タグを含む動画 : 424件
磐越西線とは、以下のものを指す。 1, 郡山駅(福島県)と新津駅を結ぶ、JR東日本の鉄道路線(幹線) 2, 1を題材とした狩人の楽曲 ここでは1について記述する。 概要 郡山から途中の喜多方までは交流...続きを読む
関連タグ
磐越西線 を含むタグ一覧
【迷列車/東北ローカル編】「ばんだい」の忘れ形見 クロハさん
鉄道唱歌 第3集 奥州・磐城編
迷列車で行こう 北越編 第20回 さようなら新津のキハ40系6連(後編)
【TAS】蒸気を逸する機関車がまた暴走している事案【汽車でGo!電車でGo!】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/10/29 18:45投稿
【旅m@s】続・南東北の旅~Pと千早と時々、秘境駅~第1話
続・南東北編 第1話『キラメ★喜多方行き』 ちと苦しいか・・・10/25,26に土日切符利用で、前回行けなかったエリアを中心に再び訪れました。旅のわくわく感が伝えられれ...
あさひ たぶん途中で仕事離脱 wwww ↓なぜwww キハw 2828 詳しい キハww wwwwwww 2828 あれ?普通だ こいつらww すみませんでした あぁ・・・ そっちからかw 春香はもう誘えなくなってるしな 卑怯! デートのおさそい 2...
2008/10/13 22:23投稿
駅巡り (111) JR磐越西線 猪苗代湖畔駅[休止]
08年10月訪問。猪苗代湖畔駅はその名の通り猪苗代湖へ観光のために特定シーズンのみ営業されます。近年はあまり営業がないようで、駅の周りは荒れていました。残念なが...
ここ知ってる 湖南 2月に一人で猪苗代駅から湖まで歩いたら凍死しかけた 廃駅にしか見えねえよw 画質 湖だけじゃ今日日難しかろう ゆっくりだねえ 撮ること自体は危険じゃない、カメラを傷めるけど これが琵琶湖か 猪苗代湖 おおお ザル警備 改札口がある...
2008/10/13 22:03投稿
駅巡り (110) JR磐越西線 東下条駅
08年10月訪問。双子のような駅舎が特徴的な東下条駅です。駅に着くと大雨に見舞われましたが帰りの列車が来るころにはなんとか天気が回復しました。全線乗りつくしの旅...
自も…… どんがらロングシート 雨すごいね ほんとにうp主は撮り方上手いなあww 秘境駅 この感じいいね。 高画質だなあ これはいいアングルw 入れない不届き物がいそうだ またトイレw いやあああああああああ 面白い組み合わせ 誰かトイレ好きシリーズ...
2008/10/13 21:22投稿
駅巡り (109) JR磐越西線 笈川駅
08年10月訪問。喜多方~会津若松間は電化されており周辺人口も多い気がしますが、堂島・笈川・姥堂・会津豊川は一日数本しか列車が止まらない寂しい駅です。バスなどに...
高校生専用駅と化してるからね その割にきれいな待合室 いいくもだ くもがいい おお D51 東...
2008/10/13 21:02投稿
駅巡り (108) JR磐越西線 日出谷駅
08年10月訪問。磐越西線の中ほどにあり、比較的本数も少ない静かな山間にある日出谷駅です。SLが停車するようになってから週末は賑わうようになったそうです。駅前の朝...
普通列車会津若松行き 汽笛を鳴らして出発進行! こんな何も無いとこに停まるのが意外 スハフ12の電源エンジン音が好きw SLって実は静かだな wwwwwwww いい音 SL 駅寝は厳しいか・・ セコム付 かわいいw かっこいいなー JR新潟支社保有 ...
2008/10/02 23:05投稿
SLばんえつ物語新潟駅入線
SLばんえつ物語新潟駅入線です。
新潟駅に転車台無いからSL後ろ向きに持ってこないとだめなんだよな 新津から牽いてくるの...
2008/09/29 16:00投稿
磐越西線 特急あいづ 2008年ラストラン(2008.9.28)
2008年7月19日から9月28日までの毎週末に、上野~会津若松・喜多方を1本で結ぶ臨時特急「あいづ」が運行されました。同年9月28日に行われた、会津若松駅でのラストラン...
↑不味いよby地元民 88888888888888 特急と言うより急行やな しらかえそそとそまや 白河「解せぬ...
2008/09/29 11:20投稿
会津若松駅カウントダウン(Aizu Wakamatsu Station × BBC Countdown)
BBCニュースのカウントダウン映像をもとに、JR東日本会津若松駅(福島県)の列車たちを題材にしたカウントダウン映像を作ってみました。本家には及ぶまでもないクオリテ...
