タグを含む動画 : 150件
「社会学」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
社会学 を含むタグ一覧
【最強の知的詐欺】1996年イグノーベル文学賞「ソーカル事件」
K・マルクス先輩「労働者は自分の時間を売る(意味深)」
「処女信仰の男はクズ」社会学者・宮台真司が語る”アカデミック童貞論”...
東浩紀 × 宮台真司 『父として考える』
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/11/02 18:00投稿
【ゆっくり解説】ライトミルズの「社会学的想像力」を解説します
今回は、社会学批判の本である「社会学的想像力」の解説動画です。社会学に興味がない人にも面白い知見が得られる側面があるので、取り上げました。【目次】#0:00 オー...
データのための理念を作るなってのは自省したい話だったが,数値的実証性皆無の理論で社会動かしてる輩もごまんといるから悩ましい 乙 ←それで社会学を批判できたつもりならお気楽だな こういうの見ると自分は頭が悪いって思うなぁ。今の仕事で余裕なくて広大すぎる...
2020/10/06 21:06投稿
【ゲーム実況】お金こそすべて!!!『論理マン』
お金がなければ、アイディアで埋めるしかないじゃない!!!!!!!!
2020/10/02 06:52投稿
私たちは自己啓発をさせられている??自己啓発と社会学【自己啓発につ...
今回の動画の参考資料です。https://www.amazon.co.jp/dp/4326653728自己啓発の時代: 「自己」の文化社会学的探究牧野智和著勁草書房https://www.amazon.co.jp/dp/46410...
スタックオーバーフロー 自分とは?(哲学) 隙自語ですねw 構造主義がよく言うやつだなw
2020/09/26 12:55投稿
3分で分かる楽しい構造機能主義(パーソンズ先生)
ニクラス・ルーマン先生の動画を作ろうと思ったのですが、挫折したので構造機能主義の動画を作りました。パーソンズ先生の本は大体が長く読む気も起らないと思うので、...
これがわからない 草 なんて?? 3分で終わるシリーズが3分で終わるわけないんだよなー パノプティコンかな? リーマンの時に主流派経済学者が言われたことみたいだぁ 乙 マルクス主義社会学の動画コメ禁止になってて草 荒れたのかな (頭が)壊れるっ! こ...
2020/09/24 12:59投稿
自己啓発本のベストセラー史!!【自己啓発について考えるシリーズ第1...
今回の動画の参考資料です。https://www.amazon.co.jp/dp/4326653728自己啓発の時代: 「自己」の文化社会学的探究牧野智和著勁草書房自己啓発本のベストセラー本の歴史...
人間革命 これ微妙・・・ 読書っつても漫画読むのと変わらん気持ちでしか読まんわ いや、それは元からでしょう 社会変革ブームが完全に終わって自己変革ブームに移った感じだなw 処世術とか人生哲学とかいう言い方もされそうだなw 上部構造は下部構造に規定され...
2020/08/20 19:30投稿
敬愛する兄貴がポモなゲームのチャートを作成していらしたので、すかさずポモのクソ動画を作りました。いいクソっぷりだぁ(恍惚)
?????????? ????????? ????????????????????????? 公平というか恥の報告というか Twitterによくいる人 草 ここ一番の笑い所か?? はいロジハラwww お前耳まで真っ赤だぞwww あーこれかぁw 色即是...
2020/04/24 11:56投稿
たのしい政治神学‐キリストかバラバか‐
はい政治神学です。カール・シュミット先輩は意外と社会主義は嫌いではなかったりします。外出制限とかでなかなか図書館とかいけなかったので、いろいろと資料が足りて...
だからシュミットはナチに利用されるんだよなぁ 共産主義も宗教みたいなもんだから親和性あるな 実際そうだったから的外れではないけど...うん AIくんに任せてそれでもう終わりでいいんじゃない? つまり自由主義とは意思決定の機械化・自動化・法則化であった...
2020/04/11 21:29投稿
けものフレンズの”批判”
再び交信に成功したので、性懲りもなく投稿です。よろしければこちらの拙作もどうぞ>>sm36459937
生まれつき目の見えない人に、景色を説明するのはムリだよね 言語そのものですな ミームもドーキンスお兄さんが言い出した言葉だったのか! ΩΩΩ<な、なんだってー!?(よく分かってない) 何だこの絵・・・凄い発想だなぁ チェーホフの銃「ストーリーに持ち込...
2020/04/09 17:15投稿
【ゆっくり解説】英語学習に苦しむ大人の英語講座 第3弾
【ゆっくり解説】英語学習に苦しむ大人の英語講座 理系の為の英語講座 第3弾理屈が好きな人の為の英語講座 第3弾。何故、大人は子供のように英語を習得できないのか。...
フーリエなんちゃらとかゆーやつだー(こなみ) ヘブライ語の方がもっとつまらない世になるで 面白かった 確かに単語知ってると案外聞き取れる おおー もののけ姫の英語吹替を見て翻訳のむつかしさを知ったな 興味をもって物事にあたるってのは大切なんよ。 足の...
