念祭が毎年香椎駅の人だけの参加?で寂しかったので参加。5日間の突貫工事です。原曲 : sm12303984追記(2015/10/06 ...
丁寧な作り 作者アイコンなんでや! 雰囲気作りすごいな すげえうまくなってる
2015/10/06 00:00投稿
フクホクマニマニ
いよいよ14周年となりました、福北ゆたか線電化記念日です。813-1000が仲間に加わりより一層にぎやかとなったゆたか線ですがついに博多-直方から415系が定期運用をもた...
スペワ無くなったな(駅名は残ってるが) ホーム側のドアって表現、(実際に使ってるなら)ちょっと不親切だし普通に「ドアが開きます」で良いんじゃって思った いいね メニメニ大事件どんな(音会わせの)むちゃぶりも(メニメニ) かわいい 西鉄に高宮駅あったな...
2015/09/07 22:24投稿
【直方から】劇場版たまゆら第2部を観に行った動画①【中洲まで】
2015年8月29日公開の激情版たまゆら第2部を観に、直方から福岡は中洲にある映画館まで行ってきました。その往復の模様を動画にしております。きょうも親方は直方駅前で...
地元・・・
2015/05/08 17:19投稿
福北ゆたか線 小倉駅にて
←朝夕ラッシュ時には、門司港・小倉から直方・飯塚・博多への直通が有るからです。 なぜ小倉駅に817系が? 817系かっこいい 817系がー305系のデザインにー!
2015/05/05 00:28投稿
冷やし黒崎
初めて動画作った気もするけど...
原点にして頂点 黒崎テクニック 黒崎ウイルス 駅名標テクニック wwwwwwwwwwwwwww 開幕荒尾は草 言うて荒尾はJRQ系のMADのネタ駅の代表格だから、弾幕のせいで 確かに荒尾行きも黒崎に停まるけどさあ…w 突然の荒尾に草 北九州の副都心 ...
2015/02/02 01:48投稿
「鉄道ヒストリアル」シリーズを視聴いただきありがとうございます。今回のお話は篠栗線全通とそれにまつわる鉄道計画及び電化に纏わる物語を簡潔に纏めてみたものです...
888888888888 おつ 新飯塚の周辺マンション増えたな 鹿児島線は福岡都市圏は黒字かもしれないけど久留米以南が厳しいんじゃない? 昔の直方ってこんな風だったんだ。今は遊歩道だね 香椎線もDENCHA投入済 複線も視野に入れ流って事かな 乗った...
2015/02/02 01:46投稿
【鉄道ヒストリアル】第3話 貫光の鐵路-篠栗線ものがたり-(7/8)
←細川連立政権だよ 後の第92代内閣総理大臣である 福本ゆたか線?(阪急脳 血筋が有るから若手の頃から顔は利く立場だったし この像はどっちかというと河野太郎に見えるw 鹿児島市電みたいだw 飛ばされました*6 イメージwww 架線だけ見たら路面電車み...
2015/02/02 01:44投稿
【鉄道ヒストリアル】第3話 貫光の鐵路-篠栗線ものがたり-(6/8)
この冷却装置は2022年夏現在日田彦山線と後藤寺線で現役です ネットの向こうのユーザーの表情が見えてる奴何者なん? 電車でGOでは頭お香椎ダイヤでお馴染み つまり国鉄近郊型並み、旧型国電超えか 炭鉱壊滅させたからだろが 筑豊各線も整理されたしね 乙!...
2014/11/10 23:02投稿
【練習作】Evans×JR九州(再)
前回題名に誤解を生んでしまったのと、字幕が邪魔だったのとで再編しました。初めて大変な途中下車シリーズを作ってみたのであまりうまくいってない個所も多々あります...
地元w ↑切れてるだけじゃなくて送電の影響もあるかもしれない ↑「します。」です。誤字...
2014/10/06 00:01投稿
輝夜の城戸で踊りたい
福北ゆたか線電化13周年記念今年の10月6日で福北ゆたか線は電化13周年目を迎えました。この1年はダイヤ改正等で大きな変化はなかったものの、今年の7月7日には大雨によ...
wwwwwwwwwww ご注意ください(低音)好き もっと延びるべき ノリノリインバータパート長くて腹筋が持たんwww戻ってくれ腹筋壊れるwwwww 抵抗テクほんとすこ ほんとすき 黒崎隼(モブ) 東水巻「えっ...」 こっちで喧嘩するなよ なぜ妖怪...
