タグを含む動画 : 140件
「神奈川の吹奏楽」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
神奈川の吹奏楽 を含むタグ一覧
【吹奏楽】アルメニアンダンス パート1 (全曲)
吹奏楽のための祝典序曲「科戸の鵲巣」
【吹奏楽】 SOUSA'S HOLIDAY~星条旗よ永遠なれ~ 真島俊夫編曲
Riverdance
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/05/07 17:34投稿
白鳥の湖(チャイコフスキー)
1990年全日本吹奏楽コンクール 日本電気玉川吹奏楽団 銀賞 自由曲:バレエ音楽「白鳥の湖」より 情景、スペインの踊り、終曲(ピョートル・チャイコ...
タンギング微妙… 遅い! クラ、リードミスした ギリ銀って感じだな 1
2010/05/05 17:47投稿
ランドスケイプ―吹奏楽のために(池辺晋一郎)
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1990年全日本吹奏楽コンクール 神奈川大学 金賞 課題曲:ランドスケイプ―吹奏楽のために(池辺晋一郎) ...
音を無駄に重ねすぎ。これでは色の変化が出ないわ ずいぶんと音が薄いアレンジですな。小...
2010/04/22 14:05投稿
【吹奏楽】プロメテウスの雅歌 東関東音源
2009年吹奏楽コンクールBの部の東関東の部より、金賞。 演奏団体は最後まで聞くと分かります。 画像は変わりません。 朝イチじゃなければ東日本いけましたね。
ここ、チューバ死ぬ! 淀川高校最強 全国いくよ なつい ここすき 朝イチは大変だろうなぁ…… 朝2番で千葉の本選行った! うちらはフルートとオーボエがソロだった リードミスはしかたない 選抜メンバーはいれた!! うちらのがうまい チンギスハーンと同じ...
2010/04/20 18:48投稿
交響曲第六番(ショスタコーヴィチ)
音質悪し 1989年全日本吹奏楽コンクール 日本電気玉川吹奏楽団 銅賞 CDからテープに録音したものです。 自由曲:交響曲第六番 より プレスト(ド...
サックスを効果的に使うともっといいアレンジになると思うけどなー 踊るなwwwwwww wwwwwww この...
2010/03/23 18:44投稿
風紋(保科洋)
音質悪し 自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1987年全日本吹奏楽コンクール 神奈川大学 金賞 自由曲はCDからテープに録音したものです。 課...
神奈川は昔からすごい。大学界では今もナンバーワンやろ 録音良ければもっと凄いだろうに ...
2009/12/20 08:25投稿
【吹奏楽】 「いろはくどき」による変奏曲 (真島俊夫)
いかにも難解な現代曲も良いけれど、日本的でシンプルな民謡を素材にした曲も個人的に好きなのでアップしてみました。宮崎県佐土原町民謡「いろは口説き」の主題による...
つうかこれ見つけた佐土原人どんだけ地元好きなんだよwww なつかしいw 小中学校で必ず昼飯...
2009/12/14 03:19投稿
【吹奏楽】 暗黒の一千年代 (J.シュワントナー)
2003年の吹奏楽コンクール 第3回東日本大会より 神奈川県・川崎市立橘高等学校(指揮:高田亮)の演奏です。とても小編成(中編成)での演奏とは思えないほど各プレ...
打楽器すげえ 高田さんの演奏がすごかったので聴きにきた 打楽器すげぇww さすが亮先生!! も...
2009/11/23 16:16投稿
【吹奏楽】森の贈り物
横浜ブラスオルケスターmylist/16050737
Trp.音小さい! すごい!この緊張感!さすが! どこのパートもうまいなぁ Fgいいねー 森の感じには聞こえないなぁ・・・・ このイチビリなアッチェルが浮いてしまうようでは、おけいはんの森は表現できない なんとかなるさー 綺麗!!! バスクラ大変だっ...