2020/04/07 14:34投稿
【ゆっくり解説】欧米人はRを発音出来ない 理系の為の英語講座 第2弾
【ゆっくり解説】欧米人はRを発音出来ない 理系の為の英語講座 第2弾理屈が好きな人の為の英語講座 第2弾。Rが発音出来ない人は、日本人云々では無く障害持ちなだけら...
吹き替えの「ウハギ」はそういう意味だったのか 日本語のラ行、英米どっちで調査したかわからんけどRとLの中間のような音に聞こえると聞いたことある 大人の……… 中国語の拼音もなぁ 英語話人工の欧米人減ってるしね 存在しない発声多いよね 巻き舌っぽいやつ...
2020/03/29 15:43投稿
社会学概念概説RTA「予言の自己成就」ロバート・K・マートン 5分15秒10
タイムの測定をミスってます(致命的)。動画中では5分17秒とか言ってますが、タイトルのタイムが正しい数字です。またタイマー表示がバクってんな?予言の自己成就てな...
まぁ渡辺銀行は元々経営がヤバかった上に大臣が経営がヤバいのを認める失言しちゃったから例としては不適切では? 勉強しろw 悪循環かw バブルとかもそうだよなぁw それってただの自演では?とボブは訝しんだ (憤怒) 辛いですね、これは辛い… どうしても回...
2020/03/20 22:49投稿
社会学概念解説RTA 「ギデンズ・構造化理論」 5分18秒56
一部では「人物紹介RTA」なる動画が流行を見せているとのことなので、私もRTA動画を作りました。タイマー置いて時間測ればRTAらしいので、この動画もRTAです。動画序盤...
変態糞土方は社会構造体の一部と見做して良いのか? 遺伝子の表現型だよ 変なルールが簡単に無くならないのはこれが理由? 『精神指導の規則』で草 Real Teaching Atackかな? 社会と個人は相互に影響するって話か? デュルケム先生すこ。自殺...
2020/02/16 13:30投稿
世 界 の 再 魔 術 化
元ネタはマックス・ウェーバー先生の「世界の脱魔術化」です。「世界の再魔術化」というアイディアも別に新しいものではなく、40年以上前からあります。なんで特に目新...
知らんけど神からの乗り越えられるシレン以外に何かあるの? 偶然で片付けられたくないわな大体 そもそもカオスもコスモスも存在しねえよ、ただ生物が存在してるだけだ 自分で全ての意味を定義しなきゃいけない人生は煩雑すぎる 妖夢夫 ←やんのかオルァ💢⛩💢💢💢...
2020/02/07 02:04投稿
【宮台真司】損得マシンが日本の共同体を壊す
【シリーズ】 ※シリーズなので順番に聞くとより理解できます。1.加速していく現代の病 〜言葉の自動機械・法の奴隷・損得マシン〜 sm362632102.劣化した世の中を...
2020/02/03 00:23投稿
【5金スペシャル映画特集Part2】救いようのないこの世界に映画が一筋の...
マル激トーク・オン・ディマンド 第982回(2020年2月1日)救いようのないこの世界に映画が一筋の光明を見出し始めたわけ 月の5回目の金曜日に無料で特別企画をお送り...
ジョー横溝
2020/02/02 23:52投稿
【5金スペシャル映画特集Part1】 救いようのないこの世界に映画が一筋の...
2020/01/23 02:06投稿
【宮台真司】加速していく現代の病 〜言葉の自動機械・法の奴隷・損得マ...
つべより <参考記事>宮台真司激白!「劣化した親」が麻布的な男子校の良さを奪っていくhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/68256
2019/12/14 12:01投稿
【2ch】ワイが大学の講義で聞いた歌舞伎町の話を書くで
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470029857/
9 8 7 6 5 4 3 ぬ 1ニキ1コメ
2019/09/16 13:32投稿
カール・マンハイム『イデオロギーとユートピア』
今回はカール・マンハイム先生の『イデオロギーとユートピア』です。何とも話がややこしいですが、これでも原著の内容を削っています。てか内容を過不足なく説明するの...
一部の「帰属意識の希薄な屁理屈こきども」が屁理屈マンセーって言ってるだけに見える 革命はインテリから(迫真 草 プロレタリア革命なんてありないんだよね 早口で言ってそう 学位を全廃したのち匿名リモート授業なら実現可能。 見張りの見張りの見張り。天下三...
2019/09/13 18:00投稿
【役に立たない?】33.ジレンマの数理【Nash均衡】
今回も前回に引き続きゲーム理論やそれに関連する話題です。※動画中に厳密ではない表現や、単純に勘違いや間違いが含まれる可能性もありますので、ご了承の上、ご視聴く...
全部夏のせいだ おつ うぽつ
2019/08/12 03:02投稿
個人主義と集団主義 Individualism and Collectivism
つべより過去動画引用出来ないので、再アップG・エドワード・グリフィンさんの「テロとの戦い」の論説文「THE FUTURE IS CALLING」からの抜粋で、「自由とは何か」につ...
