タグを含む動画 : 52件
石川三恵子とは、ゲーム音楽の作曲家でFalcom Sound Team jdkの初代リーダーであり、現在はファルコムの取締役である。 概要 1987年に日本ファルコムに入社し音楽の作曲を担当する。 『...続きを読む
関連タグ
石川三恵子 を含むタグ一覧
イース バレスタイン城メドレー(修正版)
ドラゴンスレイヤーⅣ全曲アレンジ
Ys Ⅲ イース3 PCエンジン版 メドレー
PCエンジン版 イースⅠ・Ⅱ メドレー
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/09/04 00:41投稿
イース-Y'sⅡ 作業用BGM
中身はY's初期版サントラです。音質はご容赦ください。この後にS.E.が二十個以上(レベルアップ音とか剣で斬る音)入っていたんですが、単に一部の人に懐かしいだけなの...
ここ これが一番好き キターーーーーーー ソーサリアンぽい曲 思い出した 懐かしいな ここすき 結論、全部ネ申曲 エンディングⅡに定評のあるファルコム きたあああああああああああ ベースが古代節! あったのお 流れで覚えてるわ なんか歌詞付きのバージ...
2007/08/23 00:45投稿
ソーサリアン スーパーアレンジバージョン メドレー part2
難波弘之アレンジつづき。SAVⅡ、SAVⅢ、プラスミックス少し。戦国ソーサリアンの琴と日本笛の演奏が素晴らしかった。part1は→sm895845 【10/12/29new】英雄伝説ティオの...
マイリスト入り。 こっちも森口歌ってたなあ 日曜朝のニュース ソーサリアンサントラに外れなし もうちょいで1万再生 これで誰かMADやって これ ここで主役はハープじゃなくてストリングなのも味わい深い。 このサックスいいw 物悲しさと力強さが共存して...
2009/10/31 15:42投稿
ソーサリアン BGM曲名付 B面
さんざん既出ですが、自分用に曲名がわかりやすくしてアップしました。ソーサリアンのBGMは昔のテープ版のイメージが強いのでそれっぽく編集して、足りない部分は補いま...
ソーサリアンすごろく ソーサリアンクイズ おはがきコーナー? 神メニュー曲 両方とてもいい曲だ ここ間奏 つなぎに期待 モモンガの曲? つなぎか キターーー! いい!!! くるぞ・・ いつ聴いても泣ける… ちゃんとはいってる~ なつかしいい うp主あ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/31 15:27投稿
ソーサリアン BGM曲名付 A面
3Dでくりんぐりん動くよか2Dドット絵のこの頃のが熱中できたなぁ ソーサリアンオンライ...
2007/08/05 16:27投稿
ソーサリアン クリアBGM・ユーティリティ・追加シナリオvol.1
ソーサリアンBGM集。サントラよりクリアBGM、ユーティリティvol.1、追加シナリオvol.1。音源はX1turboとのこと。X1版戦国・ピラミッドソーサリアンBGM集sm3654629...
「盗賊」は山根さんで「クィーンマリー号」は都築さんだっけ あ、ほんとだ! みんな忘れがちな「ドラスレⅤ」 4倍ダメいてえ そして神 この頃のファルコムのCDはリバーブがくどくてもったいない 石川さんは女性的なテクニシャンやな。 メガドラソーサリアン、...
2009/06/29 01:15投稿
イース2 TOO FULL WITH LOVE メドレー
Ys2のランスの村の曲メドレーです。主旋律のディレイが綺麗な曲だと思います(一部機種除く) 曲順…PC-88→X1→MSX→FC→PCE→SS→ETARNAL(CDDA→SC-88→SC-88Pro)→PS2→NDS 何故...
トンキンはもっとガンバレ。 多分こういうシンプルさが愛ってことなんだろな なんというか、愛が足りない MIDIにMADIになっちゃってどうするの? 個人的には、このくらいの愛がちょうどいいな。 FM音源じゃない よね? SFCの4のが聞きたくなるね...
2009/02/10 07:02投稿
PCE版イースⅢ【オーディオトラック】
■ゲーム内で使用されているBGMより16曲 ■曲目リスト 01.オープニング2 02.予感=スティクス= 03.冒険への序曲 04.翼を持った少年 05.Be careful 06.漆黒の魔獣 0...