SL来たーーーーーーー 719系H-16編成仙台車で唯一シングルアームパンタグラフ・大型スカート...
2008/09/21 19:19投稿
磐越西線455系
会津若松駅での連結作業です
あかべぇが貼ってない455系の頃ですね。 なつかしいなあ まだライブカメラもなかった頃...
2008/09/15 11:53投稿
今なき455系
試作品初めての作品なので、出来はよくないです。
曲名何ですか? 郡山 磐梯熱海 同じく 安子ヶ島-磐梯熱海 ~しばらく~ 郡山総合車両セン...
2025/05/11 16:11投稿
【郡山~会津若松】夜行急行ばんだい号の気分で 夜の快速あいづ号指定席...
2025年5月撮影。(一部写真は2016年9月撮影)夜の快速あいづ号指定席に乗車し、翌朝に会津若松を観光して来ました。
2025/03/14 17:00投稿
#ゆっくり車掌 #蒲原鉄道 #五泉 → #加茂 #廃線サイクリング #番外編
https://youtu.be/Hq3K9mBkCS8 と https://youtu.be/wKbupXhPfYQ の走行シーンをつなげて直通! #新潟県 の #磐越西線 、#五泉駅 から #信越本線 の #加茂駅 を結んでい...
おつでした ここの直線道路は鉄道があった感じがする うぽつ うぽつです
2008/08/31 15:01投稿
快速「あいづライナー」、磐梯町駅に到着
磐越西線の郡山~会津若松間で運転されている、「あいづライナー」です。この日は583系で運転されていました。鉄道関連UPリスト:mylist/13431531
発車表がない この電車のトイレ最悪 俺、イジメられてた 磐梯町てオタク多いよな これ投稿...
2025/01/26 19:30投稿
#ゆっくり車掌 #蒲原鉄道 #1985年 廃止区間 #村松 → #加茂 廃線サイクリ...
前編→ https://youtu.be/Hq3K9mBkCS8 #新潟県 の #磐越西線 、#五泉駅 から #信越本線 の #加茂駅 を結んでいた #蒲原鉄道 。今回はその中で最後まで存続した #1985年 ...
おつでした うぽつ うぽつです! おつ! 高架化する前の新潟駅か うぽつ!
2024/12/22 20:00投稿
#ゆっくり車掌 #蒲原鉄道 #1999年 廃止区間 #五泉 → #村松 #廃線サイクリン...
かつて新潟県の磐越西線、五泉駅と信越本線の加茂駅を結んでいた蒲原鉄道。今回は最後まで存続し1999年に廃止された五泉から村松までの廃線跡を自転車で駆け抜けました...
おつでした うぽつ ちゃんと跡地のこってるね すっごい直線 おつです うぽつです
2024/05/27 17:28投稿
磐越西線をゆっくり鉄道旅行実況!(郡山~会津若松)【新シリーズ始動...
皆さんこんにちは。大変ご無沙汰しております。本日も当チャンネルの動画をご視聴下さいまして、誠にありがとうございます。2023年秋に大規模(※当チャンネル比)な鉄道...
天ぷら饅頭は? 屑鉄どもが暴れ狂うからしゃーないね 広田駅前の店がソフトクリームおいしい店あるぞ 会津産コシヒカリはおいしいよ ほえー この地形の為にこの地域はドカ雪がすごい、若松まで行くとそうでもないけど、猪苗代近辺は下手したら積雪が余裕で一メート...
2024/05/12 18:00投稿
磐越西線日和 #02~非電力化進む区間を駆ける列車3本盛合せ~
JR磐越西線の会津若松~喜多方間は電化区間ながら、2022年3月12日ダイヤ改正をもって電車列車の運転が廃止され、今後電化設備の撤去が噂されている区間です。今回は、そ...
up
2024/04/30 15:40投稿
【ゆっくり実況】YAMATAI社長の鉄道旅行紀 #16 ~快速あいづとかで行く忘年...
#磐越西線 #快速あいづ #鉄道旅ゆっくり実況どうも、GWはまた横浜に帰るうp主のヤマタイです。今回は2020年3月のダイヤ改正で磐越西線に誕生したE721系の快速あいづに乗...
2024/03/19 18:00投稿
磐越西線日和~磐梯山麓を行く列車8本盛合せ~
郡山駅(福島県郡山市)から会津若松駅(福島県会津若松市)を経由し新津駅(新潟県新潟市)までの175.6kmを結ぶJR磐越西線。特に川桁~磐梯町の区間は大きく左右にカー...
