タグを含む動画 : 54件
「社会学」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
社会学 を含むタグ一覧
東浩紀 × 宮台真司 『父として考える』
K・マルクス先輩「労働者は自分の時間を売る(意味深)」
「処女信仰の男はクズ」社会学者・宮台真司が語る”アカデミック童貞論”...
【最強の知的詐欺】1996年イグノーベル文学賞「ソーカル事件」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/11/01 00:00投稿
有料
磯野真穂×筒井淳也 司会=石戸諭 「『数』から考える人類学と社会学―...
【収録時のイベント概要】人類学者の磯野真穂さんの新著、『他者と生きる』(集英社新書)が話題を呼んでいます。本書のなかで磯野さんは、今の社会に共有される人間観...
2024/04/01 00:00投稿
寺脇研×西田亮介「日本の教育はどこにいくのか?#2 ーー21世紀の教育行政...
【収録時のイベント概要】教育関係者から反響多数。いまこそ教育を考える、大好評のイベント第2弾!12月開催のイベント「日本の教育はどこにいくのか?ーーゆとり教育か...
2024/01/01 00:00投稿
寺脇研×西田亮介「日本の教育はどこにいくのか?ーーゆとり教育から20年...
【収録時のイベント概要】2002年に、日本の小中学校では、学習指導要領が改定され、完全週休二日制も導入され、学習内容が大きく削減されました。いわゆる「ゆとり教育...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/02/26 00:00投稿
高田漣氏出演! 『“ギターというモノ/ギタリストというヒト“を通して...
高田漣氏出演! 『“ギターというモノ/ギタリストというヒト“を通して社会と人を深掘りする!』(2023年1月26日放送・前半無料パート)ゲスト:高田漣、出演:宮台真司・...
ゲストは音楽家・マルチ弦楽器奏者の高田漣氏。今回は高田漣氏の初の著書『ギターというモノ/ギタリストというヒト』を参考テキストに配信。先ずは高田漣さんによるギタ...
2021/10/01 00:00投稿
大澤真幸 聞き手=吉川浩満「ポストコロナ時代の民主主義、その可能性...
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。https://genron-alpha.com/article20200629_1/【収録時のイベント概要】新型コロナウィルス...
2021/07/01 00:00投稿
清春氏出演でニコ生『ジョー横溝チャンネル』初の公開生放送が決定! 『...
6月9日=ROCKの日にチャンネル初の公開生放送が決定! ゲストは孤高を恐れずROCKし続ける清春!更に、『ロックミュージックの社会学』などの著者でROCKをキーワードに社...
2020/05/01 00:00投稿
大澤真幸×吉川浩満「社会学という物語について――『社会学史』刊行記...
【収録時のイベント概要】社会学者・大澤真幸さんが使命感を持って挑まれた『社会学史』!その刊行を記念して、ゲンロンカフェでは特別講義を開催いたします。『社会学...
2018/03/19 05:55投稿
かつて“童貞”とは妻に捧げるものだった――童貞はいつから恥ずかしい...
【童貞の社会学】宮台真司・澁谷知美のアカデミック「童貞論」《特集「童貞」を考える》より、澁谷知美先生のインタビュー部分を抜粋。《ニコニコドキュメンタリー特集...
ええ DTのワイから言わせると見栄張ってるだけ マジ? うまい棒呼ばわりする学者さんか笑 女の専業主婦願望の増加もある いてこます→一人前 これ現代の価値観じゃないよ うんうん 伊集院さんも忘れないでーー<DT やば 吹いた これか すげーな 本物...
2018/03/19 04:24投稿
「処女信仰の男はクズ」社会学者・宮台真司が語る”アカデミック童貞論...
【童貞の社会学】宮台真司・澁谷知美のアカデミック「童貞論」《特集「童貞」を考える》より、宮台真司先生のインタビュー部分を抜粋。《ニコニコドキュメンタリー特集...
そんなこといわれたってさ〜 俺ももててえ(同じ人がコメントした) 宮台わろた これ誰かまとめてほしい くさ 宮台真司 なんj民じゃん ナンパ師の孤独死 それはそうだわ 後ろが気になって話がっw 包摂的仲間集団 鱗ボトボトw それはわたすのことですか?...