米光サウンドのSTGでないかな~ スネアたまらん! 名曲きた!!!!! これめちゃ好き リリアのカエル枕ーーー わくわくしたなぁ PCEのクリアな音楽聞いてるとワクワクが止まらないね ここの繋ぎ良いよ これ好きよ ここいいよ これが好き ここのぱかん...
2009/01/28 17:44投稿
PCE版ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ【オーディオトラック】
■ゲーム内で使用されているBGMより16曲 ■曲目リスト 01.オープニング 02.平和 03.スライムいじめ 04.城 05.町 06.フィールド 07.戦闘 08.船 09.地底 洞窟 10....
ここは和音の音符を沢山積めるPCE版の勝ちだな、PC版は発音数が少ないから迫力が出せなかった うわーwザ☆90'sって感じの曲だなぁw このメロディの音色はKorg WavestationのMini Leadだろw ドチュン!(敵に見つかったSE) ...
2008/12/17 22:15投稿
PC88版 ソーサリアンED2 3600秒
神代から響き続ける歌マイリスト:mylist/38953599(神代の動画であるsm686を素材に使わせていただきました)Copyright© Nihon Falcom Corporation
石川さんエンディングとかファンファーレ作るのすごい上手だと思う てすと 神曲すぎて・・...
2008/12/15 19:37投稿
【FM77AV】 イース2 全曲集
Ys1とは違い、曲は88と同じだったかと思う。 絵は一部差し替えられてましたが。Ys1: sm5306126 ソーサリアンもそうですが、古代氏の調整という名のアレンジのおかげで統...
シールドの魔法無しってことよ。クレリアシールドは装備してただろ ちょうど紋章の上というのがいいね 死んでるやんけw 魔法が無くなるって意味だったっけ MSX版の絵はAV版のレデュースだと思われる 8色に戻る ここだけ8色 またもや目に汗。やばいくらい...
2008/08/15 20:38投稿
ソーサリアン オリジナルFM音源オンリーサウンドトラック
ソーサリアン オリジナルFM音源オンリーサウンドトラック、よってフォーエバーの部分はありません、おまけ → http://www.serversman.net:8081/fmgenerator-node/public_...
地獄を癒やすんだ ああ、何もかもみな懐かしい・・・ キタコレ お城へ帰ろう キャラ育てる為に何度ここへ通ったか 消えた王様の杖 基本だな この曲好きなんだよな ウム 私はこっちの店の曲が好き 店の曲が続いてるけど店だけでも格好いい 不老長寿の水 モー...
2023/01/24 18:45投稿
[ソーサリアン][PC88/X1][OPNA/B/OPM/PSG2] ソーサリアン・サウンドトラック [70分]
ソーサリアン・サウンドトラック原曲を踏襲して少しだけデラックスな作りになっているので、原曲が好きな方にも聴いて頂けたら嬉しいですまた再生時間70分と大作なので...
このCDほしい ダダダ🫵🫵🫵(らき☆すた風) 「そんなわけないでしょー!」 エンディング最高なんじゃ~ ええやないか 最高でした! 88888888 星降るワルツ キラッミ☆ X1版リズムパートIN 壮大なファンファーレ! 自然に混ざってるねw 1フ...
2008/07/16 00:04投稿
PC98英雄伝説Ⅰ~ⅣFM音源メドレー
PC98シリーズのFM音源英雄伝説メドレー。ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅰ&Ⅱ、英雄伝説Ⅲ白き魔女、英雄伝説Ⅳ朱紅い雫 の4作品からOP、ED中心に抜き出してます。5はWinに移...
曲長いよなー ものすごく長くて苦戦するダンジョン ファンクションキーが5個ずつ区切りの時代 ここにいるみんなもう40代だろうなw たしかここ動いたよな ドラスレ2はザナドゥであってるよ。これは6の2 なついいいいいい しかしいい曲だな 息子もまたスラ...
2021/06/07 21:35投稿
ソーサリアンオリジナル (FM音源版) 全曲集
Windows版ソーサリアンオリジナル (FM音源版) 全曲集です。
X1じゃなくて88VA版っぽいね X1版準拠? 移植が多いのに機種間音楽比較動画ほとんど無いな タグのソーサリアってなんだよ
2020/08/28 20:56投稿
[イース][PC88][OPNA] 全曲集 総時間68分
ファルコムのイース1を全曲OPNAで原曲感を残しつつアレンジしましたステレオになっていたり気付くとニヤリとするようなフレーズが隠されているかも知れませんダームの塔...