2014/07/11 01:59投稿
冷やし桂川2014
今年も大雨抑止の季節がやってきましたね。4年ぶりに快速桂川を見ました。今年はほぼ817系での走行でした。追記:桂川行きが走ったのは7/7です。なので台風まったく関係...
JR西日本 桂川駅→ ゲーセン行きですw カツラガワ 桂川 ☆快☆速☆ゲ☆ー☆セ☆ン☆行☆き☆ ☆ゲ☆ー☆セ☆ン☆行☆き☆ 痙攣 ゲーセンです☆ ゲーセンゲーセンゲーセンゲーセンゲーセンゲーセン行き ゲーセンゲーセンゲーセンゲーセンゲーセンゲーセンゲ...
2014/01/01 01:33投稿
2013.03.27 福北ゆたか線の発着@篠栗駅
今年も残り365日となりました。2014年も一年終わるのが早かった気がします。それこそ年明けてから2時間経ってないんじゃないかと思うくらいに() さて、毎年恒例の...
up
2013/11/20 18:12投稿
BVE5 北海道車両で全路線を制覇する Part3
今回は、福北ゆたか線です。785系リニューアル編成で運転します。ついに、九州までやってまいりました。・・・北海道新幹線が函館まで来たら、785系はどうなってしまう...
北海道と九州は交流の周波数が違う気が・・・ ワンマン列車なのにレチが乗ってるという不...
2013/08/04 20:09投稿
817系1100番台 快速直方行き
~~~~~
放送はいってるのに閉めちゃった
2013/07/27 12:46投稿
てんとう虫のサンバで福北ゆたか線の駅名を初音ミクが歌います。
博多から黒崎までの駅名を順番に歌いました。写真はウィキペディアより。
さすが きた 車両なぜ有明?区間かいおうだけどww 地元ありっすーじんのはる!♪♪♪♪♪♪ 写真は直方か? 長者原、篠栗、飯塚方面、快速黒崎行きが発車します!閉まるドアにご注意ください 黒崎もコムシティからさびれたよな~ 井筒屋がある 新しく入る=新...
2013/06/27 01:39投稿
春香・卯月と行く九州ぐるっと旅行日記(2日目Part1)
お世話になっております。白牛乳Pです。遅くなって申し訳ありません。九州旅行二日目その1です。今回は小倉駅から筑豊本線を通って直方に行きます。その後、次の目的...
京王電鉄のアルファベット表記(Keio)をドイツ式で発音すると「カイオー」となる。 京王電鉄のアルファベット表記 京王電鉄のアルファベット表記 卯歩津 ガチ。人名、しかもご存命なことも珍事。 九州鉄道時代の絡みもあったんだよな へごってるw 東方~大...
2012/12/13 00:55投稿
【BVE5】225系が篠栗線快速直方行の運用に入りました。【JR西日本,JR九州】
ある日、225系0番台2両が九州に回送されてきました。パンタ周りを見てみると交直流設備が備えつられています。そう、この車両は225系を種車とした交直流試験車だったの...
現在は柚須は止まります 521系desune ※交流区間です 521系ですねわかります あぶねえええええええ ありがとうございます ニワン語を使用しています(sm4934083参照です)うp主 どうやったら快速とか表示できるんですか? 設定がカオスw
2012/11/02 17:20投稿
【鉄道PV】Bad Apple!!でJR九州福岡地区PV
東方Projectの「Bad Apple!!」に合わせて、JR九州福岡地区の動画をまとめました。楽しんでいただけたら幸いです。
813 折尾駅(工事前) 883 左787 右817 唐津線 415 783 815 813 811 415 817 3000番台 787 かもめ 817 783 88888888888888888 8888 88888 88888888888888...
2012/10/09 03:34投稿
長者原駅(篠栗線)を発車する快速電車を撮ってみた
JR篠栗線(福北ゆたか線)の長者原駅を発車する快速電車を撮影しました。※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=g6C11_yFhSQ■ 旅行で撮影し...