2009/11/23 08:47投稿
【吹奏楽】ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
横浜ブラスオルケスター 曲も演奏も素晴らしいです。マイリストmylist/16050737
この曲吹きたいー ロマネスクではじまりこの曲で最後を飾ったなあ・・・俺の吹奏楽人生 100...
2009/11/21 02:42投稿
【吹奏楽】スクーティン・オン・ハードロック
横浜創英高等学校 第三十回定期演奏会吹奏楽マイリスト作成しましたmylist/16050737
創英受験する! 懐かしいー 走ってる~ 転んだ ちょいばたばたしてるかな... C編成でコンクー...
2009/11/07 16:49投稿
【吹奏楽】歌劇「トゥーランドット」より
2002年東関東吹奏楽コンクール 横浜創英高等学校惜しくも代表ならずでしたが熱演です。マイリストmylist/16050737
この年から共学化してるお 和音おかしくないか?? wwwwwwwwwww 常光先生かwwwまた台から落ちなかったか?ww aa wwwwwww ホルンがびみょいなぁ・・ !? しらねぇ どこ? ?????? うわぁっつ ・・・ カットw ??? これ...
2009/09/11 22:25投稿
【吹奏楽】 D.ギリングハム 「ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス」 市立...
D.ギリングハム作曲、「ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス」です。 演奏は2003年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、水上 英士/横浜市立樽町中学校吹奏楽...
2022 偉い方々の無理解で翌年に先生を移動させられたからなぁ・・・人材を大切にする千葉とは対照的 音のまとまり ここユーフォ息継ぎなかった 木管の音は中学生って感じするけど十分上手すぎる この年以降樽町はまれに東関東に進んだこともあるが県大会クズ金...
2009/09/06 20:15投稿
【吹奏楽】 2004年 課題曲Ⅳ.鳥たちの神話 市立万騎が原中学校
2004年度課題曲Ⅳ、鳥たちの神話です。 演奏は2004年全日本吹奏楽コンクール中学校の部より、原口 正一/横浜市立万騎が原中学校吹奏楽部です。 ...
この部分はマキが全一だと思うわ・・ 今万騎が原の吹部です。昔は全国行ったりしてました ...
2009/09/05 23:20投稿
【吹奏楽】 ピーター・グレアム ハリソンの夢 市立万騎が原中学校
ピーター・グレアム作曲、「ハリソンの夢」です。 演奏は2004年全日本吹奏楽コンクール中学校の部より、原口 正一/横浜市立万騎が原中学校吹奏楽部です。 ...
カットかい ここの厚みやばい 原口先生は最高です! 金管、、 きれい え 木管はホント上手ですね よくみたらこの曲を6:30で演奏してるのかここwすごw 本当に金管残念だよなぁ・・・ ここはシロフォン神がかってた 音程が悪いんじゃなくて、和音にあわせ...
2009/09/01 20:21投稿
【吹奏楽】 1995年 課題曲Ⅳ.アップル・マーチ 県立野庭高校
1995年度課題曲Ⅳ、アップル・マーチです。 演奏は1995年全日本吹奏楽コンクール高等学の部より、中澤 忠雄/神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部です。 リ...
なんか先輩が音が高いって言っててもう吹きたくないって言ってたbyクラ 楽譜上はそんなに難しく見えないのに形を良く聞かせるのが難しい この演奏と、その背景と、数年後起こる事件と、統合と、それを考えると本当にドラマチックだと思う うま~い ランランラン♪...
2009/08/20 02:00投稿
【吹奏楽】2007年 課題曲Ⅳ.マーチ「ブルースカイ」【コンクール】
録音は神奈川県吹奏楽コンクールにて。 2007年度、演奏校の厚木市立厚木中学校吹奏楽部が神奈川県大会朝日賞を受賞した際の演奏です。 マイリスト→mylist/14153468...
←2007年に副顧問だった、非常勤講師の先生が異動してきたんよね この年は東関東でダメ金だったからね。東関東で完成してたよ 2021年 14年ぶりの朝日賞 厚中やばそ 東関東の演奏が気になる 顧問が変わったというより、顧問が一年で交代しまくってるから...