全体的なクオリティは高いけどワビサビがないな ここはわざとFMの重厚な重低音とSSGで奏でる恐怖を与えるの分かってないね。 なんつーか全部同じようなアレンジにしちゃってるのな テンション アガットw こりゃ生きがいの顔ですわ(塩G) スキームが入って...
2008/06/14 19:15投稿
X1版 戦国・ピラミッドソーサリアンBGM集&シナリオ解説
サントラより追加シナリオ2&3のBGMメドレー。懐かしいシナリオ解説画像もあります。収録音源のX1turbo版のサウンドは最も完成度が高いと思います。【10/12/29new】英...
戦国は石川さん一人でかぁ えっ?一人で?! 512色中8色だっけか。せめて16色使えればなあ 帰る途中でここに戻ってきてブローチ返すとアイテムごっそり貰えたっけ かわいがられた人形 箱入り娘って意味だよ この何の飾りもないHPゲージがw 強くなりすぎ...
2008/05/24 09:54投稿
ダイナソア FM音源 全曲集
Auto Mapping何それおいしいの?他うp動画 風の伝説ザナドゥDISC1 sm3386915 DISC2 sm3396033 DISC3 sm3396160
すき おほしさまきらきらか… 中ボス 来たよ戦闘曲 今聴くと戦闘bgmに似てる気がするな 意識してなんだろうか 今もこの曲は聴くけど最近のBGMはここまで心に残らないんだよなあ… これだよこれ 地下墓地だっけ? カッケー (・人・) これ初めて聴いた...
2017/11/18 04:15投稿
【BGM集】 MSX2版 ドラゴンスレイヤー英雄伝説
使用実機:SONY MSX2+ HB-F1XDJ 過去に上げていた物の再うpです オープニングとエンディングのみ動画。他は静止画。
音色いいなあ いい曲だ 初めて買ってもらったMSXだったなXDJ このソニアのかわいさ F1XDJってまさにそれ使って遊んでたよ FALCOM唯一のFM音源作品だよね 待ってました!ぜーんぶ上げなおすのです!
2008/04/29 08:19投稿
イース フェルガナの誓い 作業用BGM(22分)
イース-フェルガナの誓いの作業用BGMです。(0:00) 01 貿易の街レドモンド (3:44) 02 静かな刻 (6:24) 03 翼を持った少年 (9:44) 04 イルバーンズの遺跡 (13:05) 05 別れ...
www ばぺぷぽー ブーストゲージがないww なるほど、こんなアレンジもあるか。。。 なんで...
2008/04/10 22:16投稿
ソーサリアンのボス曲をランキングしてみた
ソーサリアン通常シナリオ、追加シナリオVol1、戦国、ピラミッドよりボスキャラ36曲をサントラより収録してランキング形式にしてみました。30分以上ありますので、...
これがダントツ一位なわけだが これが17位の時点で価値のないランキングってことが分かる ここ最高 大好き メガドラ版も混ぜてみてほしいぜ え…この曲が最下位ってこと?! これがいちばん好き これは名曲 これはもっと上 〆8版か、主旋律がない まあこれ...
2008/03/13 17:40投稿
イースⅠ・Ⅱ完全版 名曲集
イースⅠ・Ⅱ完全版の、名曲と思われる曲だけを集めました。アップテンポな曲中心です。テンションを上げたい時などにどうぞ。Ⅵ・フェルガナ・オリジンの曲はこちら→sm264...
ボス戦、初見は曲にビビった MSX2 で遊んだ俺には懐かし過ぎるぜ おい!これは未使用曲じゃねーぞw 元は未使用曲だよ。一応サントラにも入ってるけど。 これは未使用じゃなくてPSG機種専用曲ね。MSX2、X1、FM-7あたり。 そう聞こえちまったww...
2014/05/28 23:06投稿
【MD】ぽっぷるメイル BGM集
メガドラ音源とメガCD音源の音量バランスを調整しての再うpです。メガドライブ+メガCD実機より収録。CD-DAの曲は収録してません。mylist/43848264
メガCDは内臓音源が超豪華 移植されたハードごとにビジュアルシーンもアクションシーンのグラも全部違うって今考えると凄い 内臓音源でここまでやれるの凄い ドラマCDでは各曲に歌が付けられてた げーむおーばー 祝・メガドラミニ2収録 この辺の曲は印象深い...
