タグを含む動画 : 13件
短SAMとは 陸上自衛隊の81式短距離地対空誘導弾。 海上自衛隊のシースパロー。 陸上自衛隊の11式短距離地対空誘導弾(11短SAM)。...続きを読む
関連タグ
短sam を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/29 23:01投稿
【自衛隊】ミサイル取り付け
この日隣町の駐屯地で一般公開のときの動画ですアームが動いたりするのはすごかったです
すげえ 30分とな なんぞwww 初めて見たわ~ SEwwww またかよw いまレベルあがったぞw wwwwwww 曇天...
2007/06/21 15:10投稿
ESSM(発展型シースパロー)
発展型シースパローの発射の様子です。
右向くんだよ90度! 作業用短SAMwwww 「人が乗ってないから」じゃなくて「このサイズだから」だよ。戦闘機サイズで20Gも掛けたら普通に空中分解する ジョーンズ!ま、待て! 人が乗っていないから平気で20Gくらいかかるってきいたような なんて速さ...
2023/11/08 07:00投稿
自衛隊装備で行くVOICEROIDたちのWar Thunder実況 Part 3
みなさんこんいちは今回は本シリーズ初となる陸戦です!正直陸戦はあまりうまくないので詰め込みすぎためちゃくちゃ短い動画になってしまいました(泣)今回はアップデー...
うぽつですわ やっぱガメラの曲よね~ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ とんでもねぇ、待ってたんだ おつ うぽつ 巡検ラッパw うん、まあ…3トン半はいすゞ製ですね」 このBGMは…平成ガメラシリーズかな?
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/11/05 15:00投稿
【WarThunder】惑星戦線異状なしPart44~一人でもできるもん~[81式短距離地対...
レーダーさえあればという車両ですね。レーダーがあったら11.0以上は免れないと思いますけど。【立ち絵】戦車娘→かにぢる様 https://twitter.com/kanidiruVOICEROID→MtU...
SAMだけに おじき、ちゃんとファブリーズかけてます?? まんまとらっくやしなぁ BGMがどちらかと言うとアスロック撃ちそうなんすけど www 皆もっとタグ編集しようぜ。 お見事 おおおおお かっけえ もふもふ へー 艦砲射撃を耐える動画さえあるぞ(...
2008/05/07 03:37投稿
2008下志津駐屯地祭・訓練展示(EX-F1のSDVで撮影)
2008/04/29に開催された下志津駐屯地祭の訓練展示を、EX-F1のSDVモードで(わざわざ)撮影してみました。SDVcamの代用品、という程度には使えそう…?他の過去作はこちら/m...
火工品使って頑張っているんだよ 注:87式は空砲撃ってません。これは画面外左側の96式装甲...
2017/06/04 21:57投稿
81式短距離地対空誘導弾 大滝根山分屯基地
大滝根山分屯基地創設61周年記念行事 開庁祭空自の方が気を利かせてくれて81式短距離地対空誘導弾の照準器と連動させて動かす体験をさせてくれてました航空祭や駐屯地...
2017/04/23 18:56投稿
81式短距離地対空誘導弾動作展示
善通寺駐屯地開設67周年記念行事に行ってきましたツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791自分で撮影したやつmylist/...
動かすの体験させてもらったわ・・・かっこよかった 4つの筒は何なんだ、打ち切ったら補給しながら続けるのか? ずいぶん素早く動くもんだねー こういうのかっこいいよね
2015/07/16 05:58投稿
史上初!!日本がNATOのシースパロー共同開発に参加
日本が護衛艦に搭載する艦隊空ミサイル・シースパローの共同開発に参加する検討をしています。実現すれば始めての兵器国際共同開発で、防衛の大きな転機になる。
なんかいろいろと転機となる年だなあ 読ませるならブログにしてくれ 艦隊空じゃなくて艦対...
2014/05/31 22:54投稿
2014年舞鶴基地「まつゆき」体験航海(短SAM)展示
2014年5月31日舞鶴基地にて「まつゆき」体験航海。短SAMの展示。良く動いてました!!
やらなければやられます!砲雷長! アスロックって言ってるのに何で短SAM アスロックじゃない?...
2014/05/01 23:25投稿
ついに登場!11式短距離地対空誘導弾!「色々、見ていきます!」
平成26年4月29日陸上自衛隊下志津駐屯地で行われた。下志津駐屯地創立59周年記念行事(つつじ祭り)ついに11式短距離地対空誘導弾が一般お披露目となりました。そこで公...
←君はその女以下の価値すらないことに気付いて? 再装填はクレーンが必要になります。 対空ミサイルのハリネズミ状態だな、ここ 射撃準備で電源使用量増えたから発々のエンジン吹かしたんでしょう。 そもそも北は巡航ミサイル持って無いだろ 巡航ミサイルにも対応...
2013/06/05 15:28投稿
【東千歳駐屯地】短SAMさんが隊員さんと一緒にぐるぐるしてた【2013】
2013年6月2日、東千歳駐屯地の創立記念行事に今年も行って参りました!今年は残念ながら90式戦車の試乗は出来なかったんですが、展示車両のいくつかが動態展示をしてく...
乙でした
2012/01/29 21:11投稿
浜松広報館 地対空火器展示イベント
2012.1.28,29両日に行われた航空自衛隊浜松広報館のイベントの様子です。航空祭以外ではなかなか見ることができず、また人も少なかったのでゆっくり見ることができました。
しかし人いないなw かっこいいなw シナは中古ロシア空母をカジノにするといって偽装して...
2007/11/09 11:09投稿
陸上自衛隊「81式短距離地対空誘導弾」
youtubeより。自衛隊によるSAMの発射訓練です。準備には結構時間がかかるようです。
コンテナを手で運んで云々、って江畑さんが本に書いてたな 81式だと”短SAM”かな 機密ガイジ居て草 こういう装填なんだ 連射する必要ないからな。マクロスみたいなのはまさに金と資材の無駄。精密正確な1発のほうが対費用効果もある。 これは配備前の段階だ...
関連するチャンネルはありません
短samに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る