洗濯板の2000番台か up
2012/10/06 07:30投稿
Sasaguri Sunrise
福北ゆたか線電化11周年記念!ついに福北ゆたか線は電化11周年を迎えました。今年度は817-2000・3000導入と車両面での変化も大きい年でその代走で813の赤塗装車が走った...
何で、長崎車が、いるの? あのさぁ・・・ ありがとうございます終点の黒・崎です\^о^/ 特急きらめき9号博多行きは1番乗り場 おけつ? 福北ゆたか線快速列車の直方行きです おじさんのこえ? ち・く・ぜ・ん・や・ま・て・(\^о^/) おりお うp完...
2012/09/09 22:25投稿
【MAD】九州は衰退しました(JR九州・福岡地区×人類は衰退しましたOP)
最近流行っているみたいなのでJR九州版を作りましたwアニメ「人類は衰退しました」のOPに、JR九州福岡地区の列車を合わせたMADです。今回はテロップも本物に合わせ...
篠栗 土井 撮り方上手い! 水戸岡wwww 103系1500番代は、ミフ所属じゃないよ。 地元いるとき、毎...
2012/08/18 14:36投稿
迷列車で行こう 区間快速編 第14回 わけあり区間快速
今回は、福北ゆたか線を走る区間快速の話です。快速は速達性だけではなく、途中駅でドアが開かないだけでも役割を果たしている列車・・・のはず・・?次【sm18954531】...
カイオウではない あやしい 快速なのはな「ウチでも指宿発着快速を山川延伸させようとして無理やり普通と快速入れ替えたことあったなぁ・・・」 西鉄「いいよいいよ。特急乗りたくないならこっちおいで。そしてそのままかいおう廃止に追い込め!」QB「」 wwww...
2012/07/21 16:56投稿
門松り【夏祭り×福北ゆたか線】
7/15の夕方・7/16の朝で赤塗装813系200番台が福北ゆたか線を代走しました。代走した運用は817-3000の福北ゆたか線運用あれから6年。代走することはありませんでした。が...
ご注意ください 発車22時34分発車です 特急列車かいおう5号です 直方行きです 福北ゆたか線 まもなく6両でまいります 普通列車の博多行きです 浦田新飯塚篠栗方面 21時32分発 ...の列車は 折尾行きが発車まっまま閉まるドアに 7番のりばから福...
2012/03/25 23:00投稿
七天八道☆新入主義
【悲報】篠栗線415系運用存続この動画の8割は817-2000、817-3000でできています。博多18:01快速は平日、土休日いずれも817-3000の6両です。福北ゆたか線先発列車→sm1734...
ループしない方法はね、投稿者コマンドオフにするといいよ ループ 2000と3000番台.....背もたれいたい 2000はそんなに乗らんけど3000にはちまちまのるよ かしいせんいま819系だよ! え!…ループ!? ゆたか 新快速wwwwww vvv...
2012/03/24 01:54投稿
Yutakargha
福北ゆたか線×Akasagarbha。ダイヤ改正で817系2000番台・3000番台が運行開始したという記念に・・・・・・。■mylist/20592094 ■まさか福北ゆたか線本家の人に宣伝しても...
すげぇwww 桂川w GJ ↓グリーン車サービスって聞こえる 。 小竹は右側だった気が ↓特急も言ってない? 前半と後半で特急と普通がでるのがいいね きたー°∀° きどなんぞういんまえな ええええええ ?? 香椎駅の人ではないだと! きとなんそういん...
2012/03/13 20:23投稿
817系2000番台走行音 天道→新飯塚
出先から投稿するテストも兼ねて。設定ミスなのか、自動放送が一部でずれています。mylist/24225341
ぷーん ぷーん(星空凛ちゃんの全電気ブレーキの音(※梨子ちゃん(3000番台)のも同じ) 流石は日立 星空凛 旧芳雄駅 天道www最寄り駅すぐる ぷーん ぷーん 817カコヨスギル ここあたりE531とそっくりだな 前の駅での押し忘れだろ 817系2...
関連するチャンネルはありません
福北ゆたか線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る