2016/01/27 12:18投稿
ニュースの本質を見抜く・考える処方箋とは何か? 宮台 真司(社会学者・...
2016/1/6収録『宮台真司 ニュースの社会学 社会という荒野を生きる。』刊行記念宮台 真司(社会学者・映画批評家・首都大学東京教授)ISによるパリ同時多発テロ、ロシア...
2015/03/10 19:36投稿
『アフター・モダニティ 近代日本の思想と批評』『だから日本はズレて...
今や日本人すべてが共有している「閉塞感」。政治や経済政策、コミュニティのあり方をめぐって、まさに政策提言は百花繚乱となっています。たしかに多くの発言はある。...
wwww あーよくわかる なんで同席できるのか意味不明なんだが この二人レベルが違いすぎるだろ
2014/11/20 13:25投稿
いま何が起きているのか --日本社会の「生命力」と希望の行方 平野 ...
2014/10/18収録平野 啓一郎(作家)大澤 真幸(社会学者)7年ぶりのエッセイ&対談集『「生命力」の行方--変わりゆく世界と分人主義』を刊行した平野啓一郎氏。本書収...
2014/02/18 14:01投稿
『ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体』原田曜平さんライブトー...
「若者がモノを買わない」時代、唯一旺盛な消費欲を示しているのがヤンキー層です。しかし、ヤンキーとはいっても鉄パイプ片手に暴れ回る不良文化は今は昔、現在の主流...
稲田豊史ってヤツ煽りが好きだな ストレートに小馬鹿にしててワロタ 貧乏人の方が無駄遣い...
2009/04/23 09:37投稿
鈴木 謙介(チャーリー) インターネットの社会学③
目次:「親密さ」の意味の変容(何故親密な相手とメールをするのか)→「コミュニケーション」の意味の変容(何故メールはたわいもないのか)→文字通信であることの意味...
この回から面白いなぁ 三回目にして生徒も慣れてきたのか笑ってくれてるよねw 授業受けた...
2025/05/11 19:42投稿
マックスウェーバーの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義」につい...
参考文献:マックスウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』岩波文庫 音楽 「 甘茶の音楽工房」様より サムネ画像 「イラストAC」様より
2024/04/15 20:20投稿
人口100億の不確定性社会 人口100京の決定論的文明
最新動画sm43660035 石原新菜インタビューsm43655426 伊達公子インタビューsm43655267 はしかワクチンsm43651123 製薬会社からカネsm43650927 ワクチン廃棄sm43647056 ...
だがまぁそれをやるにはデータが必要で,監視社会になるけど,いいんかね これから生まれるかもしれんし 分かる しかしそれは欺瞞だった!! 法律の生産 人生が半分変わるほどの影響を受けた気がする 中学の頃,この表紙で読んだ.仲間だ それでも相関があるなら...
2021/09/08 11:54投稿
五夜講場 學人串社科 2021識人好過識字
農耕社會邁向城市化後,以家庭為單位的社會運作模式變成以人為社會資本,法國社會學家皮耶·布迪厄提出四種的資本形態,他認為資本是具有生產力的資源,後來也有不少學者...
2020/12/10 01:14投稿
【大西つねき】分断させない政治をどうやるか(Live配信2020-11-10)
tubeより大西つねき公式サイトhttps://www.tsune0024.jp/つべチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCkhZRVnDFiGF9A9s5zYiwxw著書https://www.tsune0024.jp/#7
2020/04/11 21:29投稿
けものフレンズの”批判”
再び交信に成功したので、性懲りもなく投稿です。よろしければこちらの拙作もどうぞ>>sm36459937
生まれつき目の見えない人に、景色を説明するのはムリだよね 言語そのものですな ミームもドーキンスお兄さんが言い出した言葉だったのか! ΩΩΩ<な、なんだってー!?(よく分かってない) 何だこの絵・・・凄い発想だなぁ チェーホフの銃「ストーリーに持ち込...
2020/02/07 02:04投稿
【宮台真司】損得マシンが日本の共同体を壊す
【シリーズ】 ※シリーズなので順番に聞くとより理解できます。1.加速していく現代の病 〜言葉の自動機械・法の奴隷・損得マシン〜 sm362632102.劣化した世の中を...