集団主義者を衆愚とするなら、個人主義者もその可能性があるとは考えないのか…
2019/08/11 19:47投稿
マックス・ウェーバー先生『社会科学と社会政策にかかわる認識の「客観...
はい、今回はウェーバー先生の『社会科学と社会政策にかかわる認識の「客観性」』を扱ったのですが、投稿者の理解が全く追いついていません。今回もガバです。特に理念...
↑そのデータを解釈して意味づけするのは人間で、その人間もイデオロギーによる傾倒は避けられないんだから「イデオロギーAで見てます!」って宣言が大事なんだ 営利企業をやらないか なるほど 因果を感覚で方向付けすれば意味になる。因果を理論で定量化すれば価値...
2019/07/22 18:00投稿
【役に立たない?】32.ゲームの数理【不等式】
今回からゲーム理論やそれに関連する話題をお話していく予定です。※動画中に厳密ではない表現や、単純に勘違いや間違いが含まれる可能性もありますので、ご了承の上、ご...
むっちゃわかりやすい! ちょっと難しかった おつー うぽつ
2019/06/04 22:48投稿
社会学・社会心理学から見る「役割」とは何か。
作業療法士の支援する「することを期待されていること」とはどういうものか説明しようと思ったわけですが、「役割」という視点から説明するとわかりやすいんじゃないか...
2019/05/07 03:06投稿
女性が社会進出する必要はあったのか?
社会学のエッセンスにある、『ジェンダー』について語っています。お堅いです。イヤホン推奨です。
2019/03/25 20:45投稿
ジェンダー規範
投稿するか迷ったのですが、せっかく作ったので投げます。ありあわせの資料で作ったので内容がスカスカです。ほぼ雑談みたいなもんだし、勉強不足なのが丸分かりだな?...
まじでこんな議論あるんだ、俺の観測する宇宙とかけ離れ過ぎてて批判しか出てこねえ 江戸時代とかな 日本語なのに何言ってるのかわからない そんな屁理屈いらねえからやれる奴をもっと手伝ったり労ったりすりゃいいよ というか残業平気な奴も居りゃ心底クソやだって...
2019/03/07 21:53投稿
機動戦士Ζガンダム 47~50話、最終回 感想 社会学的に語る 結果:男女とも...
機動戦士Ζガンダム 47~50話、最終回 感想 社会学的に語る 結果:男女とも子孫繁栄しないでほぼ死んだ47話 「宇宙の渦」48話 「ロザミアの中で」49話 「生命散って」...
感想ってなんだか分かる? 見てねーなこいつ 誰得だよこれ 声と語彙力のせいで何も内容入ってこない 学校いけ国語勉強しろ キュペレイ 語彙力どこやった 聞こえずらいわ
2019/03/04 22:25投稿
Zガンダム43~46話感想 社会学的に語る 人間は子孫繁栄のシステムで産まれ...
Zガンダム43~46話感想 社会学的に語る 人間は子孫繁栄のシステムで産まれる Zは恋愛の戦争43話 「ハマーンの嘲笑」44話 「ゼダンの門」45話 「天から来るもの」46...
2019/03/03 00:32投稿
Zガンダム37~42話感想 社会学的に語る レコアさんは時代に適応できないオ...
Zガンダム37~42話感想 社会学的に語る レコアさんは時代に適応できないオールドタイプの女性なのか?メンヘラ?・強化人間の話37話 「ダカールの日」38話 「レコアの...
2019/03/01 19:17投稿
【ゆかりアカデミー】「能力とは何か」①絶対的指標は存在しない
琴葉茜と紲星あかりの入社面接試験!面接官ゆかりさんの厳しい選考で「人間力」「表現力」「精神力」など様々な能力が試される!2人は突破できるのか!?…という茶番か...
定量化できる科挙や入試と、能力主義は相性がいい 入社試験なんてそんなもん プププが2ポイントあがった! その芯すぐ削れそう なるほど HAHAHA ふむ www 体育測定…… つまり筋力こそ最強なのでは? せやな 草 あかりちゃんの回答は汎用性高そう...
2019/03/01 00:43投稿
Zガンダム33~36話感想 社会学的に語る 多様な選択肢が増えたがマッチング...
Zガンダム33~36話感想 社会学的に語る ・多様な選択肢が増えたがマッチングできなくなった世の中・Zガンダムでは体罰と修正は別物だが現在の社会では受け入れられない3...
画面28~32話になってますが33~36話です、修正します。
2019/02/28 18:35投稿
Zガンダム28~32話感想 社会学的に語る キャリアウーマン 恋愛詐欺VTuberジ...
Zガンダム28~32話感想 社会学的に語る キャリアウーマン 恋愛詐欺VTuberジュリナマリナ28話 「ジュピトリス潜入」29話 「サイド2の危機」30話 「ジェリド特攻」31話...
関連するチャンネルはありません
社会学に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る