タグを含む動画 : 72件
「社会学」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
社会学 を含むタグ一覧
「処女信仰の男はクズ」社会学者・宮台真司が語る”アカデミック童貞論”...
【最強の知的詐欺】1996年イグノーベル文学賞「ソーカル事件」
東浩紀 × 宮台真司 『父として考える』
K・マルクス先輩「労働者は自分の時間を売る(意味深)」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/11/01 00:00投稿
有料
磯野真穂×筒井淳也 司会=石戸諭 「『数』から考える人類学と社会学―...
【収録時のイベント概要】人類学者の磯野真穂さんの新著、『他者と生きる』(集英社新書)が話題を呼んでいます。本書のなかで磯野さんは、今の社会に共有される人間観...
2024/04/01 00:00投稿
寺脇研×西田亮介「日本の教育はどこにいくのか?#2 ーー21世紀の教育行政...
【収録時のイベント概要】教育関係者から反響多数。いまこそ教育を考える、大好評のイベント第2弾!12月開催のイベント「日本の教育はどこにいくのか?ーーゆとり教育か...
2024/01/01 00:00投稿
寺脇研×西田亮介「日本の教育はどこにいくのか?ーーゆとり教育から20年...
【収録時のイベント概要】2002年に、日本の小中学校では、学習指導要領が改定され、完全週休二日制も導入され、学習内容が大きく削減されました。いわゆる「ゆとり教育...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/02/26 00:00投稿
高田漣氏出演! 『“ギターというモノ/ギタリストというヒト“を通して...
高田漣氏出演! 『“ギターというモノ/ギタリストというヒト“を通して社会と人を深掘りする!』(2023年1月26日放送・前半無料パート)ゲスト:高田漣、出演:宮台真司・...
ゲストは音楽家・マルチ弦楽器奏者の高田漣氏。今回は高田漣氏の初の著書『ギターというモノ/ギタリストというヒト』を参考テキストに配信。先ずは高田漣さんによるギタ...
2021/10/01 00:00投稿
大澤真幸 聞き手=吉川浩満「ポストコロナ時代の民主主義、その可能性...
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。https://genron-alpha.com/article20200629_1/【収録時のイベント概要】新型コロナウィルス...
2020/05/01 00:00投稿
大澤真幸×吉川浩満「社会学という物語について――『社会学史』刊行記...
【収録時のイベント概要】社会学者・大澤真幸さんが使命感を持って挑まれた『社会学史』!その刊行を記念して、ゲンロンカフェでは特別講義を開催いたします。『社会学...
2016/01/27 12:18投稿
ニュースの本質を見抜く・考える処方箋とは何か? 宮台 真司(社会学者・...
2016/1/6収録『宮台真司 ニュースの社会学 社会という荒野を生きる。』刊行記念宮台 真司(社会学者・映画批評家・首都大学東京教授)ISによるパリ同時多発テロ、ロシア...
2014/11/20 13:25投稿
いま何が起きているのか --日本社会の「生命力」と希望の行方 平野 ...
2014/10/18収録平野 啓一郎(作家)大澤 真幸(社会学者)7年ぶりのエッセイ&対談集『「生命力」の行方--変わりゆく世界と分人主義』を刊行した平野啓一郎氏。本書収...
2009/04/30 09:22投稿
「実践メディアビジネス講座I」(09年度)第2回(講師:桃井はるこ氏)(2)
駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部2009年度開講科目「実践メディアビジネス講座I」は「『つくる』と『つかう』の接点」をテーマとします。前半6回は、「...
ほんとにGJすぎるwありがとうwww この投稿時間くらいから会員ニコ生はじまったしなぁ コレク...
2025/07/05 20:07投稿
合計特殊出生率を自分で計算する
一部条件等を変更し、自分で期間合計特殊出生率を計算してみました。一応数字をチェックしてはいますが、他人の目は一切入っていないため、投稿者で出した数字が思いっ...
山陰2県がドベだと思ってたけど違うのね 農奴やん (15歳以上なら肉体的には問題)ないです うぽつ 痛たってぇ! まあ政府は本気で少子化対策する気ないしな おまどうま! これもう実質論文だろ さっきのでビリの大分が今度は8位になったからやっぱ統計はバ...