2014/05/06 12:09投稿
MSX2版「ワンダラーズ・フロム・イース」イースⅢ開始!
イースⅢは、PC-9801版に続き2回目の挑戦♪次は、難しいと言われているX68000版!そして、最後の「しめ」は・・PC-8801版なのだ!お楽しみに♪川 ̄ι ̄川フフフプロジェクトEGG...
ここは聞くよなw 昔はイースのようなゲームを体当たり式RPGと言ったらしいね
2014/05/04 23:12投稿
PC-9801版「イースⅡ」エンディング♪
前回、約26年振りにFM77AV版で、ダームとの決戦で心臓バクバクだったのと、クリアしたときの感動の涙・・・・今回は、一切無かったw次回から、MSX2版「ワンダラーズ・...
それはエミュだからじゃね? 8bit機に合わせた描写だから400ラインが活かせてないね なつい!
2014/04/30 19:13投稿
[PC-88VA音源] ソーサリアン 追加シナリオVol.3 「ピラミッドソーサリアン」
■発売年:1988.12.23 ■開発/発売元:日本ファルコム本作は、ピラミッドが立ち並ぶ「ギルバレス島」を舞台としたソーサリアンの追加シナリオ集第三弾であり、「日本ファ...
る~ん♪みたいなんがええんよの~♪分りやすうて好き! ここイース2のOPアレンジっぽいのね この曲好き! kita ピラミッドソーサリアンで一番好きな曲だ うぽつ
2014/04/30 19:08投稿
[PC-88VA音源] ソーサリアン(SORCERIAN) 追加シナリオVol.2 「戦国ソーサリアン」
■発売年:1988.10.21 ■開発/発売元:日本ファルコム本作は、日本の戦国時代(史実)を舞台としたソーサリアンの追加シナリオ集第二弾である。戦国武将や大名に取り憑き、...
この曲大好き!ぬえは大嫌いだけどw 石化の悪夢がよみがえるVSぬえ戦 当時を思い出して涙が...
2014/04/30 19:03投稿
[PC-88VA音源] ソーサリアン(SORCERIAN) 追加シナリオVol.1
■発売年:1988.07.29 ■開発/発売元:日本ファルコム本作は、「ソーサリアン」の拡張システムを活かした初の追加シナリオ集である。これまで育てたキャラクターと未知の...
ミミズの曲とは思えんw わんころー! このディスクの曲、全部好きだわ うぽつ
2014/04/22 23:56投稿
PC-9801版「ぽっぷるメイル」ラスボス3連戦!詰んだ・・orz
最後のボスが倒せません!しばらく休止します・・m(_ _)mプロジェクトEGGhttp://www.amusement-center.com/project/egg/
2014/04/13 17:26投稿
PC-9801版「ぽっぷるメイル」プレイ動画その2
PC-8801版は1991年末、そして、PC-9801版は1992年リリース。90年代を知らない自分にとっては、とても新鮮な気持ちでプレイ出来る日本ファルコムのゲームです♪プロジェク...
なんで、ハイドライドの画像があるんだ!
2014/03/28 00:47投稿
PC-9801版「ぽっぷるメイル」プレイ動画
日本ファルコムから発売された、横スクロールARPG。88版は1991年、98版は1992年リリース。90年代のゲームなので、当然知らなかった・・orzBGMの質が良いのは、さすが日...
2014/03/22 13:28投稿
PC-9801版「ワンダラーズ・フロム・イース」ガルバラン島1/2
約25年振り!クリア記念♪※たぶん当時クリアしたはずw終盤のガルバラン島は、全く記憶無しwお陰で、新鮮な気持ちでプレイできました♪エンディングは、録画がうまくいか...
2014/03/16 12:47投稿
PC-9801版「ワンダラーズ・フロム・イース」イースⅢプレイ開始
音源は88と同じ「YM2203」だけど何か違う雰囲気。違いは、8ビット機と16ビット機、そして、基本になっている基準機のメインメモリとフロッピーディスクの容量。※88基準...
ここまで見ただけでもマップの構成に無理があるような気がする・・・ 動きがカクカク… 街キター FM音源なついw 何だよ町じゃねーのかよ あらゆるゲームは98基準でいいよ。88には戻れん つーか98版こそ完成版だろw 懐かしい 手前の柱邪魔w 確かにB...
関連するチャンネルはありません
石川三恵子に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る