2009/08/20 01:52投稿
【吹奏楽】交響詩「アルプスの詩」より【地方コンクール音源】
ご要望にお応えして。 録音は神奈川県吹奏楽コンクールにて。 2007年度、神奈川県大会朝日賞の厚木市立厚木中学校吹奏楽部の演奏です。 2007年度のアルプスと今年度...
玉川中を初めて県大会に連れてったらしい 今どこにいるの? 厚中の時の彩子さん神 うまし お...
2009/08/17 01:04投稿
【吹奏楽】マゼランの未知なる大陸への挑戦【コンクール音源】
録音は神奈川県吹奏楽コンクールにて。 演奏校は厚木市立睦合東中学校です。 リクエストにお答えして。 ちなみに私は「ここがゴールド金賞!?ねーよwww」と思って...
サックスやばうま これ生で聴いたけど中学生レベルじゃない神だったww かっこいい ぐだぐだ...
2009/08/17 00:57投稿
【吹奏楽】2009年 課題曲Ⅳ.マーチ「青空と太陽」【コンクール】
録音は神奈川県吹奏楽コンクールにて。 演奏校は今年、数年ぶりに悲願の東関東の舞台に立つことを成し遂げた厚木市立睦合東中学校です。 ...
歴代の先輩たちえ… 作曲者です うざ なんだか平和ねー どこがユーフォwwwww あんた吹け!!!!!! ...
2009/08/14 19:57投稿
【吹奏楽】2009年 課題曲Ⅰ.16世紀のシャンソンによる変奏曲
録音は神奈川県吹奏楽コンクールにて。 演奏校は顧問が異動したりと様々な難を乗り越え、素晴らしい演奏を聴かせてくれた元全国常連校、横浜市立万騎が原中学校吹奏楽...
こういう曲、高橋さん好きそうだもんねwww 流れない これ中学生なんだよな・・・ ←マジ? シ...
2009/08/14 19:47投稿
【吹奏楽】交響詩「アルプスの詩」より【コンクール音源】
身内の擁護コメ多すぎて草不可避 うまくない? 人のこと言えないけど中学生にしては? 今の顧...
2009/08/14 19:36投稿
【吹奏楽】2009年 課題曲Ⅱ.コミカル★パレード【コンクール】
ご要望にお応えして。 録音は神奈川県吹奏楽コンクールにて。 演奏校は朝一銀賞の中学校吹奏楽部です。 厚木中学校吹奏楽部は、2007年度には東関東でダメ金を掴んだほ...
去年の方が良かった もっと音に表現が欲しいね 泣きそう かなり良さげだと思うが... ぶっち...
2009/08/13 23:37投稿
【吹奏楽】ダフニスとクロエ 第2組曲より 夜明け、全員の踊り
録音は神奈川県吹奏楽コンクールにて。 演奏校は朝一銀賞の中学校吹奏楽部です。 朝にしてはずいぶん鳴るバンドという印象を受けましたが、残念ながら東関東大会にはい...
中学生相手にガチ悪口言うなよ...かわいそうに 東関東に行って、東関東で完成された演奏を聴いてみたかった 当時二年生のわいが通るで。選曲ミスは否めないホント。 ハープ二台はお借りしたの。 むしろ午後でこんな演奏されたら帰るわ シンバルがないのか・・?...
2009/06/07 12:49投稿
仮面舞踏会/パーシケッティ (吹奏楽)
●リク曲です。 神奈川大学吹奏楽部 第21回全日本吹奏楽コンクール 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 「スマイルビデオで...
オーボエ上手い すごぉい この「へッ」って言ってるの誰?? この仮面はどこに売ってるの...