2025/06/14 18:13投稿
アクセル・ホネット先生『承認をめぐる闘争』
2年来の宿題が終わった感じがします。ホネット先生の『承認をめぐる闘争』は主著ですが、『私たちのなかの私』のほうが個人的には分かりやすいと思います。男性運動(ア...
チームメイトを信じている 彼らも俺を信じている おまどうま! あーもう一回言ってくれ ←あぁ、だから権利というか自分の主張が通ることが人倫として確立するために必要になって、無駄にSNSで暴れ散らすのか うぽつ お前の動画をまってた みんなこれ何言って...
2025/05/02 22:34投稿
国勢調査(大迫真)
みんな答えて、どうぞ2015年調査からインターネット回答が可能となってます
ゲッ、参政党員いるじゃん これは1000億くらい使っていいからしっかり調査してほしいかも マイナンバーに紐付け分割して、どうぞ 刑務所、少年刑務所、確定死刑囚を含む受刑者も受ける(一部例外あり) 手法とコストは一考の余地ありそうだが、まともに数値出せ...
2025/02/21 19:25投稿
アーヴィング・ゴフマン先生「敬意表現と品行の性質」
ゴフマン先生については、投稿者にはどーしても手際よくまとめることができませんでした。ただ人格とか人権とかの話を考えるとき、ゴフマン先生は重要な話をしていると...
結局、恥ずかしくないと言うのは相手のイメージするイデアとしての人間像に合致した人間を模倣することであって、もっぱらそれは相手自身のことである 原子の核力みたい 「自分がその立場になったらどうするか」というのを一切考慮せず憎悪をまき散らす人が多いよなぁ...
2024/09/14 12:36投稿
社会的排除と包摂のための制度
社会福祉政策では超重要概念の「社会的排除」についてです。意外といい加減に使われやすい言葉ではありますね。↓もおススメです。後藤玲子『正義 福祉+α』ミネルヴァ書...
特別区は地価も馬鹿にならんし… 国が生活保護を払えば良いんだ。その分、地方税を減らして国税を増やす ←ブラック企業は労災や鬱や過労死も量産するからな 多くは生活保護に落ちる前に復帰したいだろうに その中間層すら崩壊しつつある 住所不定ですが職歴ありま...
2024/08/05 21:21投稿
男女共同参画社会基本法における男性相談窓口(ほか4本)
全部で5つです。①男女共同参画社会基本法における男性相談窓口②「自殺総合対策大綱」における中高年男性③過労死等防止対策推進法についての雑談④旧優生保護法の第一条...
おつ まあそうだね 中身そんなに変わってないし 右枠自分うららいいすか またキリスト者がなんか言ってるよ 加藤太田両氏がなぜこう動いたかの背景が省かれてるね マーガレットサンガーについて言及されてない ああそうか…>② この太田さんて人は代々産科医で...
2024/06/01 16:51投稿
構造機能主義と批判的継承について
今回は等価的機能主義がメインのはずだったのですが、社会学の機能主義の説明でもたついています。機能主義って一々話がめんどうっすね…mylist/58807792
おつ 40年代米っていうと、戦前戦後で何となくみんな連帯してた頃ってことかね(のちのヒッピー時代とかと比べ せやな 核家族による「単世帯異性愛家族」自体が都市化した近現代の産物であって、ムラ全体で他人の面倒をみれる状況の方が強そうではあるんだよなあ ...
2024/04/06 15:29投稿
マスメディアシステムの挙動(N・ルーマン先生)
消化不良もいいとこですが、投稿しました。『マスメディアのリアリティ』に出てくる「リアリティの二重性」てのがよく分かりませんでした…この本を読んだ感想は「マスメ...
マスコミ批判は各紙各局のメディアスクラムや異論の封殺が原因だからぶっちゃけネット世論もマスメディアと言ったところで大した意味はないのよね… それな ただのカモで草 いいね おつおつ だから、タダで出そうがなんだろうが発信する側は自分が間違ったこと言っ...