2020/02/03 00:23投稿
【5金スペシャル映画特集Part2】救いようのないこの世界に映画が一筋の...
マル激トーク・オン・ディマンド 第982回(2020年2月1日)救いようのないこの世界に映画が一筋の光明を見出し始めたわけ 月の5回目の金曜日に無料で特別企画をお送り...
ジョー横溝
2020/02/02 23:52投稿
【5金スペシャル映画特集Part1】 救いようのないこの世界に映画が一筋の...
2020/01/23 02:06投稿
【宮台真司】加速していく現代の病 〜言葉の自動機械・法の奴隷・損得マ...
つべより <参考記事>宮台真司激白!「劣化した親」が麻布的な男子校の良さを奪っていくhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/68256
2019/08/12 03:02投稿
個人主義と集団主義 Individualism and Collectivism
つべより過去動画引用出来ないので、再アップG・エドワード・グリフィンさんの「テロとの戦い」の論説文「THE FUTURE IS CALLING」からの抜粋で、「自由とは何か」につ...
集団主義者を衆愚とするなら、個人主義者もその可能性があるとは考えないのか…
2019/08/11 19:47投稿
マックス・ウェーバー先生『社会科学と社会政策にかかわる認識の「客観...
はい、今回はウェーバー先生の『社会科学と社会政策にかかわる認識の「客観性」』を扱ったのですが、投稿者の理解が全く追いついていません。今回もガバです。特に理念...
↑そのデータを解釈して意味づけするのは人間で、その人間もイデオロギーによる傾倒は避けられないんだから「イデオロギーAで見てます!」って宣言が大事なんだ 営利企業をやらないか なるほど 因果を感覚で方向付けすれば意味になる。因果を理論で定量化すれば価値...
2019/07/22 18:00投稿
【役に立たない?】32.ゲームの数理【不等式】
今回からゲーム理論やそれに関連する話題をお話していく予定です。※動画中に厳密ではない表現や、単純に勘違いや間違いが含まれる可能性もありますので、ご了承の上、ご...
むっちゃわかりやすい! ちょっと難しかった おつー うぽつ
2019/03/07 21:53投稿
機動戦士Ζガンダム 47~50話、最終回 感想 社会学的に語る 結果:男女とも...
機動戦士Ζガンダム 47~50話、最終回 感想 社会学的に語る 結果:男女とも子孫繁栄しないでほぼ死んだ47話 「宇宙の渦」48話 「ロザミアの中で」49話 「生命散って」...
感想ってなんだか分かる? 見てねーなこいつ 誰得だよこれ 声と語彙力のせいで何も内容入ってこない 学校いけ国語勉強しろ キュペレイ 語彙力どこやった 聞こえずらいわ
2019/03/04 22:25投稿
Zガンダム43~46話感想 社会学的に語る 人間は子孫繁栄のシステムで産まれ...
Zガンダム43~46話感想 社会学的に語る 人間は子孫繁栄のシステムで産まれる Zは恋愛の戦争43話 「ハマーンの嘲笑」44話 「ゼダンの門」45話 「天から来るもの」46...
2019/03/03 00:32投稿
Zガンダム37~42話感想 社会学的に語る レコアさんは時代に適応できないオ...
Zガンダム37~42話感想 社会学的に語る レコアさんは時代に適応できないオールドタイプの女性なのか?メンヘラ?・強化人間の話37話 「ダカールの日」38話 「レコアの...
2019/03/01 00:43投稿
Zガンダム33~36話感想 社会学的に語る 多様な選択肢が増えたがマッチング...
Zガンダム33~36話感想 社会学的に語る ・多様な選択肢が増えたがマッチングできなくなった世の中・Zガンダムでは体罰と修正は別物だが現在の社会では受け入れられない3...
画面28~32話になってますが33~36話です、修正します。
2019/02/28 18:35投稿
Zガンダム28~32話感想 社会学的に語る キャリアウーマン 恋愛詐欺VTuberジ...
Zガンダム28~32話感想 社会学的に語る キャリアウーマン 恋愛詐欺VTuberジュリナマリナ28話 「ジュピトリス潜入」29話 「サイド2の危機」30話 「ジェリド特攻」31話...
関連するチャンネルはありません
社会学に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る