2009/06/05 18:58投稿
【吹奏楽】楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り 1998年 神奈川大学
吹奏楽編曲のサロメです。演奏は98年の神奈川大学。以前うpしたものの再うpです。
出雲第一中のほうがうまい ←びわ湖ホール オーボエいいなあ めっちゃ綺麗 オーボエ!! ここから好き こういう連譜は一人ずつチェックされてOK出るまで帰宅できないらしいw おーこれが再び聴けるとは…会場で鳥肌モノでした 神戸大って吹奏楽部あんの?? ここ神
2009/04/05 20:48投稿
【吹奏楽】管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より 横浜ブラス…
どこかでリクエストがあった第六です!!演奏は横浜ブラスオルケスターです!! 酒井根中学校⇒nm6661392 オーケストラバージョン⇒1楽章⇒nm6660348 2楽章⇒nm6660559...
うちらもこれぐらい上手になりたい・・・ フラッターお上手! オーボエやっちゃいますw オ...
2009/04/03 23:50投稿
【吹奏楽】野庭高 行進曲「SLが行く」【レア音源】
曲は2001年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ、演奏は吹奏楽コンクールのものです。ちなみに野庭高のコンクール音源は1982年から2002年まで全て持っております。リクエストがあ...
末期の野庭って課題曲と自由曲の差が激しかった印象 往年の面影はないけどサウンド作りに野庭エッセンスを感じる 音が左右逆じゃないかこれ 三十何人だったっけ?少ないのに頑張ったよなぁ 自由曲のグヴァンドリーヌは良かったよ! ボントロとペットがもう少しよけ...
2008/10/30 23:29投稿
【吹奏楽】県立野庭高等学校校歌 フルバージョン(浦田 健次郎)
2002年頃の録音です。中澤先生が亡き後も、野庭サウンドが引き継がれている様子が伝わってきます。後日伴奏バージョンもアップ予定です。
残響の余韻と重厚さはまさに往年の野庭サウンド! 音楽も歌詞も演奏も最高。中澤先生有難うございました。 のびよ伸ばせよ・・・洒落てていい効果だねこういうの好きだわw 中澤先生が来るまで校歌なかったんだよね なんかいいね。ちょっと感動。 星の子チョビンの...
2008/08/24 22:37投稿
【吹奏楽】 88'D カーニバルのマーチ 【課題曲】
作曲:杉本幸一/小長谷宗一 演奏:神奈川県立野庭高等学校 指揮:中澤忠雄 mylist/7972658
スネアの女の子うまかったなぁ たしか北海道は国体の年ですた 平成も終わろうとしてる 北海道大会はこればっかだった 先生は交響的舞曲推しだったが生徒を尊重してカーニバルになった。 上手いとこのコロッケはやっぱ美味そう(*´∀`*) コロッケ揚げたて 音...
2008/08/20 21:06投稿
G,ホルスト 組曲「惑星」より 木星 【吹奏楽ver】
あの有名曲の吹奏楽バージョンです。オーケストラとは一味違う感じですね。
いいね やりたい いい 木管がんばれ いい意味で吹奏楽っぽさがでてていい 出落ち テンポアップしてくの好きだ ホルンなめらかだなーうまい なんかかわいいw 普通にうまいと思う そうか、著作権切れてから自前で編曲したのか 微妙にテンポが安定しないな 原...
2008/08/18 22:33投稿
【吹奏楽】 93'C マーチ 「潮煙」 【課題曲】
作曲:上岡洋一 演奏:神奈川大学 指揮:小澤俊朗 mylist/7972658 死にたくなるようなタイトル間違いをしでかしました。首吊ってきます。もうせっかく...
Ⅲですな ここ好き 一瞬ビビったわw クラベスがずれてるのが惜しすぎる演奏 懐かしぎて、泣...
2008/08/13 17:27投稿
【吹奏楽】ウィズ ハート アンド ヴォイス
2003年度全日本吹奏楽コンクール/横浜市立樽町中学校吹奏楽部 本当は北陵中の微笑みの国を持ってたのでうpしたかったんですが、著作権保護かかってたので無理でした...
とりあえずこの年の一発屋金賞のあとは県大会クズ金続き。っと 何コレって思ったけどいい...
関連するチャンネルはありません
神奈川の吹奏楽に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る