2024/03/25 21:00投稿
ホモと学ぶ近代社会学の父 マックス・ウェーバー
参考文献牧野雅彦『マックス・ウェーバー入門』平凡社 2006/2/12野口雅弘『マックス・ウェーバー 近代と格闘した思想家』 中央公論新社 2020/5/25素材サイトウィキメ...
メンズ―アか というか決闘しないと社会的地位がね 決闘裁判の公平性とかが幻想になった関係で趣味としての決闘が残され、ブルジョワ・エリートといった新興階級の社交場になった 所属政党であったNLPがアレだったんでまあそうなるなと 職業としての政治はよくよ...
2024/02/10 20:56投稿
公正世界信念と相対的剝奪感のコンボ攻撃
この動画を作った経緯は以下のとおりです。① sm43295179 を投稿する②相対的剥奪感と公正世界信念は概念的に相性がいいのでは?とか考えだす③ sm43285848 を視聴④ sm4057...
自然(コントロール出来ない外界)から離れすぎると良くないね なんか余計な声も聞こえてくるんですが… 神社草 性被害者にありがちなやつ 報われるには無敵の人になるしかない? 幼少期に虐待にあうと未来は幸せになれる…? そしてBGMからは野獣の声が聞こえ...
2024/01/21 10:06投稿
相対的剥奪感
動画作ってて、相対的剝奪感と公正世界信念は内容的に相性がよいのかな?と思うなどしました。ちなみに「相対的剝奪度」という概念もあり、こっちは貧困研究に用いられ...
おつ 分かりやすい動画だあ 情報統制しましょう マイルドヤンキー集団だ 弱者男性あたりはcとdの中間にありそう 無知は幸福ですね 噓つけ、どうせYがないとかZがないとか粗捜ししだすぞ パイロットとはエリミネートとか露骨に選別されるからなあ 問題はその...
2023/07/23 17:05投稿
若さへの妄執(大迫真・『加速する社会』)
若さへの妄執(大迫真)、永遠の思春期(大迫真)『加速する社会』の145頁付近を読んで、私は震えました。同じ気持ちを皆様にも味わってほしいので、この動画を作りまし...
こんなクソ真面目な話淫夢でも挟まないとやってられないから… はい 「老人はでしゃばらず隠居してりゃいい」みたいな主張もありますわね いや、いろんな本の紹介役って形ですごい良いと思うよ このため、敢えて時間の流れに乗らずに済む部族(職業)を見つけてみる...
2023/07/08 16:43投稿
馴れ親しみ・人格的信頼・システム信頼(N・ルーマン先生)
編集に1か月かかるとは思いませんでした(他人事)ルーマン先生からはしばらく離れようと思います。きつかったです
このへんは言語モデルのサジェスト思い出した 工場誘致の期待だけで訴訟あったしな 現状プラットフォーム側がめちゃくちゃ強いのもこれよね 全員が不確かな事柄に対してシステマチックに動く事で最大幸福になる? ←だからこそ、横領して雇い主を裏切ったら、仕事と...
2023/04/22 21:33投稿
男性運動(アイデンティティ・ポリティクス)と化した家族賃金思想
男性運動と化した家族賃金思想です。本当はこういう動画は事例をもっと集めてからのほうがよかったですね、でも仕方ないっす。ホネット先生についても、もっと勉強しな...
ルールとプリンシプルの関係みたいだな ろくでもねえ尊厳が失われた所で穴埋めや補填はいらないと思うけどなあ 万人の自由の中で生きて死んでくれよな~ 陰謀論の種は尽きまじ ていうか尊厳と価値を分けて求めてるって考えるのがまずホントか?不可分じゃないのん?...
2023/01/21 14:00投稿
国家解体戦争における神的暴力
新作が出るので便乗しました。例外状態の話であれば、ジョルジュ・アガンベン先生も取り上げるべきなのですが、投稿を優先しました。一番最初→ sm29079752 mylist/563...