2024/01/14 10:54投稿
磐越西線快速あいづ 会津若松駅発車
車窓
2023/12/27 22:19投稿
幻の0番線
磐越西線にはかつて複線にする計画がありました。そのためにホームを用意してあったのですが、時代とともにその計画は幻となり、今は埋め立てられてしまいました。万馬...
1番線は知ってたが。0番線あったのか
2023/12/08 21:52投稿
【ゆっくり実況】YAMATAI社長の鉄道旅行紀 #13 ~トラブルだらけのばんえつ...
#磐越西線 #SLばんえつ物語 #会津鉄道 どうも、数週間前課題に追われて徹夜して体内時計がバグってしまったうp主のヤマタイです。今回は2020年8月、コロナで4月からの運...
あぁ〜いいっすねぇ 刺身食べたい
2023/10/26 21:35投稿
【Nゲージ・KATO】Nゲージで旧中山宿駅"郡山駅方面"の列車の動きを再現し...
1997年(平成9年)に廃止された磐越西線の旧中山宿駅を郡山駅へ向けて下る列車を再現してみました。再現車両はD51型蒸気機関車、SL磐梯会津路号です。
2023/10/18 06:55投稿
HINAWASHIRO ZONE
https://youtu.be/lt18jEO_L8I?si=IHmHmT3cqUrL8DiY
お待たせいたしました 磐越西線 快速あいづ 郡山行き まもなく郡山方面の列車が参ります 危ないですから下がってお待ちください まもなく会津若松方面 下り列車が参ります 危ないですから下がってお待ちください ザ・ドアー オンレフサイウィルオープン マモ...
2023/10/05 22:00投稿
ある朝の 会津若松駅 AT400系 キハE130系 ほか
ある朝の会津若松駅の様子を撮影した映像です。チャンネル登録・動画の評価・コメントをしていただけると幸いです。ツィッター始めましたhttps://twitter.com/Sarobetsu...
2008/08/13 02:02投稿
[乗ってみた]磐越西線喜多方~山都
会津若松から新潟行きに乗ったら非冷房のキハタソが来たので、喜多方~山都の峠越え区間を撮ってみました。
右の奥に大正時代に崩落した松野トンネルがあります こわ. カメラもうちょい右向けて欲し...
2023/07/26 23:06投稿
YOUKATA ZONE【YOUKAI ZONE × 喜多方駅】
https://youtu.be/rmKMQJVB53o
1番線に列車が入ります 危ないですから下がってお待ちください まもなく1番 会津若松方面 上り列車が入ります お待ちください The next station is Kitakata. お近くのドアから「開ける」のボタンを押してお開けください まもな...
2023/06/25 04:52投稿
【レア放送】JR東日本 E721系 急停車放送
JR東日本 東北支社を走る、E721系の急停車放送です。E721系では現在でも「駅名英語読み」をしていた頃の自動放送が残っており、比較的初期のクリステル・チアリさんによ...
聞いたことあるわ(仙台民) こんちゃ
2023/02/10 20:33投稿
【2日目⑤】快速あいづで行く、磐越西線。【JR東日本パスで行く、じり貧...
今回でこのシリーズ10話目なんだって。…さすがに時間かけすぎでは。今回は快速あいづにのって郡山へ向かいます。前回(Day2-④)→( sm41709409 )次回(Day2-⑥)→( sm41843526...
こんなにはっきり指定席って書いてあるのはじめてみた わかる!18きっぱーだから、ほんとそれ マックスやまびこではないのか あれね、パン屋いかんと売ってなかった気がす 絶対に飲んどけ、福島県民のソウルドリンクと言っていい酪王カフェオレ 一位は確かいわき...
2023/01/27 18:12投稿
YOUKAI HIGASHINAGAHARA【東長原駅】
http://youtu.be/hO2m9Ukwih4
東長原、東長原です。 Higashi-Nagahara Higashi-Nagahara Higashi-Nagahara Higashi-Nagahara Higashi-Nagahara Higashi-Nagahara Higashi-Naga...
2008/08/01 11:59投稿
鉄道旅行!? 青春18切符で行く、新潟経由山形紀行
入社後初の夏休み。この度青春18きっぷを利用して、一人旅に行ってきました。今思うと、この旅が一人旅の原点ですねぇー一人旅の原点でもあり、かみのやま温泉旅行の原...
能登 これ乗ったけど超よかった 能登可愛いよ能登 車両変わって残念になってしまったな。 ...
2008/07/29 21:33投稿
会津若松駅のライブカメラその3
会津若松駅のライブカメラから一部の列車を収録。その1sm3796026その2sm3961442
塩川行きw あがのだ 夜だから音量が小さいのかな 快速じゃないんだ・・・ !? 初日だな 懐か...
関連するチャンネルはありません
磐越西線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る