あらゆる事に恐れず言う投稿者の鑑 おっそうだな 𝐈𝐧 𝐓𝐡𝐞 𝐌𝐲𝐭𝐡, 𝐆𝐨𝐝 𝐈𝐬 𝐅𝐨𝐫𝐜𝐞. パスカル「正しさはすぐには決まらないけど強さは殴りあえば一発で決まる」 ほんとお? 「この暴力はいい暴力、おまえもそう思うよな!じゃお前も共犯な」 ...
2022/11/26 16:37投稿
自己呈示とアイデンティティと暴力とスティグマ
またアーウィング・ゴフマン先生か、(投稿者の頭)壊れるなぁ…この動画だと「なぜ投稿者としてのアイデンティティより、国民としてのアイデンティティが重視されるのか...
舞出番の時は台の上でふんぞり返って喚くだけ 人生は歩きまわる影法師、あわれな役者だ それが一番巨大なアイデンティティだからだと思う イレヴンめ… 無敵の人の受け皿が欲しいッスね AIイラスト界隈とかでこれから起こりそう… ここら辺は戦時中の日系アメリ...
2022/10/14 23:51投稿
道徳の危機(?)
ルーマン先生「道徳とは尊敬と軽蔑に関する条件付けの総体である」道徳「尊敬したり軽蔑したりしろ」わたし「さぁ何のこったよ」ルーマン先生「道徳的であることは道徳...
おつ 考えれば考えるほどワケわからなくないそう どういう意味? けつなあな警察だ! 昔はよかったとは言うがまあそんなことはない よいこ……? 良くない子は虐待されるのか 毎秒投稿しろ ロシア人、個人として付き合うと良い人だったりするんだよ…実際助けて...
2022/08/27 16:42投稿
パスカル先輩「神なき人間の惨めさ」
やっぱりパスカル先輩は天才なんすね『パンセ』は流し読みだけでも楽しいので、読んで、どうぞ。mylist/58807792
信じるしか道はないのだ… 林千勝 この辺はまぁこの時代のキリスト教世界で接することができる情報に限りがあるから…という事は言えそう 実際目の前のことに集中してる時だけが楽しい時だもんな… それって パスカル先輩の感想って...コト!? 開幕からこわれ...
2022/07/17 19:46投稿
全体国家は未分化社会である
シュミット先輩とニクラス・ルーマン先生を両方やりました内容的にはぐちゃぐちゃになってしまいましたが、この動画の作成を通じて、シュミット先輩のファンとして成長...
2025年のアメリカ ライヒの敵となった米国とソ連は排除できましたか…? ヤリ過ぎクラス継承! ネコですよろしくお願いします(役割定義) ムカデ人間♾ザ・ワールド! ポリモーフィズムを封印 やったぜ🔓 屈従が自由だーっ!ヽ(゚∀。)ノ=3 そっ、総取...
2022/06/14 21:29投稿
実証主義精神(A・コント先生)
復活のオーギュスト・コント先生mylist/58807792
野獣先輩がカール・シュミットであることは800年前から証明されているんだが・・・ 日本には絶対神もいないしフランス革命も無いから偏って見えるゾ なんかこうやっていろんな方面からのツッコミ見ていくごとにキリスト教の社会秩序システムとしての完成度の高さを...
2022/02/23 22:46投稿
ジャン=ジャック・ルソー先輩の「社会契約」
ジャン=ジャック・ルソーは多分悪い人ではないと思った
自 分 を う る 人類補完計画やんけ!!!! 第四の壁は西洋オペラの一般意志 槙島 聖護「大きな🧠より半分コ」 同質の前に異質あり!これは因果 文字化け解消!(๑•̀ㅂ•́)و✧ Windowsこそが最強のプラットフォーム!Macは討つべし! ただ...
2022/01/10 16:45投稿
アサイラムのアサイラム【PSYCHO-PASS1~3】
本動画はゆっくり音声によるPSYCHO-PASSシリーズのセリフの代読があります。ご留意ください。また本動画を作成するにあたって、未視聴の劇場版があります。劇場版三部作...
トーリくんにしゃぶってほしいなぁ… 一般意志フィルターおじさん 情をもって国土を征すのじゃ〜!(色相管理) ここはハジマリの村です!(役割は以上!!) スクラップ場へのカウントダウン!
関連するチャンネルはありません
社会学に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る